タグ

2007年12月7日のブックマーク (26件)

  • 【潜在意識】『「もうひとりの自分」とうまく付き合う方法』石井裕之 : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日お送りするのは、すでに各地で話題騒然の、石井裕之さんの最新刊です。 タイトルにある「もうひとりの自分」とは、「潜在意識」のこと。"もうひとりの自分=潜在意識"とうまく付き合うことさえできれば、あなたの人生は今よりもずっと豊かに、もっと思い通りに、さらにパワフルになる。 ページ数にして150ページ程度の薄い一冊ですが、中身は濃いです! おしまいに「アマゾンキャンペーンのお知らせ」もありますので、最後までお楽しみ下さい! いつも応援ありがとうございます! 【目次】1 “もうひとりの自分”とうまく付き合っていますか?―“意識”と“潜在意識” “もうひとりの自分”とは? 彼女の事故の理由 ほか 2 ひっくり返して考えれば“もうひとりの自分”が見えてくる!―“もうひとりの自分”とうまく付き合うための法則(1)「“ひっくり返り”の法則」 潜在意識はひっくり返る? “ひっくり返り”の法

    walkinglint
    walkinglint 2007/12/07
    > 大事なのは、「自分の目標や夢に、"心の支点"を固定させる」こと
  • オフなので今日も仕事だ - 内田樹の研究室

    オフなのだが締め切りが二たまっているので、早起きして原稿書き。 まず日締め切りの「エピス」の原稿。 今回は『シルク』。 たいへんよい映画なのであるが、致命的な瑕疵がある。 それについて書く。 私がこの映画評のコラムで批判的なことを書くのはたぶんはじめてである。 どんな映画でも「よいところ」は探せばあるので、それ「だけ」書いてきたのであるが、『シルク』は「それ以外」にほとんど欠点のない例外的にすぐれた映画なので、あえて今回に限り欠点について論じたのである。 それはそれだけこの映画の完成度が高いということであり、それと同時にこの映画の瑕疵がこの映画だけの固有の問題ではなく、現代文明のかかえる病根に通じていると思ったから、論じるに値すると思ったのである。 その原稿の一部を転載する。 (…) でも、人間の声の魅力を最大限に引き出した映画だからこそ僕はある違和感を報告しないわけにはゆきません。

    walkinglint
    walkinglint 2007/12/07
    > ロールモデルが複数になり、そのそれぞれが「違うこと」を言い始めるときにはじめて人間は成長のプロセスに入る。
  • 時速550kmでかっ飛ぶ1台3億円のスーパーカー「Acabion GTBO」

    ピーター・マスカス博士は、かつてBMWやメルセデス、ポルシェでエンジニアコンサルタントをしていたことがあり、フェラーリやその他スーパーカー・スポーツカーを運転してきて「スポーツカーは遅くはないけれど、速くもない。二人乗って300ポンド(約136kg)ぐらいなのに、それを運ぶために3000ポンド(約1.4トン)のものが必要なのか」と思い、効率のいい車を求めてこの「Acabion GTBO」の製作にたどり着いたそうです。 車体重量は360kg、エンジンはスズキ・ハヤブサが搭載しているものを改良したターボ付き1400cc、700馬力。 詳細は以下。 Acabion Visionary Motion motoring.co.za - Acabion - why shouldn't supercars look like this? ブガッティ・ヴェイロンは時速400kmからトップスピードの時速4

    時速550kmでかっ飛ぶ1台3億円のスーパーカー「Acabion GTBO」
  • なぜ学校の先生は「当たり前の仕事のやり方」ができないのか

    1. 慣性のある生活 - 一年目の教師が経験した教育現場(リンク切れ) asahi.com:夢見た教壇2カ月 彼女は命を絶った 23歳教諭の苦悩 - 社会(リンク切れ) どちらもリンク切れなので、もうひとつリンク。 教育って、みんなで「みんな上手く回るように」考えなきゃよくならないのかな 単純には、若い教師一人に教室を任せずに、ベテランを一緒に配置すればいいはず。塾での経験から、そう思う。進学塾はさておき、補習塾では当たり前のように学級崩壊します。経験不足は仕方ない、みんな最初はそんなもの。だから必要な限りずっと、新人バイトのクラスには、ベテランが補助教員として参加します。 財政が逼迫する中、教師の効率的な配置を進めるため、学校の統廃合を強力に推進すべきではないでしょうか。 あと、教育仕事は、その大部分をマニュアル化できます。生徒の個性に合わせて云々といっても、少なくとも文書化される「計

    walkinglint
    walkinglint 2007/12/07
    まあろくでもない連中の実績作りなわけよ > 教育計画、時間割、食育計画、研究授業の指導案などを、各学校で、各先生がイチから作る意義がわからない。
  • マグスル1周年オフ - soanblog創庵

    walkinglint
    walkinglint 2007/12/07
    > 新しい世界を作るクリエイターたちが集まっていて、なんだかとても活気に満ちてました。
  • コラム: そこが知りたい家電の新技術三菱電機 『「瞬」冷凍』

