タグ

2012年10月10日のブックマーク (20件)

  • <東電社員殺害>検察「無罪主張」検討 爪の付着物は第三者 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    97年の東京電力女性社員殺害事件で再審開始が確定したネパール国籍のゴビンダ・プラサド・マイナリ被告(45)のやり直しの公判を前に東京高検が行った追加のDNA型鑑定で、被害女性の爪の付着物の型が女性の体内に残された「第三者」の精液の型と一致したことが10日分かった。弁護団は「絞殺時に第三者に抵抗して付着した可能性が高い」と指摘。高検は鑑定書を29日から東京高裁で始まる再審公判に証拠提出しており、これまでの有罪主張を転換して無罪を求める方向で検討に入ったとみられる。 鑑定結果は10日、弁護団が明らかにした。弁護団によると、追加の鑑定対象は保管されていた10指の爪の付着物。右手の親指と中指の付着物が第三者と一致し、他の爪の付着物も「第三者と矛盾がない」との結果だった。 東京高検の青沼隆之・次席検事は「鑑定の結果を踏まえて検察官のこれまでの主張の変更を含め、適切な対応を検討する」とコメントした

    unyounyo
    unyounyo 2012/10/10
    取調べの可視化と全証拠開示が最低ラインだと思うが、冤罪で責任が問われないシステムはどうなん。
  • アスベストを原一男も映画化――被害者に司法救済を (週刊金曜日) - Yahoo!ニュース

    一審で勝訴したものの、控訴審で「国に責任はない」と逆転敗訴し(大阪高裁、三浦潤裁判長)、最高裁で争っている泉南訴訟など大阪アスベスト訴訟の勝利を目指す関西集会が開かれ、五〇〇人余が団結を誓った。 大阪府立ドーンセンター(大阪市中央区)で九月一四日に行なわれた集会では、大阪アスベスト弁護団の芝原明夫団長が参加者に謝意を述べ、泉南国賠訴訟主任の村松昭夫弁護士が現状報告した後、映画『ゆきゆきて、神軍』などで知られる原一男監督のドキュメント映画『いのちって、なんぼなん? 泉南アスベスト禍を闘う』が上映された。 泉南訴訟の原告は大阪地裁で勝訴したが賠償を命じられた国が控訴。昨年八月に逆転判決となり、最高裁で係争中。二次提訴では大阪地裁で原告が勝訴している。 この間にも原告が次々と亡くなっている。映画は一九五〇〜六〇年代、紡績工場で幼い娘を工場内で寝かせてアスベストまみれで働き、無念の思いで亡く

  • 47NEWS(よんななニュース)

    【ウェブ限定】朝ドラ「あんぱん」ヒロインの今田美桜さん「暢さんは天真らんまん。自然とやなせさんを引っ張っていたのでは」 記者会見で「ドキンちゃんポーズ」も

    47NEWS(よんななニュース)
  • 陰謀論的ジャーナリズムの形成(4):新しい段階へ――『世界』2010年3月号雑感 | 私にも話させて

    1. 『世界』最新号(2010年3月号。2月8日発売)には、佐藤優が、歳川隆雄との対談相手として登場している。以前にも指摘したように、『世界』誌上での佐藤と大田昌秀との対談は長らく中断しており、最新号においても休載中のままだが(わざわざ「休載」と告知されている)、ついに約半年振りに、佐藤が誌面に復活したわけである。 「『世界』2010年1月号と<佐藤優現象>」で、私は、佐藤優の対談連載が中断されている原因は、「<佐藤優現象>に対抗する共同声明」が10月1日に出されたことの影響があるのではないか、と推測した。この推測自体は正しいと考えているが、いずれにせよ、『世界』は、(私とは違い)『世界』の執筆者や熱心な読者すら署名している「共同声明」を、一片の説明もすることなく、無視した、ということである。 これは、『世界』が新しい段階に入ったことを示唆しているように私は思う。要するに、小沢一郎の政治

    陰謀論的ジャーナリズムの形成(4):新しい段階へ――『世界』2010年3月号雑感 | 私にも話させて
    unyounyo
    unyounyo 2012/10/10
    うーん、佐藤優が憎くても検察は正しいとは限りませんよ。
  • 安倍自民党総裁:経団連の「原発ゼロ見直し」に賛同- 毎日jp(毎日新聞)

