タグ

2006年10月20日のブックマーク (35件)

  • デザインってオモシロイ -MdN Design Interactive- TOP

  • 発火原因の「特定は困難」「100%発火しないとは言えない」---ソニーがリチウムイオン2次電池の不具合で説明

    ソニーは2006年10月19日,2006年度の連結業績の下方修正について記者会見を開いた。営業利益が2006年7月時点の見通しから800億円少ない500億円になると発表。このうち,発火事故により回収や交換を決定したノートパソコン(PC)向けリチウムイオン2次電池が,現時点で510億円の営業減益要因になると説明した。その後の質疑応答では,このリチウムイオン2次電池に関する質問が相次いだ。その詳細は以下の通り。なお,この電池の問題については,自主交換プログラムの全容と併せ,技術的な解析を説明する記者会見を同社は後日開くという。 ──発火事故が起きたことに関して,品質管理の面で何が一番の問題だったのか。 当社が技術的に解析して判明していることは,製造工程の中で微細な金属粉が入ってしまったということ。これが第1要因と考えている。この第1要因に加えて,PC側のシステム構成によって,場合によって発火に

    発火原因の「特定は困難」「100%発火しないとは言えない」---ソニーがリチウムイオン2次電池の不具合で説明
  • http://www.shibukei.com/photonews/317/index.html

  • Bounce

  • 法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」 近未来的デザインのHSDPA対応FOMA第1弾「N902iX HIGH-SPEED」

    NTTドコモ/NEC『N902iX HIGH-SPEED』、サイズ:51×106×25mm、133gシグナスホワイト(写真)、チタニウムシルバー、メテオレッドをラインアップ 2001年にNTTドコモがFOMAサービスを開始して以来、大きな仕様の変更はなかったが、この秋、いよいよHSPDAを採用した高速版FOMAのサービスが開始された。その対応端末第1弾として登場したのが「N902iX HIGH-SPEED」だ。筆者も実機を購入したので、レポートをお送りしよう。 【この端末のチェックポイント】 HSDPA対応 ミュージックチャネル 近未来的なデザイン 基機能をチェック こんなユーザーにおすすめ ■ 第2ステージへ進むFOMAの通信環境 N902iS(左)と並べてみると、側面のデザインの違いがよくわかる アナログ、デジタルに続く、第3世代携帯電話サービスとして、2001年にサービスが開始され

  • トヨタのケータイ「TiMO」、テレビCMに矢沢永吉

  • KDDIとフジテレビ、テレビ中継の現場設備を携帯電話で支援

  • インフォプラント調査、MNP利用意向は8.9%

    インフォプラントは、10月24日に開始される携帯電話の番号ポータビリティ制度(MNP)に関するユーザー意識調査を10月13日~16日の4日間実施し、その結果を発表した。 調査対象は、9月に行なわれた第1回調査と同じ回答者で、有効回答数は1,300人。内訳は男性は654人、女性が646人となっており、年齢層は15歳~59歳のインターネットユーザーとなっている。 MNP導入直前となった今回の調査では、MNPの利用意向について尋ねた設問で「事前予約を申し込んだ」という回答が前回から1ポイント増え0.4%に、「変更したい」が0.3ポイント減の8.5%に、「変更したくない」が5.5ポイント増の70.2%に、「わからない」が5.3ポイント増の19.1%となった。 「予約した」あるいは変更したいという回答者115人について、乗換先のキャリアを尋ねた質問では、auが50.4%、NTTドコモが20.0%、ソ

  • ソフトバンク、「スーパーボーナス」で予想外の混乱

    ソフトバンクの「スーパーボーナス」がわからない――10月1日にボーダフォンがソフトバンクとなってからというもの、こうした声が誌にも多数寄せられるようになった。その一部には、店頭などで事前の説明とは異なる対応を受けたとする声もあり、誌では改めて実態を調査した。 ■ 広報の公式説明 「スーパーボーナス」は、ソフトバンクの3G端末購入者を対象とした、端末価格の割引や基料金の長期割引などを組み合わせた複合的な割引サービスだ。端末販売価格の単純な割引とは異なる割賦販売(分割払い)となり、店頭で端末購入時に支払うのは頭金で、以降毎月残金を返済していく形になる。 ただし、毎月の支払い額と同額の割引が用意され、ソフトバンクを契約している限りこの残金は相殺される。端末購入3カ月目から24回に渡って適用され、途中で解約しても残金を返済し続けなければならない。また、返済が完了する前に機種変更を行なっても、

  • ケータイ Watch - MNPのギモン~今のキャリアからの転出方法は?

