イマツキです。 明日忘れないようにする為、記載しときます。 明日、5/26 20時11分から26分の15分間ほど、皆既月食が起こります。 皆既月食って太陽と月の間に地球がぴったしハマり、 地球の影で月に太陽の光が当たらなくなるんですよね。 その時間だけ月が赤黒くなるようです。 曇っていなえれば撮りたいところです。忘れないようにしましょう。 良ければ皆様も確認してみてくださいな。
今朝の食後のオリー。 ライオンみたいな顔して キメ顔していますね〜。 レムちはポージングを決めて モデルさんをしてくれました♡ まあ、可愛い。 角度もばっちりよ! あら、怖い顔。 すぐ怖い顔しちゃうんだから〜。 舌打ち聞こえてきちゃいそうですね。 丸い箱 飼い主がテレワークしている最中、 レムちが可愛く椅子の後ろに置いた IKEAベッドの上のAmazon君2号で寝ていました。 IKEAとAmazonのタッグは最強です。 真上から見たら 綺麗なまん丸〜( ´∀`) 箱が四角いなんて概念は もう捨てましょう。 箱は丸かった・・・!! その頃オリーは、 珍しくキャットタワーで爆睡していました。 盛大に背中肉がはみ出ているね。 お顔は潰れていました。笑 苦しそうな寝顔ですが 爆睡しているから気持ちいいのかな。 飼い主は肉球の裏を 思う存分クンクン堪能させていただきました( ´∀`)ぐふふ
今日は朝から快晴。 気温がどんどん上がり暑い一日に なりました。 そんな中で、シニア・ガーデナーは 朝から庭仕事。 昨日の暑さで乾燥したプランターの 花に水やりです。 庭の花たちにはホースで水やりが 出来るのですが、玄関の入り口の 花のプランターまでは距離が遠く てホースが使えません。 植木がミモザやシマトネリコなど 8鉢、花のプランターが30近く あり、この水やりがかなり重労働 なのです。 大きなジョウロに満杯の水を入れ て5~6回往復しますが、通り道が 狭くて大変です。 庭の水道の蛇口から玄関のプランター までは30mほどの距離があります。 巻き取りホースを買ったのですが、 これが固くなってしまい、引き出す のも巻き取るのも大変です。 仕方なくジョウロで往復しています が、大きなジョウロだから満杯だと 20㎏はあるだろうなあ。 筋トレの代わりになって良いのじゃ ないかという考えもありま
岡山市にある加茂神社を綺麗にしている男性の話を観ました。 毎日神社の清掃を続けるうちに多くの人とご縁ができ、人が過ごしやすいようにしているうちに次第に寂れ気味の神社に人が増えてきたそうです。 1.氏子に愛される神社がすばらしい。 2.建物が立派よりも綺麗に整理整頓されている神社がいい。 この思いで清掃、必要な品を手作りして頑張っていることが近隣の人々の心を動かしていると知って嬉しくなりました。 近所のお年寄りだけでなくもっと若い人達にもこの神社が親しまれているということに希望の光を見た気がしてほわほわでその夜を過ごしました。 #パソコンが不調でこれだけ書くのに一苦労。そろそろこのノートも引退みたいです。
久しぶりに新潟かつ丼いただきましたが相変わらずコスパめっちゃ良いですね♪ 吉祥寺グルメを中心にブログを書いております、グルメバカごろりです。 一人ごはんから数人での食事までおすすめできる新潟かつ丼のお店がニューオープン 【衛星管理対策】 「新潟かつ丼 タレカツ 吉祥寺北口店」のメニューは?値段は? 「新潟かつ丼 タレカツ 吉祥寺北口店」のテイクアウトメニュー 「新潟かつ丼 タレカツ 吉祥寺北口店」でいただいた「かつ丼(大盛)」”1000円(税込) 「新潟かつ丼 タレカツ 吉祥寺北口店」はひとりでの利用から家族での利用まで幅広くおすすめできるかつ丼屋でした 「新潟かつ丼 タレカツ 吉祥寺北口店」への行き方(アクセス)と店舗情報 その他、”吉祥寺の丼”については↓↓ 一人ごはんから数人での食事までおすすめできる新潟かつ丼のお店がニューオープン はい、今回なんですけども吉祥寺駅北口徒歩4分、旧武
マスクをすると お口の臭いが気になって 加齢が進むと 唾液の分泌が減るからかな? って諦め半分 歯磨きは丁寧に マウスウォッシュを使ったり 職場のトイレには うがい薬と紙コップが 常備されているので 休憩ごとにお口をすすいだり 深刻でもないけど それなりに 歯のケアは 気を付けてきましたが 「舌」をケアする発想がなかった! 洗いすぎは良くないだろうと 取りあえず 歯ブラシで優し~く撫でてみたら 舌の白い汚れが取れたんです そしたらビックリ 時間が経過しても 口臭やネバネバが 前よりも感じられなくなって マスクをしていても不快感なし! 自分の中では すごい発見でした こんなに効果があるなら 専用のブラシも欲しくなって・・・ 専用のジェルもありました! 透明で 本当にマイルドなミント 優しいので 舌がピリピリすることも無し 爽やかです 毛先も 歯ブラシより断然柔らかい 1日1回の使用で良いそう
毎日お洗濯をしている洗濯機なのにどうして洗濯槽って汚れるんでしょうね。 我が家での毎日のお洗濯は通常の洗濯洗剤の他にワイドハイターも使っているのですが、それでもやはり洗濯槽は汚れてしまいます。 ジメジメした季節は特に洗濯槽の汚れによるニオイの発生が早い気がして、今日は半日かけて洗濯槽のお掃除をしました。 愛用しているのは洗たく槽カビキラー 洗濯槽クリーナーはいろいろありますが、さぴこが使っているのは洗たく槽カビキラーです。 【Amazon.co.jp 限定】洗たく槽 カビキラー 塩素系液体タイプ 3本セット 550g×3本 お掃除用手袋つき ドラム式 除菌 洗濯機 クリーナー 洗浄剤 カビ取り まとめ買い 生乾き 防止 消臭 発売日: 2019/12/25 メディア: ヘルスケア&ケア用品 いくつか他の種類のものも使ってみたのですが、ドラッグストアなどで購入できる低価格帯のものでは一番スッ
自転車で通る野っ原に咲いていたオオキンケイギク。黄色いコスモスみたいできれいだが、特定外来生物である。 こちらも同じ場所で見たワルナスビ。ウィキペディアによると要注意外来生物とか。 2021年5月25日の独り言 暑かったけれど風はカラッと乾いていた。 昼抜けの間に洗濯して干したら、暑いし風があるしで夕方までに乾いていた。 明日のスーパームーン&皆既月食が楽しみだな。 自分の両親とも大体骨折からの衰弱で亡くなっているし、是非ともリハビリ頑張って復帰して欲しいものだ。【引用】林家木久扇さん83歳 自宅で転倒し骨折 https://news.yahoo.co.jp/articles/9c2ad5481566845c0fa2a7f5537378849762cd53 1.8兆円でも人命には替えられないだろ。【引用】五輪中止なら損失1.8兆円 専門家、強行開催に警鐘も(共同通信) https://ne
ドクダミというと東京でも子供の頃はそこら中に生えていたのですが、 最近は、昔ほどは見かけなくなった気がします。 空き地が減ったり、公園が整備されたからでしょうか。 今日何気なく道端にドクダミが生えていたので、写真に撮りました。 よく見ると白くてかわいい花なんですよね。 ドクダミというどこかおどろおどろしい名前からは想像できません。 もっとも調べたところドクダミは毒ということではなく、 薬として毒を抑えることから付いた名前だそうです。 名は体を表さないと思っていたら、やはり表していたのですね。 今日の東京は快晴とまでは行きませんが、晴れました。 がばい農園 国産 手作り どくだみ茶(1袋) 無農薬 3g×40包 お茶 ノンカフェイン 健康茶 ティーバッグ… メディア: 忘れたふり どくだみちゃんとふしばな2 (幻冬舎文庫) 作者:吉本ばなな 発売日: 2020/04/08 メディア: Kin
芦津渓谷の散策を終え、宿場町智頭に赴く。 先ずは智頭宿の鎮守と言ってもいい諏訪神社を紹介する。諏訪神社は、智頭の町の北側に聳える牛臥山の麓にある。 諏訪神社参道入口 智頭を代表する建造物、石谷家住宅の裏側から諏訪神社の参道が始まる。 諏訪神社と言えば、信州諏訪湖の周辺に祀られている諏訪大社が有名である。諏訪大社の御祭神の建御名方(たけみなかた)神は、出雲系の神である。 今の皇室の祖先である高天原の神々(天津神たち)は、葦原中国(あしはらなかつくに)の主だった大国主神に国譲りを迫るため、武御雷(たけみかづち)神を地上に派遣した。 諏訪神社境内入口 大国主の息子の建御名方は、国譲りに反対し、武御雷に戦いを挑むが敗れる。負けた建御名方は、這う這うの体で信州諏訪湖の辺りまで逃げていく。 建御名方は、追って来た武御雷に、以後天津神に反抗せず、諏訪から外に出ないことを誓約して、命を助けられる。 大国主
知らない道を歩くうちに 新しい発見があり 知らない土地も 見知った街になっていく 勉強するのと散歩するのは よく似ている 大阪府
📸高尾山3号路(2021年5月) 雨上がりの蒸しっとした山は植物が綺麗で楽しいんだけど、 何だか今年は「風薫る五月」が無いまま梅雨入り秒読み段階。ハイキング的にはちょっとつまらない。写真的には風が無い方が撮りやすいんだけどね。 高尾山の土の道でカメラを持ってるとわりと知らない人と会話する。「〇〇辺りに△△が咲いてましたよ。」「ええ!ありがとうございます。」世界最短の会話だけど必要十分のコミニケション。 それにしてもこれだけ人の多い山でよく花が咲いてるなと、そっちにも感動する。よっぽど植物に良い環境なんだろうな。 ※イナモリソウ。何気に初めて見ました。外来種のようなちょっとポップな風情がかわいい。 View this post on Instagram A post shared by くじら(夏の鯨) (@natsunokujira) ※シダがわさわさした低山が好きです。 View th
今までうちのしぐれちゃんのごはんについて、いろいろお話ししてきましたが、改めてうさぎさんのごはん(餌)についてまとめてお話しようと思います。 というのは… じゃじゃ~ん!! 膝の上に秒殺で乗ってくるようになりました\(^o^)/ あ、乗ってしまった! ペレットダイエットのおかげで、牧草に対して猛烈に食欲が湧いてくるようになり、その他の野菜やおやつに関しても、以前より猛烈にガツガツ食べるようになってきたのです。で、干にんじんをあげようと試してみると、ペレットを過剰摂取気味の時には部屋んぽ中こういうことはあり得なかったのですが、今ではこの様に膝の上で干にんじんを手に持ってると乗ってきます。ただし、大体はくわえて立ち去るのですが^^; しかし諦めることなかれ!こんなことを続けてるうちに、抱っこさせてくれなかったうさぎさんが、抱っこさせてくれるようになったという話はたまに見聞きするのです。やさしく
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 さて、今回の更新は15日に撮影しておりました 定尺チキの返空についてのご報告となります。 この日は第1603列車記事にてロンチキを撮影後 しばらく致しますと、山陰・福知山方面から 戻ります定尺チキの返空列車も撮影出来ると いう事で、そのまま居残っておりました。 2021-05-15 工9794列車 DD51 1192が先頭に立ちますこの日の返空。 荷卸し先が長谷と香住の2箇所でございます 今回の工臨は定尺チキが2ユニット4両で 運転されておりました。 その為、構図もグッと列車に寄せた組み方で 仕留めてみます。 2021-05-15 4081列車 EF510-7が朝の関西を北陸へ下ります。 本番前には何本かの貨レが通過致しますので 練習に狙っておきます。 ご覧の通り陽が射し込みますと、編成後方には ビール工場の影が落ち、釜にはビーム影が 掛か
今日も穏やかな、とても気持ちのよい一日でした。 こんな日は外出したくなりますが、家でのんびりも案外いいものです。 お天気に気分を左右される方ではないと思っていますが、やっぱりお天気がいいと気持ちも明るくなります。 では、さっそく本題とまいります。 本日も昨日に引き続き、『近江屋洋菓子店』さんのお菓子です。 この見た目も可愛いお菓子は『ドライケーキ』。 ロシアケーキのような感じですね。 子供の頃、ケーキの箱にはいつもこんなリボンがついていましたっけ! 昭和のスイーツはこのリボンなくしては語れないというくらい、よく見かけました。 この頑固さ⁉︎ こだわり⁉︎ よくわかりませんが、「昭和」にこだわり、固執する自分と、このピンクのカシャカシャリボンが重なります(笑) お味のみならず、プレゼンテーションも老舗に相応しい昭和チックな装いで素敵です。 ドライケーキ こちらは5種類のドライケーキが2個ずつ
5月23日に当ブログでアップした内容を 裏付けるような発言が会長からされたようです。 「日本は持ち前の忍耐力で犠牲を払ってまで五輪を開催する必要はない」 という気持ちが一層強まりました。 私たちアジアの人間を何だと思っているんでしょうか。
現在とは異なり通信手段が固定電話とファクシミリしか無く営業は足で稼げ と云われた時代の話です 勤務先は道内の公官庁と銀行に電力会社・新聞社・農業団体・ホテルや地元の民間企業 本-支店・工場 の制服から贈答品 中元・歳暮から冠婚葬祭まで・記念品・販促用ノベルティ主にタオル・ポケットティッシュ・テレホンカード等・仕出し・業務用機器・什器備品・内装工事 飲食店・ホテル・マンション などを専門に取り扱う部門の営業で先ずは自分が担当する会社の社歴や業務内容を商工年鑑や信用調査会社のデータで把握する一方で衣食住に関する道具や製品の知識を身につけユーザーから求められた要求を目の前で瞬時 的確 に答えプレゼンテーションができるようにならなければならず単なる御用聞き メッセンジャー だけではいけませんでした 同業他社と受注活動を競う中で良い結果を出すためにお客様の腹の内 目的と予算 を見極め他社に出し抜かれ
フスマが入りました。娘がセカンドハウスとして着々と模様替えが進んでいる部屋の唯一の和室。 留守番がてら受け取りにいきました。 若い二人連れの職人が時間きっちりに来てはめてくれたフスマ。 若いってすばらしい、見て下さい、この斬新なこと。 我が家など、結婚以来、延々と糸無地柄の地味な物が、大きな顔で収まっています。マ、そのお陰で丈夫なものなのかもしれませんが。 あ、この写真、公開して良かったかしら、娘よ許したまえネ。
電話で予約して 料理まで決めて 5分後にキャンセル いやがらせ? こんなことしょっちゅうあります。 つくづく…
4月25日はWPPD(世界ピンホール写真デー)でした。 今年はよい天気に恵まれましたが、予定が詰まっていて時間があまり取れず、朝短時間で行けるところを撮って歩く、という感じになりました。 HOLGAに自作針孔をつけたもので撮影しました。 毎年、4月最後の日曜日がWPPDなのですが、この頃には桜はもう終わっているので、だいたいツツジとかの時季になります。 といいつつ、なんじゃもんじゃの花が見ごろでした。 正式名は「ヒトツバタゴ」というそうです。 モクセイ科。 針孔で撮ると、フワフワした感じになって、まさしくなんじゃもんじゃ、という雰囲気になります。 pinholeday.org
お昼に伺いました。 福山市花園町の喜鵲さん キジャクと読むみたいです。 外観 中国割烹!初めて聞く響きですが 外観は和食屋さんのような佇まい。 中に入ると待たれているお客さんがいました。 中で待ちます。 内観 胡蝶蘭を眺めて待ちます。 胡蝶蘭は花の枝が1本 10,000円と聞きました。 ならばこの胡蝶蘭は10万円! 喜鵲さんは開店して間もないので 開店祝いで送られたものと推測すると 熱い応援者がいらっしゃるのですね。 15分ほどして席に案内して頂けました。 メニュー ランチメニューは5種類 麻婆豆腐に強く惹かれますが 今日は ◆ランチB 担々麺 935円(税込) を、オーダー 卓上 お水は陶器の湯呑みで頂きました。 カウンターから厨房が様子が見えますが ご夫婦でしょうか 忙しく調理と接客とされています。 10分ほどして「お待たせしました」 担々麺 いつも頂く担々麺とは様子が違います。 こ
晴れて気温が26℃と蒸し暑い日になりました。 蕁麻疹を発症して1ヶ月以上になります。 最初は何で湿疹が出て痒くて赤く腫れるのか分からずにいました。 今に治るだろうと安易に考えて病院にも行かずにいましたが、どんどんひどくなってくるので皮膚科に行ったところ、蕁麻疹だという事でした。 先生曰く「治るまで何ヶ月もかかることがありますよ」 ◯内服薬がフェキソフェナジン塩酸塩錠60mg「SANIK」を、朝と夕飯後に 各1錠ずつ服用する。 この薬は 蕁麻疹・湿疹・皮膚炎の薬で、抗アレルギー・かゆみを抑える薬。 ◯外用薬がレスタミンコーワクリームで、かゆみや湿疹を抑える薬。 2週間分処方されました。 そして今日が通院日でまた2週間分同じ薬が処方されました。 今日のように蒸し暑くなってくると痒みが増して本当に憂うつです。 色々な要因があるようですが、ストレスも原因の一つのようです。 私、確かに気持ちがスッキ
