タグ

読売新聞と事故に関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (110)

  • 中国鉄道事故、職員の怠慢が事故招く? : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【北京=加藤隆則】中国浙江省温州の高速鉄道事故で、電気系統を管理する部門が、落雷で信号機が故障した事実を運行ダイヤ部門に伝えなかったなど、人為ミスが重なっていたことが31日、明らかになった。 中国社会科学院系の経済紙「中国経営報」(8月1日付)が複数の鉄道関係者の話として報じた。 運行ソフトの欠陥などに加え、現場の職員の怠慢が事故を招いた可能性が浮上している。 同紙は、信号の故障を過小評価した電気部門からダイヤ部門に報告がなかったため、信号の異常があれば必須の停車措置が取られなかった可能性を指摘した。 鉄道関係者は同紙で、列車の遅延について、関係者の減俸や降格が厳格に定められており、「大量の列車が遅れれば仕事さえ失いかねない」と、故障隠しにつながる土壌を指摘した。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/07/31
    何処の国でも業務の怠慢はよくありませんねぇ…互いに足を引っ張るわ、スキャンダル報道なみの政局記事や検察からのリークを垂れ流すわ、そのくせ大事なことは口をつぐむわ事実を認めないわで…
  • 中国事故対応 隠蔽体質と人命軽視は重症だ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中国事故対応 隠蔽体質と人命軽視は重症だ(7月31日付・読売社説) これ以上、事態を放置していては国民の批判の矛先が鉄道省から政権中枢に向かいかねないと判断したのだろう。 中国浙江省温州で起きた高速鉄道の列車追突事故で、温家宝首相が現地に赴き、被害者を見舞って遺族を慰問した。 首相自らが乗り出す方針に切り替え、早期の幕引きを狙ったものと見られる。 事故現場で記者会見に応じた温首相は「安全を失えば信用を失う。速ければ良いというものではない。安全第一であるべきだ」などと述べ、調査の全過程を公開することを約束した。 中国の高速鉄道は外国人も利用する公共輸送機関である。事故原因を徹底的に究明し、再発防止策とともに、最終調査結果を公表することが重要だ。 中国政府の事故調査グループは、事故の原因について、「落雷で信号機が故障し、赤色を表示すべき区間の信号が、誤って青色を示した」などとする、当面の分析結

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/07/31
    うんうん、重症だね、人のこと言えないよね(苦笑)
  • 中国事故、翌日に捜索打ち切り…裏付ける映像が : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【香港=槙野健】温州で23日に起きた高速鉄道事故で、香港紙「香港経済日報」は30日、事故発生翌日の24日に捜索活動が打ち切られたことを裏付ける記者の録画映像があると伝えた。 映像によると、24日午前10時(日時間同11時)ごろ、救助隊員の一人が記者に、「現場の捜索活動は終了した。現在の作業は現場の整理だ」「車内に人はいない。生存者はすべて救出した」などと語ったという。 捜索活動を巡っては、車両撤去作業が始まった24日午後、高架に残った車両から2歳の女児が救出され、鉄道省に批判が集まった。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/07/31
    違いを取り上げるならむしろこちらを強調したらいいと思うけどね(苦笑)「自衛隊がんばりました、長い間捜索しました」と言った具合に(もうえーやんw
  • 中国鉄道事故、ソフトに重大欠陥…当局者認める : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【北京=加藤隆則】30日の新華社電によると、中国鉄道省の当局者は浙江省温州の高速鉄道事故について、運行管理センターのデータ収集ソフトに「設計上の重大な欠陥」があったことを認めた。 追突された先行列車が搭載していた信号受信ソフトにも不備があり、落雷による信号故障が加わって起きた複合的な人災だったことが明らかになり、「鉄道の安全基盤はまだ薄弱だ」と語ったという。 同当局者によると、落雷によって温州南駅の信号設備が故障した後、先行列車はソフトの不備から一時停車後、徐行を開始した。このとき運行管理センターではデータ収集ソフトの欠陥でコントロールシステムが機能せず、後続の列車に対し、進行を許す青信号を誤って表示した。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/07/30
    欠陥を認めるだけマシだと思ってしまったなぁ…(苦笑)
  • 中国鉄道省「信号機の欠陥」事故直後に把握 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【北京=加藤隆則】中国浙江省温州で23日夜に起きた高速鉄道事故で、政府の事故調査グループが28日公表した「信号機に設計上の重大な欠陥があった」とする分析結果について、鉄道省が事故直後に把握していたことが分かった。 約4日間伏せられていたことで、情報開示に消極的な当局の姿勢を改めて裏付けた。 新華社電によると、同グループが28日に開いた会議で、彭開宙・鉄道次官が経緯を報告した。それによると、鉄道省は24日未明から、問題の信号機と同種の設備を設置していた全国計76の駅に対し、運行と機器の状態を常時監視するよう指示。27日未明までに、安全確認措置を完了させたという。 温家宝首相が27日に主宰した政府の会議は「調査は公開、透明を心がけ、国民に誠意と責任のある説明を行わなければならない」と強調。分析結果は翌28日、温首相が現地視察する直前に発表された。首相が事故現場での記者会見で「処理の全過程を公開