    経団連の米倉弘昌会長は9日、自民党の安倍晋三総裁ら新執行部と初の政策対話を行った。経団連が与党の民主党新執行部や新閣僚より先に最大野党幹部と会合を持つのは異例。安倍総裁らはエネルギー政策などで経団連と連携する方針を示し、米倉会長も「大体我々と同じ考え方だ」と評価したが、尖閣諸島問題などでは両者間に微妙なずれも見られた。 出席者によると自民党は、経団連が求める「30年代原発ゼロ方針」の見直しや社会保障給付効率化などに賛同。安倍総裁は「政財界がともに行動することで日経済を強くする」と述べ、経団連との関係強化を求めた。 ただ尖閣諸島問題について安倍総裁は会談後、記者団に「(中国に)交渉の余地がないことを発信していく」と述べ、中国との対話を求める経団連とは異なる見解を示した。自民党は経団連が早期の参加表明を求める環太平洋パートナーシップ協定(TPP)についても一部関税の維持を参加条件とする方針を

  • “東電は徹底した意識改革を” NHKニュース

    原発事故で厳しい批判を受けた経営体質などを改善するため、東京電力が新たに設けた第三者委員会の委員で、アメリカ原子力規制委員会の元委員長が、NHKの単独インタビューに応じ、「東京電力は、地震と津波で引き起こされる事態を明らかに過小評価した。二度と事故を起こさないために、何をしようとしているのか、透明性をもって伝える姿勢が重要だ」と述べ、徹底した意識改革の必要性を強調しました。 アメリカ原子力規制委員会の元委員長のデイル・クライン氏は、原発事故で厳しい批判を受けた東京電力の安全対策や経営体質の見直しに向けて、専門的な立場から提言などを行う第三者委員会の委員に就任しました。 クライン氏は、12日に初めての委員会が開かれるのを前に、10日、福島第一原発など事故現場を視察し、このうち、福島第二原発を見たあと、NHKのインタビューに応じました。 まず、事故についてクライン氏は「安全装置などが自然災害に

  • タリバンが暗殺したがった14歳少女

    パキスタンで10月9日、14歳の少女が頭部に銃撃を受けて重傷を負う事件が起きた。被害者のマララ・ユサフザイは、勇気あるタリバン批判で世界に知られていた。その知名度ゆえに、大きな代償を払うことになってしまった。 マララは彼女の父親と並んで、女子教育の必要性を世界に向けて熱心に訴えていた。彼女たちが暮らすのはパキスタン北西部カイバル・パクトゥンクワ州のスワト渓谷。政府の掃討作戦にもかかわらず、イスラム武装勢力タリバンが抑圧的な存在感を保ち続けている。そうした地域においては、ユサフザイ父子の評判は自らを危険にさらすものでしかなかった。 マララはスクールバスに乗って学校から帰ろうとするところを、あごひげを生やした男に襲撃された。「パキスタン・タリバン運動(TTP)」が犯行声明を出しており、彼女は重体のままペシャワルの病院に入院している。 TTPの報道官アフサヌッラー・アフサンは、「これは新たな『反

  • 47NEWS(よんななニュース)

    【ウェブ限定】朝ドラ「あんぱん」ヒロインの今田美桜さん「暢さんは天真らんまん。自然とやなせさんを引っ張っていたのでは」 記者会見で「ドキンちゃんポーズ」も

    47NEWS(よんななニュース)
  • 東京新聞:「核燃料、95%リサイクル」 実際はわずか1% 原発環境整備機構:社会(TOKYO Web)

    高レベル放射性廃棄物の最終処分場の選定を担う原子力発電環境整備機構(NUMO)が、二〇一〇年に全国規模でアンケートをした際、あたかも使用済み核燃料のほとんどが再利用でき、核のごみはわずかであるかのような説明をし、回答を求めていたことが分かった。実際に再利用できるのはわずか1%で99%はごみと化す可能性が大。誤った認識を広げる結果になっていた。 (清水祐樹、大村歩) アンケートは、最初の設問で「使用済み核燃料の95%がリサイクルできます。どうしてもリサイクルできない約5%が高レベル放射性廃棄物として残ることを知っていますか」と聞いた。 アンケートには五万人を超える人が回答。一部は機構ホームページ(HP)に掲載されている。紙が回答を分析したところ、およそ五十人に一人が「5%」に言及。「5%のごみをエネルギーに変える努力をして」(四十代男性)、「5%の部分も利用できれば最高」(五十代女性)とい

  • 過剰に大きな星条旗―孫崎享『戦後史の正体』を読む - Valdegamas侯日録

    戦後史の正体 (「戦後再発見」双書1) 作者: 孫崎享出版社/メーカー: 創元社発売日: 2012/07/24メディア: 単行購入: 31人 クリック: 410回この商品を含むブログ (86件) を見る 感心できないである。 著者が出版社から「高校生でも読めるような冷戦後の日米関係」を書くように希望されたことが書出版の動機であり、構想を考えるうち、冷戦後に限らず、戦後の日米関係の通史として描くとを決めたそうである。とはいえ、書は日米関係史としてははなはだ中途半端なものである。その内容からして、日米関係というファクターを重視した、戦後史(つまりタイトルどおり)とする方が妥当だろう。 書はまず細部の不用意さが目を引くが、書のようなは細部を都度つつきまわすより、その示す議論の枠組みについて批判的検討をするべきだろう。まず概略をまとめたうえで、枠組みの検討を行ないたい。 書の概要