令和3年5月25日 鶏の唐揚げ (鶏もも肉・キャベツ・じゃが芋・パセリ・トマト) はんぺんの味噌汁 (はんぺん・水菜・玉ねぎ・人参・油揚げ) 冷奴 (豆腐・生姜・鰹節・葱) しろ菜の煮付け (しろ菜・竹輪) 漬物 (ラディッシュ) 本日は、鶏の唐揚げで晩ごはん。 久ぶりに鶏の唐揚げ。 から揚げ定食風(笑)。 父個ここ何年かで食物アレルギーが出ているようです。 喘息もあるので何らかの食物アレルギーがあっても不思議はありません。 最初にアレルギー反応が出たのが桃・りんごなどのフルーツ。 好んで食べていたものだけに残念ですね。 ここ1,2年の間に発症したのが豆腐。 豆腐といっても加熱調理したものは問題ないようで麻婆豆腐や揚げ出し豆腐はしっかり食べますが、冷奴はNG。 口の中がチクチク・イガイガするそうです。 そもそも豆腐って加熱処理されている食品だと思うのでですが…。 まあ、無理して冷奴を食べな
淡竹が店頭に並んでいます。 淡竹を茹でて冷ましたら、カツオ,イリコ、昆布で採った出汁の中に スライスした淡竹を入れ、しばらく炊きます。その後冷まして、 タッパーに入れて、冷蔵庫で2晩ほど寝かしておきました。 茹でた素麺を冷水でしめて、冷蔵庫に入れていた淡竹出汁をかけます。 淡竹のシャキシャキした食感が楽しいですね。 出汁に淡竹からの旨味がもっと出ればいいんですが。 そのあたりはプロの足元には及びません。 「岡製麺所」の筍(淡竹)うどん、「味どころ 撰」の淡竹(真竹)素麺はっ絶品です。
2019年5月を振り返ってみましょう~ 2019年の5月を振り返りつつ、Yahooブログ→hatenaブログフォーマットを手動変換中! 令和さんこんにちは!で、やっぱり始まりました。。。 元々、Yahoo! ブログでブログを行っていましたが、Yahoo!ブログ閉鎖に伴い、この hatena ブログに引っ越ししてきました。本hatena ブログ作成日は 2019/5/16です。 最終的な移行作業などを行い 2019/8/3で Yahoo!ブログの更新を終えた後に移行処理を行い(コメントログはFC2)、移行完了宣言を2019/8/6に行いました。 2019年ゴールデンウイークの メトロ03系です。 養老鉄道をゴールデンウイークに訪問! 西大路駅近くのレンタルレイアウト屋さんで、走行会なんかやっちゃってます。 ポイントセレクター機能なんかも試作途中だったりして… ゴールデンウイーク中は、有明海一
今日は曇っていましたが、折角のお休みなので、見附イングリッシュガーデンに お花を観に行ってきました。 イングリッシュガーデンは、イギリスの庭園様式で、1年中、庭を楽しめるように 植栽をしている庭園の事です。 いつもは、だいたい花が楽しめる頃に伺っています。いつもより、ちょっと早い かなとは思いましたが、様子を見がてら行ってきました。 入園料はかからないのですが、「協力金」の箱が置いてあります。 見ていると、お金を入れる人は少ないようでしたが、私は毎回入れるようにして います。 入園すると色々な花がお出迎えです。 玉ねぎのボンボンみたい。 イングリッシュガーデンらしく、塀にはアイビーが絡まっていて、素敵です。 庭と一体感があるように、置いてあるものは、木や鉄のものが多い とのこと。 名前を教えてくれるような看板はないため、名前はわかりませんでしたが、 だからこそ、単純に「きれい」「可愛い」と
パンが好きです。 オイルやらソースやらつけて食べるパンがめちゃくちゃ好き。 ハッシュドビーフに入れたマッシュルームが余ったので、翌日コレを。 “マッシュルームガーリック” 孤独のグルメに出てきた洋食屋さんでそう呼んでいたやつのマネ。 ま、アヒージョですよね。 マッシュルームににんにくのみじん切り、鷹の爪、オリーブオイル、お塩→トースターで15分弱→胡椒とドライバジルで仕上げてみました。 ドライバジルによって見栄えがなんだか汚くなりました😂 生パセリがよかった。。 近くのスーパーで店内で焼いているパンが安くて、バゲット一本148円くらい! オイルがおいしすぎてどんどんいけるぅ。 今日はテレワーク後、青椒肉絲つくりました。 豚だけど(笑) *** 新しい家族をお迎えしました。 ヒダリマキマイマイのちっこいの。 成長が速くて、10日ほどでこんなに大きくなりました。 殻のためのカルシウム補給で、
写真は先日のポタリング途中に立ち寄った明石市の江井ヶ島酒造の建屋です。 兵庫県は神戸・西宮の灘五郷が有名ですが、 この辺りは東の灘五郷に対して西灘と言われた酒処だったそうです。 立派な建物です、こんな建物が幾つかあります。 いちばん古いのは明治初期の建設らしい。 OM-D EM-5 / PERGEAR 12mm F2 ウィスキーやワインも作ってるそうです。 一度、蔵見学をしてみたいと思ってたらコロナで一時休止中とのこと。 OM-D EM-5 / PERGEAR 12mm F2 お酒はあまり飲まない方ですが、 建物とか当時の資料とか歴史を感じさせるものが沢山あるみたいで、 そちらの方もなかなか面白そう。 OM-D EM-5 / PERGEAR 12mm F2 写真は全てPERGEAR 12mm F2 です。 試行錯誤しながら、でも使ったことのない画角のレンズ。 楽しいですね、しばらくはコレば
ピンぼけを シャープで誤魔化し 知らぬ顔 *運用状況予想 運用・運用番号は「新・ともの近江鉄道ブログ」に依る *Topics ( 近江鉄道HP 他 勝手にリンク ) new! ・近江鉄道 パートナーズクラブ 「ガチャのるっ!」 ⇒ LCD広告 音声広告 ・807F: メッセージカード掲出中 5/23最終確認 ・ガチャコンまつり 6/19確定! ⇐ new! ・ビア電中止 5/24告知 ⇐ new! ・「近江鉄道カレンダー2022フォトコンテスト」作品募集~7/30 ・近江鉄道✕駅メモ!シリーズコラボキャンペーン ~9/30 ・『八日市ゆかり』HM取付編成変更 901F ⇒ 301F 5/19~6/8 *近江鉄道に乗ろう! お得な切符 (勝手にリンク) ■平日なら ⇐明日5/26 ・お~み
七尾市 観音崎 鵜浦漁港 晴れて来て空気は澄んできましたが 立山は雲の中 防波堤の足元には 貝殻 調べてみると「シドロガイ」という種類 潮間帯~水深50mmの砂地の海底に棲む おそらく定置網に引っかかってきたのでしょう 岬の先端は集落の向こうなので行ってみる さりげなく MR-2が置いてありますね 若い漁師の道楽かな? 集落の分水地点を過ぎると 海が見える、 七尾南湾の小口瀬戸 トラックが止めてある所は 漁港の入り口 定置網の網を運ぶ船と思いますが これに帆をつければ 千石船に形状が似ている 湾を左に見ながら もう少し道は伸びる 数件の家も見える このベージュ色の建物は公民館 トイレもあります ここにバイク停めて 地図の右上が現在地点 観音崎の先端ちかく 看板の前の海は 七尾南湾 ↓ 海だらけの観音崎 にほんブログ村
福岡市内のワイルドな奈多海岸 人の手があまり入っていない海岸風景 ロケハン兼ねて行きました まずはイントロ編です 奈多海岸 福岡市内の東側の外海にある砂浜です。 厳密には博多湾の外になるのですが、ロケハンを兼て奈多海岸に行きました。 私にとって未知のエリアです。 今回のシリーズの投稿リンクを貼ります。こちらもどうぞ。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com 前回の投稿とは全く別人のような投稿です。(笑) 工業地区から今回は大自然に移動です。博多湾と言っても範囲は広いのです。 前回の投稿リンクを貼りますね。(笑) www.fukuokajokei.com 奈多海岸は志賀島へと続く海の中道の根元にある海岸です。 外海ですので玄海灘のイメージです。 博多湾周辺地図で行くと、右上の方に位置します。 奈多海岸から西側志賀島までずっと長い砂浜が続きます。 海
◎前回の記事はこちら 【古代米2021②】吸水失敗!?バケツ田んぼへの直まきに切り替えてみました - アタマの中は花畑 前回の記事からおよそ1カ月が経過しました。急遽直まきに切り替えた古代米(黒米)ですが、その後は順調に成長しています。ということで、先日ようやく田植えを行いました。 バケツ田んぼを使った古代米栽培は今年で2年目になるため、せっかくなら昨年と少し違ったことを試してみたいところです。色々考えた結果、今回は古代米の栽培を通じて2つの検証を行うことにしましたので、その概要もご紹介したいと思います。 古代米の生育状況 本数を植えて田植えしたら収穫量はどうなる? 【番外編】培養土でも稲は育つのか? 古代米の生育状況 検証内容についてご紹介する前に、まずは古代米の生育状況について報告したいと思います。ゴールデンウィークに差し掛かった頃から葉が伸び始め、そこから1カ月弱ほどで田植えできるく
初夏のような晴れ間となった、本日の川崎界隈。 先週は「もう梅雨入りしたんじゃね?」と思わせる曇天続きでしたが、この先の週間天気を見るともう少し晴れ間を楽しめそうであります。 そんな本日は、PF唯一のクリームプレート機であるEF65 2101号機が関西巡業から帰ってくるので、総持寺踏切跡で軽く朝練をしてきました。 まず一発目。 1096レ EF210-114 114号機は、新塗装化してから初撮影でした。 70レ EF210-148 8097レ EF65 2084+EH200-24 2084号機も国鉄色化してから初撮影でしたが、重単なのが惜しかったですな。 66レ EF66 111 でもって本日のメインが登場。 5086レ EF65 2101 直前まで軽く汗ばむ陽気だったのに、本命の時だけ千切れ雲がかかってヌル晴れに・・・。 おまけにカマ次位が空コキなのもイマイチなので、改めて撮りなおしておき
隷の犬歯で 機先を律して 散る証左で 戦争を訂した 鮎の満腔で 孟夏を捺して 依る法剣で 八旗を訳した 軽の恋矢で 離線を喫して 知る潮差で 転送を省した 繭の暗香で 黄化を燃して 彫る用件で 薬気を博した 「ローング」
読みに来ていただきありがとうございます。 中華をこよなく愛するクッキング父ちゃんです。 本日5月25日は、愛する松屋が中華料理店に変身する記念すべき日であります。 そうです青椒肉絲が新商品として提供されるとあってはこれを逃す手はないっつーことで会社帰りに松屋へパイルダーオン!! まずは松屋HPから情報をゲット!! 松屋にて、2021年5月25日(火)午前10時より「青椒肉絲定食」を新発売いたします。 ジューシーな牛肉とシャキシャキパプリカを鉄板で炒め、オイスターソースの旨味たっぷり松屋特製ダレをからめた「青椒肉絲定食」は、ごはんとの相性抜群な逸品。 チンジャオロースの魅力は何といっても、甘辛のタレと、たっぷり入った野菜。 オイスターソースを使用した特製ダレを独自に開発し、お肉にも野菜にも、そしてご飯にもぴったりな味付けに仕上げました。 また、野菜は綺麗な色彩が食欲をそそるパプリカや玉ねぎを
如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 コロナが始まってもう1年半近くすぎました。 このタイミングで突然会社でPCR検査すっぺ!みたいな話が出て、イマサラ感が満載なんですがPCR検査と言うやつを受けました。 鼻に棒を突っ込んでぐりぐりのやつじゃなくて、唾液採取のやつ。 Setolabo衛生検査所。 概ねの流れ。 検査結果が分かるまでの時間。 編集後記 Setolabo衛生検査所。 Setolabo衛生検査所と言う機関で検査を受けました。 今回私は会社を通して検査を受けましたが、個人でも検査可能らしいです。 setolabo.jp 概ねの流れ。 私が段取りしたのではないので、完全かどうかわかりませんが概ねの流れです。 ①ネットで上記検査所に検査を受ける旨を伝える(この時多少のやり取りが必要かも)。 ②検
◆この記事には一部プロモーションが含まれています。 西武池袋線が乗り入れている東長崎駅(豊島区長崎5丁目)の写真や出口案内の情報をアップする。 ※記事の最終更新日: 2023年9月13日 東長崎駅 南口 おまけ:ホーム(池袋方面)の風景 南口から行ける場所 東長崎駅 北口 北口から行ける場所 東長崎駅の位置 路線図 周辺地図 東長崎駅の関連動画 関連記事 東長崎駅 南口 ◆撮影日: 2020年12月17日 ◆使用機材: HUAWEI NOVA 5T おまけ:ホーム(池袋方面)の風景 南口から行ける場所 南長崎はらっぱ公園 三菱UFJ銀行 東長崎支店 東京信用金庫 東長崎支店 豊島南長崎六郵便局 豊島南長崎郵便局 区立椎名町小学校 区立南長崎第一保育園 目白通り 南長崎4〜6丁目 旭丘1丁目 東長崎駅 北口 ◆撮影日: 2021年5月20日 ◆使用機材: HUAWEI NOVA 5T エスカ
❇️外食日記、 第713回目は 「ハンバーグ」を食べたくて 「お食事処 ちよ」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ハンバーグ(単品) +焼きめし」 を頂きました。 【外観】 【店内】 【メニュー】 【料理】 ❇️ハンバーグ(単品‼️)❇️ ⚠️個人的に凄く好きです‼️ ❇️焼きめし❇️ 【お会計】 🔰1800円(税込) ⚠️ハンバーグ、焼きめし とも大盛りです‼️ 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 お食事処ちよ www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.mi
マエダセイカ 羽二重餅 こんにちは! 食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 我が家は私も母も餅菓子が大好き。 全国にはいろいろなご当地餅菓子がありますが、中でも福井県の羽二重餅がお気に入りです。 今までいろいろな味・形の羽二重餅を食べてきましたが、先日、「 生羽二重餅 」なる未知の食べ物をネットで見つけました。 もともと柔らかい羽二重餅がさらに「 生 」になっているとか、いったいどんな柔らかさだというのでしょう。 餅菓子好きとして、これは試さずにはいられません。 てなわけで、購入してみました。 羽二重餅の古里マエダセイカさんの「 生羽二重餅 」 普段見慣れている羽二重餅の箱とはちょっと違ったイメージのデザインの箱です。 シューマイとか入ってそう。 文字のフォントからして真面目な説明が書いてあるのかと思いきや、よく見ると 「 お早めにお召し上がりください(短命です) 」 「 開封後は冷
(ウォーキングC91-5) ここまで来て何となく、この先のコース状況も読めてしまった。他の方のログとタイムからすると、永遠とこんな道が阿世潟まで続くんだろうなぁ・・と。 狭いけどこういう歩きやすい道が続いて行くであれば何の問題もないのですが、 一体どこを進めばいいのか分からなかったり(跨ぐのも手ですが、左側に抜け道があった・・) 橋は掛かっているだけありがたいのですが、 かえって広すぎてどこが正解なのか良く分からなったり、 標となる赤い杭が岩の裏側に隠れてたり・・。 来た道を振り返るとこんな感じ。完全に死角にあるので、はてさてあっているのココ?と不安になります。 数少ない中禅寺湖の全景が見えるポイントまでやってきました。正面に構えるのが男体山。この景色を見たいかどうかが、このコースを歩くのかどうかを決めるポイントになりそうです。 ここにも窪みがあり、川?のような気もしますが橋もなく、でも赤
昔ながらの喫茶店の教科書のようなお店です。 まさにレトロな感じですが、このたまごサンドのふわふわさは格別です! tabelog.com
わたし、ミシェル・ファイファーとキャシー・ベイツが好きです。 両極端のタイプですけど、 美しさでミシェル・ファイファーが、強さでキャシー・ベイツが大好きです。 二人は唯一無二の女優。他の女優には、とって代われない魅力を備えていると思います。 そんな二人が丁々発止と やり合う映画がありました。 『わたしの可愛い人 シェリ』 『わたしの可愛い人-シェリ』は、 コレットの最高傑作『シェリ』を映画化した作品です。 50歳を目前にして、美貌のかげりと老いを自覚する元高級娼婦のレア ( ミシェル・ファイファー ) 。 恋人である25歳の青年シェリ ( ルパート・フレンド ) の突然の結婚話に驚き、 表向きは祝福して別れを決心しつつも、心穏やかではいられない。 24歳の年齢差の悲恋の物語ですが、 フランスのベル・エポック期における《ココット》のことがよくわかる、興味深い映画でした。 とにかく映像が美しい
皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 時間の流れが年々早く感じる今日この頃。この前作り置きのおかずを作ったばかりなのに、もう一週間が経っているなんて…。感覚的には3日前くらいに作ったような気がするんですが…。 ということで、日曜日に作った作り置きおかずをご紹介します。 先週は、こちら↓↓↓↓↓ www.akirosso.com 今週の作り置きおかず 新じゃがの皮つきフライドポテト、ホウレン草のお浸し、ツブの煮付け、なめこの酢の物、カボチャとしらすの炒め物、つきこんにゃくとキノコの炒め煮。 新じゃがの皮つきフライドポテト 九州の新じゃががスーパーに並んでいたので購入。皮つきのじゃがいも料理が好きなのでフライドポテトに🎵 本当は、皮を剥くのが面倒なだけなんですが…。 ツブの煮付け 家族の好物、ツブの煮付けです。醤油で甘辛く煮ています。 二か月前、晩御飯のおかずにするつもりのツブの煮付けを冷
今日の美濃地方である自宅の周辺は午前中雲が多かったものの午後からは晴れ間が広がりました。昨日はお昼頃ににわか雨にやられましたが今日は大丈夫とのことで重い機材を持って自宅近くの文殊の森公園に出かけました。いつも通り文殊山頂上を目指して登り始めてすぐに1枚目の写真のキビタキに出会いました。しかしその場所は木陰で非常に暗く、おまけに曇り空だったことから条件は良くありませんでした。ISOはなんと5,000。 キビタキの後に出会ったのがこのコゲラ。こちらも条件は悪くISOは2,000。でも5,000よりは大分ましです。 頂上からの帰り道に出会ったがこのヤマガラ。虫を捕まえて食べている場面です。こちらも撮影条件は悪くISO 5,000でした。 この写真は文殊の森公園の一部あるササユリ園で撮ったササユリです。ササユリは本巣市の花に指定されており、ここでは毎年きれいな姿を見ることできます。園の周りは獣に荒
編集プロダクション「やじろべえ」が運営する「50歳までにしたい100のコト」というサイトで、今年の2月から住んでいる仙台について書いた。 いつか住みたい、と思っていた街「仙台」に住む | 50歳までにしたい100のコト 書いた通り改めて仙台好きだな、好きな街に住むって本当いいな、と思う毎日。外に出て歩くだけで楽しい。居心地いい。落ち着く。 記事には書かなかったけれど、引っ越してしばらくしたタイミングで馴染みのお店へも挨拶に行った。事前に連絡したときも実際にお店に行ったときも、とても喜んでくれて嬉しかった。お店の開店時間の少し前に呼んでくれて、娘を会わすことができて「ドンドン可愛くなっているね」と言ってくれた。 10年以上通うお店の好きな、落ち着く席で宮城の阿部勘を。飲むときは必ず一人、料理とお酒を口に入れる瞬間以外はずっとマスクしてる。(カウンターと調理場の間に透明なシートもある) 一昨年
みなさまこんにちはです あぁあぁあもう 今日給料日じゃないか 行き先が全部決まっていて 切ない… さてさて 今日のキロクマニアは 3月某日のうちごはん 相方が主導してパスタ作りです 相方が参入するということは またしても 「サローネ2007」の弓削シェフのレシピ 「Yuge Tube」を見て作ります ↓以前に作ったパスタはこちら↓ 今回はワタシは サポート、兼、カメラマンです 出会って7年 ほんと、料理するようになるなんて 成長したもんだわ さてさて 最初の写真で あ、今日は、カルボナーラかな? なんて思った方!! 今日はひとあじ違うんです!! なんとお味噌を使った "濃厚カルボナーラ" 卵黄2個、全卵1個に パルミジャーノレッジャーノを どさぁ!!っと入れ よく混ぜてから パスタ湯でのばしておいて 潰したにんにくと、ベーコンを焼いて お味噌を投入して よーく焼きます そしてまたパスタ湯で
攻略本の類を読んだことがないどんぐり太郎です。 週末の佐久インター前のスタバは大盛況でありまして、お昼前後のドライブスルーにはたいてい悲劇的な車の行列ができているであります。 以前、真正直に並んだ折には最大15分待たされたことも。 そこでどんくるみ家では駐車場にクルマを停めてくるみママがカウンターまで出動するようにしているであります。 こうすると、ざっくり半分の時間で済むでありますよ。 それかー。 ※くるみママ追記 その方がどんぐり太郎の監視の目をくぐり抜けて、甘いものを頼めるし♪ お立ち寄り頂きましたおしるしに こちら ↓をポチしてた下さると幸いです♪ 軽井沢に関する情報がこちらにも盛りだくさん。
今日も暖かく、いい天気でした。 ムサシ、ジローコンビが今日も一緒です。 ムサシが、道路でゴロゴロしてます。 ジローもゴロゴロしてから、 いつもの散歩に出掛けました。 キャットタワーのチャチャと、 コジローです。 昨日の夕方、チヤチヤが部屋に入らない ので、ライトを付けました。 今日の晩酌は、 砂肝の串焼き 長茄子の素揚げ 鶏スティックの唐揚げ 枝豆で、ハイボール頂きます。 syounagonさん nekoyanookamiさん mahaashiさん sabproteinさん puru3919さん fp―marukoさん suoaeiさん k10no3さん ブックマーク、コメント ありがとうございます。
こんにちはふぁそらです♪ いつかの作り置き。 週末の料理タイムが一番のお楽しみ♪ 作るのが好きなんです。 左上から時計回りに キャベツのコンソメ煮 ねぎとタコの酢味噌和え アイスボックスクッキー ポテチオムレツ 角煮の卵 ほうれん草のあえ物 角煮 スナップエンドウ 白菜のお浸し まとめ キャベツのコンソメ煮 鍋にキャベツとコンソメと少しの水を入れて蓋をしてじっくり弱火で1時間以上蒸しました。 蒸すことでキャベツの甘味が増してぐんと美味しくなります。 ねぎとタコの酢味噌和え タコ頭が安かったのでネギ、わかめ、白滝と一緒に酢味噌和えにしました。 おばあちゃんの料理のイメージ。「ぬた」とも言いますね。 お酒のおつまみに最高です。もちろんご飯のおかずにしても美味しい♪ アイスボックスクッキー 生地を作って置いて冷凍しておけば食べたい時に焼いて食べられます。 自分で焼くクッキーは焼いている途中の香り
■■ パピラケア ■■ 2021年・春 ~育成環境~ 場所:屋外 南向きのベランダ 水やり:土が乾いてから少量(7日~10日に1回程度) 追肥:薄い液肥(4月頭に1回) 遮光:無し アボニア属パピラケアの成長記録です。 水やりは、1週間に1回程度、少量の水を与えています。 4月頭に薄い液肥を1回与えました。 ウロコの隙間から見える葉が膨らみすぎかなと思い、水やりの回数を少し減らしました。 ダイエットの効果か、ウロコの隙間が若干狭くなったような気がします。 冬の間も蕾を付け続けたパピラケアですが、4月になって蕾の数が少なくなりました。 蕾が付かない代わりに、根本から新芽が伸びてきました。 毎日ニョロニョロ動いてますし、調子は良さそうです。 種から育てているパピラケアの小苗は、春になって成長が旺盛になりました。 今年の春に蒔いたものも、ほぼ全部発芽したので、数がどんどん増えています。 上段全部
今週のお題「雨の日の過ごし方」 お題「ささやかな幸せ」 お題「昨日食べたもの」 Uber eatsなど 最近の(?)デリバリーサービスを 一度くらい利用してみたいけど… まだ 未経験です😅 時代に乗り遅れ感… ピザ屋さんのデリバリーさえ 年に一回 使うかな? ってレベルなんですよね… で、 ちょっと前の 雨の日の休日。 持ち帰り仕事があり、 ご飯の支度が面倒… 雨なので 買い物行きたくない… って事で、 初めて 釜飯のデリバリーを 頼んでみました😆 🍷 到着✨ 五目釜飯です。 オープン おお✨ 美味しそう✨ 炊き立て熱々❤️ 旨味もしっかり出ていて めっちゃおいしかったです。 薬味も多くて 二度美味しい。 出汁もついていたので、 最後はお茶漬け風にして 三度美味しかったです😊 結構なご飯の量でしたが 子供達はペロリ。 腹八分だそうです😅 若いなあ💦 外出しなくて良いし、 楽チン
こんにちは,四十雀です。 さて、今回の釣り日記「番外編」ですが・・・こちらの記事のご紹介がメインとなります。 news.yahoo.co.jp 福島県にある猪苗代湖から、同湖に流入する舟津川に遡上するウグイを捕らえる漁・マセ漁が本格化しているとのこと。 福島県内では、ウグイをその婚姻色から「アカハラ」と呼び、甘露煮として食べるのが郷土料理なんですよね(ただ、なかなかお目にかかる機会はなく、私も実は食べたこと、ありませんが・・・。)。 ところで、日本で4番目に大きい湖として知られる猪苗代湖はその水質も良好で、別名「天鏡湖」と呼ばれる程です。 なぜそこまで水質が良いか、と言うと、流入河川の一つが強酸性を示すためプランクトンが少ないこと、その流入水が中和される際、多く含まれる鉄イオンやアルミニウムイオンと有機物やリンが凝集し沈殿するとかで、その水質を維持しているのだとか。 ただ、上記したとおり、
「石楠花が咲いた」 ツツジ科の常緑低木。 日本は4種自生し晩春から初夏 枝先に鐘形の花が集まって咲く。 ◆深山に咲く 「咲いたばっかりやね」 この山域の稜線は大岩が多く 石楠花も根を張り今年の花芽は 少なく感じたが結構咲いたね。 ◆変化のとき 高木に止まった雨粒が 風で時々落ちてくる雫の森。 新緑、紅葉、朝焼けや夕焼け 雨上がりなど自然は移ろう時に 美しい風景を見せてくれる。 ◆色合いの國 「アケボノも見納めやね」 残花や落花が敷く花筵も 祖先は美しいものと見てきた。 それは自然が厳しいから 戦うしかなかった大陸の他国と違って 自然の恵みで1万年以上生きて来られた 日本人独特の自然への親しみと感謝だと思う。 「花筵になっちゅう」 はな-むしろ 草花などの一面に咲き揃ったさま また一面に花びらなどの 散り敷いているさまを 筵に見立てていう語。 ◆かえり道 先人は「原生」を刈り払っても 自然を
友人宅の焼菓子工房「MaNa」のケーキが美味しい!! 紅玉林檎と発酵バターでじっくり焼き上げた無添加のパウンドケーキ。一度食べたらやめられません。 HPは、現在工事中なので、完成したら改めて紹介いたします。 実はアップルパイが激ウマなのでもっと紹介したいのですが、あまり宣伝してほしくないと言われていまして、こっそり(笑)確かにね、市内でも大手のお菓子屋さんがテレビのCMやっていて従業員もたくさんいて、店舗を拡大してすごいなと思いますが、経営を維持するには、例えば(例えば💦のはなしですよ)餡を某C国のを使っていたりだとか、小麦粉の素材を外国のうんぬんかんぬん💦だとか、利益を上げるための工作をしなくてはならないわけで。物事にはウラとオモテがあるので、それを選ぶのは消費者である私たち。アレルギー反応が強い人は、やはり気をつけませんとつらい目にあいますね。今、子どもたちのそういう症状が、あり得
昨日、お仕事で気が抜けていたんでしょうね・・・・腰を痛めてしまいました(T_T) お薬や張り薬なのでなんとか今週中には治さないとイケない! 来週からは2カ月以上ぶりに自社でのお仕事はボリュームが凄いので(>_<) 今回は5月9日に訪問しました、こちラー 『二星製麺所』 魚津店には初訪問♪ UNYさんの中にある店内なのでお買い物やパチンコが出来ます(笑) こちらも券売機ですが分かりやすくメニューです ツレは喉を潤わせていますが、こちらは金麦なんですね~ ちなみに黒部店はノンアルしかなかったと思います ツレはメチャクチャ悩んで、こちら 「淡麗煮干中華そば」 フワッと醤油の味が広がる優しいスープで煮干しが苦手な方にピッタリ♪ 僕もかなり悩みましたがこちらにしました 「限定濃厚煮干そば」 見ているだけでも濃厚な雰囲気が出てます 大きくて厚みのあるバラチャーシュー、周りにご飯を食べている方が多いのが
国道九四フェリーは 豊予海峡を横断し、九州と四国を繋いでいます。 1日16便を 3隻体制で運航しており、通常九州行きは7:30から23:30迄 毎時30分に出港です 乗船は 徒歩、バイク、乗用車の順のようです。 前の車にしたがって乗船口まで ゆっくりと進んでいきます。 ふむ、車両甲板は 開放型ではないのですね。 係員の誘導で、車両甲板に停車します。ヘルメットを脱ぎ、スマホをもって客室へ。 どうにか日没前に 本日の宿泊先に到着できそうで一安心。 時刻は16時25分です。 船内には桜島フェリーの様に うどん屋さんはありませんが、売店があったので台湾飯 を注文。 昼食を食べ損なったので、お腹が空きました。どうやら出港したみたいです 右舷に佐田岬半島の風車群を見ながら、船は進んでいく。 あれは風車の町といわれる 伊方町あたりだろうか。三崎ウインドパークや、みさき風の丘パークかもしれない。 16時5
遠軽に向かう峠では残雪があるし、緑も芽吹いていない! 白樺の木は葉がないと少し奇妙な風景に感じる。 北海道の山には白樺が特に多いのか? TV、ラジオのnewsを数日間は見ていなかった。 北海道は感染拡大が激しいのを上陸してから知りました、情報収集を怠って申し訳ないのです。 キャンプ場は当然ですが期間中は休止している。 道の駅も時間を短縮して、イートインの席は休止している。 トイレは🚽24Hで使えるのは救いです! キャンプ場の利用は諦めて、道の駅を使わせてもらって旅を続けることにします。 間違っても医療機関のお世話にならぬ様に気を引き締めてVan Lifeで生活しようと思う。 徳島に戻る事も考えたが、この様な緊急事態宣言の北海道は経験できないので、ここでのVan Lifeに挑戦します。 これまで見た感じでは 羊蹄山にもまだ残雪がある、雪の捨て場所だった所には雪がある。5月に北海道を旅するの
梅雨の晴れ間かな、の5月22日(土)は、いつもの散歩でハーバーランド辺りへ。 花隈城跡(花隈公園)の、 東側の道をポートタワーの方へ歩いて行きます。 海岸通り近くまで来た所で、配偶者が、 同じ道ばかり歩いても面白ないなぁ、何か店を見いひん、 と、海岸通りの1本手前で乙仲通りを東へ入ります。 もう12~3年前に乙仲通りで、店の名前も場所も覚えていないのですが、 ちょい履き用のサンダルを買ったところ、当たりが良かったのか、 後から買ったサンダルより履き心地が良くて未だに使っているので、 ひょっとしたら、何かエエもんあるかな、の期待で通りを歩きます。 2階は服を売っている店かなぁ、ものすごいアジア感。 瓦屋根がチラッと見える。 ひょっとしたら、前だけ洋風? と、思って横に回っても、こうなってるのか。 階段は2階から屋上へ上がるようになってるけど、 奥の増築したような建物の屋上に上がるためやろね。
噂には聞いていた 日本ではあまり語られないが B級低予算映画でありながら「(死ぬまでに観たい映画)1001本」にも選ばれていて 「これまでで最も容赦なく強烈な心理スリラーの1本」とも言われ ヒッチコック並みの(いや、作品によってはそれ以上の)クオリティの高さで観客を釘付けにする エドガーGウルマー監督の<恐怖のまわり道>を観た、、、 物語 ニューヨークのナイトクラブでピアニストを務めるアルは、歌手のスーと交際している。しかし、さらなる成功を目指すスーは彼のもとを去り、ロサンゼルスへ渡る。彼女のことを諦めきれないアルは、ヒッチハイクをして西へ向かう。 アルは、アリゾナ州でハスケルのオープンカーに同乗する。ハスケルの腕には引っ搔き傷があり、それは女につけられたものなのだという。夜、眠りにつくハスケルに代わってアルが車を走らせていると、大雨が降り出す。アルは、車の屋根を閉じるためにハスケルを起こ
長野総合車両センターでE257系M-105編成(松本車)からE257系5000番台(大宮車)へ転用のため改造工事を行っていたE257系5000番台(大宮車)OM-91編成の改造工事が終了し、長野総合車両センターから大宮総合車両センター(東大宮センター)へ回送されました。 E257系5000番台OM-91編成が、新緑の篠ノ井線を走行するシーンを今後見る事ができるのか気になりますが、信州を離れ関東でも活躍することを期待します。 聖高原-坂北にて ※右側の木々の成長で5両以上の撮影は厳しいかも解りません。 上画像の真横 ※麻績川を渡ります 上画像の後部 ※なお、撮影した橋を渡った奥側(山側)は立入禁止になりました。(チェーンで通れなくなってます。) 西条駅で少々停車 西条-明科にて 上画像の広角 上画像の後打ち <動画> www.youtube.com お会いした皆様、撮影に出られた皆様大変お疲