    携帯電話番号ポータビリティ(MNP)制度が10月24日より開始される。MNPに参加するNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルは、MNP開始に向けて多数の新端末やサービスを発表しており、ユーザーにとってはさまざまな選択肢が登場している状況だ。 MNPという制度自体は、10月24日以降いつでも利用できるので、現在利用しているキャリアとの契約状況や、気になるサービスの登場、新端末の発売など、ユーザーそれぞれが最適と思うタイミングで利用するのがベストだろう。 しかし、これまでMNP制度を待ち望んでいたユーザーにとっては10月24日が待ち遠しいのも確か。そこで稿では、キャリアにとってはアピールしづらく、各社のWebサイトでもほとんど情報が公開されていない“現在のキャリアからの転出方法”についてまとめてみた。 なお、稿執筆時点では、NTTドコモ、KDDIが専用Webページで転出を含めたMNP

  • ミランカの新番組「内村さまぁ~ず」発表会に内村光良とさまぁ~ず登場

    ネオ・インデックスは18日、同社が運営するPC向け映像配信サービス「ミランカ(Miranca)」にて、無料のオリジナル番組「内村さまぁ~ず」の配信を11月1日より開始すると発表した。同日に開催された発表会には内村光良、さまぁ~ずの三村マサカズと大竹一樹が出席した。 「内村さまぁ~ず」は、ネオ・インデックスとテレビ番組「内村プロデュース」や「グータンヌーボ」などを手がけたケイマックスとの共同制作によるオリジナルコンテンツ。内村光良とさまぁ~ずが出演し、行き当たりばったりでゆるいテイストのロケに挑むという内容の45分番組で、毎回ゲストが登場し番組を仕切っていく。 視聴にはWindows Media Player 10とFlash Player 8を使用し、配信帯域は1Mbps。更新は毎月1日および15日に行う予定だ。なお、視聴にはミランカへの無料の会員登録を行なう必要がある。 ネオ・インデック

  • 開発機で見るPS3の本体仕様とネットワーク機能

    11月11日の日発売までいよいよ1カ月を切ったPS3。今回、開発版かつ限定された環境ながらPS3を体験できる機会を得たので、現時点で明らかになっている範囲で、ハードウェアの仕様やネットワーク関連機能のレポートをお伝えする。 ※画面は開発中につき、仕様は予告なく変更される可能性があります。 ■ 「完全に同じにはならない」20GBモデルと60GBモデル HDD容量の違いにより、20GBモデルと60GBモデルという2種類のラインナップが用意されているPS3。東京ゲームショウ2006の初日である9月22日、20GBモデルのHDMI標準搭載が発表されたことで、機能面での違いはHDD容量、無線LANと各種スマートメディアリーダーの標準搭載のみとなった。 20GBモデルの場合、これら60GBモデルとの機能差異は後付けで補うことができるが、60GBモデルと完全に同じにできるわけではない。たとえば各種スマ

  • 【WPC TOKYO 2006】ミクシィ笠原氏「mixiはYahoo!と並ぶ存在に」。世界展開も視野

    【WPC TOKYO 2006】 ミクシィ笠原氏「mixiはYahoo!と並ぶ存在に」。世界展開も視野 WPC TOKYO 2006で開催された「WPCフォーラム2006」の基調講演では、ミクシィ代表取締役の笠原健治氏が登壇。「mixiのビジネス展開」と題し、mixi成長の要因やビジネスモデル、今後の展開について講演した。 ■ PC・モバイルともにYahoo! JAPANに迫るPV 2004年2月にプレオープンしたmixiは、約2年半後の2006年7月に500万ユーザーを突破。その後もユーザー数は9月14日時点で570万ユーザーを突破しており、1日に80万から90万件近い日記が書かれているという。笠原氏は「国内ブログサイトの最大手でも1日の件数は20万件から30万件くらいだろう。mixiの日記投稿数は国内のブログサイトをいくつか足してようやく実現できる規模で、国内最大のCGMサイトといって

