タグ

関連タグで絞り込む (121)

タグの絞り込みを解除

漫画に関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (74)

  • たけくまメモ : マンガ界崩壊を止めるためには(5)

    ●樹林伸vs長崎尚志対談 ←KINO VOL.7 (7) 前回の「マンガ界崩壊を止めるためには(4)」において、俺は「日型マンガ・エージェント」のありかたとして「マンガ・プロデューサー」を挙げ、現実に講談社を独立した樹林伸氏や、小学館を独立した長崎尚志氏のようなベテラン編集者が、「原作者」という名目でフリー活動を始めていることを紹介しました(長崎氏は浦沢直樹氏の『PLUTO』では「プロデューサー」としてクレジットされています)。 実は俺が今年から講義を始めた京都精華大学では、「KINO」というマンガ評論誌を発行しているんですが、今発売中の第7号で「21世紀のマンガ コミック雑誌の消滅する日」という刺激的なタイトルの特集が組まれており、巻頭でまさに樹林伸氏と長崎尚志氏の対談記事がカラーで掲載されています。 この特集には、俺と「マンガ産業論」の中野晴行氏との対談も載っているんですが、この仕

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/06/24
    『普通の人は同じ題名のマンガで本棚を全部埋めたりしません』紙は場所取るし重い、下手すると天井か床が抜ける。
  • マンガ脳 - 内田樹の研究室

    大学院で「マンガ」の話をする。 日語と日の宗教の「辺境性」についてのプレゼンテーションだったのだが、いつのまにか「日人の脳」の話から、マンガの話になってしまった。 日語は「漢字とかなを混ぜて書く」言語である。 漢字は表意文字であり、かなは表音文字である。 この二つを脳は並行処理している。 アルファベットは表音文字であるから、欧米語話者はそんな面倒なことはしない。 けれども、そのせいで変わったことが起きる。 表意文字は「図像」であり、表音文字は「音声」であるから、これを記号処理する脳の部位は当然違う。 失読症というのは、脳の疾患によって文字が読めなくなる症状である。 欧米語話者は失読症になると、まったく文字が読めなくなる。 しかるに、日語話者は二種類の病態をとる。 漢字が読めなくなって、かなだけが読める症状と、かなが読めなくなって、漢字だけが読める症状である。 それから、漢字を読ん

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/06/18
    あとでもっかい読むため一時ぶくま
  • たけくまメモ : マンガ界崩壊を止めるためには(3)

    ●編集者は作家を選べるが、作家は編集者を選べない agehaメモさんは今回の「雷句―小学館問題」について 《 問題の根っこは、共にサクヒンを作り上げるべき「編集者」が「出版社のサラリーマン」である事、であるように思う。》 http://d.hatena.ne.jp/ageha0/20080610/p1 ↑agehaメモ「雑駁に言うとハリウッドは、東海岸の興行主から逃れた映画人達が形成した。」 と書かれました。問題の質がズバリと簡潔に言い表されている、的確な指摘だと思います。今回の件とはまったく別の話題で、ある有名なマンガ家さんが 「作家に当たり外れがあるように、編集者にも当たり外れがある。でも編集は作家を選べるけど、作家には編集者が選べないんだよ。だから編集者の“外れ”を引いたら悲惨だよ」 という話をしてくれたことがあります。その通りだと思いました。医療の世界では近年「セカンド・オピニオ

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/06/16
    エージェント(代理人)と聞いてすぐに思い浮かぶのが野球界。いや、野球界に限らずこの日本には間違った正々堂々(本人出てきて喧嘩せんかいゴルァ。ただしオマエは一人、こっちは多人数な)がまかり通ってる。
  • 雑駁に言うとハリウッドは、東海岸の興行主から逃れた映画人達が形成した。 - agehaメモ

    マンガ界崩壊を止めるためには(1)-たけくまメモ マンガ界が崩壊して構わないかと言うと、ちと構う。未来の雷句誠とも出会いたいのでオレは。崩壊するなら、代替構造が力を得てからにしてほしい。 問題の根っこは、共にサクヒンを作り上げべき「編集者」が「出版社のサラリーマン」である事、であるように思う。「人気があるから続けて下さい」で、傑作が崩れていく様を我々は何度も見た。「出版社のサラリーマン」は「雑誌発行部数の為に」それをせざるを得ない。 これは「シチョーリツが全てです」とドラえもんの声優変更を押し通すのに似ている。短期的には視聴率が上がったそうだが、あれは「未来のドラえもんが稼ぎだす利益」を幾ばくか、削いだ。「持続可能なドラえもんビジネスの発展」という点ではいささかマズい。ひらたく言うと、愛がない。 逆に言えば、過去の編集者の人達は、『日の出版界の慣例による「美徳」、つまり作家と版元相互の信