梅雨に入って写真を撮る機会が減っています。緊急事態宣言で行動が制限されているので尚更ですね。 そこで僕の息子16歳がこの春にスマホで撮った写真をアップしちゃいます。気に入ってスマホの壁紙にしたりしてたので(←僕が),ブログに載せるに当たって,それに合わせて9:16の縦サイズにトリミングしたりしています(トリミングしたのは僕です)。 けっこう上手いですよ(親〇〇)。 ゆきやなぎ 桜の幹と花 椿の花と謎の実 桜とヒヨドリ 紫陽花も咲き始め ガクアジサイもきれいです おわりに ゆきやなぎ 3月になると,うちから最寄り駅までの道にゆきやなぎがたくさん咲きます。これがこの界隈の春告げです。あたりにいい香りが漂います。 登校の時に駅までの道中で撮ったようです。スマホ(iPhone 11)ながら,それなりにボケも入れて,うまく撮っています。 ゆきやなぎ ちなみに僕もα6400でゆきやなぎを撮ったのですが
View this post on Instagram A post shared by Masa Y (@whaletail) www.instagram.com しばらく前に来店もすっかり書くのを忘れていたので今頃書く!w ラーメンが枯渇しすぎていて、ちょっと暴力的なラーメンを食べたく「ぶっ豚」へ初来店。 券売機でみた瞬間「にんにくぶっ豚」から目が離せない。さすがに小をオーダー。野菜はましで。 出てきた丼をみた瞬間ちょっと後悔。これ崩さずに食べられんのか?とw あと、ごろごろにんにくすごいなと。 茹でただけの味気のしないもやしの食べ方を今度二郎の食べ方を書いてるブログ拾って読もうかなと思うぐらいこぼさないの大変w 上に重みがあるから下から麺を引っ張り出せないw 辛さは大辛にしたけど、これはもっと辛くてもイケる。ニンニクはまぁいいけど、これじゃなくてもいいかもw チャーシューが大きいけど
PENTAX KP + smc PENTAX-A ZOOM 70-210mm F4 F5.0 1/500 ISO-100 田舎育ちの私にとって、ホームから去りゆく姿が最もしっくり来る電車はやっぱりこの顔。
猫舌の人は結構たくさんいらっしゃるかと思います。うちの相方も結構な猫舌で熱いモノは食べることができません。私はそこそこ熱いモノでも食べることができるので猫舌ではないと思うのですが、そもそも猫舌であるかどうかの評価基準がわからないので「やや猫舌」なのかもしれませんし、「あまり猫舌とは言い切れない」かもしれませんし、「猫舌ではない」と断言されるかもしれません。とにかく、猫舌かどうかはわかりませんが、熱いモノは結構好きだということが言いたいのです。 それはそうと、猫舌があるのであれば、犬舌もあって然るべきではないかと思ったのです。猫と犬は正反対ですから、犬舌は熱いものが大丈夫な舌として表現されるのではないかと思ったのですが、実際は犬も熱いものは苦手なようです。 「オレ、犬舌なんだ!」 とヤンキーっぽく振る舞ったとしても、別にかっちょいいわけではありません。ましてや、熱いモノが強いという意味にもな
とある休日のおやつと晩酌のお供です。 Wクリームのシューロール。 表面がシュー生地のパンのことをシューロールって言うんですかね... 表面がシュー生地な分、パンに少し甘さを感じますかね。 ホイップ&カスタードのWクリームとの定番の組み合わせで良くも悪くも安定したクオリティのパンでした。 こちらはシャキシャキ野菜の蒸し鶏ザーサイ。 パンもそうだったんですが、最近セブンイレブンに来てもさっぱり買うものが決まらず...何も買わずに店を後にすることも多く...という中で、特に深く考えずに買ってしまった商品ではあるんですが...これは意外に当たりでしたよ( ゚∀゚)o彡° 蒸し鶏とザーサイがメイン食材ですが、しっかり味付けされた大根もいい味と食感のアクセントになっていて、ごま油の風味で酒が進みましたw ごちそうさまでした。 ↓ランキングに参加しています
東日本大震災からの復興の願いを込めた『東北絆まつり』は毎年東北6県がその年の開催地に集い、それぞれの祭りを再現する。 今年の開催地は山形で、コロナ禍のため、実際の祭りは花笠踊りの再現のみで、残りの青森ねぶた、秋田竿灯、岩手さんさ、宮城七夕 (だったかな?)福島わらじなどは、大通りでの展示公開になった。 規模縮小での開催は、良かったと思う。 というか、私なんぞ、週末に東北絆まつりをやってることすら、知らなかったさ! 忙しくて。テレビも、スマホすらちょっとしか見てないし・・ 木曜だったか、金曜だったか、会社からの帰り道、早く買い物をすませようと車を走らせていたところ、何だか、近くで爆音がする。 ちょっと狭い道に入ったら、道路わきに人がいっぱい出ている。住宅街では、家族がいっぱい。 スマホを空に向ける人だらけ。こんなに人いたんだ笑(久しぶりに密を見たから) 思い切って、車の来ないタイミングを見計
農村エリアにやってきました 撮影のために作られた田圃 真面目にお米を作ってる様です… 近くのせせらぎ 田圃の水はここからひいております 農村エリアのポツンと一軒家 ここがおしんの生家 意外とでかい よく作り込まれています …屋根は見ちゃいけません そいえば、母曰く 母が子供の頃は 写真の如く 囲炉裏があって 隣が土間 で、かまどが有って 風呂は外だったとか 私も小さい時に母の実家に 飽きるほど行きましたけど 流石にリフォーム(?)されていて 煤けた天井部分は化粧板が貼られ 囲炉裏は掘りごたつになっていました かまどはガス釜になってましたね 屋根も茅葺き▶トタン屋根になってました その家も解体されて 普通の家になりまして 叔父夫婦と従兄弟兄弟が住んでおります こんなのも有ったような気がします あ、干し柿は祖母が元気な時は毎年作ってましたよ 味のある家に白樺の木 実は先般、絵師さんを誘った時に
すずめが食器洗い乾燥機を買おうかどうしようかと迷っていた。 ああでもない、こうでもない、と随分迷って梅田の大規模家電店にも足を運んで、実機を見にも行ったし、説明員さんの話も聞いた。 予算やレイアウトも考えて、食洗機の型紙も作って置き方も考えた。 果たしてその結果、 食洗機を買うと食洗機に準じた食器の使い方を考える必要がある。あれもこれもと調理器具を使ったり、保存容器を何種類も使ったりは、やはりしにくい。 いつも置いてあるとキッチンの調理スペースが狭くなって、最近すずめが取り組んでいる、クオリティを維持した時短料理研究の支障になる。 ということで、すずめは別の手段を考えた。それは『洗い桶』である。 狸がこどものころは実家でも採用されていたが、詰まるところ『食器のつけ置き洗い』である。 食事が終わったら洗い桶に洗剤を溶かした水かぬるま湯を溜めて、そこに食器を漬けておいてのんびりする、これだけだ
副店長の川口です。 緊急事態宣言延長されそう もういい加減居酒屋で お酒が飲みたいのですよ こんなに我慢しているのに 結果が伴わないなんて なんか我慢してる人が 馬鹿を見ているみたいで 気ぃ悪いのですよ 6月20日まで延長されたら あと約1ヵ月かぁ長いなぁ 解除されたからと言って バカ騒ぎして良い訳じゃないし その内、ワクチン効かない 超変異株みたいなの出たりして 結局、今年は居酒屋に行けない なんて事にならないやろうか まったくどうなるのかな 今日のお昼は、からやまで つけ麺です。 からあげ屋さんのつけ麺 普通に美味しかったです。 割スープが無いのが残念ですね それでは、また明日です。
2021年11月19日に“ほぼ皆既”となる深い部分月食が見られるようです。関連リンクなどを最新の情報に更新しました。2021年5月26日(水)は日本全国で皆既月食(かつスーパームーンの満月)が観測できるようです。久々の貴重な天体ショーなので、過去の皆既月食を振り返りつつ、観測&撮影の準備をしておくことにします。 2021年5月26日(水) 11月19日(金)の月食の情報、お天気のチェック 部分月食のタイムスケジュール【2021年11月19日】 皆既月食の撮り方はstudio9やデジタルカメラマガジンを参考に!? 2018年1月31日の皆既月食は曇り空でした 2011年の皆既月食は初めての一眼レフを買ってから半年後 5/26の皆既月食に備えて、タイムスケジュールの確認 こんな記事もあります 2021年5月26日(水) 11月19日(金)の月食の情報、お天気のチェック 月食についての詳しい情報
オレは。葛西臨海公園から夢の島へ荒川を渡りたかった。歩いて。 葛西ジャンクションが近いこともあって、基本この辺りは自動車優先の構成となっている。 「東京湾岸道路」と呼ばれる国道357号の上り下りの道路に首都高速湾岸線が挟まれていて、海側にはJR京葉線も有る。横断できる場所はほとんど無い。 Google Mapで見ると歩いて渡れることになっているけど、自分の身長で見渡せる範囲なんぞ知れている。横断歩道は見えない。 陸橋は見えるけど、その先が分からない。 荒川脇の「健康の道」と呼ばれる自転車がビュンビュン通り過ぎる道路を歩いてみるが、ここはランナーもたくさんいて、だらだら歩くオレのような善良なる市民には大変危険な「健康の道」である。 オレがミャンマー軍の兵隊だったら、銃撃で大量虐殺するところだろうが、ミャンマー軍の兵隊ではないのでしない。 マシンガンも持ってない。 多摩川の土手上の道も同じで、
今日は夜勤明けでしたが、最近の予報では貴重な晴れ間。 帰宅後に布団を干してそのままサクッと走ってきました。 今回はグリーンふるさとラインではなく、先日購入した sanchang6v.hatenablog.com sanchang6v.hatenablog.com sanchang6v.hatenablog.com 街乗り用ジャケット&グローブ、ヘルメットのレーシングスポイラーの具合を試すべく、大洗方面の海岸線をサクッと流してきました。 夜勤明けで攻めモードではなかったのがその理由でもあるんですが(笑) 向かったのは mentai-park.com かねふくのめんたいパーク大洗です。 平日の午前中ということでガラガラでした。 明太子の試食がコロナ対応で中止だったのは残念ですが、魚卵を欲していたので フードコートで明太子おにぎりを購入し、外で頂きました。 みっちり明太子が入ってて美味しく頂きま
Nikon Z50 Z DX nikkor 50-250mm f4.5-6.3
お弁当の配達で大病院に毎日営業に行っているが、そこで清掃をしている5歳くらい年上の女性と、仕事中に会うと、初めはあいさつ程度だったのが、今では短時間言葉を交わすようになった。 仕事中なので、人気のない廊下などで、ほぼ仕事が終わった時に、少し話す程度であるが、彼女の家族のことや、前に勤務していた自衛隊での面白い話などもうかがった。 家も電話番号も知らない、その程度なのだが、彼女はなぜか私を気に入って下さり、会うたびに「いつもニコニコ元気で大好きですよ」と、完全な私の営業スマイルを褒めて下さった。そして「話していて感じがいい、良い方です」と、キツネにつままれるようなことをおっしゃるのだった。 ちょっと疲れている時は、どんなに繕っていても、その方にはすぐにわかってしまい、「美人さん、元気出して」と持ち上げて下さったり、ノロウイルスやら、売り上げを気にしてふと元気がなくなった時も、「背中が泣いてま
まずはマクラとして、ツイッターで数学好きの人が一斉に反応していたこのツイートを、FF外から引用失礼します。 この証明まじで好き pic.twitter.com/EPn7M9978P — ν💛(🔍) (@suugakukaiku) 2021年5月23日 すごい! と思ったけど、あとで考え直すと、この問題を考えた人はきっと「フェルマーの最終定理を証明に使う問題を作ろう」と思って逆からたどったんだろうなと想像した。 数学系のツイートには、どうやって思いついたのか想像もできないものが数限りなくある。ぱっと思い出したところでは、こちらの「最優秀賞」とか。 【円を3等分する選手権表彰】 数学クラスタにケーキを切らせるとこうなる pic.twitter.com/CKH1fgxYh8 — 数学を愛する会 (@mathlava) 2019年8月20日 これはどうやって思いついたかどころではなく、当初どう
晴れ。 たちまち元気になった。 けれど、確実に目は見えずらくなっていて(視力検査ではわからない)夕方パソコンのキーボードが見えにくい(特に薄暮の時になると)ので午後暇な時間に書くことにした。 昨日はもうパソコン使えないかと思った。 * * * * * * * モーセ(4) 自信が持てないモーセ 自信のないモーセに神は使命を遂行できるように導かれる。 使命に立ち上がれず弱気になるモーセ。 聖書 出エジプト3:1-12 4:1-14 1、自分には価値がないという不安に立ちして ・モーセ 「そんな大それた仕事などとても私には」リビングバイブル ことを成し遂げる前に必要なことは自分には価値がないという思いの克服である。 ・神の答え「わたしがあなたと共にいる。これがあなたのための印である。」3 *自分の無力や他人の目を恐れることを止め、神が共にいることを知る。 2、皆から信頼されないとい
梅雨の時期の天気は変わりやすい。すがすがしい朝で風がよく通る。平和公園のメインルート(山すその道)を登ると奥池に至る。そこから南峰ルートで帰ってきた。南峰ルートはずっと下り坂なので惰性で帰ってこれる。里山の家の前の草はらにはズミ、イボタノキ、ウツギが目を引いた。奥池から流れでる小川ぞいに歩くとサワグルミが綿毛を飛ばしていた。カラタチの実が大きくなってきてアゲハチョウが舞っていた。シャリンバイ、ハクチョウゲ、トウネズミモチ、ムラサキシキブなどなど初夏の植物は元気がいい。野鳥の声はすれど葉が繁ってきたので姿が見えない。もっぱら植物探索に精をだす。 林の中 奥池のてまえの原っぱ 南峰の下り坂 ズミ イボタノキ ウツギ A ウツギ B サワグルミ カラタチの実 アゲハチョウ シャリンバイ ハクチョウゲ トウネズミモチ ムラサキシキブ 以下、おまけのショット。サクランボ、カキツバタの実、タイザンボク
健康にいい!ニラ玉に含まれる栄養と健康効果8選について ニラ玉とは、炒めたニラを卵でとじた料理のことで、一人前あたりのカロリーは158キロカロリーほどで、ビタミンKやセレンなどの栄養を多く含んでいるのが特徴です。そんなニラ玉には一体どんな栄養が含まれていて、どのような健康効果があるのでしょうか。今回はニラ玉に含まれる栄養と健康効果8選についてお伝えしていきます。 健康にいい!ニラ玉に含まれる栄養と健康効果8選について ニラ玉に含まれる栄養と健康効果8選について 免疫力アップ 疲労回復 ガンの予防 貧血の予防 目の健康維持 精神の安定 老化防止 美肌効果 最後に ニラ玉に含まれる栄養と健康効果8選について ニラ玉には、タンパク質、脂質、炭水化物、ビタミンA、ビタミンB群(ビタミンB1、ビタミンB2、ナイアシン、ビタミンB6、ビタミンB12、葉酸、パントテン酸、ビオチン)、ビタミンC、ビタミン
furukumaです。こんにちは。 4月半ばに花が咲いていたブルーベリー。実が付いて色づきだしていました。 4月半ばにと書きましたが、これは撮影したことだけを覚えていて、日付はGoogleフォトの検索で分かったこと。「花」と検索したらヒットしました(ブルーベリーでは昨年の実だけがヒット)。 十年以上前から記憶力の低下には嫌気がさしていて、覚えることを止めました。覚えておこうとするとイライラしてストレスが溜まるばかりですから。 代わりに記憶の頼りにしているのは、第2の脳と言われるEvernote。そして、GoogleフォトとGmail。これらになんでも突っ込んで、あとは検索。ヒットしなければ諦める。これに慣れてからはイライラすることもなくなりましたね。 こんな状態ですから、ネットが繋がらなかったり、クラウドサービスが中止になったりしたら、私は脳の半分以上を失うようなもの。いったいどうなるんで
RICOH GR 本島のモノレール駅「県庁前」から一枚。ぜんぜん人いないでやんの。沖縄経済が心配じゃ。
ご機嫌いかがですか メイもんです 昨日、歩いた道で 今が旬の 花々を写しました^^ ◇◆◇◆◇ 朝、通勤で通る道で ひょっこりと「 おはよう(^。^) / 」✨ 実家の母が 育てているミニバラ 歯の定期検診へ行く道で.. クモさんも密をもらいに来たのかな。 可愛いなぁ💕 神社の杜のアジサイが となりの遊歩道の方に顔を出しています^^ こちらは 川沿いの遊歩道から 見下ろしたツブツブの木の実♡ 淡いピンク。。 なんて初々しい表情✨ ご覧いただき ありがとうございます m(_ _)m ◇◆◇◆◇ 明日、となりの実家の父の ” 付き添いデビュー “ をします 同じ市内に住む姉 ( 61 ) は 義理のお父さんの付き添いの経験もあり 実家の父の付き添いも2度くらいしているのですが わたしは、これまで 外を歩く時の 見守り程度しかしていません 父 ( 96 ) の申し出を受け、 母 ( 86 )