    「『瞬』冷凍」では、過冷却と呼ばれる現象を利用して、品の内側から外側まで、微粒子凍結させることにより、品の鮮度を保っている。過冷却という言葉は、普段、なじみがないが、いったいこれは、どういう技術なのだろうか。 「業界では冷凍が注目されていて、冷凍室の能力が高まり容量も増えました。では、容量の次は何だろうと考えたところ、やっぱりおいしく冷凍したいという要求が増えてくると考えました。従来までは、よりよい冷凍を実現するには、とにかく低温の冷気をあてるという考え方が主流でした。しかし、低温の冷気を作るには大型で強力なコンプレッサーが必要になり、電気代も高くなってしまいますので、家庭用の冷蔵庫で実現するのは難しいですし、エコロジーという観点からも逆行してしまいます。そこで、発想を転換してブレークスルーを実現できないか、という観点から『過冷却』という現象が目にとまって、格的に家庭用の冷蔵庫に取り

  • 書棚のアフォーダンス - shinichiroinaba's blog

    現行電子辞書には、例えば翻訳者が、辞書によって、辞書において、辞書に関連して(無意識に行なっていることを含めて)行なっていること(言わば〈辞書のアフォーダンス〉)を実行する機能が備わっていない。辞書は、基的にはテキストではなく、テキストを生産するためのメディアであるから、電子辞書の情報量をいくら増やしても欠点は解消しない。現行電子辞書は余りにローテクである。だからこそ、初学者にとっても有益ではない。これに似た話は多いのではなかろうか。 http://d.hatena.ne.jp/desdel/20071204 リアル書店の店頭にせよ、図書館や書庫にせよ、書棚のアフォーダンス、ということについては結構多くの人が指摘している。ウェブ書店やウェブライブラリーにも固有のアフォーダンスはそれはもちろんあるのだが、やはりを発見するためには店頭に赴くことが大切だ。 おそらくは自分でリアル書店の店頭に

    書棚のアフォーダンス - shinichiroinaba's blog
  • Going My Way: 写真がそのままオンラインで編集可能\になった Flickr の編集機能\

  • ミシュランの重版入荷分が雀の涙な件 - 本屋のほんね

    年末までに3刷までがすでに決まっているミシュランですが、日、2刷の入荷冊数見込みが取次さんから届きました。なんと減数90%!ええっ!ひどい。ここまでとは思わなかった。思わず日販IPSに電話してしまいましたよ。 「ちょっと、すみません減数90%なんですが、これは再交渉の余地はないんですか?」 「ないと思っていただいて結構です」 「なんで?」 「今回の冊数はミシュラン社が書店を指定して決めた冊数でして、我々も触れないのです。我々もまさかこんなことになるとは、と驚いています。大手書店チェーンさんも軒並み90%の減数になってしまっています。ミシュラン社からは、車関係の取引先さんに流す数字が大きいようで、それで書店に流れる数字が少なくなっているようです」 「では今後の重版の予定を、教えて欲しいんですが」 「多分3刷で終わりなんじゃないですか。海外ではクリスマス以降売れないらしいので」 「どうい

    ミシュランの重版入荷分が雀の涙な件 - 本屋のほんね
    walkinglint
    walkinglint 2007/12/07
    > くそぅ。書店で売りさばくよりもタイヤメーカーとしては、そっちのほうが正しい戦略な気がするのが、また悔しいなぁ。
  • H.264やばい、マジやばい。Adobeサイトで動画を見られるから今すぐ見て!:CodeZine

    Flash Player 9 update 3ではH.264エンコードをサポートし、HD画質の動画が見られるようになりました。HD画質の美しさはびっくりするぐらい奇麗なので、ぜひとも視聴することをおすすめします! 「HD画質の動画なんて、どこで見られるんだ?」という人のために、Adobeのサイトでは映画のトレーラーなどが多数公開されています。ここでは動画を見るまでの手順を紹介します。 1.Flash Player 9 Update 3にアップデートする まずはFlash Playerをアップデートする必要があります。まだしていない方は以下のURLよりアップデートしてください。 Adobe Flash Playerダウンロードセンター 2.Adobe Flash onにアクセス それでは動画を公開しているサイト「Adobe Flash on」にアクセスしましょう。ここでは直接HD

    walkinglint
    walkinglint 2007/12/07
    > このレベルの画質がインターネットで簡単に配信できるようになったことには感心せずにはいられません。
  • 『「大切な人を守る戦争」という絵空事』