    雑駁に言うとハリウッドは、東海岸の興行主から逃れた映画人達が形成した。 - agehaメモ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/06/13
    『職人は芸事2割仕事8割でないと食っていけない』誰の言葉か忘れたが、今、芸事と仕事の割合が漫画家と出版社で食い違ってるように見える。それは昔からかもだが下手に金になるだけに乖離が大きいのが気になる。
  • レンタルコミック、拡大中。現状はこんな感じ - たまごまごごはん

    近所のTSUTAYAでコミックレンタルが始まりました。 いやあ、買うには多すぎるので場所を取るもの(三国志とかこち亀とか)、とりあえず読んでおきたいけど最初からはしんどいもの、どんなマンガかわからないので試し読みしたいものがある時これは便利。マンガ喫茶じゃなく自宅で好きなときに読めるのもGOOD。 大都市部では昨年から、実際にもう行われており、活用している人も多そうです。 システムは至ってシンプル。50円から100円前後で一冊借りられる、という要するに昔の貸屋と同じです。 んじゃ何でいまさら?地域の格差になるんじゃないの?作家さんへのお金は?という疑問があったので、ちょっと調べてみました。 ●地方ではレンタルできますか?● 全国規模で徐々に店舗拡大しているのは、ゲオとTSUTAYAです。おそらく今まだ施行されていないところも、今後の伸び方で開始されるでしょう。 しかし、この2店は大きな町

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/05/31
    復活の貸本屋、ついでに貸本専門の漫画家も復活するかなと(違/何が困るって紙ってかさばるし重いしorz
  • 男なのに腐女子テイストの絵を描く漫画家:アルファルファモザイク

    中性的なイケメンキャラが出てくるとか 作風が柔らかいとかじゃなくあくまで腐女子絵ね。 そういう作家居る? _          _ _,. -‐-`' ``'‐、,.‐'"´,. =ニ` ,.‐'"´           __`ヽ /               ``''‐、  .      /                 `''‐、  i            , /i  、     ヽ‐-ヽ←無駄に長髪 .      !       /| /| / ! .!ヽ..ト、  、.ヽ |       /''l/、l/_, l/ _,.ゝ' ゝ、 iヽ! |      ノ`''‐ 、._/   /_, ‐'´ !.\!  !  ,.-、 r' =。=== _  ,=。===,! ←クールな切れ長の目 /   { ‐、!|  ` ー-‐' ''  \--‐' ! 

  • 『松浦大悟参議院議員インタビュー【第2回】国家の介入は「国民の自由を守るため」に』

    『2007-2008 マンガ論争勃発』(マイクロマガジン社)の情報サイトです。 増刷出来ました。書店にてお求め下さい。 ■自分の価値観に合わないものを排除してよいのか --10年前を振り返って、当時と異なるのはどういった部分でしょうか? 松浦さん:あの当時にも、道徳法という形で自分たちの価値観に合わないものを排除してしまおうという人は確かにいました。ただ、それでは近代法の体をなさないので、子供たちの人権を守るための法整備をしようというところに着地しました。 ところが、今はそれがなし崩しにされ、自分たちの価値観に合わない異質なものを排除してもよいという欲望が見え隠れしていると感じますね。 --そうした欲望を実際に感じたのはどういった点でしょうか。 松浦さん:昨年10月に内閣府が「有害情報に関する特別世論調査」を発表しています。この中で内閣府は、「有害コミック等が性的犯罪を助長すると言われてい

    『松浦大悟参議院議員インタビュー【第2回】国家の介入は「国民の自由を守るため」に』
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/03/17
    のとーりあす経由/『「成人の女性が、自己決定で公開したものが誰かを傷つけていることになるのか?」と聞いたところ「本人は傷ついているハズです」と答えるのです。』法務省はなにが言いたい。
  • 『表現の自由≠言論の自由』

    『2007-2008 マンガ論争勃発』(マイクロマガジン社)の情報サイトです。 増刷出来ました。書店にてお求め下さい。 (財)日ユニセフ協会の「なくそう!子どもポルノ」キャンペーンへの対抗アクションが漫画・アニメ・ゲーム愛好者たちによって始まっているようだ。 3月11日に、SNS「ミクシィ」内に開設された「準児童ポルノ法反対」というコミュニティは運営期間5日でメンバー数979人を数えている。 トピックスが乱立気味なので、全体像を把握するのは少々困難だが、主に昨今の児童ポルノ法改定に伴う単純所持規制導入の危険性と、漫画・アニメ・ゲームを中心とした創作物の規制に反対する意見を多くの人々に知らせるためのビラ・ポスターの作成や署名活動の準備が行われているようだ。 こうした動きの中から、「表現と言論の自由を守る市民の会(仮)」・「所謂「児童ポルノ禁止法」改悪に反対する会(仮)」という二つのサイトが