  • 趣味のインターネット地図ウォッチ: 第1回:国土地理院、「触地図」の原稿を作成するソフトを公開 ほか

    Google Earth」や「Google Maps API」のおかげで、このところインターネット周辺で活気を帯びてきた“地図”ですが、Googleに限らず興味をそそるサービスや製品は多々あるのです。この連載では、電子地図ソフトや地図関連サイトなど、地図に関する情報を、実用からはちょっと離れて、趣味や雑学の視点で取り上げていきます。 ■国土地理院、「触地図」の原稿を作成するソフトを公開 「触地図」というものをご存じだろうか? 視覚に障害があっても地図が読めるように、立体的な記号や点字を用いて表わした地図である。この触地図、ホテルや駅の構内図などで見かけたことがある人もいると思うが、社会的にはまだまだ十分に普及しているとは言えないのが現状だ。そんな中、国土地理院が触地図を作成するためのソフトウェア「触地図原稿作成システム」を試験公開した。 同ソフトは、Windows XP/2000に対応。

  • http://japan.internet.com/research/20061019/1.html

  • ITmedia +D PC USER:MP3がCD音源以上になる!?高音質化サウンドアダプタ「Xmod」――クリエイティブ

    クリエイティブメディアは10月19日、MP3などの圧縮音源を高品質化する汎用タイプのサウンドアダプタ「Creative Xmod」を発表、10月下旬より発売する。価格はオープン、同社直販「クリエイティブストア」価格は7800円(税込み)。 また、ACアダプタ同梱となるクリエイティブストア限定版「Creative Xmod for MP3(ACアダプター付)」も11月中旬より発売となる。価格はオープン、クリエイティブストア価格は9600円(税込み)。 Creative Xmodは、一般オーディオ機器とのアナログ接続、およびPCとのUSB接続に対応するサウンドアダプタで、圧縮音源を高品質化する「X-Fiテクノロジー」を実装する。 X-Fiテクノロジーでは、音源の圧縮により失われたディティールを復元。さらにCMSS-3D技術によるバーチャルサラウンド再生を同時に行なうことで、「スタジオクオリティ

    ITmedia +D PC USER:MP3がCD音源以上になる!?高音質化サウンドアダプタ「Xmod」――クリエイティブ
  • ヤマハ、扱いやすさ高めた“ワンボディ5.1ch”「YSP-1100」

    ヤマハは10月19日、ワンボディで5.1chサウンドを作り出すデジタル・サウンド・プロジェクターの新製品「YSP-1100」を11月1日より販売開始すると発表した。価格はオープンで、実売想定価格は13万7000円。 製品は昨年9月に発表した「YSP-800」「YSP-1000」と同じく、体内に多数のスピーカー(製品では40個+ウーファー2基)とデジタルアンプを内蔵。音をビーム状に再生し、壁の反射によって仮想スピーカーを作り出す「デジタル・サウンド・プロジェクター・テクノロジー」によって、ワンボディながらも5.1chサラウンドの再生を可能にする。 視聴位置からリモコンのボタンを押すだけで位置を特定し、その場所を最適なリスニング場所に設定してくれる「マイビーム(MyBeam)」を搭載。この機能を利用すれば、周囲がざわめいていても、スムーズに音声が聞き取れる(利用時にはモノラル音声)。 自

    ヤマハ、扱いやすさ高めた“ワンボディ5.1ch”「YSP-1100」
  • 2.6インチXGA、4インチWVGA……近未来、携帯向け液晶はこうなる?

    2.6インチXGA、4インチWVGA……近未来、携帯向け液晶はこうなる?:FPD International 2006(1/2 ページ) 神奈川・横浜のパシフィコ横浜でフラットパネルディスプレイおよび製造装置・部品の総合展示会「FPD International 2006」が開催されている。開催期間は2006年10月18日から20日まで。 会場で目立っていたのはやはり家庭用テレビ/ディスプレイ向けの大型パネルだが、携帯やポータブルプレーヤー、スマートフォン向けとなる新技術を用いた小型パネルの展示も多い。今回はそれらを採用する携帯向けパネルを中心に、ちょっと未来の携帯にどのようなものが搭載されていくかチェックしてみよう。 NEC液晶テクノロジー NEC液晶テクノロジーブースには、2.55インチQVGA(240×320ピクセル)/3.5インチQVGA/4.3インチWQVGA(480×272ピク