    絵ロ具。 IF LIBERTY MEANS ANYTHING AT ALL, IT MEANS THE RIGHT TO TELL WHAT THEY DO NOT WANT TO HEAR ---GEORGE ORWELL

    『「大切な人を守る戦争」という絵空事』
    walkinglint
    walkinglint 2007/12/07
    > 国民の80%が反対だったのに、民意に反して国民的人気の総理のキゼントした決断でいったん派遣されてしまえば「仕方ない」と自国の兵士の身を案じる様子も憤りもない今の世の中には
  • 最近のヒットを生み出しているチームから学ぶリーダーシップ - モチベーションは楽しさ創造から

    ヒット商品を生むすごい部署(インフォレスト)に、今年の10個ヒット商品を生み出したチームリーダーにインタビューしている記事が掲載されています。 ヒットを生むすごい部署―あのヒット商品を手がけた部署の仕事術を凝縮! (INFOREST MOOK) 出版社/メーカー: インフォレスト発売日: 2007/11/29メディア: 大型購入: 4人 クリック: 19回この商品を含むブログ (4件) を見る ヒットを生むチームを作るには、いかにチームメンバーに「楽しく働いて貰う雰囲気を作る」ことが大事かという事を改めて認識させられました。 その中で取り上げられている事例を。ちょっとご紹介。 1.バンダイの∞プチプチ 梱包物によく入っているプチプチ。時間つぶしに始めると、思わず夢中になりますよね。あれをオモチャにして大ヒットを生み出したチーム。 こちらのチームが目指しているのが、「史上最強のオモシロチー

    最近のヒットを生み出しているチームから学ぶリーダーシップ - モチベーションは楽しさ創造から
    walkinglint
    walkinglint 2007/12/07
    > 仕事の中の「楽しさ」、チームの「楽しい雰囲気作り」を大事にし
  • http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200712060047.html

    walkinglint
    walkinglint 2007/12/07
    > 暗記しなくてはいけないこともあるけど、本を読んでいるうちに覚えてしまうらしい。英単語帳などは存在しないし、歴史の年代がテストに出ることもあり得ない。
  • Page not found | abdz.do

  • 130 Ultimate Web 2.0 Gradients for Gimp | Gimp-tutorials.net - Gimp , tutorials , brushes , downloads, forum.

    The complete 130 Ultimate Web 2.0 Gradients for Gimp!, thats right everyone, SGlider12 has took the courage,time and effort to re-create the original 130 Ultimate Web 2.0 styles form Photoshop by deziner folio to the Awesome Program we all love "The Gimp". inside the zip you will find the Xcf gimp source file with each gradient and its name in the layer. Be sure to give it the Thumbs up if your a

  • 禁煙ファシズムにもの申す 詳細|日本パイプクラブ連盟

    “愛煙幸兵衛“氏の「喫煙タクシー」が掲載された。神奈川県在住の筆者はタクシーの全面禁煙開始日に、自宅から新横浜駅までタクシーを利用した。運転手は済まなさそうに「今日から、全面禁煙になっちまいました。」、「私は構いませんから、どうぞ喫ってください。」という。 「パイプは香りが良いし、臭みも残らないですからね。」と話すその運転手氏によると、彼の会社のタクシー運転手の9割近くは喫煙者だという。「一番困っているのは、運転手ですよ。」ともいう。 先週、米国・カナダからの帰り、成田から自宅まで乗ったタクシーの運転手氏も「私はタバコは喫いませんが、構いません。喫って下さい。長い時間、飛行機の中で我慢なさってたのですから。」といってくれる。 タバコの煙の数千倍の有害排気ガスを出して走るタクシーに乗る時は禁煙しろという、馬鹿げた話である。以前、静岡の“車の中で喫う場合は窓を閉めろ”という愚かな条例について書

    walkinglint
    walkinglint 2007/12/07
    なんで? > タバコの煙の数千倍の有害排気ガスを出して走るタクシーに乗る時は禁煙しろという、馬鹿げた話である。
  • http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C882254707/E20071206205920/index.html

    walkinglint
    walkinglint 2007/12/07
    > がん末期治療での麻薬使用は専門家にしかできないとして自分の職務利権を広げようとする専門家集団は、日本全国津々浦々のがん末期患者の願いを無視し、患者に末期の激痛を味合わせて、患者の人生の終末を悲惨なも
  • コンテンツの品質の話 - WebLab.ota

