タグ

2009年1月1日のブックマーク (16件)

  • 小沢氏、ネット生中継で元旦始動 「国民は政権交代を判断」 - MSN産経ニュース

    民主党の小沢一郎代表が「日は変わる!年越し1万人ネット生討論~日の希望を語る~」として国民からの質問に答えるなど、年始からの活動をアピール。スタジオには和服で登場した(中鉢久美子撮影) 民主党の小沢一郎代表は1日、東京・原宿でインターネットの公開生中継番組に出演した。今年行われる衆院選について「今の政治、生活に不満、不安がない人は皆無だ。国民は政治を変えなければいけないという政権交代の判断をしてくれると思っている」と自信を示した。 小沢氏は濃紺の着物姿で登場。視聴者アンケートで7割以上が「税金の無駄遣いがなくせると思わない」と回答したことに「どうせ現状を直せないと思っているなら主権者の立場の放棄だ。政権交代は国民主権を確立する最大のチャンスだ」と訴えた。民主党が政権を獲得した場合の政策として「特殊法人、独立行政法人は原則的に廃止するか、民営化の法律を出す」と表明した。 小沢氏は毎年元日

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/01/01
    あからさまに最後の勝負という希ガス/あ、あと日本には"空気嫁"によって言論の自由は…ないわけではないのですが、束縛されております(苦笑)
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/01/01
    夜行の削減と高速鉄道のシフト(それに伴う在来線の切り離し)はあり得る。しかしトラック一貫輸送はドライバーの高齢化にどう対応するかが見えてこないんだけどなぁ。/あと日本にはあらゆる"総合政策"など無いorz
  • asahi.com(朝日新聞社):三河湾海底に生物住めない「死の領域」 浚渫など影響か - サイエンス

    三河湾海底に生物住めない「死の領域」 浚渫など影響か(1/2ページ)2009年1月1日15時48分印刷ソーシャルブックマーク 底生生物の調査で「デッドゾーン」が確認された三河湾。手前は神野ふ頭=愛知県豊橋市、遠藤啓生撮影三河湾沿岸の主な水域の状況 三河湾の海底に、酸素が乏しく生物がすめない「デッドゾーン」が広範囲に広がっていることが確かめられた。愛知県水産試験場(蒲郡市)が湾内20水域で海底の状況を調べ、貝類など底生生物が全く生息していないポイントを含む水域が9割に達することがわかった。浚渫(しゅんせつ)や埋め立てが影響していると見られている。 三河湾が生物にとってどんな環境か知る手がかりに、と調査した。「デッドゾーン」は各地の湾など閉鎖性の高い水域で問題になっており、網羅的な調査は珍しいという。 赤潮の沈下などが起きやすく、海水の環境が一番悪いと考えられる夏場の状況を調べるため、08年7

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/01/01
    環境と開発は二者択一じゃないんだけど、効率を求めるが故環境は犠牲になる。言い換えればツケを払う準備はすでに出来ているというわけだ>『水流の変化で一気に浮上した時に生物に大きな被害をもたらすとされる』
  • <窒息死>80歳男性が餅を詰まらせ 埼玉・東秩父(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    1日午前8時10分ごろ、埼玉県東秩父村の無職男性(80)がをのどに詰まらせて倒れたと、男性の(70)から119番通報があった。男性は間もなく、搬送先の病院で死亡が確認された。窒息死とみられる。県警小川署の調べでは、男性はと長男(42)の3人で雑煮をべていたという。【浅野翔太郎】 【関連ニュース】 足裏マッサージ器:窒息死3件 ローラーに服巻き込み パンやお菓子も要因に…こんにゃくゼリー以外でも多発する窒息事故 窒息死:足裏用マッサージ器で 首に使用、服巻き込み3件 窒息死:おう吐物詰まり、女子児童死亡−−新見の養護学校 /岡山

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/01/01
    ずっと野田聖子のターン!(違います
  • 「変態記事」以降も毎日新聞の「ネット憎し」変わっていない(連載「新聞崩壊」第3回/ITジャーナリスト・佐々木俊尚さんに聞く)