    2.6インチXGA、4インチWVGA……近未来、携帯向け液晶はこうなる?
  • Yahoo!メール、携帯電話の絵文字に対応

    ヤフーは10月19日、「Yahoo!メール」の機能を拡充し、PCから携帯電話に絵文字メールの送信が可能になったと発表した。Yahoo!メールをPCから送信する際に、好きな絵文字を選んでメールを作成すると、PCから携帯電話、またはPCからPC絵文字メールを送信することができる。 使用可能な絵文字の数は、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルでイメージが共通している104個。絵文字の対応は順次進められ、約1カ月後にはすべてのYahoo!メール利用者が絵文字機能を利用できるようになるという。なお、PCからPCへ送信する場合には、通常のHTMLメールとして送信される。 関連記事 あなたは解読できるか?──絵文字,顔文字そして「ギャル文字」 「こωL=ちレ£レ†’’w(キ」これを見て文字化けと思ってはいけない。これが昨年ごろに誕生したとみられる「ギャル文字」なのだ。あなたはこれを解読できるか

    Yahoo!メール、携帯電話の絵文字に対応
  • KDDI、オウケイウェイヴと協業した疑問解決サイト「なるほど! au」を開始

    KDDIは10月19日、au携帯電話に関する疑問解決サイト「なるほど! au」を11月下旬より開始すると発表した。EZwebとPCから利用でき、auユーザーであればサービス利用料は無料。EZwebから利用する場合は、別途パケット料金が必要。 KDDIとオウケイウェイヴが協業して運営するサービスで、auの携帯電話に関する質問と回答を、ユーザー同士で投稿できる。投稿には会員登録が必要だが、内容の閲覧は誰でも可能。また、質問に対して有益な回答を行ったユーザーのランキング上位者には、auポイントをプレゼントする。 アクセスは、 PC:「auホームページ」→「お客様サポート」 EZweb:「EZトップメニュー」→「auお客様サポート」 EZweb/PC共通URL: http://www.naruhodo-au.kddi.com から。 オウケイウェイヴは、7年間に渡りQ&Aコミュニケーションサイト「

    KDDI、オウケイウェイヴと協業した疑問解決サイト「なるほど! au」を開始
  • 宮崎あおい編やシャア(?)編も公開──「だから私はドコモです」CM

    NTTドコモの企業テレビCMに、宮崎あおいさんが登場する「だから私はドコモです」編が加わった。同社Webサイトでも撮影の裏話などとともに動画が公開されている。 「だから私はドコモです」編は、最近テレビでよく見かける番号ポータビリティの開始を目前にPRするテレビCMシリーズ。「友達が元気ないなと思ったときに、テレビ電話ではげましたりします」という宮崎あおいさん編は、「信頼できるものしか使わない──」と熱く語る俳優・津川雅彦さんや、「かわいい絵文字、大好き」という一面も見せる朝青龍関に続く第3弾として登場する。 リレー形式で新たな人が登場する予定の同シリーズ。Webサイトには残り4名、「Coming Soon」と記載された枠が用意されている。 なおテレビCMシリーズ以外に伊武雅刀さん、毒蝮三太夫さん、古谷徹さん&池田秀一さん、濱田マリさんらが登場する、音声のみのラジオCMも公開している。ちなみ

    宮崎あおい編やシャア(?)編も公開──「だから私はドコモです」CM
  • “ケータイでNapster”ってどんな感じ?