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/07/29
    日本はメルトダウンの事実を何日間伏せてましたっけねぇ(嘲
  • 中国当局、遺族分断図る…賠償巡り対応に差 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【温州=関泰晴】23日に起きた高速鉄道事故で、28日の温家宝首相の記者会見は、大地震などの被災者への支援のメッセージとは異なり、民衆に当局の対応の悪さについて釈明するという、共産党の一党独裁政権の首脳としては異例のものだった。 政府のインターネットサイトによると、温首相は、入院中の負傷者を見舞った後、犠牲者の遺族とも面会し、「みんなが関心のある問題を適切に処理することで、死者を安らかに眠らせ、生きている者に慰めを与える」と語り、民衆への配慮を示した。ただ、関係者によると、面会したのは、当局との賠償交渉に応じたとみられる一部の遺族だけ。 事故処理をめぐって政府を批判し、抗議行動をしている遺族は「温首相と遺族の面会があることは知らなかった」と話した。当初から招かれていなかった模様で、当局は遺族が連携して抗議行動を起こさないようにするため対応を分け、切り崩しを図っているとみられる。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/07/29
    原子力ムラ村民「つぎの事故で死人がでたらその手でいこう」(不謹慎な)
  • 牛肉の安全 畜産農家の救済策が必要だ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/07/29
    そんなの簡単じゃん、事故発生当時に「放射線は体にいい」とのたまいてたやつに売りつければ良いんだよ。のしつけてさ(笑)
  • 原発耐性検査 再稼働への基準と道筋を示せ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    原発耐性検査 再稼働への基準と道筋を示せ(7月28日付・読売社説) 原子力発電所が想定以上の地震や津波に襲われた場合の安全性を確認するストレステスト(耐性検査)と、原発の再稼働の問題を巡り、各地で混乱が広がっている。 政府は先週末、テストの実施計画を策定し、電力各社に実施を指示した。しかし、新潟県の泉田裕彦知事は「テストは気休め。(再稼働は)あり得ない」、佐賀県の古川康知事も「何のためのテストか」などと批判している。 テストが複雑なうえ、手間がかかることが、地元の理解を妨げる一因となっているのだろう。 定期検査で停止中の原発の再稼働の条件として今月初め、テストの実施を言い出した菅首相は、その意義や、今後の道筋を丁寧に説明する必要がある。 実施計画によると、テストは定期検査を終えた原子炉が対象の1次評価と、全原子炉が対象の2次評価がある。1次評価は重要機器に絞って安全性を確認し、2次評価は原

