サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Google I/O
www.yomiuri.co.jp
【読売新聞】 【ワシントン=淵上隆悠、ヨハネスブルク=笹子美奈子】米国のトランプ大統領と南アフリカのシリル・ラマポーザ大統領が21日、ホワイトハウスで会談した。南アで白人が迫害されていると根拠の乏しい持論を振りかざすトランプ氏に対し
【読売新聞】 【ニューヨーク=金子靖志】トランプ米政権は22日、ハーバード大に対し、留学生を受け入れるための認可を停止すると発表した。同大は新たな留学生を受け入れられず、在籍中の留学生も滞在資格を維持するには他大学への転校が求められ
【読売新聞】 「ゴジラ」が観光大使として佐賀県をPRするプロモーション事業「ゴジラ 対 ( つい ) サガ」が、地域活性化に貢献した広告を表彰する全日本広告連盟(全広連)主催の賞で最優秀賞に輝いた。ゴジラと県土の形が似ていることに着
【読売新聞】 「居合道発祥の地」を掲げる山形県村山市で行われていた日本刀の真剣を使った試し切り体験が、銃刀法に抵触するとして今年1月から急きょ、実施できなくなった。外国人観光客らに好評で、国から表彰された人気企画だっただけに、市観光
【読売新聞】 山梨県警は21日、中国籍で東京都豊島区、無職の男(26)を詐欺未遂容疑で現行犯逮捕した。県警が被害者と「だまされたふり作戦」を展開して逮捕につなげた。 発表によると、甲府市内の20歳代の男子大学生の電話に、中国警察を名
【読売新聞】 イベントが中止になったにもかかわらず事前に支払った参加費が返金されていないとして、宮城県は21日、旅行業法に基づき、子ども向けに国際交流イベントを企画・運営する旅行会社「ハローワールド」(仙台市青葉区)に行政指導を行っ
【読売新聞】 国が生活保護費を引き下げたのは生活保護法に違反するとして、熊本県内の受給者ら33人が熊本市など県内4市に対して減額処分の取り消しを求めた訴訟の控訴審判決が21日、福岡高裁であった。新谷晋司裁判長は「厚生労働相の判断に裁
【読売新聞】 兵庫県は、SNSなどインターネットでの 誹謗 ( ひぼう ) 中傷を防止する条例案の素案をホームページで公表した。人種や性別などを理由とした差別的な投稿があった場合、被害者に代わって知事がSNSの運営業者らに削除を要請
【読売新聞】 改正NTT法が21日、参院本会議で可決・成立した。NTTに課されていた固定電話サービスを全国一律で提供する義務の廃止などが柱で、固定電話事業の赤字が負担なっていたNTTにとって、大きな規制緩和となる。 改正の対象は、N
【読売新聞】 【エルサレム=福島利之、ブリュッセル=酒井圭吾】イスラエル軍は21日、パレスチナ自治区ヨルダン川西岸北部のジェニン難民キャンプを視察するため現地を訪れていた外交団に対し、警告射撃を行ったと発表した。けが人はなかった。視
【読売新聞】 21日午後5時50分頃、長野県須坂市小山を走行中の長野電鉄長野線の普通列車(3両編成)に、強風で飛ばされたとみられる建材のパイプのようなものが衝突し、列車の窓ガラスが割れた。この事故で先頭車両に乗っていた長野市安茂里、
【読売新聞】 帝国データバンク横浜支店は21日、全国で中華料理店を運営する「 聘珍樓 ( へいちんろう ) 」(横浜市港北区)と、関連会社の「香港聘珍樓ジャパン」(同)が東京地裁から破産手続き開始決定を受けたと発表した。2024年3
【読売新聞】 タクシーの乗客に睡眠薬を飲ませて性的暴行を加えたとして、警視庁は21日、東京都江戸川区春江町、元タクシー運転手の無職の男(54)(不同意わいせつ罪で起訴)を不同意性交や性的姿態撮影処罰法違反(撮影)などの容疑で再逮捕し
【読売新聞】 将棋の竜王戦の「棋譜」を無断利用した動画をインターネットで配信されて損害を受けたとして、竜王戦を主催する日本将棋連盟と読売新聞東京本社が男性ユーチューバーに計約1680万円の賠償を求めた訴訟で、東京地裁(中島崇裁判長、
【読売新聞】 「新幹線生みの親」と言われる第4代国鉄総裁の十河信二夫妻を主人公にしたNHK連続テレビ小説(朝ドラ)の実現を目指し、ゆかりの愛媛県新居浜市や西条市などは27日、同市役所で誘致推進協議会総会を開く。活動は今年で3年目を迎
