タグ

2006年12月4日のブックマーク (11件)

  •  被害者が加害者に謝る国・日本 - 力士の小躍り

    少し前の話ですが、父親の仕事の手伝いでAVを一買いました。友達と一緒に買ってきました。 私はAVのレンタルとか数回しかしたことなく、AVの購入数も同じ程度しか買ったことないんですが、その数少ない中の一です。 一緒に買いに行った友達の家で見たのですが、その内容は、率直に言ってハズレを掴んでしまった。結局、そのAVは二度と見ることもなかろうと、その一緒に買いに行った友達の家に置いてきてしまったのですが、今思い出すと一箇所だけ面白いシーンがありました。 手元にないのでうろ覚えなんですが、女の子にリモコンバイブをつけたまま車の助手席に座らせ、ドライブするという日常的な風景が、特典映像みたいな区分に入っていました。 運転手でもある監督?は、わざと歩行者の多いところをゆっくり走り、さらに車の窓を開けます。するとバイブの挿さったAV嬢はエルゴスムに達しそうになっていますから、そのエクスタシーを街中

     被害者が加害者に謝る国・日本 - 力士の小躍り
    walkinglint
    walkinglint 2006/12/04
    なるほどそこか! > おそらくほとんど全ての日本人は、幼児期に「ごめんなさいと言いなさい」と叱られたことがあるだろう。
  • http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20061204p101.htm

    walkinglint
    walkinglint 2006/12/04
    なんだろう... とても怪しい...
  • Passion For The Future: スピリチュアルにハマる人、ハマらない人

    スピリチュアルにハマる人、ハマらない人 スポンサード リンク ・スピリチュアルにハマる人、ハマらない人 精神科医の香山リカが書いたスピリチュアルブーム論。特に人気のスピリチュアルカウンセラー江原啓之の人気の分析が詳しい。江原啓之の著作は書店で平積みだしテレビでも顔をよく見る。立ち読みしてもよくわからず、何者だろうと気になっていた。 ・江原啓之 この人だ。 スピリチュアルのリーダーは胡散臭さ、怪しさをどう払拭するかが成功のカギである。それまでのスピリチュアルのリーダーは偉い科学者のお墨付きを得ようとする傾向があった。だが、江原氏のの推薦文を書いているのは林真理子、室井祐月、酒井順子ら若い女性に人気の作家達である。その影響力によって女性ファンに圧倒的な支持を受けた。 「 おそらく、江原氏の著作に「東大教授もその能力に感嘆」といった推薦文が記されていたとしたら、彼は今のような人気を得ることはむ

    walkinglint
    walkinglint 2006/12/04
    その程度の存在... > だが、現代の閉塞的な状況が、大人にとっても似た存在を必要とさせているのではないかという。
  • 「大物」と「小物」を分別するSNS的な政治に未来はあるか? - アンカテ

    自民党の復党問題で一番問題だと思うのが、「誓約書」を提出させたこと。 「『違反したら議員辞職』という足枷がないとこの人を信頼できない」と言っているわけだ。それには同感だけど、信頼できない人を同士として迎え入れるべきではない。そもそも、議員の口を縛るのは末転倒。 自由にモノを言う議員が、議論を戦わせた結果として、たまたま一致する所があれば一つの政党に集まり政策を実現していくのが議員内閣制の義である。議員の言論に枠をはめるのは、その議員に投票した有権者の意思をないがしろにするということで、いかなる例外的事態でもどんな瑣末なことでも見逃すことはできない。 もちろん、そういう条件を受け入れる方にも問題がある。 そして、情けないのが小泉チルドレン83人の「小物感」。 小泉さんの言動は、今回ばかりは理解しかねるし支持できないが、それでも2点だけは想像できることがある。ひとつは、最初に反射的に出た「

    「大物」と「小物」を分別するSNS的な政治に未来はあるか? - アンカテ
    walkinglint
    walkinglint 2006/12/04
    > 小泉チルドレンを「小物」として見る視点は、見えない場におけるつながりをたくさん獲得した「大物」を重視する有権者の価値観の反映である。
  • PS3よりWiiのほうが薄型大画面TV市場を拡大する理由 - キャズムを超えろ!

    Wiiはハイビジョン対応じゃない(480Pが上限)から古いテレビで十分、PS3はハイビジョン対応だから薄型大画面テレビの需要を加速させる、なんて評論家は言うが、自分で買って真剣にウィーで遊んでみれば、すぐにその予想が誤りであることに気付くだろう。 結論から言うと、Wiiは高解像度TVを必要とはしないが、PS3の何倍、いや何十倍も、『大画面』TVを必要とするのである。そして下記理由由によって薄型大画面テレビの需要が加速されるだろうと推測する。 体感ゲームは大画面のほうが感情移入できる 画面を高い位置に持ってきたくなる ウィーは白熱すると立ってプレイするため。ブラウン管TVを高い位置に置くのは一般的ではない。大画面なら必然的に中心部の高さが上がる 左右画面分割対戦が多く、広い画面、16対9画面がほしくなる コントローラーを振り回すため画面から離れざるをえず、画面が小さく感じる メインユーザ層(