糸魚川紋様石14だいこくさま石糸魚川紋様石 石が描く世界は 抑抑(そもそも) [だいこくさま(大国様)石] 日本の一番古い書物 「古事記」。 712年(和銅5年)に稗田阿礼と太安万侶によって記されました。 そのなかで瑞穂の国を ”国づくり” したオオオクニヌシ =だいこくさま(大国様)と呼ばれる大国主命(オオクニヌシノミコト)は出雲大社”にまつられている大神様です。 その”だいこくさま”が、まだ八千矛神(ヤチホコノカミ)と呼ばれていた頃、高志国(こしのくに 今の北陸一帯)に ”賢くて 美しい女神様がいる”と聞き、そのもとをたずねます。 その女神さまが、沼河比売(ヌナカワヒメ)。 探し求めたヌナカワヒメの家の扉越しに、ヤチホコノカミとヌナカワヒメは、”長い恋の歌” を交わします。 この恋の歌は、おそらく ”日本で記された最古の恋の歌”ではないでしょうか。 そのヌナカワヒメが、生まれ、住まわれ
子の夢で腹のふくらむ鯉のぼり (このゆめで はらのふくらむ こいのぼり) ゆうゆうと空に泳ぐ鯉のぼり。お腹は子供の夢でいっぱいさ。季語:鯉のぼり。 白無垢の誓いや凛と新樹光 (しろむくの ちかいやりんと しんじゅこう) 数年前になりますが、明治神宮へぷらぷらと出掛けていった時、ちょうど結婚式を挙げていらっしゃる方をお見受けしました。玉砂利をしずしず歩かれてとても素敵な光景でした。新樹といえばこの風景を思い起こします。季語:新樹。 茶摘女や一芯二葉の手際良さ (ちゃつみめや いっしんにようの 手際良さ) さみどりの溢れ出でをる茶摘籠 (さみどりの あふれいでをる ちゃつみかご) 一番茶手摘みに身内揃いをり (いちばんちゃ てつみにみうち そろいをり) 兼題を出す役目が回ってきまして、「茶摘」を出したのですが、出したはいいがなかなか難しい。今や茶摘みはほとんど機械でするようです。あの衽付長半纏
こんにちは! 先日、鶏胸肉が安かったので、大量に買ってきました。その量、およそ6kg。これで2週間は鶏胸肉に困らないでしょう( ‾•ω•‾ )/ 家に帰ってから、皮を剥いで、ぬめりを取って、一口大サイズに切ってから冷凍庫で保存するのですが、30分以上かかってしまいました笑。 途中、俺は一体何をしてるんだ…と心が折れそうになりましたが、何とか最後までやり遂げることができました。1枚丸ごと冷凍すると、食べるときに、解凍して、一口大に切って、茹でて、と面倒臭いですからね。予め切っておけば、お湯の中にそのままドボンで完成です! さて、昨日はゴーヤが安く売っていたので、ゴーヤチャンプルにしました。これから夏野菜が安くなっていくので楽しみです( ‾•ω•‾ )/ あ、左の赤い物体が乗っている皿はトマトのチーズ焼きです。チーズをのせてレンチンしたのですが、長く温めすぎてトマトが完全に死んでしまいました笑
23日(日) ライダー2号、DUCATI SuperSportが気になるってことで、試乗に付きあった SuperSport950は6月入庫とのことで、モデルチェンジ前のこちらですけどね オヤジは、Monster821やらScrambler1100を試乗して、先導しながら楽しんだ この2台ならMonsterが好みかナ ライダー2号、コレ気に入ったようで、試乗中インカムでテンション高かったのヨw でも、883と2台持ちは無理でしょ…どうする? ん?883は手放さないって…なら、頑張って稼ぎなされw ってか、乗り換える余裕あるのかい???w 以下、GW明けから最近のこと… 8日(土) 翌日から、メンテ入院中 15日(土) ライダー3号とランデブー 夜は、GTRと疾走です…ってこれ誰の? 23日(日) ひょひょいと乗れて、楽しいですナ 話変わって、新たな家族… ライダー2号の愛娘”きなこ”デス よ
最近好きなレシピ ハイボールをチビチビ飲みながら チビチビミニチキンカツ^^
今日の写真は登った男三瓶山(おさんべさん)の風景です。 西の原登山道の山頂付近はガレ場ですが、ここからの眺めは最高です! 西の原から男三瓶山を見上げています 登山道から西の原を見下ろしています 山頂で記念に一枚 山頂は結構広いです Panasonic LUMIX DC-S5 + LAOWA 9mm F5.6 W-DREAMER よろしければポチッとお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村
さてさて一昨日で、今月の主たるイベントが終わった。昨日は日中友好協会八王子支部で開催した「おしゃべり会(聊聊天会)」。( )内は中国語。リャオリャオテンホイと発音。 テーマは薬膳について。 この話は、実は1年前の企画だったのが、コロナ禍の緊急事態宣言のおかげで延期されていた。今年も緊急事態宣言下ではあるが、社会全体がコロナ慣れしたせいか、ワクチン接種が開始された安心感か、イベント開催の運びとなった。 話をして頂いたKさんとは、1年前からさかのぼること数か月、社会派喫茶ミラクルでお会いしたのがきっかけ。日本医ある中医薬の学校で学んで、国際中医薬膳師という資格を持った方。現在の仕事はそれとは関係ないそうだが、薬膳に関する思い入れは強く薬膳の何たるかを話してもらうことに快く引き受けてくれた。 話を聞いて、なるほどそうかと感じた点を列挙してみると; 一、薬膳の発祥は古代であること 日本でいえば卑弥
ここに2枚の写真がある。1枚目の写真は子猫がバードウォッチングをしている。2枚目の写真は子猫もインコもいない。どちらにも共通しているのがテーブルヤシだ。 この子猫は4年前に18歳で亡くなっている。子猫はおそらく2000年に撮影したものだろう。2枚目の写真は最近撮ったものだ。つまり2枚の写真にはほぼ21年間が経過している。 ところで背景のテーブルヤシは実は同一個体なのだ。20年を超えて樹高が変わっていないように見えるのはなぜか。作り物などではなくて本物の樹だ。 答えはテーブルヤシの丈詰めを2回も行っているからだ。幹の途中の皮を剥いてミズゴケで包む。ミズゴケをアルミホイールで巻いて乾かないようにしてミズゴケに水やりを欠かさない。それで半年経たないうちに皮を剥いたところから根が出てくる。発根した直下で幹を切り、それを新しい鉢に植える。1回の丈詰めでそれぞれ70センチほど切り取っている。10年ごと
ギリアが終わるのと入れ替わりで咲き始めたのは、ベロニカの花です。 青みがかったピンクの花は、ベロニカ ムルチフローラ バイカラー エクスプローション 4年前に苗を購入してから、なかなか調子が上がらなくてずっと鉢で養生してたコです(^^; 今年は、地植えしても元気そうなので良かった~ どのあたりが「バイカラー」なのかはよく分かりませんが、涼し気な初夏の花というイメージ(*'ω'*) 右側に写っている茶色く枯れた植物は、種を付けたクラーキア・プルケラ そろそろ熟したようなので、来年用の種を取ろうかな♪ その横にも青いベロニカを植えています。 こちらは見切り苗だったので品種名がはっきりしないのですが、ネットで似た花を探してみたら、ベロニカ・スピカータに近いような? こちらは源平シモツケ ピンクと白の花が1株から混ざって咲きます。 上から見た図、左下の花が白の中にピンクの花が混ざっていますね^^
晴れていたので歩いて来ました🚶 少し汗ばむ天気です🥵 しかし風は少し強め🍃 DAISOで悩み抜いて3種類🌱 ・モンステラ ・ドラセナ ・テーブルヤシ ・ハイドロボールとゼオライト 容器は家にある物を使用😃 土は全て綺麗に取り除きます🌱 途中、📱で撮影出来ないほど 結構、土が入っていました(笑) モンステラとテーブルヤシは とても小さいので小さめの瓶に ドラセナは少し大きく幹が太いので 大きめの花瓶に生け直しました🌱 ハイドロボールはザルでよく洗い 綺麗になってから使って下さい👍 根っこの土を綺麗に取り除いて 良くない根っこは取り除きました🌱 ゼオライトを敷き詰め、 バランスを見ながら🌱を ハイドロボールで整え生けます🌱 水やりは瓶の水が無くなってから 直射日光には当てずに育てる様です👀 カビなければいいんですがね👀 一応綺麗に洗ってから生けましたが… カビたら全
「きみはロックを聴かない」って、あいみょんの曲あるでしょう。 ぼくは、あの曲を聴いたことがなかったのですがタイトルが気に入って、そのうち聴いてみようと思ってたんです。 最近、コマーシャルで、たぶんあの曲だと思うのですが、タイトルみたいな歌詞が入ってるのをあいみょんが歌っているので「ああ、これか」と分かったのです。 今日は、午後から少し雨模様という予報で、空も雲が多いのです。でも、外に出てみたら雲の端に青空がのぞいていたりして、なかなか難しい天気で、しかも蒸し暑い。 歩いていると、汗が噴き出てきました。 この公園では、作業服を着たおじさんが機械で植え込みの剪定をしてました。 もう一人のおじさんが、竿につけたネットのその竿を両手で持って、バンザイするように上に捧げて、剪定作業の後ろに立ちます。 刈りこんだ木の先が飛び散らないようにしてるのです。 ぼくは剪定作業の後ろを通ります。 そしたら、その
こんにちはひぃ〆です ちょっと気になる噂がありまして。 nikonrumors.com まぁ希望観測的な噂かニコンの観測気球的な噂か確かなことは分かりません。 カメクラではNikon Dfは人気がありますね。 Nikon Fマウントの歴史を背負ったカメラだと思います。 で噂のZfかもしれないクラシカルデザインに思うんですが・・・ www.nikon-image.com 仮にこの感じのデザインで薄く軽くしたZマウントミラーレスだとします。 これにZマウントレンズを装着するんですかね・・・ FTZつけて販売してFマウント推すんですかね MFレンズ・他Fマウントレンズはどんどん旧製品になってミラーレス以降している最中に? shop.nikon-image.com これをつけるんですか? 軽量ボディ(わからないが)台無しな上にDタイプと一部GタイプのレンズのAFが効かない仕様ですぜ? Dfがウケた
今日は天気もよく風も爽やかで気持ちのよい陽気 こんな陽気が長く続くといいけど 構図が同じでもわんこが見ている向きが違う 見ている向きが違うだけで印象が変わってくる 色んなシチュエーションでも使えるよう 構図が同じでも目線が違ったり顔の振り向き方 耳が向いてる方向など 色々なのでとにかく撮るようにしてる この空と芝の境界線なら Luminarで空が簡単に変更できそう 2021年5月23日撮影 Canon EOS R5 EF70-200mm F2.8L IS III USM 絞り優先AE 絞り値:f/4 露出補正:+1/3 焦点距離:70mm ホワイトバランス:太陽光 高輝度側・階調優先:する ISO:200(オート) AFモード:ワンショット AF 測距エリア選択モード:スポット1点AF 現像ソフト:Digital Photo Professional 4
この間まで使っていたホットプレートが壊れた(通電しなくなった)ので、新しいものを探していました。 今度はお家でも美味しい焼肉が焼けるようなものにするぞ!と意気込んで、いろんなサイトで評判などを確かめながら、探していたのですが、結局また買ったのは、コンパクトホットプレートでした。 やっぱりコンパクトホットプレートを買ってしまいました! 一番最初に使っていたもの 2台目(?3台目?)はこちら 迷ったもの タイガー これ1台 アイリスオーヤマ 網焼き風ホットプレート 今回、買ったもの おまけのひとり言 やっぱりコンパクトホットプレートを買ってしまいました! 一番最初に使っていたもの ネットで見て、ショップで見て、可愛い!と思って、ついつい買ったのを覚えています。 お薦め通りに、ホームパーティでアヒージョをやってみたり。 赤色だったので、お友達にも可愛いと評判でした。 ただ、半年たらずでいきなり壊
7時ごろ起床。 洗濯機回して朝ご飯。 白麦ご飯、梅ひじき、キャベツの酸っぱいツケオキサラダ、ケールとわかめの味噌汁。 午前中は少しのんびりしてから10時過ぎ作り置き作業開始。 乾燥ひじきを水で戻し、その間に野菜多めのキーマカレー風トマト煮込み製造。のち梅ひじき、長芋の肉じゃが風など製造。 ランチは簡単に。 いただきもの?の冷凍の鯛のごま茶漬け。 うまい。ただご飯がやや多かった。 午後は鶏胸肉を切って半分は麺つゆで煮る。 残りは下味をつけて唐揚げ用に保存。 14時過ぎから赤さん元気タイム。 あっという間に時間が過ぎていく。 17時過ぎ入浴。 18時ごろ沐浴タイム。この間は心地良さそうな赤さん。 沐浴後赤さんはメルシーなんちゃらという器具で鼻を吸引してもらう。少しはスッキリしたかな? 晩ご飯は冷凍して日が経つもやしをナムルにして、同じく冷凍の餃子を焼いてもらう。 21時過ぎ?就寝。
ニチニチソウは、キョウチクトウ科ニチニチソウ属の多年草で、原産地はマダガスカル、インドなどの熱帯、亜熱帯地域です。 花色は赤、白、ピンク、紫などで、開花期は5~10月です。 最近は、オレンジや黒紫の花も出ています。 花は筒状になっていて、花の先端が5裂しています。 花形もカクタス咲き、スプーン咲き、フリンジ咲き、風車咲きなど多様な形のものが、作り出されています。 草姿も矮性、高性、這性があります。 暑さには強いですが、多湿は苦手で、寒さには弱く、霜の降りる頃に枯れてしまうため、日本では一年草の扱いになっています。 キョウチクトウ科の植物で、有毒なアルカロイドが含まれています。 ジャムズ&ジェリー ベルベットのような深いパープルの花弁で、中心が白のシックな雰囲気 ビンカ カクテリーナ 変わり色シリーズで、印象的な色あい ビンカ タトゥー 花弁がワインレッドで、中心は黒っぽく大人ぽい雰囲気 ト
2回目は、「働く」ことそのもの。 ーーーーーーーーーー ② 働く主人公は、私 - 主体的に働く 江戸時代の「労働集約的な農家経営と手工業生産」ということで、 次のような記述があり、考えさせられた。 【引用】 「労働の主人 近代に至るまでの農民たちの働き方は、多様な課題を一人でマネージメントする… 労働の多様性 (労働の)内容の多様性です。ひとりでいろいろなtaskをこなす… 社会的な分業の未熟さ 江戸時代の農民たちはさまざまな課題を抱え、それに即して多様な仕事をこなしていました。… 経済発展が未熟であるために、誰もがそれぞれの仕事に必要な最低限の技能をそれぞれもって いなければ生活がたちゆかなかったからです…」 (注:(黒字)と太字はこちらでしました) 農民の主な仕事は田畑で米や野菜など食べるものを生産するという、人の生存に 直接関わる営みだが、家族みんなの労働として「着る、住む(休む)」
何だかややこしい事になってきた。 アメリカが日本国内での新型コロナウィルス流行の悪化を理由に自国民に対し渡航中止を勧告した。何でもワクチンを接種していたとしても変異株などに感染する可能性があるなどの理由を挙げているらしい。 かたや日本側では、今の緊急事態を延長することがもはや常識になりつつある。今ごろになってひっちゃきになってワクチン接種を始めてはいるものの、その対象者は医療関係者を除けば65歳以上だけ。動きが活発な若い人たちへはまだ具体的な計画すらないのが現状だ。 そんな中、日本では未だにオリンピックをやることが前提で物事が進んでいるようだが、その根拠は安心安全な大会にしますの一言のみ。アメリカにこんな勧告を出された中で果たしてこの先どうするのだろうか。 さて、昨日の晩ご飯。 ちょっとこのところコッテリ系のものが続いたので、この日の休肝日メニューは海鮮丼とあさりの味噌汁でさっぱりと行く事
せめて5時まで寝たい!! と、カーテンを閉めて寝てみたけど、やっぱり4時起き。 昼間ぐったりなあたくしでございます。 皆さん、いかがお過ごしですか? えーと、先日の高柴山に続きホームマウンテンの宇津峰に復活のご挨拶。 冷凍餃子を買いに行くついでに登って参りました。 時間も時間だったので、目的は昼ごはんです。 宇津峰山 日照時間少なめな5月、貴重な晴れの休みだったので思いつきで登りました。 10:50 スタートです 平日、キャンパーさんがたくさんです。 市民の森から登ります。 ヤギには会えなかったけど初めて見る立て看板。 ショウジョウバカマとは?? これかと思って撮ったけど、違うかもw それよりこれ何? うーーーん、ピントがあってない。 老眼鏡持っていかないといかない季節になりました(T ^ T) 今回は、谷田川の方向に行きます。 人、ゼロ。 定点観測。 2月のこの場所はこんな感じです。 自
こんにちは、アップルママです。 4人家族の我が家では普段から欠かせない食材としてお豆腐を使いますが、 節約&かさ増しにはお豆腐はベストですよね。 今回は給料日前や月末などの金欠を乗り切る「豆腐そぼろ」の作り方をご紹介します。 節約&かさ増しでこっそりお豆腐を入れる 基本の豆腐そぼろの作り方レシピ 豆腐そぼろをフル活用 最後に 節約&かさ増しでこっそりお豆腐を入れる 我が家の子供たちはあまり豆腐を食べないので、普段はハンバーグに入れたりナゲットを作る時にお豆腐をすり混ぜてこっそり入れています😈 以前、鶏そぼろのお弁当を作る時に、ひき肉が足りなくて冷蔵庫にあった豆腐と半々で作った事がありました。 ひき肉の量が少なかったので、豆腐が入っている事バレるかな〜と思いきや、 何も言わない!!! 今度は、豆腐だけでそぼろを作り、味付けしてまたお弁当を持たせても、 これまた何も言わない!! 相当な味覚音