    “ケータイでNapster”ってどんな感じ? :長期ロードテスト「F902iS」最終回: (1/3 ページ) 月額1280円で約150万曲が聴き放題の「Napster」。700円追加すれば、F902iSなど対応携帯へ自由に転送できるようになります。F902iSでNapsterを楽しむとどんな感じか、早速体験してみました。 私がF902iSを買った理由はいくつかあるのですが、その中でも大きかったのが、WMA(Windows Media Audio)に対応しており、定額制音楽配信サービス「Napster」の対応ポータブルオーディオプレーヤーとして利用できることでした。月額1980円の「Napster To Go」なら、150万曲の楽曲を聴き放題な上、好みのものをF902iSに転送できるのです。 Napsterは米国で先行しましたが、日でも10月3日からサービスを開始しました(10月3日の記事

    “ケータイでNapster”ってどんな感じ?
  • “薄さ”“固さ”に込めた思いと“ピンク”へのこだわり

    パナソニック モバイルコミュニケーションズ製の3G端末「705P」は、ヒンジの左側面に同社端末ではおなじみの「ワンプッシュオープン」機構を採用した、厚さ約14.8ミリ、重量約103グラムのスリムケータイだ。メインディスプレイは2.2インチTFT液晶、サブディスプレイは0.8インチの青色有機ELで、外部メモリはmicroSDカードが利用できる。 J-フォン時代の「J-P51」以来の端末供給となるパナソニック モバイルに、端末のコンセプトや特徴、再参入への意気込みなどを聞いた。 (左から)パナソニック モバイルコミュニケーションズ 広報室 鐘川純治氏、AVCN モバイルグループ 北出克宏氏、商品機構設計グループ 粂信吾氏、事業戦略グループ 橋正人氏、モバイルキャリア営業総括 伊藤則之氏、プロジェクトマネジメントグループ 山口清一氏、商品企画グループ 目黒幸一氏 705Pのデザインキーワードは

    “薄さ”“固さ”に込めた思いと“ピンク”へのこだわり
  • 1位シャープ、2位東芝──2006年上期の携帯メーカーシェア

    MM総研は10月19日、2006年度上期(2006年4月~9月)の国内携帯電話出荷状況の調査結果を発表した。上期の総出荷台数は前年の同期比4.4%増となる2223万台に上り、2005年度上期から3期連続のプラス成長となった。 ただし、流通在庫量が増えたことにより各キャリアが調達を控えている傾向も見られ、端末市場の成長は鈍化している。また、10月24日より始まる番号ポータビリティ制度により、キャリア間の移動による端末の需要拡大も期待されていたが、同社は当初見込まれていたほどのインパクトは生じないという考えも示す。年間で数百万台ほどの拡大に留まり、2006年度の総出荷台数は5000万台に達しないと予測する。 ドコモ向けメーカーが凋落、対して複数キャリアに端末を供給するメーカーに強みが メーカー出荷台数シェアは、シャープが前年同期比18.8%増となる430万台を出荷し、シェア19.3%でトップを

    1位シャープ、2位東芝──2006年上期の携帯メーカーシェア
  • PSP、今期出荷を下方修正 1200万台から900万台に

    ソニーは10月19日、2007年3月期の「プレイステーションポータブル」(PSP)の世界出荷台数見込みを、1200万台から900万台に下方修正すると発表した。 同社は同日、同期の連結営業利益予想の下方修正を発表しており(関連記事参照)、ゲーム事業の下方修正分は600億円。内訳は、PSPなど現行プラットフォームで約300億円減、「プレイステーション3」(PS3)の値下げで約160億円減、仕様変更(下位モデルへのHDMI端子搭載)で140億円減となっている。 PSPの巻き返し策として、同社の大根田伸行CFO(最高財務責任者)は「ソフトや周辺機器をディベロップすることで、PSPの楽しみ方を増やすしかない。SCE(ソニー・コンピュータエンタテインメント)で対策を検討中だ」と語った。 PS3の出荷台数見込みは600万台に据え置く。青紫色レーザーダイオードの量産計画に遅れが出て欧州出荷の延期を発表して

    PSP、今期出荷を下方修正 1200万台から900万台に
  • ITmedia News:IBMとアリゾナ大学、Web2.0とSNSを指導する講義を導入

    米IBMとアリゾナ大学は10月19日、同大学エラー経営学校の学生たちに向けて、Web2.0技術を利用してオンラインコミュニティーやSNSを構築する方法を指導するコースを導入すると発表した。 調査会社Gartner Groupは、世界主要企業1000社の大半が、2008年までにはWeb2.0技術を事業に導入すると予測しており、大学生にとってWeb2.0技術の習得と管理能力は、就職の際の大きな武器となるという。 また米計算機学会(Association for Computer Machinery)によると、コンピュータサイエンスを専攻する大学生は過去4年間で平均32%も減少しており、アリゾナ大学にとって、この新講義は、情報技術に学生の関心を再度向けさせる機会でもあるという。 受講生は終了課題として、少人数のグループに分かれ、地元の各高校の高校生たちと組んで、それぞれオンラインコミュニティーを