    過剰に大きな星条旗―孫崎享『戦後史の正体』を読む - Valdegamas侯日録
  • グアテマラ内戦における性的奴隷 - 法華狼の日記

    はてなブックマーク経由で見た、グアテマラ内戦の記事。国軍に性的奴隷とされたという訴えと、それに対する国軍の反論が掲載されている。 http://ips-j.com/entry/3720?moreFlag=true グアテマラ内戦は、冷戦下において反共産主義のためアメリカが独裁者を支援し、反政府ゲリラと長い衝突をくりかえしたもの。その際、先住民らを国軍が虐殺したことも判明している。 9月の最終週、グアテマラシティで行われた元軍人37人に対する容疑の予備的審問で、1982年から86年の間に性的虐待・奴隷労働を強いられたペレスさんを含む15名の先住民族ケクチマヤ族の女性が証言台に立った。 ペレスさんの証言によると、彼女ら女性たちは、駐屯地の指揮官ミゲル・アンヘル・カールから「駐屯地に行けば洗濯したり料理をしたりする人間が必要だ」と言われて連れてこられたという。その時は、軍駐屯地でその後長期に亘っ

    グアテマラ内戦における性的奴隷 - 法華狼の日記
  • 東京新聞:復興予算届かない 被災地中小の申請 6割却下:経済(TOKYO Web)

    東日大震災で被災した中小企業の復旧を支援する今年八月の「第五次中小企業グループ補助事業」をめぐり、復興予算からの補助金交付を求めたグループの約63%が「国の予算が足りない」などといった理由で申請を却下されたことが分かった。却下されたグループ数は二百三十一、申請額は千五百億円超。被災地と無関係な地域の工場への設備投資や、核融合エネルギー研究など復興予算になじまない使途に多くのお金が使われ、被災地への予算が圧迫されている。 中小企業グループ補助事業は津波で被災したり、原発事故で避難を余儀なくされたりした商店街や漁港などのグループに、施設や設備の修理などにかかる費用の四分の三を国と県が補助する制度。 国は二〇一一年度の当初予算でこの事業に二百五十五億円を計上。一次募集を昨年六月に始めたが、申請額は予算を大幅に上回った。このため募集は今年八月に発表した第五次まで続き、その予算額は約千九百億円に増

  • 朝日新聞デジタル:自主避難への理解-マイタウン福島

    「こういう人たちが、県外で風評被害をまき散らしているんです」 県総合計画の見直しで、県が各地で開いている地域懇談会で出た発言だ。総合計画審議会委員の一人が、母子だけで自主避難している人についてそう言い放った。 「経済的にも余裕がある人たちです」「正しい知識をもってもらいたい」 二重生活の出費に耐えられる、という点では「余裕がある」かもしれない。だが、取材した限り、出費を切り詰め、ギリギリの生活を続けている家庭が大半だ。前向きに新天地で暮らす人たちがいる半面、「風評被害をまき散らす」どころか、いじめや嫌がらせを恐れ、 「福島から来た」とも言えず、身を隠すように暮らし、福島を思って涙する。そんな人も多い。 県総合計画は来年度から8年間、復興計画も含めて県の施策の指針となる。この委員がどの程度、見直しにかかわるか知らないが、県は人選をもう少し考えた方がいい。(西村隆次)

  • 朝日新聞デジタル:米ゴキブリ大食い大会、優勝者が死亡 警察が死因調査 - 国際

    関連トピックスフェイスブックゴキブリ大いのコンテストに参加したエドワード・アーチボルドさん。優勝直後に死亡した=AP  【ニューヨーク=中井大助】米フロリダ州で開かれたゴキブリの大いコンテストで優勝した男性が、直後に死亡する「事件」が起きた。地元の警察当局が司法解剖をして死因を調べている。  現地警察などによると、「事件」が起きたのは5日夜。同州南部のディアフィールドビーチで開かれたコンテストで優勝したエドワード・アーチボルドさん(32)が直後に吐き始めて倒れた。病院に運ばれたものの死亡していたという。  約30人が参加したコンテストは、爬虫(はちゅう)類を売るペットショップが主催し、優勝賞品は約850ドル(約6万7千円)相当のニシキヘビだった。アーチボルドさんは生きているゴキブリや幼虫を何十匹もべていたという。他の参加者はいまのところ、体調に問題はないらしい。  店側の代理人がフェ

    unyounyo
    unyounyo 2012/10/10
    うーん、死因が気になるな。
  • 津田大介 on Twitter: "SAPIO11月号→http://t.co/NpEOLVLB に掲載された「ネット論壇マトリクス」が斬新過ぎて、誰がどのような基準でこれらの人をピックアップして、配置したのか基準が知りたいところ(←中途半端な位置に置かれた者の嘆きです)。 http://t.co/a7F3kpSu"