    「変態記事」以降も毎日新聞の「ネット憎し」変わっていない (連載「新聞崩壊」第3回/ITジャーナリスト・佐々木俊尚さんに聞く) 毎日新聞が自社の英文サイトに「変態記事」を掲載していた、いわゆる「WaiWai事件」では、ネットユーザーが広告主に抗議の電話をする「電凸(でんとつ)」と呼ばれる行動が相次ぎ、同社の経営に大きな影響を与えた。事件後も、同社はWikipediaの記載内容を誤って報じるなど、「ネットに対する姿勢に変化がみられない」との声も根強い。「WaiWai事件」とは何だったのか。この事件を通じて見える新聞社とネットとの関係を、同社OBのITジャーナリスト、佐々木俊尚さんに聞いた。 ――今回のWaiWai事件を考える時の論点はいくつかあると思いますが、その一つが、広告を狙い撃ちした「電凸」です。「電凸」を実行したのはいったい誰なのでしょうか。 佐々木   「毎日新聞のクライアントが誰

    「変態記事」以降も毎日新聞の「ネット憎し」変わっていない(連載「新聞崩壊」第3回/ITジャーナリスト・佐々木俊尚さんに聞く)
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/01/01
    あの頃にもどれ古き良き時代に戻れ(わしらが自由に世論を操れたあの時代に戻れ)という"空気"が現実を見る目を失わせているような希ガス。
  • 明けましておめでとうございます - 池田信夫 blog

    今年も年賀状は出さないので、ブログでごあいさつ。 去年は暗い話題が多かったが、今年はたぶんもっと暗い年になるだろう。90年代には銀行や不動産などの「放蕩息子」が日経済をいつぶしたが、唯一の「働き手」だった輸出産業が倒れた今回の状況は、もっと悪いからだ。ただ私は、日経済が一度は徹底的にだめになったほうがいいと思う。敗戦で財閥が解体されたとき、日では世界史上にもまれなイノベーションが起こった。戦後の高度成長は、古い企業が破壊された焼け跡に創造されたのだ。 かつてマレーシアの熱帯雨林で、1ヶ月ほど撮影したことがある。「地球を守ろう」などというセンチメンタリズムでは、熱帯雨林はガラスのように繊細なものと思われているのだろうが、実際の熱帯雨林は猛烈な勢いで破壊の進行する生態系だ。至る所に高さ数十メートルの大木が倒れて、「ギャップ」と呼ばれる大きな穴があいている。その木もシロアリに分解され

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/01/01
    今まで望まれない木(=自分の思い通りにならない)なんかいらねーと駄々こねてたからここまで拒絶できたわけで、それを今さらすてるとは思えないねぇアメリカがつぶれるとかでもしない限り。
  • 負けかた上手の時代 - レジデント初期研修用資料

    恐らくは「大きく勝つ」のが得意な人と、「なるべく小さく負ける」ことが得意な人とがいて、 それぞれに求められる能力は、根的に異なっている。 「勝ちの流れ」を引きずって今まで来た業界には、「負けの上手」がいない。 これからしばらくのあいだ、どこかにいる「負けの上手」は、業界の国境をまたいで、 様々な「負け戦」の指揮を求められる、そんな時代が続く気がする。 大学医局のこと 自分が研修期間を終えた頃には、医師というものは、大学に残って「上」を目指すのが 当たり前みたいな空気がまだあって、自分みたいな、最初から民間病院に就職する人間は 珍しかったし、そういう連中ですら、同期のほとんどは、自分も含めて、 やっぱり大学医局の門を叩いた。 医局に入った最初、「今はみんなが大学医局に戻って来たがるから、 ここに居られるのはせいぜい3 ヶ月だよ」なんて、当時の医局長に宣言された。 3ヶ月は結局1 年になり、

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/01/01
    なんかヤン・ウェンリーみたいな(ぼつり)/与太はともかく、ほんのちょっとの妥協も"空気"が許さない日本じゃ、負け戦を買って出る変わり者はこれからもでないんじゃないかと半可通の悲観論。
  • 年頭所感:麻生首相「世界で最も早く不況から脱出する」 - 毎日jp(毎日新聞)

    麻生太郎首相は1月1日付で年頭の所感を発表した。米国発の世界的な金融・経済危機に触れ、「国民の景気や生活に対する不安を取り除くため、政府は全力を尽くす。世界で最も早くこの不況から脱出するのは日だ」と危機脱出に向けた決意を表明した。 また、「日、日人はその底力にもっと自信を持っていい。ピンチをチャンスに変え、困難を必ず乗り越えることができると信じている」とし、持論である「日の底力」を強調。「受け身ではだめだ。望むべき未来を切り拓(ひら)くために、行動を起こさなければならない。私は決して逃げない」と国民に協力を呼びかけた。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/01/01
    大陸進出(笑)でもする気ですか(時代が違います
  • 24時間体制の穂別診療所 医師全員が退職申し出 「コンビニ受診」で過労-北海道新聞(生活)