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/07/28
    『専門家でもない首相らが再稼働の可否を最終判断する仕組みにしたのは不可解だ。』<この事故は発生当初から専門家の意見・見解すら不可解なモノが感じられたのだがね(苦笑)
  • 鉄道事故に絡めた政権批判、ネットから次々削除 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中国のインターネットでは24日、高速鉄道の計画を急速に進めた鉄道省に非難が殺到。特に、汚職事件で今年2月に解任された劉志軍・前鉄道相に対しては、「今回の事故を招いた張人だ」と攻撃が集中した。 胡政権は、功績を誇示するための高速鉄道が、事故をきっかけに体制批判に結び付くことを強く警戒している。実際、事故に絡め政権を批判する意見がネット上から次々に削除された。 国営メディアは、陣頭指揮に当たる張徳江副首相が病院で負傷者を見舞う様子を伝え、政権の素早い対応を盛んに宣伝している。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/07/25
    一方日本では「デマをネットでバラ巻いた奴はしょっ引いてやる」といきがっている某政治家がいたとかいないとか(苦笑)
  • 高速鉄道事故、報道現場やネットで批判噴出 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【温州(中国浙江省)=角谷志保美、北京=関泰晴】中国浙江省温州の高速鉄道事故を巡って、胡錦濤政権は国内メディアの報道規制を一段と強化しているが、今回の大惨事を発端に噴き出した批判は、報道現場やインターネットで抑えきれないほどに広がりつつある。 事故現場では25日、脱線車両の撤去などを終えて運行が再開。国営の中央テレビも正午のニュースのトップで伝え、復旧ぶりを大々的に宣伝した。しかし、北京の中国紙記者は「復旧を急ぎ過ぎている。政府はきちんと調査を行う気があるのか」と疑問を呈する。 胡政権は事故発生翌日の24日、国内の新聞各紙に対し、今回の事故の独自報道自粛を求める通達を出した。だが、一部の中国紙は25日、事故の原因究明や責任追及を求める社説や評論を掲載し、当局の通達に反発する動きも出ているようだ。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/07/25
    中国国民がいうのならいいんですが、これについて日本マスコミは批判する資格はないように思えるんですがねぇ。っつーかもし批判するならその前に一言福島原発の件について何か言え。
  • 中国高速鉄道 安全軽視が招いた大事故だ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中国高速鉄道 安全軽視が招いた大事故だ(7月25日付・読売社説) 中国が誇る高速鉄道の車両が高架橋から飛び出し、押し潰された車両の「和諧(調和)号」の文字がむなしく映る。 かねて指摘されていた安全性への不安が、早くも現実になった。無残な現場の光景は驚きにたえない。 中国東部、浙江省温州の高速鉄道・杭州―深セン線で23日夜、列車同士の追突事故が発生、200人を超える死傷者が出た。 落雷で停止していた列車に北京発の後続列車が追突した。安全運行の管理に重大な欠陥があった、と言わざるを得ない。 列車の衝突を防ぐ自動制御システムが、正常に作動していなかった可能性も指摘されている。 事態を重視した中国指導部は、現場に張徳江・副首相を団長とする事故処理・調査団を派遣した。原因を徹底的に究明すべきだ。 中国が国家的威信をかけて開発し、米国など海外への売り込みを図っている高速鉄道だけに、胡錦濤政権の輸出戦略

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/07/25
    福島の原発事故についても、『安全神話(=言霊信仰)』という安全性軽視が招いた人災事故なのではないのか。
  • 中国鉄道事故死者43人に…信号システム故障か : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【温州(中国浙江省)=角谷志保美】新華社電によると、中国東部・浙江省温州で23日夜発生した高速鉄道の衝突、脱線事故による死者と負傷者は24日夜までに、それぞれ43人、211人となった。 上海の日総領事館によると、死傷者に日人が含まれているとの情報はない。事故は、北京発福建省福州行きの高速鉄道列車D301号(16両編成)が、付近での落雷のため高架上で停車していた浙江省杭州発福州行きの高速鉄道列車D3115号(16両編成)に追突、301号の先頭4車両が脱線し、約25メートル下の地面に落下した。 事故を起こした列車の車両は川崎重工業の技術供与で製造された「CRH2」型とカナダのボンバルディア社による「CRH1」型。 鉄道省は原因について「落雷による設備故障」とのみ公表し、詳細は「調査中」としている。ただ、大手車両メーカー「中国南車」幹部は読売新聞に対し、「いずれの車両も技術的にかなり完成度が

