サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大阪万博
www.asahi.com
学校法人森友学園への国有地売却をめぐる文書改ざんで近畿財務局職員が自殺した問題で、財務省は9日、4月に一部開示した関連文書について「一部欠落している」と指摘した遺族に対し、大半は「廃棄されたと考えら…
パナソニックホールディングス(HD)は9日、現在約23万人いるグループの従業員のうち1万人を削減する方針を発表した。拠点の統廃合などを含めた構造改革費用として、2026年3月期決算で1300億円を見…
自民党の西田昌司参院議員は9日、那覇市内で開いた3日の講演で「ひめゆりの塔」の展示内容を「歴史の書き換え」などと発言したことについて、「丁寧な説明なしに、ひめゆりの塔の名前を出して講演したこと自体、…
新たなローマ教皇となる米国出身のプレボスト枢機卿は、20代後半で司祭となり、南米ペルーに派遣。約20年間をペルーで過ごした。フランシスコ前教皇に続く、南米にゆかりのある人物の選出に、地元は沸いている…
田中雅美さん(たなか・まさみ=作家)が3月18日、間質性肺炎で死去した。67歳。葬儀は家族で営んだ。 79年「いのちに満ちる日」で小説新潮新人賞を受賞。少女向け小説をコバルト文庫で数多く執筆し、「コ…
名古屋発のひよこをかたどった人気スイーツ「ぴよりん」が緑茶化しちゃった! 静岡県島田市産の緑茶を使った「緑茶ぴよりん」が今月、期間限定で登場する。旧金谷町との合併から20年となる島田市が、特産の島田…
大井川鉄道の蒸気機関車(SL)「きかんしゃトーマス号」の今季の運行が4月26日に始まった。週末を中心に1日最大3往復を予定しており、過去最多の運行本数になる見込みだ。今年は原作絵本が出版されて80年…
「金融市場の番人」とされる東京証券取引所の社員(当時)が、株のインサイダー取引に関与したとされる異例の事件。社員とその父親が、「禁じ手」に及んだ理由とは――。2人の判決は、5月9日午前11時40分か…
日本郵船、商船三井、川崎汽船の海運大手3社の2025年3月期決算が8日、出そろった。3社が共同出資するコンテナ船事業の運賃が上昇し、いずれも大幅な増収増益だった。一方で26年3月期は、米トランプ政権…
ローマ教皇庁(バチカン)は8日、フランシスコ教皇の死去に伴う秘密選挙「コンクラーベ」で、米国出身のロバート・フランシス・プレボスト枢機卿(69)を第267代教皇に選出した。教皇名はレオ14世を名乗る…
次のローマ教皇を決める秘密選挙「コンクラーベ」が行われているシスティーナ礼拝堂から8日、新教皇の選出を知らせる白い煙が上がった。続いてサンピエトロ大聖堂の鐘も鳴り始めた。 新しいローマ教皇はこの後、…
三重県南伊勢町立南伊勢病院を巡り約1億7千万円を横領したとされる公金横領事件で、業務上横領の罪に問われた同病院元職員、広出翔被告(41)の判決公判が8日、津地裁であった。出口博章裁判官は「業務上の立…
JR東日本が列車内や駅での落とし物捜しに、人工知能(AI)を活用するシステムを導入する。落とし主はインターネットでいつでも問い合わせが可能で、2023年に先行導入した京王電鉄では、問い合わせがあった…
米マイクロソフトの創業者ビル・ゲイツ氏(69)が設立した慈善団体「ゲイツ財団」は8日、ゲイツ氏が2045年までに全財産を途上国の公衆衛生の改善などに寄付すると発表した。財団の基金などを合わせて約2千…
ニデックは8日、牧野フライス製作所への株式公開買い付け(TOB)を撤回し、買収から撤退する方針を発表した。牧野側の対抗措置への差し止めを求めた仮処分申請が7日、東京地裁に却下されたことを受けて判断し…
現金を使わずに買い物ができるキャッシュレス決済サービスをめぐり、ある事業者の対応に利用者から戸惑いの声が相次いでいる。 「アカウントが突然使えなくなった」 「残高没収って有りなの? お金返して……」…
兵庫県の内部告発文書問題に関する斎藤元彦知事の発言に対し、公益通報者保護法を所管する消費者庁が「公式見解と異なる」と指摘したことについて、同庁の新井ゆたか長官は8日の定例会見で「一般的な(法の)解釈…
野山にウグイスの鳴き声が響く季節。「ピルルルルルケッキョケッキョ……」。雄が繁殖期に発する特徴的な「谷渡り鳴き」は、天敵などの存在を仲間に知らせるための警報だと考えられてきたが、雌へのアピールではな…
「indigo la End」「ゲスの極み乙女」など、さまざまなバンドで活躍する川谷絵音(えのん)さん。スキャンダル報道後、自分の音楽を見失いそうになっていた川谷さんが「原点回帰」を目指すきっかけと…
24時間営業の無人ジム「chocoZAP(チョコザップ)」の店舗で利用客のかばんを盗んだとして、大阪府警は8日、大阪府内の無職の少年(18)を窃盗容疑で逮捕したと発表した。「お金に困っていた」と容疑…
東京都内の高級ホテル15社が価格カルテルにつながる恐れのある非公開情報を交換していたとして、公正取引委員会は8日、ホテルを運営する15社に独占禁止法違反(不当な取引制限)の疑いで再発防止を求める警告…
トヨタ自動車が8日発表した2026年3月期(国際会計基準)の業績予想は、売上高が前年比1.0%増の48兆5千億円、本業のもうけを示す営業利益が20.8%減の3兆8千億円、最終的なもうけとなる純利益が…
8日午前11時ごろ、東京都立川市錦町3丁目の市立第三小学校で「不審者が入っている」と110番通報があった。校内で暴れたとして、警視庁は、20代と40代の男2人を暴行容疑で現行犯逮捕した。児童にけが人…
熊本市交通局が1~2月に実施した市電に関するアンケートで、満足度が51.3%となり、記録が残る2009年度以降で最低となった。同局総務課は「相次ぐ運行トラブルや減便の影響などが考えられる。局全体で改…
東京都文京区の東京メトロ南北線東大前駅で7日夜、男が刃物を振り回し、複数人が負傷した。鉄道が現場となった同様の切りつけ事件は過去にも起きており、各社が防犯対策を進めてきた。 2018年に東海道新幹線…
共産党が、機関紙「しんぶん赤旗」の購読者減に歯止めがかからず、発行が危機に直面しているとして、異例となる10億円の寄付を呼びかけている。小池晃書記局長は7日の会見で、これまで5億円が集まったと説明し…
沖縄戦で犠牲になった学徒隊の生徒らを慰霊する「ひめゆりの塔」(沖縄県糸満市)について、自民党の西田昌司参院議員が3日、那覇市内で開かれたシンポジウムで講演し、説明内容を「ひどい」「歴史の書き換え」な…
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『朝日新聞デジタル:朝日新聞社のニュースサイト』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く