    穂別診療所で診察する一木崇宏所長。これまで穂別地区の医療を支えてきたが、過重労働に耐えかね、退職に踏み切った 【むかわ】胆振管内むかわ町の国保穂別診療所の常勤医三人全員が、来年三月末の退職を申し出た。後任の医師確保の見通しはなく、四月から医師が不在となる可能性もある。同診療所は、前身の町立穂別病院の規模を縮小し、年中無休の二十四時間診療に取り組むなど、地域医療のモデルケースとして全国から注目を集めたが、緊急性のない軽症患者による“コンビニ受診”の横行など過重労働が、全員退職という非常事態を招いた。 「地域医療を支えるのは使命と思っているが、限界を感じた」 一九九八年から、前身の町立病院を含めて勤務してきた一木崇宏(いちきたかひろ)診療所長(44)はこう話す。 一木所長は一月から夕張市の医療法人財団「夕張希望の杜(もり)」に移籍する。当面、三月までは派遣医師の形で勤務を継続するが、残りの医師

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/01/01
    ほんとーにお偉いさん方は「休む(さぼる)人間」と「働く人間」が別々に存在していると思ってるらしいな。
  • リトマス紙となった国籍法改正騒動 - 倫敦橋の番外地

    今回の騒動は、いろんな意味で興味深い。 いろんな人が言及していたわけだが、それぞれに重視する論点の違いなどが見えてきた騒動でもあった。 とりあえず5つの項目についての雑感 法律に対する感覚 日についてのイメージ (歴史観など) 外国人に対するイメージ 世界情勢についての目線 DNA鑑定 法律に対する感覚 賛成派と反対派でかなりの感覚の違いが見えたような気がする。 家族法のあれこれ、戸籍とか認知、扶養、生活保護なども関連してくる問題があるのだが、そこあたりの知識と経験の差が出やすかった部分かも。 「闇の組織が法律の穴をついて暗躍するのでは?」という話は、法律のしくみや現場の事を知らない話としか見えない。 この法律のセンスということで、一番驚いたのは城内実・元衆院議員のblogだった。 城内みのるの「とことん信念」ブログ ◎ 政 治 ◎ 「国籍法」の改悪に反対する! http://www.m

    リトマス紙となった国籍法改正騒動 - 倫敦橋の番外地
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/01/01
    俺の場合、一言で言うならば『暗箱に閉じ込められた痩せ猫』
  • 潰れる会社の空気 - コデラノブログ 3

    年末にふさわしい話題なのかどうかわからないが、夜逃げや倒産の話題がぽつぽつと聞こえてきている。僕もフリーランスになって10余年、ものすごくたくさんの会社と付き合ってきたわけだが、過去つきあいのあった会社の倒産を目の当たりにしたことは何度もある。何せバブル後の大不況をフリーランスで経験したのだから。 こういうことを繰り返していると、なんとなく倒産する会社の雰囲気というのがわかるようになる。会社側がいくら外部に隠そうとしても、わかってしまうのだ。 やばい会社というのは、まずいつも行く雰囲気に比べて、なんとなく上の空というか、浮ついた感じが出てくる。次に、普段見たことのない背広を着た若手が、現場をうろうろし始める。彼らは銀行から出向してきた人間で、業務のてこ入れというよりも、事業として芽がなさそうかをチェックしに来ている。 社員に比べてフリーランスは時たましか行かないので、そのあたりの雰囲気を敏

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/01/01
    『派遣も社員もアルバイトも、もらえるべきものがもらえないというのは、経営者の責任なのである。』若者支援法なるあやしげな法律よりも、責任を負うべき立場にいる人間にきっちり責任を取らせるだけですむんだが。
  • 日本人全員経済ゆとり教育世代 - kmoriのネタままプログラミング日記

    もう今年も最後になりましたが、最後に愚痴エントリでも書いとこうかな。今年起こってしまった100年に1度のアメリカ発経済危機について思ったのは、「アメリカの論壇はレベルが高い」ということ。あれだけとんでもないことを起こしてしまったアメリカだけれども、やっぱり上の方の専門家達はちゃんとしている。彼等がどういう議論をしているのかはid:himaginaryさんやid:Hicksianさんがフォローしてくれているのでそちらを参照していただきたいが、少なくともアメリカでは「金融政策は無効」だとか「金利を上げろ」とか「カネをばらまくな」とかそういう寝言を言ってる人はひとりもいない。右(マンキュー)と左(クルーグマン)で意見が分かれているのは、減税か公共事業かという点であり、Fedが利下げしすぎだなどという点で論争になったりはしていないのである*1。しかるに日はどうか。右の人も左の人も、金利を上げれば