    PS3よりWiiのほうが薄型大画面TV市場を拡大する理由 - キャズムを超えろ!
    walkinglint
    walkinglint 2006/12/04
    なるほど... > コントローラーを振り回すため画面から離れざるをえず、画面が小さく感じる
  • 【マスメディアとつきあう12の方法】 Quid haec ad humanitatem? | 暴走と無関心(4)

    社会をつくっているルールそのものを壊す教育法改悪なのだが、その改悪を後押しする「世論」が、どれほど非道い方法で捏造されていたのかを晒した、いわゆるタウンミーティングの「やらせ」を追及する報道も、すぐに下火になった。 その「やらせ」がどれほど非道いものかをあらためて確認するには、「情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士」の、「教育法TMで最大7割がやらせ出席だと判明!〜未調査項目多すぎなのにメディアはなぜ追及しないのか」(11月28日)という長ーい表題のエントリが参考になる。 ▼また「武田徹オンライン日記」では11月20日に、 「内閣府はタウンミーティングのやらせ追求の矛先をはずすために松京子さんの拉致認定をしたのではないか。NHKへの命令もそうだが、拉致問題をかつぎだせばなんとかなるという認識が固定化されつつあるのではないか」 と書き込まれていたが、そういう見方も

    walkinglint
    walkinglint 2006/12/04
    タウンミーティングごときで作られる世論... > タウンミーティングで「法改正すべし」の世論を作ったくせに、その世論が思い切り「やらせ」だった惨状が明るみに出た途端、タウンミーティングと「法改正」とは関係ない
  • はてブって普通じゃん - z0racの日記

    以前から、「はてブの衆愚化」と云う話をちらほら読んでいたが、最近始めた身としては些かピンときていない。昔はもっと良かったのかもしれないが、今でも十分楽しめるものではあると思う。 前エントリは、私自身の初ヒットになったようだ。自分が面白いと思ったネタを他の人もそう感じると分かるのは、やはり楽しいものである。 しかし、はてブコメントを読む前はちょっと戸惑ってもいた。気に受け取られていたらどうしよう*1と。 無論、「お父さんが臭い理由」は嘘ではない。が、当でもない。 思春期の娘のお父さんとなると、少なくとも30歳以上であろう。人間30年以上もカレーべていれば、カレーの臭いくらいはする。だから、MHCが理由のすべてではないだろうし、その上、個々に対象が違うのだから客観的に数値化し辛いことでもある。 だが、そんな心配は読んだ人を莫迦にするようなものであった。前エントリに付いたタグは「雑学」「

    はてブって普通じゃん - z0racの日記
    walkinglint
    walkinglint 2006/12/04
    まあそうだ... > だが、そんな心配は読んだ人を莫迦にするようなものであった。前エントリに付いたタグは「雑学」「ネタ」「科学」。全くもって正しい。「科学ネタの雑学」というのが良く判るタグである。
  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200612041226&ref=rss

    walkinglint
    walkinglint 2006/12/04
    マジかよ... 人にも優しくね! > 光を受けると酸素を発生する特殊な化学物質をボディーパネルに入れることにより太陽光に受ければ酸素を発生する自然環境に優しい自動車という触れ込みだ。
  • 紙に火をつけられるほど強力な懐中電灯

    眼鏡を使って太陽光で紙や布を焦がしたことのある人もいると思いますが、この懐中電灯は数秒で紙に火をつけています。こりゃ危なくて下手にスイッチを入れられませんね。 再生は以下から。まるで手品のように燃え上がります。 YouTube - Fire! 制作者のサイトはこちら。 Extreme Geek: The Fire starter flashlight 1.2Vの充電式電池を12個使って、12Vの電球を14V強で動作させ、消費電力は約140W。4000ルーメンの出力があるそうです。 懐中電灯の詳細な写真はこちら。 Extreme Geek: The Fire starter flashlight, part II 電池を外したところ。 電球はこんな感じ。 危険なので取り扱いは難しいと思いますが、災害時にこれがあれば便利そうです。

    紙に火をつけられるほど強力な懐中電灯
    walkinglint
    walkinglint 2006/12/04
    マジかよ... 確かに > 危険なので取り扱いは難しいと思いますが、災害時にこれがあれば便利そうです。
  • Japanese maid cafe opens in Toronto - Boing Boing

    Toronto now sports an authentic-esque "Maid Cafe" -- a Japanese cafe where women dressed up in anime maid outfits wait on patrons with lavish attention. Weirdly enough, it's just around the corner from the house I grew up in, at McNicoll Ave and Kennedy. Link (Thanks, Ian)

    walkinglint
    walkinglint 2006/12/04
    authentic? 海外のオタクにも愛を... > Toronto now sports an authentic-esque "Maid Cafe" -- a Japanese cafe where women dressed up in anime maid outfits wait on patrons with lavish attention.
  • 台湾在住日誌 Side-USA改Side-Saitama:Wiiストラップまじ切れた - livedoor Blog(ブログ)

    walkinglint
    walkinglint 2006/12/04
    やっぱこれくらいだと切れそう... エルメス製なら... ^^