    『表現の自由≠言論の自由』
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/03/16
    ロビー活動として軸がぶれている。のかな。/軸が2つあるとたいてい互いに消耗してだめになるからなぁ。この2つの軸(表現と言論)って互いに消耗する性質のものなのかなぁと心配。/ちょっとのぞいてくる。
  • 「週刊少年マガジン」50周年記念、「将太の寿司」や「MMR」が復活。

    ライバルの「週刊少年ジャンプ」(集英社)より9年も早い、1959年3月17日に創刊された「週刊少年マガジン」(講談社)は、今年3月17日からいよいよ50周年の記念イヤーに突入。近年は発行部数の低迷が囁かれ、ピークだった1998年の425万部の約半分にまで落ち込んだとも言われているほど元気がないなりが、それでも少年マンガ誌としては「週刊少年ジャンプ」に次ぐ2位の座はガッチリとキープしているなりね。 そんな「週刊少年マガジン」にかつての読者を呼び戻そうとの狙いからか、かなり豪華、かつ魅力的な50周年記念企画が始動することになったなりよ。3月12日に発売された第15号にて、50周年記念企画の一部が発表されたなりね。 ◎「週刊少年マガジン」50周年記念企画 [16号]「矢吹丈×幕之内一歩 描き下ろしポスター」 [16号]「MAGAVIA50」(マガジンのトリビア50) [17号]真島ヒロ(RAVE

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/03/12
    な、なん(ry/スピリチュアル(笑)だか自己啓発(笑)だか自分探し(笑)だかライフハック(笑)だかでゆれている今こそMMRをやる価値があると踏んだのかなwだとすれば(ある意味)いい目の付け所だと思うw
  • 「ミスミソウ」に見る、閉じた社会と壊れていく心 - たまごまごごはん

    田舎はいいね」って誰が言い出したんだろう。 そうなんだ、田舎はすごくいい。空気もきれいだし、景色も美しいし、人も当にあったかい。 都会にはない何かが残っている。 当に? 何が残っているの?何が残っているの? 狭くてがんじがらめの視野が残っているんじゃないの? ●田舎屈● 田舎では、発散しきれないストレスがどんどんたまっていく。 そんな「屈」という文字が見事に再現されたのが、押切蓮介先生の「ミスミソウ」です。 田舎の学校でクラスメイトのイジメにあう、少女春花の物語…と書くと「いじめカッコワルイ」的な感じを受けてしまいますが、もうそんなレベルでの話しじゃないです。 ここに叩きつけられているのは善悪すらも混沌とした、狭い狭い視野の中での圧迫感です。 そもそもクラスの人数が少ない地域だと、それだけ家族のような関係が築かれるという利点もありますが、同時に他者が入り込めないような集団を作り

    「ミスミソウ」に見る、閉じた社会と壊れていく心 - たまごまごごはん
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/03/09
    どうしてこう、日本人というやつは限りなく狭く閉じた世界にあこがれるのかわからん。/一応の予想はつく。狭く閉じた世界なら、生きるために必要なことはそう多くはなく、考えることもしなくてすむ。
  • テニスの王子様が終わった - 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ!

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    テニスの王子様が終わった - 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ!
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/03/04
    「世間の流れがリアル路線に偏っていたところを、ガッツリとジャンプ王道のこの路線に引きずり落とした功績は大きいと思う。」はははははは、たしかになぁ、後半かなりねらーに愛されたしなぁ。
  • ニュー速VIPブログ3:なんで日本人って漫画とかゲームとかアニメ作るのが得意なの? - livedoor Blog(ブログ)

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/02/06(水) 20:44:06.95 ID:5ylcc9bMO ジャパニーズアニメが世界で人気と言うけどさ 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/02/06(水) 20:45:38.04 ID:rB+sNL6UO 妄想力が豊かだから 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/02/06(水) 20:44:40.91 ID:o7pV8gCM0 童貞が多いからじゃないか? 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 sage] :2008/02/06(水) 20:45:18.62 ID:Ib9WaFpE0 手先が器用だから 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/02/06(水) 20:46:06.88 ID:Iu1nY2ZK0

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/02/07
    こういうことになるとノリノリなねらーどもw もちろん、いい意味でだがw
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/02/05
    二つの側面があると読めた。一つはある意味「手塚治虫を越えられない」こと。もう一つはちょっと過剰なまでの「嫌儲主義」か。/頭から「お文化(=清貧であり、かつ格調高くなければならぬ)」をまず追放しないと。
  • 『アンチなら読むな』の議論について:アルファルファモザイク

    編集元:少年漫画板より「『アンチなら読むな』の議論について」 1 名無しさんの次レスにご期待下さい :05/01/23(日) 12:56:54 ID:3liFu1/i

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/01/28
    アンチに対して支持者を"信者"と呼ぶように、たぶん宗教論争に極めて近いのではないかと考察。日本人が好んで使いたがる是々非々じゃ決着なんてつくわけがないwww