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/01/01
    まだまだ成長するという前提で話が振られているような希ガス。/経済成長という空手形は無限に振り出せるわけではないんですけどねぇと半可通。
  • 深町秋生の序二段日記

    え、あけましておめでとうございます。ただいま元旦の午前2時30分であります。 さて20年ぶりぐらいに紅白歌合戦を見ました。総計で10分くらいでしょうか。もちろんPerfume目当てですよ。決まってるじゃないですか。とはいえ2分ぐらいの「ポリリズム」ショートバージョンだったわけで(でもあんまり見たことのない曲編集だったなあ。フルでもないのにポリリズム間奏ダンスが無理やり挟んであって)、感慨深いけれどちっともおもしくはなかった。「ポリリズム」去年の歌だし。 それにしても紅白って子供のころから赤面したくなるほど恥ずかしいイベントやMCづくしだったけれど、そこらへんは全然変わってなくて、いっぱしの大人たちがむりやり特殊学級のお遊戯大会みたいなことをさせられるところが返っておもしろかったですね。小学生の卒業式というか。「たのしかったしゅーがくりょこー、うんどーかい」とかそういうノリだったなあ。司会の

    深町秋生の序二段日記
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/01/01
    コンテンツを楽しむほどの知性が必要でなく、その場のノリだけで十分なのがコミュニケーションであるならば、昨今のバラエティのやまいだれのついた"チセイ"しか感じられないのもむべなるかな。
  • asahi.com(朝日新聞社):08年、日本の人口5万1千人の自然減 減少幅最大 - 社会

    08年、日の人口5万1千人の自然減 減少幅最大2009年1月1日5時31分印刷ソーシャルブックマーク 08年の国内の死亡者数は114万3千人で、戦後に統計をとり始めた1947年以降最多となることが、厚生労働省が31日発表した人口動態の年間推計でわかった。死亡数から出生数を引いた自然減は5万1千人になる見通し。初めて自然減となった05年以降、減少幅は最大となる。 出生数は前年より2千人多い109万2千人。女性1人が生涯に産む子どもの数を示す合計特殊出生率は、07年の1.34を0.02ポイント程度上回る可能性があるという。ただ、厚労省統計情報部は「08年がうるう年でなければ、出生数は横ばいか少し減少していただろう」と分析する。 死亡数は、高齢化のため03年に100万人を超え、07年は110万8千人。08年は、終戦直後の47年の113万8千人を上回った。 人口が自然減に転じたのは05年で2万1

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/01/01
    これも非モテたちが仕掛けたサイレントテロだなと思ってしまいます(違
  • 新年のごあいさつ - bogusnews

    明けましておめでとうございます。読者諸兄におかれましては、2009年も弊紙bogusnewsに変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。 なお、新年の更新につきましては、元旦に弊紙編集主幹が彼女の実家にあいさつに伺うため休刊とさせていただきます。悪しからずご了承ください。 2日以降は求婚にご快諾いただいた喜びとともに通常更新となる予定です。「早く結婚したいけど父が持病を治すのに200万必要なの。それをなんとかできたら…」と涙ながらに話す心優しい彼女にもうメロメロです。あ、新年早々ノロケちゃってゴメン。てへっ。行ってきまーす。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/01/01
    次は壺ですね。わかります(違
  • 2008年、bogusnewsが選ぶ十代ニュース - bogusnews

    さまざまなできごとがあった2008年も、いよいよ暮れようとしている。そこでbogusnewsでは、今年一年に起きた十代のニュースから、記憶にとどめておくべきものを厳選してお送りしよう。 注)ここでの“十代”は、代表して精神年齢が中学校2年生程度を想定してニュースを選ばせていただいた 3位:自己責任意識の浸透 世の中が、権利ばかりを主張する悪しき戦後教育のくびきからようやく解放されはじめ、「あらゆるものは国民各自の“自己責任”である」という意識が、さらに浸透するようになった。保守愛国の志士の地道な活動の賜物である。海外でテロリストに誘拐されるのも、派遣がいきなり契約を切られて路頭に迷うのも、すべて自己責任。だけど、こんな汚い世界にぼくが生まれ落ちてアニメのDVDボックスを買えないのは母さんのせいなんだ! 2位:マスゴミの偏向ぶりがいっそう明白に メディアを独占して社会を操作してきたマスゴミの

    2008年、bogusnewsが選ぶ十代ニュース - bogusnews
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/01/01
    思春期真っ盛りの中二といえば(以降品性維持のためコメントを自粛させていただきます