【読売新聞】 石破首相(自民党総裁)と野党党首の党首討論が21日午後、国会で行われた。首相は、立憲民主党の野田代表に対し、年金改革関連法案の修正を巡り、「第1党、第2党の責任において結論を得るための努力をしていきたい」と述べた。 ま
【読売新聞】 大阪・関西万博の日本館で、要人の警護にあたる警備員が、片方の目を覆う最新の警備機材「ヘッドマウントディスプレイ(HMD)」を装着し、SNSで話題になっている。 HMDには、日本館内の防災センターから送られる映像や文字情
【読売新聞】 将棋の最高棋戦・竜王戦の「棋譜」を無断利用した動画をインターネットで配信して主催者に損害を与えたとして、主催する日本将棋連盟と読売新聞東京本社が男性ユーチューバーに計約1680万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁は2
【読売新聞】 宮崎市は20日、同市の飲食店でアジサイの葉を食べた市内の女性2人(44歳と76歳)が 嘔吐 ( おうと ) などの症状を訴え、医療機関を受診したと発表した。市は食中毒と断定し、店に食品衛生法に基づく1日間(20日)の営
【読売新聞】 農林水産省は20日、4月23~25日に行った政府備蓄米の3回目の入札結果を発表した。落札された10万164トンのうち、全国農業協同組合連合会(JA全農)が97%にあたる9万6925トンを占めた。入札には6事業者が参加し
【読売新聞】 映画の登場人物のセリフやストーリーを文字に起こした「ネタバレ記事」をインターネット上に無断公開したとして、宮城県警は20日、ウェブサービス会社の関係者ら男女計5人と法人としての同社を著作権法違反容疑で仙台地検に書類送検
【読売新聞】 コメを巡る失言で批判を浴びていた江藤農相について、石破首相は野党の強硬姿勢を受け、一転して、更迭する方針転換に追い込まれた。6月の東京都議選や夏の参院選を前に、与野党で反発が広がっており、首相の求心力低下は必至だ。首相
【読売新聞】 石破首相は20日、「コメは買ったことがない」などと発言した江藤農相を更迭する方針を固めた。立憲民主党など野党5党が江藤氏の更迭を首相に求める方針で一致し、与党からも「コメの価格が高騰する中、不適切だ」として引責辞任を求
【読売新聞】 【ニューヨーク=小林泰裕】米IT大手グーグルは20日、AI(人工知能)を用いたインターネット検索サービス「AIモード」の一般提供を米国で開始すると発表した。AIによる検索サービスを強化することで、米オープンAIの「チャ
【読売新聞】 埼玉県戸田市の首都高速で昨年5月、大型トラックが渋滞の車列に突っ込んで6人が死傷した事故で、自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致死傷)に問われた元運転手・ 降籏紗京 ( ふりはたさきょう ) 被告(29)の初公判が
【読売新聞】 【ワシントン=阿部真司】米国のトランプ大統領は19日、人工知能(AI)を使った巧妙な偽動画「ディープフェイク」などによる性的な情報をインターネット上に投稿するのを禁じる法案に署名した。署名式に立ち合ったメラニア夫人は、
【読売新聞】 文部科学省の茂里毅・総合教育政策局長は19日の参院決算委員会で、学校図書館への新聞配備を巡り、各自治体の教育委員会が新聞社と直接契約する「一括契約」が事務手続きの観点から有用との認識を示した。公明党の佐々木さやか参院議
【読売新聞】 東京都は、都内全ての一般家庭約800万世帯を対象に、今年夏の水道基本料金を無償化する方針を固めた。物価高に苦しむ家計を助けることで、自宅でのエアコン使用を促し、熱中症予防につなげる狙いがある。 都関係者によると、無償化
【読売新聞】 千葉市若葉区の路上で高齢女性が刺殺された事件で、殺人容疑で逮捕された中学3年の少年(15)が事件前、猛毒の「トリカブト」の種を購入していたことがわかった。少年は「家族を殺そうと思っていた」との趣旨の供述をしているという
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『読売新聞オンライン : ニュース&お得サイト』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く