⬆️前回は、クラシックロードバイクをどう弄っていくか?の方向性を出しましたが、、、金銭的な壁にぶち当たり、そのままになっておりました。 とはいえなにかしら、もがいてみようと出来ることから始めて見ました。 まずは、電池の切れたサイクルメーターでも取り外しましょう。 マウントから前方にスライドさせれば取り外せます。 腕時計と一緒で裏側のプレートを外せば電池交換できるはずです。 ただ、こいつのマウントを外そうと試みましたが、どうやらバーテープやシフトレバーを取らないとハンドルからは抜けそうにありません。 いずれにしても、バーテープも劣化しているので剥ぎ取ってゴミ箱へポイです。 ようやくハンドルから抜き取れたマウント類をしげしげと眺めていたら、、、。 本体に〈スペシャライズド〉のロゴとマウントにもSを象ったリボン状のシンボルマークを発見。 〈スペシャライズド〉と言えば、アメリカの自転車総合ブランド
稲葉『クレイジーソルト 塩バタピー』 岩塩とハーブのクレイジーソルトで味付け😋 食欲そそるよねー♬ (o^^o)v ★今日2つ目の投稿★
今週のお題「雨の日の過ごし方」 鳥取産「砂丘らっきょ」店頭に出ていました。 今年はどうしようとか思っていましたけど、 やはり、買って帰りました。 洗いらっきょではなく、今年は土付きです。 よし! 砂丘らっきょで、この夏乗り切るぞ! きれいに洗って、塩漬けして、清水に浸して、 その間、外から帰ってくると、 「ううぅ~!らんきょ(広島弁です)くさ~い!」 って思わず漏らしてしまいます。 それにしても、主人も息子も何にも臭いとも言わなかったです。 感じなかったんかな? それとも、私が機嫌悪くすると思って気い使ってくれていたんかしらね。 買ったときのパックに、「色白で歯ごたえが良いのが特徴です」と書いてあります。 じっくり見ると、 色白で面長で美人さんですね。 10月になると、鳥取砂丘「砂丘のラベンダー」と言われ一面紫の絨毯になるそうです。 行ってみたいですね。鳥取砂丘。 こんな美人さんだから、畑
北海道のご当地ドリンク同士のコラボ商品を飲んでみました。 道民なら、誰でも知っている Ribbon NAPOLIN™(リボンナポリン)とソフトカツゲン®。リボンナポリンは甘めのオレンジ色の炭酸飲料で、ソフトカツゲンは給食でもおなじみの乳酸菌飲料。この2大道民ご用達ドリンクのいいところを合わせたものを雪印メグミルクが商品化し、期間限定(R3/5/18~)で発売しています。 イメージキャラクター リボンちゃんがプリントされたパッケージ入り「リボンナポリンカツゲン(118円)」…もう買うしかないっしょ♪ 裏側には牛乳仕様のストロー付き。 グラスに注いでみると、オレンジ色が増したカツゲン。発泡系ではありません。 ひと口ぐびっ。ああ、カツゲンの中に確かに感じるリボンナポリンの爽やか風味。何年か前にも発売になっていて飲んだ記憶がよみがえってきます。懐かしぃ よく知っているいつもの「あれ」と「あれ」がコ
ブログ主のAkiです。 このブログの実態についてです。 記事を書くたびに、カテゴリーを付記しています。 どのカテゴリーの記事が多いか、を調べるためにカテゴリーと記事数をグラフ化してみました。(記事ごとに複数のカテゴリーを選んでいるので、投稿記事総数より多くなっています) 一番多い記事のカテゴリーは・・・ 日本、その他、 次にベトナム、 で、彼氏、 仕事、国内旅行・・・と続きます。 本来、このブログは、東南アジアのベトナムにいるゲイの彼氏との日々を綴るものなので、ベトナムや海外旅行がカテゴリーの最上位にくるはずでした。でも、昨今のコロナ禍で、日本の記事、要するに日本に住んでいる自分の日々の暮らしのことが多くなり、そのため、こんなグラフになったということです。 あと、意外と仕事について書いていることに気づきました。セミリタイアのことですね。その一方で、ゲイカップルブログなのにあまりゲイについて
ウィスキー名:アードベッグ ダークコーヴ 容量、度数:20㎖、46.5% 販売者:パークアベニュー 今日は、アードベッグ ダークコーヴ をご紹介いたします。宇都宮のバー、パークアベニューさんの量り売りです。 以下、パークアベニューさんのホームページからの抜粋です。 2016年限定ボトル 【ARDBEG DARK COVE】アードベッグ ダークコーヴ 46.5% 『密造時代をオマージュ、ダークコーヴは秘密の洞窟の意味。ダークシェリー樽 オロロソ? 、バーボン樽のヴァッテッド。濃厚な甘い香りと、ねっとりとした舌触り、樽のウッディな感じがバランスよく、上手くまとまっています。』 さて、早速いただいた感想ですが、風味は少し前にご紹介したアードボッグに通じるものがあると思います。 <色合い> 琥珀色。 <香り> 少し生臭い感じ。以前ご紹介したアードボッグを連想してしまいます。次第に甘くて煙い香りがし
今日は曇り時々晴れかな? 黄砂も飛ぶみたいです。 昨日は、次男用の荷物を梱包してクロネコヤマトに行きましたが。。。 4台しかおけない駐車場! 夕方に行くんじゃなかった。 結局、ムリだなぁと諦めてお肉屋さんに行って家に帰りました。 ずっと車の中にあります。 さて、家に着いたらすぐに「バスで帰る。今晩のご飯何?」と、旦那様からのLINEが。。。 「ポークステーキか肉団子&ラーメンどっちがいいですか?」と、返したら。。。 「肉団子とラーメン」だそうで! けど、返信が遅かったのでどっちにしてもいいようににんじんグラッセ作りながら同じお湯で肉団子も入れて。。。 なんか変な感じの夕飯になりましたね。 ま、野菜も食べたいからまぉいいか! ピリ辛の肉団子は、比内地鶏スープ入りなので旨味が凄いんです。 ラーメンは、旦那様だけにしました。 せっかく朝と昼にヘルシーなものばかりで、体質改善してるので!笑 龍上海
今日もありました… 正雀車庫へ送り込み回送。 宝塚線所属の8000系8007-8107編成でした。 通常記事は、夕方にアップいたします。 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20210525記事作成。
仙台から近場で有名な温泉といえば、 ここ、秋保温泉。 ※こちらの記事は、2019年12月に家族で訪れた 「ホテル瑞鳳」について書いています。 アクセス ロビー お部屋 アメニティ 大浴場 夕食バイキング その他の施設 まとめ アクセス 秋保温泉は仙台市中心部から 車で30分ほどの場所にあります。 自家用車以外ですと、 仙台駅から路線バスがありますし、 ホテルの送迎バスが出ている場合もあります。 アクセスは便利なので、 気軽に行くことができます。 宿泊したのは「ホテル瑞鳳」 我が家でお気に入りの宿です。 ロビー ホテルに到着すると、 広いロビーとゴージャスな空間がお出迎えしてくれます。 もうこれだけでリラックスモード、気分が上がりますo(^o^)o お部屋 チェックインしてお部屋に案内されると、 広い! 14畳くらいの和室と6畳の和室。 2部屋もあります! そして応接までありました。 4人で
レンズと一緒にこんなのも入ってました 今回はM42マウントのテレコンです 前回落札したKR-10のオマケでレンズその他が入ってまして、細々したアクセサリーも入っていたのですが、その中にテレコンもはいってました。 blog.kobephotomic.work ズームレンズが標準装備となる前は、結構一般的だったアイテムがテレコンバーター、略してテレコンです。Canonとかは「エクステンダー」とか言ってますが、一般的にはテレコンの方が通り良いですよね?まあ、その呼び名もNikonの「スピードライト」みたいな言い回しですね。商標登録とか絡んでるのかもしれませんね。 テレコンバーター略してテレコン ただの筒って感じです。埃が… ご存知だとは思いますが、カメラとレンズの間に別の光学系を挟めばレンズの焦点距離が1.4~3倍になるのがテレコンってアクセサリーの概要です。 このテのアクセサリーは種類が豊富で
シソ=大葉 薬味として少し欲しいだけなのに、いつものスーパーでは10枚セットで売られています。 そんなに使わないし 何だか勿体ないなぁ。 ・・・そっか! 自分で育ててみよう。 それなら好きな時に好きなだけ収穫できるし♪ そう思い種を蒔いてみたのですが・・・。 食欲と森林浴 種を蒔く【4/21】 やっと芽が出る【5/7】 中々成長しない【5/17】 苗から育てるのが一般的? 理由を探る 原因 対策 おわりに 食欲と森林浴 シソは育てやすいよ♪ 自宅に35鉢ほどの観葉植物が並ぶ友人からの助言もあり、育ててみることにしました。 kagetora55.hatenablog.com 現在、おうちで森林浴+ジャングル化計画を遂行中です。 同じグリーンということで、シソもジャングル化の一員として迎えようと思います。 食べちゃうけど(*ˊᵕˋ*) 種を蒔く【4/21】 シソは、ハーブの仲間なのですね まず
コロナの影響で人と会わない生活。 ふり返って人とのつき合いについて考えました。 子どもを通して知り合った『ママ友』たち 子どもが中学生や高校生になった今思うこと 全く会ってないなあ ずばり、 子どもが疎遠=親も疎遠 これが今わたしが感じていること。 つき合いは『期間限定』だったなあって。 子どもが幼稚園児時代 ママ友のつき合いが日常だった 『ママ友』の定義は何? ママ友(ママとも)とは友達付き合いの形態の一つ。【ママ同士の友達】という意味である。幼いこどもの母親であることを共通としてできた、母親同士という形の友達である。主に公園や幼稚園、保育園などで知り合うことが多い 出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 当時の様子・わたしの気持ち いつも6~7世帯の親子でつるんでいました。 お休みになると子連れでランチに行ったり商業施設へ行ったり・・・ 子どもが喜びそうなイベント
なかなか外出も出来ないですが 温泉には入りたかったんですよね。 現在、近所の温泉が臨時休業になっておりまして気晴らしに行こうかと思ったのですが残念な状態になっておりました。基本的に人の多いところに行かないようにしておりますが、空いているところに静かに行きたい時はあります。家でじっとしている事が多いのである程度限界になったら温泉に行くようにしていましたが、近所ではダメという事でたまたまお休みだった友人と共に越生に行ってくる事にしました。普通の状態なら月一で安宿を巡っていたと思いますが今はそれも出来ないですからね。こうなってくると温泉宿でワーケーションするのも興味が出てきます。泊まりで空いてる時間に温泉に入れば体調も良くなりますからね。今は普通に肩だったり腕だったりどこかしら何となく痛い状態が続いています。平日の越生ならそんなに混んでいる可能性は低いと思いまして親から頼まれていたすだれを買って
「ネット民」という人種はおおよそ一般人には理解できない言葉を使う。 造るのは、栃木県さくら市にある(株)せんきん。 www.senkin.co.jp 過去の仙禽の記事。 kimama2016.hatenablog.jp 仙禽のクラシック・シリーズは「生もと仕込み」 ちなみに同モダン・シリーズは「速醸仕込み」 コンセプトの違いを明確にしている。 「無垢」は混じりけが無く、素朴であること。 仙禽にとっての「定番」を意味する。 使用米は「ドメーヌさくら・山田錦」 無濾過の生原酒だ。 フルーツの香り。 どこかで嗅いだことのある香り… そう、バナナだ。 味わいはフルーティでジューシー。 甘めに感じるが、穏やかな酸と微発泡感で後口はサッパリ。 温めてみる。 香りは芳醇な米香に変わる。 柑橘を思わせる酸が立って、サッパリ感が増す。 想像以上にスッキリした飲み口になって、ちょっとビックリ。 温も悪くない。
それは、鶏白湯つけ麺 リンガーハット名古屋錦店さんでいただきました。 リンガーハット 名古屋錦店|長崎ちゃんぽん リンガーハット←リンガーハットさんのホームページ リンガーハットさんでつけ麺? 異質感ムンムン。これ、リンガーハットさんのホームページにも出ていなくて、店舗限定。しかもネット上の情報も少ない。 こりゃ試さなきゃ。 価格も600円で、麺の量が200g、300g、400gいずれも同価格という素晴らしさ。 いただきます🙏 スープは、リンガーさんのスープが濃厚になり、酸味が加わったもの。さっぱりしてて夏向きですね。具材は練り物など、コーンはありますが野菜のないちゃんぽんって感じ。これに柚子胡椒と胡椒を投入していただきました。 麺は、ちゃんぽんよりやや細く短い麺。パスタみたい。ややぶつぶつ切れるのが気になりますが、スープや具材との相性は良いです。 最後にスープ割りをいただき、完食。 御
[田舎暮らし] あまりに早く梅雨入りして気が重かったのだけれどあいまで、こんないい天気もあるありがたやありがたや(笑)でも梅雨末期にどか雨になるのではないかと恐れています。 あまりにいい天気なんだもの・・・・ いいお天気「ひろいもん(ひろったもの)」(笑) 「苗箱」もまだこれから・・・というおうちもあるようですけれど。うちあたりは中山間地なのでもう田植えがすんでいるところも多いですみなさまのあたりはいかが? 赤米田んぼのこいのぼりは、さすがにかたづいていました。いよいよ農繁期(田んぼの季節)に入ります。赤米センター(個人・専業農家)は実は、みかんが本業なのでそれはそれは忙しい日々が続いているのでした大工さんとはサイクルが違うから、詳しくはよくわからないのだった(笑)海辺や農山村の風景ってのんびり感じてしまうのだけれどね。 ※赤米センターのブログを、ご紹介します。 二丈赤米産直センター のブ
ファミマでちいかわコラボの味覚糖のグミ発売!とTwitterで見てたので、昼に耳鼻科通院で赤坂見附に行った時、病院行く前に即ファミマ。あった!ちいかわ〜!!俺だー!!最近はそのくらいにちいかわを愛でている。 グミがこの子たちの顔になってるので、う、うん…食べづらいな…? ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ(1) (モーニングコミックス) 作者:ナガノ 発売日: 2021/02/12 メディア: Kindle版 通院から帰宅後は元気に仕事していたのだけど、夕方いきなりガクンと脱力感。疲れやすく体力がないので、サプリでBCAAを摂りながら活動しなくちゃならないのに、元気だったもんだからすっかり飲み忘れていた。あわててアミノバイタルを飲む。まだまだなのだった。 夜は40度の湯船に浸かり、お風呂サイコー!お風呂サイコー!と歌えるくらいの体力消耗で済んだので、まあ良しとする。
2021年5月24日、モンゴル選挙中央委員会が大統領選挙候補者3名に証書を交付、選挙運動が始まりました。6月7日まで2週間の選挙戦を経て、6月9日に投票が行われます。 モンゴルでは2017年に就任したバトトルガ大統領の任期満了に伴い、2021年6月9日に大統領選挙が行われます。 2019年の憲法改正により、今回から大統領の任期が6年に延長され、かつ1期限りとなりました。そのため、憲法改正前から就任していたバトトルガ大統領の再立候補の可否が問題となったのですが、例によってしっちゃかめっちゃかの末に再立候補不可との憲法裁の判断が確定しています。 また、モンゴルでは国会に議席を持つ政党・同盟(政党連合)のみが大統領候補を擁立することができます。現在は2党2同盟が議席を持っているのですが、このうち「あなたと私の同盟」を主導するモンゴル人民革命党が、10年前に袂を分かったモンゴル人民党との再統合を決
前回の続きですがサンパチのフレーム交換の続きです。 2日目 作業開始! シート・タンク・マフラー等の大物も有りますが簡単に取り付け出来るので見た目は完成したようにします。 フロント周りはGT750の35φのフォーク・ライトブラケットとGT550のステム・トップブリッジでプチカスタム 大物を取付ましたが細かな所は用意出来てないとか特殊タップが必要になったりと色々な部分もありましたがほぼ完成状態となりました。 細かな所は家のガレージでちょいちょい直して完成させます。 Aさんには長い間サンパチを置かしてもらいご迷惑お掛けしましたがやっと自宅に持って帰ることが出来ました。 本当に有り難う御座いました。 まだ、細かな部分の修正などエンジンの始動調整がありますがやっと書類が付いた単車となったので念願の公道復帰にあと少しとなりました。 まだ、輸入バイクの新規登録をしないいけません!