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/07/25
    少なくとも"落雷"程度で簡単に障害を起こすのででは、他の国にはとても売れないと思いますね(苦笑)
  • 中国で高速鉄道が脱線、2両が川へ転落 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【北京=関泰晴】新華社通信によると、中国浙江省温州で23日午後8時半(日時間同9時半)頃、同省杭州発温州行きの高速鉄道が脱線、うち2両が橋から川へ落ちた。 死傷者が出ているかどうかは不明。 中国の高速鉄道網は、開業済みの総延長が2010年末で8000キロ・メートルを超え、2020年には1万6000キロ以上に延びる計画。巨費を投じて路線拡大を急ぐ中で、環境面の審査を通らず環境保護省から営業停止を命じられた路線も出た。突貫工事に伴い、線路など設備の完成度に対する不安の声も少なくない。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/07/24
    日本に謝罪と賠償を求められないか心配ですねぇ(ぉ
  • 汚染疑い牛、黒毛和牛ローストビーフに…回収へ : 福島原発 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「伊藤ハム」(兵庫県西宮市)は19日、放射性セシウムに汚染された可能性がある牛の肉を原料に製造したローストビーフ約20が、大手スーパー「イオン」の中元用ギフトとして販売されたと発表した。 伊藤ハムや神戸市によると、福島県郡山市などで出荷された84頭のうちの1頭の肉で、埼玉県から14・5キロ・グラムを仕入れ、6月中旬に六甲工場(神戸市東灘区)で加工した。商品名は「黒毛和牛ローストビーフ400グラム」で、賞味期限が2012年6月14日と18日の製品。イオンでは今月1日から発送したが、ほかの肉で作られた約1200と混在しているため、すべての送り主と送り先に経緯を説明し、回収を進める。問い合わせは、伊藤ハムお客様相談室(0120・01・1186)。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/07/20
    ちょっと考えてみるとね-、牛だけじゃない気がするんだよな-。あ、今こういうことネットで発言すると警察に捕まるんだっけ(違
  • 未成年者の尿検査、全員から放射性物質…福島 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島県内の保護者らでつくる市民団体「子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク」(中手聖一代表)などは30日、東京電力福島第一原発事故の影響調査で、福島市内の6~16歳の男女10人の尿を検査した結果、全員から微量の放射性物質が検出されたと発表した。最大値は、放射性セシウム134が8歳女児の尿1リットル当たり1・13ベクレル、同137は7歳男児の同1・30ベクレル。 中手代表は「通常、子どもの尿に放射性物質は含まれておらず、原発事故の影響は間違いない」としている。尿は5月下旬に採取し、フランスの放射線測定機関が検査した。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/07/01
    子供たちの健康と経済成長
  • 局地放射能汚染 不安軽減へきめ細かな対応を : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/06/18
    まずは情報開示だな(苦笑)初めの一手を誤って以来、どんなに頑張っても後手後手にしか対応できない。とうぜん記者クラブもその情報開示を妨害してはならない。
  • 原発賠償法案 着実な被害救済へ成立を急げ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/06/15
    広報"洗脳"責任についての賠償はないのか(をい
  • 日の丸ロボット、原子炉建屋に初出動へ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ロボット研究者や企業などでつくるNPO法人「国際レスキューシステム研究機構」は8日、災害救助支援ロボット「Quince(クインス)」を来週、東京電力福島第一原子力発電所に投入することが決まったと発表した。 原子炉建屋地下の汚染水を調べるため、水位計の設置や採水を行う。同原発事故で、原子炉建屋に国産ロボットが投入されるのは初めて。 クインスは、地下街の化学テロ現場などで情報収集を行うロボット。同機構と千葉工業大などが共同開発した。全長66センチ、幅48センチの車体は、全体が戦車のような無限軌道(クローラー)で覆われている。別に小型クローラー4個も備え、がれきが散乱する建屋内でも自在に動き回れると期待されている。今回、採水などを行う腕や放射線量の測定装置などを取り付ける改造を施した。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/06/08
    カメラマンと照明さんのあとに入る箱入りロボット出動ですか(違います
  • 3号機爆発「助からないかも」作業の陸自隊長 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原子力発電所で3月14日に起きた3号機の爆発により隊員4人が負傷した、陸上自衛隊中央特殊武器防護隊の岩熊真司隊長(49)が5日、読売新聞の取材に応じ、当時、東電側から爆発が起きる可能性について知らされていなかったことや、爆発時の詳しい状況を初めて語った。 岩熊隊長によると、14日朝、冷却機能が停止した3号機に冷却水を補給するよう東電から要請があり、隊長ら6人が原発近くの拠点から、給水車2台と小型のジープ型車に分乗し向かった。防護マスクと防護服に身を固めた。 3台が3号機の目前に到着した午前11時1分。岩熊隊長が車を降りようとドアノブに手をかけた瞬間、「ドン」という低い爆発音と共に、爆風が押し寄せた。がれきが車の天井の幌(ほろ)を突き破って車内に飛び込んできたため身を伏せた。ホコリで前も見えず、「助からないかもしれない」と思ったという。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/06/06
    自衛官ですらそうなのだから、現地作業員は…
  • 原発事故賠償 東電と政府は被害救済を急げ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/06/01
    企業が大規模かつ経済的影響力がとてつもなく大きいとみな及び腰になりますなぁ(まぁアメリカとても例外ではなかったようだけどね)