    ITmedia News:IBMとアリゾナ大学、Web2.0とSNSを指導する講義を導入
  • ITmedia News:Nokia、新興市場向け販売増で増収減益

    フィンランドのNokiaが10月19日に発表した第3四半期(7~9月期)決算は、売上高は前年同期比20%増の101億ユーロ、純利益は同4%減の8億4500万ユーロとなった。新興市場向けのローエンド携帯端末の販売増などで平均販売単価が下落、営業利益率を前年同期の13.7%から10.9%に下げている。 1株当たり純利益は、第3四半期中に行った4600万株の自社株買い戻し影響もあり、0.20ユーロから0.21ユーロに増加した。 第3四半期中のNokia携帯端末の出荷台数は8850万台で、前年同期比で33%の増加。市場シェアを前年同期の33%、第2四半期の34%から、36%へと拡大したという。出荷台数は、中国(同62.4%増)、アジア太平洋(同65.9%増)両地域で大きく伸びたが、北米(同0%)、欧州(同11.2%増)は伸び悩んだ。平均販売単価は、前年同期の102ユーロから93ユーロに下がっている

    ITmedia News:Nokia、新興市場向け販売増で増収減益
  • マイクロソフトの基調講演で感じた微妙な距離

    元麻布春男氏が最新PC事情を分析する連載。今回はWPC TOKYO 2006で行われたマイクロソフトの基調講演の模様をお伝えする。 デジタル化が遅れる日仕事環境 WPC TOKYO 2006の基調講演で、インテルのムーリー・エデン副社長の次に登壇したのはマイクロソフト日法人のダレン・ヒューストン社長だ。ヒューストン社長は、同社の日市場向け取り組みである「Plan-J」について紹介した後、わが国の問題点の1つ、デジタルライフスタイル(個人生活)に比べて遅れているデジタルワークスタイル(仕事環境)について指摘した。日はFAXなど紙ベースのコミュニケーションが広く普及してしまったことが、かえって仕事環境のデジタル化を妨げているところがあるという。 それを変える革新へのステップとなるのが、間もなくリリースされるWindows Vistaとthe 2007 Office systemとい

    マイクロソフトの基調講演で感じた微妙な距離
  • MSが語るIE 7のセキュリティ、Firefoxの脅威

    Microsoftは10月18日、同社Webブラウザの最新版「Internet Explorer 7 for Windows XP」(IE 7 for XP)のダウンロード提供を開始した。 IE 7 for XPは、同社サイトから無償でダウンロードできる。現在提供されているのは英語版のみ。Windows XP Service Pack 2(SP2)、Windows XP 64-bit Edition、Windows Server 2003 Service Pack 1(SP1)に対応している。 MicrosoftWindows製品管理担当ディレクター、ゲーリー・シェア氏がeWEEK編集部に語ったところによれば、IE 7 for XPは向こう数週間以内に、Windowsがサポートする23種類の各言語に対応したバージョンも提供される見通し。 さらにMicrosoftは、IE 7にアップグレ

    MSが語るIE 7のセキュリティ、Firefoxの脅威
  • 米Googleの第3四半期決算、70%の増収 | ネット | マイコミジャーナル

    Googleは10月19日(米国時間)、2006年第3四半期(7〜9月)決算を発表した。同時期のYahoo!の決算が減益になるなど、検索業界の減速が懸念される中、Googleは順調な成長を続けている。 売上高は26億9,000万ドルで、前年同期比70%増、前期比10%増だった。会計原則(GAAP)ベースの純利益は7億3,300万ドルで、希薄化後1株あたりの利益は2.36ドル。前年同期は7億2,100万ドルで、希薄化後1株あたり2.33ドルの利益だった。営業利益は売上高の35%に相当する9億3,100万ドル。前期は8億1,500万ドルで、売上高の33%だった。 売上高の内訳は、Googleのサイトからの売上高が全体の60%となる16億3,000万ドル(前年同期比84%増)。Googleネットワークと呼ばれるパートナーサイトからの売上高は全体の39%の10億4,000万ドル(同54%増)だっ