    SAPIO11月号→http://t.co/NpEOLVLB に掲載された「ネット論壇マトリクス」が斬新過ぎて、誰がどのような基準でこれらの人をピックアップして、配置したのか基準が知りたいところ(←中途半端な位置に置かれた者の嘆きです)。 http://t.co/a7F3kpSu

    津田大介 on Twitter: "SAPIO11月号→http://t.co/NpEOLVLB に掲載された「ネット論壇マトリクス」が斬新過ぎて、誰がどのような基準でこれらの人をピックアップして、配置したのか基準が知りたいところ(←中途半端な位置に置かれた者の嘆きです)。 http://t.co/a7F3kpSu"
    unyounyo
    unyounyo 2012/10/10
    政治スペクトルもどき。
  • 「うるせえ 官邸がグジグジ言ってんだよ」発言の武黒一郎東電フェローの奇怪な「海水注入」停止要請を 良書「官邸の一〇〇時間」で検証する : 座間宮ガレイの世界

    ツイッターで以下の質問を頂いた。 『私はこの件の研究者でも詳しい人間でも無いので教えて欲しいのですが、1何故武黒氏は官邸にいた? 2何故「官邸の指示」を出せた? 3この件の管理責任は誰? についてお考えを伺いたいのですが?』 この質問は、安倍晋三さんがデマを言いふらしていた事に関するエントリが広がっている中で頂いた。これを受けた時、僕の頭には、「検証 福島原発事故 官邸の一〇〇時間(木村英昭著)」に書かれていたことが記憶に残っていた。だが記憶で答えないで、きちんと引用しながら、考えてみたいと思う。 ▼検証 福島原発事故 官邸の一〇〇時間 ▼1なぜ武黒は官邸にいたか。武黒が官邸に入った経緯について、「官邸の一〇〇時間」には次のように書かれている。 ===== 『東京・内幸町の東電店ーー。2階の対策部にいた技術顧問職フェローの武黒一郎(57)は誰かに声をかけられた。 「官邸から誰かきて欲し

    「うるせえ 官邸がグジグジ言ってんだよ」発言の武黒一郎東電フェローの奇怪な「海水注入」停止要請を 良書「官邸の一〇〇時間」で検証する : 座間宮ガレイの世界
  • 47NEWS(よんななニュース)

    無視…一時停止しなかった女逮捕、7千円の反則金を滞納 許さない逃げ得 再三の出頭要請に応じなかった会社員40歳仕事が忙しく忘れていた」

    47NEWS(よんななニュース)
  • LIVE UPDATES: 2012 Uganda Jubilee celebrations

    LIVE UPDATES: 2012 Uganda Jubilee celebrations Tuesday, October 09, 2012 — updated on January 23, 2021

    LIVE UPDATES: 2012 Uganda Jubilee celebrations
  • 47NEWS(よんななニュース)

    サッカー女子・アルビ新潟L]リーグ戦の再開は3月3日、敵地で広島と対戦 最終節は5月25日のアウエー仙台戦

    47NEWS(よんななニュース)
  • 原子力規制庁の透明性に疑問 「試行錯誤」と釈明 - MSN産経ニュース

    発足して間もない「原子力規制委員会」と事務局の「原子力規制庁」。報道対応をめぐって右往左往し、早くも透明性や公開性に疑問符がつき始めている。規制庁は「(発足直後で)試行錯誤している」と釈明に追われている。 規制庁は透明性を旗印に発足。会見はインターネットで中継し、記者控室もフリーやネットメディア向けに開放している。「開かれた規制庁を目指す」(規制庁)のが狙いだ。 最初の問題が起きたのは先月26日。規制庁は田中俊一委員長の記者会見で共産党機関紙「しんぶん赤旗」の記者の出席を拒んだ。政党機関紙であることが理由だった。だが、その6日後には一転して記者会見への参加を認めた。 規制庁の森英香次長は「赤旗は従来、経済産業省原子力安全・保安院の会見などに参加しており、こうした参加実績を勘案して判断した」と説明した。 これだけでない。規制庁は取材記者を庁内の部屋に入れないよう職員に指示。取材は電話か庁舎