実は昨日、関係部署で問題が勃発。改善に向けて話し合いましたが、結論は出ず・・・で、帰宅が21時でした。月曜からなぁ・・・。 今日は早く帰りたいです。問題の改善には時間がかかりそうなので、長々話しても多分意味がないし。 さて、昨日はそうして帰宅後の更新。あまり内容が濃くありませんでしたが、今朝もその余波であまり時間がないので、急ぎ更新になりそうです。当時はいろいろ考えたこともあったのですが、全部を記すと長編になりそうですし、他にこの件に言及してくださっている方も多いのでw とりあえず、夕食を終えたら徳造丸さんの1階でかみさんが買い物。私はウロウロしながら商品を見て回りますw 【東伊豆と言えばキンメダイという感じです】 【ちょうど同じタイミングでいたお客さんが3袋買い込んでいました】 【すっきりしておいしいビールでした(買った)】 【下の段の煮汁を買いました】 こちらでは、魚そのものも多く売っ
こわい話 知花冷凍がこわいって知ってた? ううん、知らない お酒が一瞬で無くなるらしいよ マジで〜 ちょんねで、しにヤバイらしい お通しの牡蠣が出てきて びーるが一瞬で2杯消えたらしい えー、うりひゃー てびちの生姜煮と縞鯵の塩焼きが日本酒を誘い、ヤリイカ造りと車海老寿司、イカゲソ野菜にんにく炒め、牛ヒレステーキで日本酒が止まらなくなり酔っ払ったらしいw うわー、酒が止まらないなんて、 こわいよー、こわいよー だからよ、しにヤバイ。。。^ ^、 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 割烹レベルの雅が堪能できる最強酒場♪ 旬鮮居食屋 知花冷凍食品 住所:那覇市松尾2-11-14 TEL:098-863-3649 営業時間:15:00~22:00(通常時) 土日は13時開店 定休日:水曜 食べログURL https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/470
緊急事態宣言中ってことで、飲食店は 20 時閉店になっておりますな。お酒の提供も禁止だしね。ま、普段飲まないけど。 家の人が帰ってきてから、「晩飯作るの面倒くさいから食いに行くか?」ってが難しいご時世ですわ。 そんな世知辛い世の中ですが、『ハーゲンダッツ』さんはいつも通りに限定品を送り込んできます。 俗に言う "おうち時間" を楽しむために、"カップアイス界のファーストクラス" である『ハーゲンダッツ』は、日本国民に対して定期的に刺客を送り込んでくるのだ。ま、そんなの関係なく出してきますけどね。 エコノミークラスでも美味しいカップアイスはたくさんある。そして、限定品も出してくるが別に毎回食べるわけではない。しかしながら、ファーストクラスなハーゲンダッツの期間限定は、逃さず食べたくなるのですよ。 食べたいものも食べられないこんな世の中ですが、ハーゲンダッツはいつも僕らの側にいてくれる。"おう
もう梅雨の季節ですが、 今年の桜をアップしていなかったので、3月終わりの「平野神社」の画像を数点上げておきます。 あいにくの雨模様でしたが、雫をふくんだ花々の色艶もまた一興。 色とりどりの桜が見られるのも「平野神社」ならでは。 ここから番外編 それにしてもよく「花」を見るようになった。 歳かな。 ま、その分人生の楽しみが増えたということで。。。
天五中崎通商店街の美味しいパン屋さん 天五中崎通商店街の美味しいパン屋さん 2021年5月 外観 クリームドーナツ 180円 ハムチーズ 230円 2021年8月再訪 クリームパン 180円 お店情報 2021年5月 大阪メトロ谷町線中崎町駅から徒歩5分。 天五中崎通商店街にあるパン屋「ブルンネン」さん。 外観 店名といい店構えといい、昔ながらのいい雰囲気の漂う結構好きな感じのお店。 店内は2〜3人も入るといっぱいになるくらいで、あまり広くはありません。 お昼過ぎに伺いましたが先客はひとり。地元のお客さんと店員さんが話をされていました。 店頭に貼られたこの「大阪で一番(カモシレナイ?)ウマイクリームパン!!有リマス」がすごく気になりましたが、この日は残念ながら売り切れでした。 さすが大阪一番。また日をあらためてのチェックが必要ですね。 今回はその日食べる分の2点だけ購入です。 クリームドー
本好きの方なら誰もがご存知であろう「honto」というサイト。Web上のハイブリット型書店として多くの方に利用されており、書籍や電子書籍の販売だけではなく、丸善、ジュンク堂、文教堂という大型書店での取り寄せや取置きを頼むこともできる。また、Web上の本棚「ブクログ」とも連動していて、hontoのマイ本棚との連携が行えるのも便利だ。 そんな本好きのためのサイトで、9周年記念キャンペーンのひとつとして「読書一生分プレゼントキャンペーン」を実施している。会員登録を行なっていれば、キャンペーンページから申し込みボタンを押してエントリーを行うだけ。その後、同じページにある「サイトをTwitterにシェアする」ボタンからシェアを行えば、当選確率が10倍になるという仕組みだ。 1等は「読書一生分相当」としてhontoポイント935,977ポイントが1名に、2等は「読書一年分相当」として10,703ポイン
こんにちは,四十雀です。 今回は浮世絵について,少しつぶやかせていただけたらと思います。 さて、浮世絵と言えば、江戸時代初期に成立し、概ね明治時代頃まで描かれてきた日本の絵画のことですが・・・。 実は、丁度私の住む郡山市にある郡山市美術館にて、「挑む浮世絵 国芳から芳年へ」という企画展が実施されていたため、ちょっと気になり見てきました。 まぁ、正直、私も言うほど浮世絵に詳しくはありませんが・・・(国芳(歌川国芳)と芳年(月岡芳年)の名前は何とか知っている程度です。)。 こちらは歌川国芳作の「相馬の古内裏」。妖怪好き? な人なら見たことのある浮世絵だと思います(平将門の娘・滝夜叉姫が父の仇を討つために妖怪を呼び出すシーン・・・だった気が。)。 こちらも歌川国芳の作で、「日本駄右エ門猫之古事」です(歌川国芳は猫好きで、猫に関する浮世絵が多いそうです。)。 最後も歌川国芳の作で、「里すずめねぐら
珍しくデンマーク産のスモークサーモンがお安く手に入ったと言うことで。もちろんワインのお供になりました。 パッケージを外してしまいましたが、デンマーク産スモークサーモンです。 成城石井のオリジナルスモークサーモンと言えば、人気商品ですがチリ産サーモンなんですよね。 成城石井 スモークサーモンスライス 150g 価格:1,079円 (2021/5/22 19:08時点) 感想(8件) だけど、こちらはデンマーク産。チリ産サーモンはいろいろな噂があるので、食べないように気を付けていますが、デンマーク産ならなんとなく、大丈夫じゃないかと。 ブッツ スモークサーモンフレッシュパック 120g 価格:1,036円 (2021/5/22 19:10時点) 感想(1件) 定番のアボカド、トマト、ブリーチーズと合わせました。ソースは大葉ソース。成城石井祭りだ。 ot-icecream.hatenablog.
政府はリモートワークを進めていますが、企業によって進捗は変わります。先日、あるメーカーの管理職研修を担当した際に感じたことを書いてみたいと思います。 三現主義とリモートワーク 現場力の力強さ 昭和上司 レッテルを貼らない 三現主義とリモートワーク 大手企業でも、仕事によってリモートワークのしやすい部門、しにくい部門が存在します。特に難易度が高いのが、ものづくりの現場です。ものづくりの現場では、大切にされているキーワードがあります。例えば三現主義です。三現主義とは、「現地」「現物」「現実」の頭文字三つを示しています。ものづくりの現場は、設計図通り、手順通り進めても、図面通りの製品ができるわけではありません。設備や材料や習熟度の問題で上手くいかないことがあります。日本の製造業が世界に優れた高品質を実現できるのは、製造現場の改善力、すり合わせ力わ含めた卓越したオペレーション力があってこそです。そ
数日お休みをいただきました。そろそろ再起動します。 「梅雨」に入ったようなお天気が続きます。爺さんの居住地・横浜は、まだ、「梅雨」ではないようです。 「ワクチン接種」大騒ぎの日本ですが、「大騒ぎ」できる国は、まだ、恵まれている方で、そこまで到達していない国々が、この地球上には数多くあります。 恵まれた国「日本」の政治家の言葉が気になりました。 「○○〇〇のワクチンは、ごく稀に『血栓』ができることがあるので、日本では接種しないで、まだワクチンが行き渡らない途上国へ・・・」と。 何様のつもりなんでしょうね。「発展途上国」への「経済援助」と同じ目線で思いついたのでしょうが、同じ思考レベルで考えてはいけないことです。 因みに、横浜市泉区に住む爺さまは、「ワクチンを打って頂ける日」が、まだ、決まりません。 毎週、月曜日の午前9時から、片手に携帯、片手にキーボードで頑張っていますが、「ヒット」しません
クィンエリザベスも大きな花が咲いた。そして、エリナやオフィリアと同じように食害を受けてしまった。今日は朝からまあまあの天気で、バラにもキャベツにも薬をかけることができた。次はきれいな花が咲きますように。
右足の親指を怪我して暇になったのでブログorz 5月3,4両日に計230㎞程走ったところ、爪が食い込んで赤く化膿した。オロナインを塗りながら2週間様子を見たものの治らず。医者に行ったら、放っておくと最悪腐ってポロリですよと脅された。 さて、?!というけど、答えとしては必須。 ロードバイクのトレーニーで「パワーメーターは付けていないよ」という人もいるかもしれないけど、そういう人でも今流行りのスマートローラー(=トレーナー)を使っていれば、機能として含まれているので、広義のパワーメーターである。 とはいえパワーメーターは非常に高価なアイテム。今でこそ比較的安価な物も存在するが、数年前は驚くほど高かった。当時最も普及したパイオニア製の場合、対応するシマノのクランクセット(アルテグラ以上)と合わせて約20万。ガーミンのペダル式でも10万以上と、おいそれと手が出せる物ではなかった。今は消えてしまった
以前盗難された僕の自転車のホイールと「同じもの」がヤフオクに出ている。 いやぁ。同じ仕様にしている人っているんですね。 だいぶ変わった組み合わせだと思いますけどね。 思わずスクショ撮って保存しちゃったわ。ハハハ。 ヤフオク! - 1円スタート 中古美品 MAVIC KSYRIUM PRO DISCホ... (yahoo.co.jp) これは盗難されたほう ・出品地域が同じ大阪 ・タイヤが同じWTB ・スプロケット(SRAM 10速)も同じ ・ブレーキディスクが前後異なるメーカーの物(前SRAM 後TRP) ・ブレーキディスクの径(前160㎜ 後140mm) ・スキュワーが同じ ・エアバルブのキャップが同じ ・ハブライトホルダー(メーカー、色)が同じ 全部同じだな。違うものが何一つない。まあ客観的な証拠はないけどね。 奇遇だね!! ■5/25 追記 お酒が入っていたので変なテンションで書いて
今日は#つくりおきになんか書こうと思って準備してたんですけど、いざ公開しようとしたらなんと今日だけで5件も更新されててビックリしました。これがシンクロニシティというやつか。最新だけ見てる人も是非数件遡って見てみるといいと思います。 さて以前、この二つのエントリ tsukurioki.hatenablog.com tsukurioki.hatenablog.com を見て、いつか私も雰囲気でラーメン作ってみたいな〜って漠然と考えておりましたid:haretarasakeです。先週末は暇なんで遂にやってやろうかと考えましたが、私は慢性的な野菜不足。折角なんで野菜不足の解消も兼ねて野菜をワシワシ食べられる系ラーメンを雰囲気で作りましょう。 というわけで 豚バラ肉2kgを雰囲気で用意しました。これをフォークでバチボコに穴を開けた後タコ糸かなんかで 縛りました。ほんで 寸胴鍋に入れてみる。私、本来豚
本日は150本バットを振りました。 皆様こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 今日は高浜虚子さん『俳句の作りよう』から2句選び、バットを振りました。 青空文庫より 富士詣一度せしといふ事が安堵かな これは信心のためというのではありません。ただ人のよくする富士詣ということを自分も十余年前に一度したことがあるということが、ひとつの安心であるというのであります。もし一度も登っていないと、人から富士詣の話を聞くたびにきっと厭迫を感じるに相違ありません。ひとり富士詣に限らず、たいがいのことは一度やってみると案外なものでありますが、一度もやらない間はなんだかそのことが大層なことのように考えられて、不安で、いつもその話が出るたびに一種の厭迫を感じるものであります。 富士もうでが流行していたのでしょう。 長文なので、分かりやすくいうと、 みんながよく観た『鬼滅の刃』 高浜虚子さんも1回観た。 それで安
こんばんわー、この日は所用でイオンモールに来ました ちょうど昼時になったので、私としては珍しいフードコートに足を運んでみました^^; とんかつはまあ・・・、こういう所のは大体状況が知れて・・・、ん・・(゜.゜)!あ・・。 「カツカレー」って見たらもう、お会計の所で支払っちゃってました・・^^; 豚屋とん一に「カツカレー」869円。福神漬が無いのがちょっとアレですけど・・・、まあ仕方ないっすね・・。 ああ・・・いいですね・・(#^.^#)カツカレーって、なんでこんなに魅力的なんでしょう・・?単にカレーにとんかつをトッピングしたんじゃなくて、これはもう「カツカレー」という一種独立した料理なのであります!!(わかったっつーの^^;) あー・・美味い(#^.^#)♡ そんなに腹が減っていなくても、カレー食べだすと急に腹ペコだったことに気が付く、ってこと、ありません^^;? しかし我ながら・・カレー
みなさーん 白蛇見たことあるぅ アニメで首に巻いてるやつ ( •̀ ω •́ )✧ きのう夢でみたもんねぇ o(*^@^*)o お題「気になる番組」 幸運を呼ぶ白蛇ちゃん 鏑丸(かぶらまる)はどこ? 鬼滅の刃 伊黒小芭内・蛇柱で一気に人気に 弁財天(七福神の一人)の使い? 2017年11月 岩国シロヘビの館 岩国のシロヘビ 突然変異で生まれた白いアオダイショウ(目が赤い)。72年に「岩国のシロヘビ」として個体が天然記念物に。市内の飼育施設や観覧所など7カ所に計約千匹いるらしい。 shirohebi.info 岩国では江戸時代から白蛇が生息し、「家の守り神」として大切に保護されているよう。1972年には国の天然記念物に指定され、2013年巳(へび)年に白蛇神社が新社殿にリニューアル。金運、商売繁盛などを呼ぶ神様として知られているが、今は、もっぱら鬼滅の刃人気でにぎわっているという。 www
おこしやす♪~ 令和3年(2021年)5月25日は何の日? 5月25日は別所線の日、主婦休みの日、愛車の日、ホゴネコの日 、食堂車の日、有無の日、広辞苑記念日、納本制度の日、宮崎マンゴーの日、ターミネーターの日、等の日です。 ●『別所線の日』 : ※別所線 www.youtube.com 「別所線の将来を考える会」が制定。長野県上田市の「上田駅」~「別所温泉駅」を結ぶ「上田電鉄の別所線」の存続を目的に結成された「別所線の将来を考える会」が制定し、2009(平成21)年のこの日に「日本記念日協会」で登録認可されています。日付は、別所線のシンボルとも言える「丸窓電車」の車輌ナンバー「モハ5250」の525に因んでいます。この日を、別所線の魅力を伝えていく日として、電車内でのコンサート等、様々なトレイン・パフォーマンスを行います。 ●『主婦休みの日』 : 株式会社サンケイリビング新聞社が中心とな