  • Google、新しい検索サイト「SearchMash」を公開 | ネット | マイコミジャーナル

    Googleは18日(米国時間)、新しい検索サイト「SearchMash」を公開した。同社の社名はトップページで使用されていないが、プライバシーポリシーを記したページ(PrivacyとTerm of Service)からGoogleにより運営されていることが確認できる。 トップページはシンプルそのもの。Googleが運営するサイトであることも一見ではわからない SearchMashでは、JavaScriptベースの動的ページ書き換え技術「Ajax」を活用。検索結果として表示されたURLには、クリックすると現れるポップアップメニューを配置、そのURLを現在のウインドウ内で開くか(Open in this window)、新規ウインドウで開くか(Open in new window)など、処理内容を選択できるようにした。検索結果をドラッグして並べ替えるという、従来型の検索サイトでは難しい

  • ソニーのバッテリ回収費510億円に、07年3月期の最終益を下方修正 - ニュース - nikkei BPnet

  • グーグル、「Googleブログ検索」を提供開始--英語版よりも範囲を拡大

    グーグルは10月19日、ブログの検索サービス「Googleブログ検索」の提供を開始した。 英語版のGoogle Blog Searchでも日語のクエリを検索することはできていたが、今回のサービスではカバーする日語ブログの範囲を大幅に広げるとともに、より正確な検索結果が得られるようなさまざまな工夫を施しているという。 英語版と同様に、探している情報をより早く得られるように、1カ月以内や1時間以内などのように時間枠で区切った検索もできるようになっている。 Googleブログ検索はできるだけ短いタイミングで情報を更新しているとグーグルは説明している。しかし、もし検索結果に自分のブログが反映されない場合は、「ブログ検索への更新通知機能」を利用すれば、より確実に自分のブログを検索結果に反映させられるとしている。

    グーグル、「Googleブログ検索」を提供開始--英語版よりも範囲を拡大
  • 「グーグルチューブはメディア企業から訴えられるのか」--著作権侵害をめぐる訴訟の可能性をさぐる

    Googleによる買収が決まったYouTubeが、著作権侵害で訴えられるかどうか?」。いま、この話題はインターネット/メディア関連のビジネスにかかわる人間にとって、もっとも関心の高い事柄のひとつだろう。米国時間19日にGoogleの四半期決算発表が予定されているが、そのカンファレンスコールのなかでこの点についての質問が出され、Googleから明確な考えを聞ける可能性も考えられなくはない。また、この点をめぐって、Google-YouTubeをはじめとする動画共有サイトとコンテンツホルダーとの動きが、先週末あたりからあわただしくなっている。そこで今日はこの問題の現状を整理してみたい(なお、とくに法律面などを中心に、現時点で消化し切れていない点も多々あるため、勘違いを見つけられた際にはどうかご指摘をいただきたい)。 GoogleによるYouTubeの買収が発表された時点で、「Googleは法的

    「グーグルチューブはメディア企業から訴えられるのか」--著作権侵害をめぐる訴訟の可能性をさぐる
  • ソニー、業績見通しを下方修正--PC用バッテリ問題よりもゲーム機が大打撃

    ソニーは10月19日、2007年3月期連結業績見通しを下方修正した。修正後の売上高は、7月に発表した時点と同じ8兆2300億円と変わらない。だが、営業利益は500億円(7月発表時点では1300億円)、当期純利益は800億円(同1300億円)となっている(下表)。 ソニーが下方修正せざるを得なかった原因は大きく分けると2つある。1つが、現在問題となっているノートPC用バッテリの交換費用であり、もう1つがゲーム機事業での変更だ。 ノートPC用バッテリ問題についてソニーでは、PCメーカーからバッテリを回収するとともに、自主交換プログラムを展開している。これにかかわる費用として約510億円を引き当てている。 バッテリ問題以上に打撃となっているのがゲーム機事業だ。まず2006年11月に発売される「PLAYSTATION 3」(PS3)の実質値下げという価格変更によって営業利益が約160億円のマイナス

    ソニー、業績見通しを下方修正--PC用バッテリ問題よりもゲーム機が大打撃