HOW TO 記事4つ目 阿寒川とは アクセス 阿寒川周辺の施設 阿寒川の釣り方 ルール 注意 フライ 実績 おススメはしない HOW TO 記事4つ目 www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work 阿寒川とは 阿寒湖を源流としている 釣り人には キャッチ&リリース区間のある川として全国的に有名。 アクセス 札幌からのアクセスは 上記過去記事「HOW TO阿寒湖の釣り」を参照。 「阿寒湖温泉~一番の有名ポイント(ホテル跡)」へは5.3㎞。 阿寒川周辺の施設 1番の有名ポイント「ホテル跡」 数年前に再びホテルが出来た。 阿寒川は国道に沿って流れていくが ラビスタより下流はしばらく何もない。 思いつくここでも ラビスタから25㎞も離れている。 www.ellelo.work 阿寒川の釣り方 有名な川だが 正直結構難しいと思う。 ルール 遊漁券が
どーも、PlugOutです。 以前、韓国でロングセラーのお菓子「ハニーバターチップス」の日本語パッケージ版について記事を書いたんです。 plugout.hatenablog.com今回はその「ハニーバターチップス」の味が違うバージョンを食べたのでご紹介したいと思います。 それがこちら! 「허니버터칩 프로마쥬블랑(ハニーバターチップス プロマージュブラン)」 m.ht.co.kr 今回は日本向けのパッケージではなく、韓国で売られている物です。 「프로마쥬블랑(プロマージュブラン)」とはフランス語の「Fromage blanc(フロマージュ ブラン)」のことで「白いチーズ」という意味です。 ちょっと見難いですが、パッケージの上の方に白い(ブリーのような)チーズの写真があるのが分かるでしょうか? あの美味しい「ハニーバターチップス」にチーズの風味が加わるなんて、これはもう期待度がはち切れんばか
信州朝夕はまだ暖房生活です(/_;) でもニュースでは日本列島は梅雨入りだとか言いますが、まさかね? 雨と曇天続きで五月晴れがほとんどなく5月が終わりそうです。 でも昨日は久しぶりの朝焼けが出ました。 日も長くなった。 5時にはアルプスから朝日が昇る。 白々と明るくなって、雨あがりの雲が裏山に棚引く。
常に最新記事なら [こちら最新!] をアクセスし、ブックマーク! 防災科研さんから午前0時に2日前の詳細データが公開され、もって1年分のデータ解析を行なっています、題名先頭にある日付が解析データ1年分の最終日です 各領域のデータは排他的にして重複を排除しており、西域が南海トラフ監視領域を100%包含するので最も優先度が高く、順に以下の如くです 西域:西域長方形そのものであり、フィリピン海プレート影響領域 南関:南関東領域の事で、完全に西域に包含される 中域:中域長方形から西域を除く、日本海溝から太平洋プレート影響領域 東域:東域長方形から中域を除く、千島海溝から太平洋プレート影響領域 = 最新地震情報5月24日(M3.0以上かつ震度1以上)です = Yahooさん [4] より掲載(元データは [気象庁] さん)、マップ上黒枠緑印 ● が震源位置 ● 24日04時09分、茨城南部でM4.3
好天に恵まれた先週末の日曜日。 僕は、日暮里に出かけた。 ここで、美味しい餃子が食べられるという情報を得たからである。 目指していた店は、すぐに見つかった。 その店の名は「花家」。1945年(昭和20年)創業の老舗だ。 《軽食 甘味》と書かれており、この文字だけ見ると、オシャレな甘味処のようにも見える。 しかし、店名の左には、さりげなく描かれているイラストが大きなポイント。 そう。この店の自慢料理は、他ならぬ餃子なのである。 外観全景を見れば、それはさらに明白。 その入口には、「餃子」の旗が印象深くはためいていた。 食べログに掲載されている写真を見ると、以前は、ガチガチの甘味処といった感じの外観であり、店頭では、あんみつやくず餅なども販売していたようだ。 しかし、数年前に改装し、オシャレな店に生まれ変わった。 入店。 入口には消毒用アルコールも常備してあったし、テーブルごとにビニールシート
Patisserie Ravi,e relier (パティスリー ラヴィルリエ)さん ラパン Lapin 572円税込 昔ながらの焼きプリン r26 388円税込 ムラング・シャンティ 518円税込 キッシュ 626円税込 ケーク・キャラメル・ラム・ペカン 259円税込 フィナンシェ・ショコラ 291円税込 ディアマン・イワキ 237円税込 クロッカン・マッキャダン 151円税込 2012年11月に移転されていたのですね 本当に久しぶりにいったらちがっていて、 お店のマークは一緒だけれど 前はもうちょっと正面にケーキがあって 入れる人数が少なかった覚えが、 今度は細長くなって 奥の方右手にケーキ 左手側に焼き菓子 ラパン Lapin 572円税込 ホワイトチョコのムースにフレーズとフレーズデボワのジュレにライチを合わせた軽やかなガトー 直径5.7 高さ4.5〜9cm 95gくらい フ
大悲殿 大悲は観音菩薩を指しますので、「観音さまのいるお堂」と言う意味になります。 【常楽寺】 【アクセス】 【参拝を終えて】 【御朱印一覧】 【追記】 【常楽寺】 湖南市にある常楽寺を参拝しました。 常楽寺は奈良時代に元明天皇の勅願により創建された寺院で、長寿寺を東寺、常楽寺を西寺と呼び、共に紫香楽宮(しがらききゅう:現在の信楽に造営された離宮)の鬼門鎮護の寺として栄えました。 駐車場から開き戸の門を通り、受付にて拝観料を支払い境内へ進みます。 元来は、この大きな仁王門(楼門)が常楽寺に建立されていて、多くの参拝客を迎え入れていました。 suzukasjp.hatenablog.com これは現在では三井寺(園城寺)の入り口となる大門で、室町時代に建立された常楽寺の門であったものを安土桃山時代に豊臣秀吉が伏見城に移築させ、その後江戸時代になり徳川家康が三井寺に移築させたという歴史がありま
夕食を作るのは基本的に仕事が休みの月金日のみ。月曜日は3日分の作り置きを料理するので、自然と煮込み系ばかりになってしまいます。今週末は連休だったので、作ってその時に食べたほうが美味しいものにしました。ヒレステーキと芽キャベツのロースト、トマトとモツァレラ、アボカドのサラダ。翌日の朝は、パンもご飯もなかったので、急遽冷凍庫に眠っていたイングリッシュマフィンでEggs Benedict。美味しかった~。 今週、来週は働いているクリニックの一か所がお休みなため、週2勤務。先生不在でも、普段は私と受付だけでクリニックを開けるのですが、今は歯科関係の人材不足。受付が辞めてしまい一人では無理なので(泣)衛生士の派遣で働こうかなと思ったけど、私も少しゆっくりしたいのでちょうどよかった。衛生士免許更新にも使えるウェビナーを取ったり、色々好きな事もしたいなぁ。楽しみです。 にほんブログ村
碑面 碑面(建立年) 庚申祠建立 元禄十丁丑天 八月吉日 建立年 干支 干支読み方 1697 丁丑 ひのとうし 場所 座標値 福岡県宮若市金生 33.7149582,130.6224213 田園と山との境目にまつられている、宮若市金生の白山神社。白山神社まえには広場があるので、ここに車をとめることができます。 境内もとても広く、雑草などは取り除かれ、しっかり整備されている印象をうけます。 本殿にむかって右側に摂社と数基の石塔がまつられており、ここに庚申塔もまつられています。 庚申塔にむかって左となりに無銘の石塔がいっしょに注連縄をかけられ、まつられていました。 この石塔、背面や側面を確認しても無銘のため、なんの石塔であるのかは不明です。
【舞台裏】に 「考えさせられる合唱練習」を アップいたしました。 今日は、朝からビミョーなお話で恐縮です。 ちょっと最近また考えることがありまして その辺を今日は記事にしてみました。 よろしければご覧くださいませ。 schunchi.hatenablog.jp なかなかいろいろなことに難しい世の中です。 ダメならダメってはっきりしてくれれば やりようもあるんですが、その辺がない中での 運営って難しいよなって最近よく感じています。 どの辺の方向性でバランスをとるのか。 合唱に限らずこういった課題を抱えている方も いらっしゃるかもしれないなって気がしています。 ということで、本日も皆さま頑張りましょう。 今日は何事もなければいいけど。 何事かあると事が大きくなりそうな気がしていて。 ちょっとピリピリな 一日になりそうな予感がしています。 それでは、皆さま、今日も一日頑張りましょうo(^o^)o
どうも。@Tonyです。 税金のことで何かと世間を騒がせた徳井 意見は色々あるでしょうが、 これは別の話しとして取り上げますね^^ 今回はソロキャンと言うことで 徳井が1人でキャンプをした動画がUPされています。 引用:youtu.be 麻婆茄子の悲劇は、 あっ どんくさ(笑)って思いましたね。 ファンからは 「悲劇が起きた瞬間悲しすぎました。 でも無事食べれて良かったですね!」 「らしさ全開でクセになります」 「バイクいいですね~」 「T120かっこええ!!」 こんな声が上がっていたようです^^ 全体を通して、徳井らしい? そんな感じの動画になっています。 スポンサーリンク 今回、徳井が乗ってたのはT120 出典:トライアンフ カッコいいですね♪ しかし、コロナの影響で 芸能人が色んなジャンルで YouTubeを始めましたね。 あんまり、 見る動画が増えてもしんどいんですが(笑) キャン
おはようございます ふくすけ 今日のおやつは 白バラ 切れている 牛乳ロールケーキだよ こちら 中身 しかし 良くできてるなぁ 不思議~♪ がん見 し過ぎ~♪ それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村
GW最初の日曜日となった5/2(日)は、4/29(木)に引き続き、自宅近郊にある舎人公園で探鳥しました。 cosinon.hateblo.jp www.tokyo-park.or.jp コサギ 舎人公園 コゲラ カワウ バン コサギ 舎人公園に向かう途中の川で、コサギが堰の上で佇んでいました。 コサギ 川面で餌を探している姿は良く見ますが、コンクリート躯体の上に居るのは珍しいです。 コサギ 舎人公園 コゲラ 舎人公園ではコゲラの鳴き声を良く耳にしていましたが、姿を見た事はありませんでした。 この日は、初めて舎人公園のコゲラを写真に収める事が出来ました。 コゲラ 良く見ると、クチバシに虫を咥えています。 コゲラ カワウ 大池の杭の上でカワウが休憩していました。 コゲラ バン 『お立ち台クイーン』のように、杭の上でバンが羽づくろいをしていました。 バン 恐竜を彷彿とさせる大きな趾の美脚がバンの
こんにちは、百鬼丸もどき (modoki_maru) です。 今回紹介するのは メゾン ラブレ さん。 電車通り沿いにあって、よく店の前を通るのですがお邪魔したのは初めてです。右側には駐車場もありましたよ。 ▼ケーキはこんな感じです。 台座に置いてあるケーキがクルクル回っているのが印象的です。ちょっとテーマパークっぽい感じ。 チョコレートもありました。他にもいろんなスイーツが並んでいました。 ▼購入したケーキです。 【アバンギャルド 594円】 印象的なビジュアルでした。しっかりとチョコを味わえます。パッションフルーツの酸味がアクセントになっているので、味わいを重たくしすぎないですね。 【アンジェ 486円】 とにかく爽やかの一言です。ライチの爽やかさが際立っていますね。ぷるっとしたムースの食感なので、単調にならないようにゴリッとチョコの食感がプラスされています。 街中にあるケーキ屋さんな
みなさま、お元気でお過ごしですか。 ここBW州は土曜日から聖霊降臨祭の2週間に渡る休暇に入っています。 お天気も思ったように良くならないし、子供達とどうやって過ごそうか…と、少し思い悩んでいます。 夫が長期(1ヶ月半)日本へ出張なのでワンオペですが、なんでだか、ちっとも大変ではありません(笑) 長女が赤ん坊の頃から、年に1〜2回はドイツ国内や日本での夫の長期出張があり、目が回りそうなくらい大変な時期もあったけれど、もう!そういう時期も過ぎたのかなぁ。 朝は早く起きるとかえって一日中「ママ、お昼寝していいんだよ。」って心配してくれるし、 私が在宅での仕事(ピアノや日本語のレッスン)の時は邪魔しないし、子供達に甘やかされている感じすらしてきました😅 私はほぼ成長しないのだけど、子供達の精神面での成長が著しくて、寂しいくらいです。 現地校学年、2年生、4年生、7年生。そんなものかな。 そんな子
■ 定番料理にちょっとスパイス 当家に於きましては大定番となっております『ポークスペアリブのロースト』でありますが、毎度お馴染みの…ってのに若干の面白く無さとでも言いましょうか、ちょっとだけ目先を変えたお味にしてみたくなるのも不思議なことではないと思います。 それでもあまりレシピを改造し過ぎますと、長年のトライ&エラーを経て確立したせっかくの礎が崩れてしまうわけです。そこで所謂 " 隠し味 " ってものをソッと繰り出すわけですよ。 今回は「カレー粉」、エスビー食品さんの赤缶…プロフェッショナルの方々も愛用する風味バランスに優れたカレー粉です。 ポークスペアリブの漬け込みあくまでも " 隠し味 " ですからね、入れ過ぎちゃあいけません。あっ、〇〇入れてあるでしょ?みたいにバレてしまうようでは " 隠し味 " になりません。なんだかよくわかんないけどいい風味…とか、気づかずに美味い美味いと完食
PENTAX KP + smc PENTAX-A ZOOM 70-210mm F4 F8.0 1/500 ISO-100 草津線からの帰路、夕日が綺麗だったので少し寄り道をした。まずは、京都からやって来る柘植行きの113系8連を逆光で。2つ目のシンプルな前照灯が良い。
たらちゃんがたらパパの膝上でうっとりマッサージを受けている時や、玉座の上でまったり寝ている時にいきなり強烈な臭いが~😱その臭いといったら何と形容したらいいのか分からないくらいの強烈なかほり。わんちゃんがいる家庭では一度は嗅いだことがあるのでは、、👃 ↑少し前のたらちゃん💗 その音もなく忍び寄り、気づいたときには手遅れ・・その必殺技を「サイレントスナイパー」と命名しました。あの臭い・・人とは又違う(😂)独特の香り、、夜静かにテレビなんて見てると「あれ?クンクン」「あ!やったな!」なんて強烈な臭いに参りながらも可笑しくて笑ってしまう・・ ↑この状態でやられると身動きが取れないたらパパはもろに直撃・・😂 ↑あくまでもイメージです、、でも何だか、たらパパが「ぷす~」ってやってるようにも見える😂 ↑きょとん、、可愛い💗
読みに来ていただきありがとうございます。 1人飲みをこよなく愛するクッキング父ちゃんです。 本日は1人飲みをしたいと思いセブンイレブンへ!! Facebookで仲良くさせて頂いているT橋さんからの熱い要望に応え…鶏白湯ラーメンの食レポもしちゃおうって算段で鶏白湯ラーメンを購入です!! まずは海苔巻きチキン。 そういえばセブンイレブン飲みって初めてなわけで…これも食ったことねぇがセブンはおつまみとしてもいけるものなのかしっかり検証したいと思います。 海苔巻きチキン… お手並み拝見と行こうじゃねぇか。 それではパクりんちょ!! うっめぇ…セブンつまみ…舐めてましたよ… 海苔の風味もバッチリで醤油の味もよく鶏だから太らねぇってマジ神かよ!! という事でクリアアサヒは今日も冷えてるココロウキウキワクワクだよ!! くぅぅぅ!!キンキンに冷えていやがる!! クリアアサヒ最高だぜ!! お次はれんこん鶏つ
昨日の宮城県白石市の藤棚の写真を撮った帰り道、東北自動車道下りの菅生PAに立ち寄りました。 この菅生PAのフードコートで妻が大好きな飯があるのです。 SAのフードコートと侮るなかれ、ここの飯類はとにかく旨いのです。 そのお店も本格的。 今回から順に全店を制覇したいと思います。 今日のお店は「 杜の牛たん 東北自動車道・菅生PA・下り」です。 SAですから、とにかく広いく、ビニールやアクリル板で仕切りが設けられており安心して食べられます。 ゆっくり選んで、ゆっくり食べてきました。 最後までおつき合い下さい。 目次 感染対策について お店の雰囲気 妻は牛たん定食(とろろセット) 1,750円+100円 私は牛たん定食 1,750円 食べ終わって その他(お店情報ほか) お手洗い お店情報 カメラ Sub Blog 写真中心のブログです。宜しければご覧下さい。 感染対策について アルコール消毒は
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く