    「品質」という概念の価値が相対的に下がっている | fladdict コンテンツの「品質=価値」という原則は、「顔の見えない大多数の大衆に対し情報発信しコミュニケーションしリーチする必要がある」、という前提があって初めて成立する。 (中略) ネットや携帯電話等によって特定のコミュニティへのピンポイントなリーチが可能になればなるほど、「品質」の持つ、不特定多数にリーチさせる機能の必要性はなくなっていく。 (中略) カラオケや話題、ネタレベルのコンテンツ、そして社会に露出する必要のない狭いコミュニティ(2chやニコニコがその象徴)上でのコンテンツほど、品質以上に「即時性」、「コンテクストへの非依存性」、「会話の誘発性」、「突っ込まれビリティ」などの価値が上昇していく。結果、コミュニケーションの踏み台にすぎないコンテンツでは、品質の価値が限りなく0に近づいていく。 「ニコニコ動画のコンテンツはシ

    コンテンツの品質の話 - WebLab.ota
    walkinglint
    walkinglint 2007/12/07
    > 「コンテナーに乗せれば(手法化された乗せ方に沿う商品であれば)売れる」という状態にまで行くとコンテンツの質は低下する
  • 魅惑のショッピングモール(外伝)

    先日ご紹介した魅惑のショッピングモール『LMJ Mall』 なんと、街を拡張して再びリニューアルしたそうです!@@ というわけで、ハッテンショッピングの裏番組である「町並みワンダフル」の 専属レポーター:西郷が、拡張した部分をレポートいたします... なお、街の案内をしてくれるのは、モールオーナーのdragstar Allenさんです! *************************************************** こんにちはー、dragstarさん! おおー ここが、拡張したTP場所からメイン通りへの眺めですかあ♪ 前回より、広くなって益々雰囲気が良くなってますね! おいどん...大興奮♪ dragstarさん:はい、そうです!^^ おおー 目線を変えると港まである~>< 当番組ディレクター:ザビエルもこの雰囲気に興奮を隠せてませんねぇ~ ^^; 喜びを表現するウ

  • Video Not Found

    Video Not Found

  • 男の性欲と愛情についてちょっと - pal-9999の日記

    誰か助けてください・・・ なんか、救いようのねぇ話だなぁと思いつつ読んだのだけど。 ってかさあ、これ、どう見ても男が二股してただけじゃん。しかも親切で紳士の振りして女だましたって典型ケースにしか見えないんだけど。いや、もういい加減、使い古されたやり方っつーかさ。 「ブルースの女王」なんて言われた淡谷 のり子(1907年8月12日 - 1999年9月22日)が、若い頃、同じような手口で、男にだまされた事があるんだけどさ。 まぁ、紳士的で、女に優しく、親切で、金払いもいいような男と出会って婚約し、それで、結婚式の前になったら、他の女が彼女の前に現れて、「彼が愛しているのは私です」なんて言われて、修羅場になった話とかさ。なんせ、モテる女性だから、男絡みのアレな話を沢山残しているけど、関わっちゃ駄目な男のタイプの話は酷く面白い。今も昔も、男のやるこたかわんねーなって思う。彼女の残した話を聞いている

    walkinglint
    walkinglint 2007/12/07
    > まぁ、10回もセックスしてみて、男が急速に興味を失ったようなら、残念でしたハズレですとしかいえない。一回やったら、興味なくされたとかだったら、まぁ、モノ、便利な性欲処理道具と見られているとか言えんよ
  • 分裂勘違い君劇場 - 現在ネットストーカー?されているので(株)はてなに問い合わせました

    ようは、 なんでいちいち、電波ストーカーのトラックバックを手動で削除しつづけなけりゃならんねん。不便すぎだろ(怒)。こういう不毛な作業を手動でやりつづけなけりゃならんシステムってどうよ?手動トラックバック拒否機能を実装してくれよ。 ということを、丁寧に説明してみました。 これは、純粋にはてなダイアリーの機能の問題であって、電波な人たち自体は、どこにでも涌いてくるから、それ自体に文句を言うつもりはないですよ。 株式会社はてなの担当者さま、はじめまして。 はてなダイアリーを使わせていただいているfromdusktildawnです。 特定のユーザから、しつこくトラックバックを繰り返された場合の対処法について ご教示いただきたく、問い合わせをさせていただきました。 まず前提として、私が書いているブログの性質上、反論、批判、非難、見下し、誹謗、中傷、人格否定等のトラックバックをたくさんいただきますが

    分裂勘違い君劇場 - 現在ネットストーカー?されているので(株)はてなに問い合わせました
    walkinglint
    walkinglint 2007/12/07
    そだよなあ 誰だって疑問に思うよなあ > はてなダイアリーがそのような仕様になっていない、ということは、そのような仕様にしない何らかの理由があるのだと考えています。
  • メディアミックスの新たな手本 - 書評 - 爆笑問題のニッポンの教養 : 404 Blog Not Found

    2008年11月21日12:00 カテゴリ書評/画評/品評SciTech メディアミックスの新たな手 - 書評 - 爆笑問題のニッポンの教養 これはやられた! 爆笑問題のニッポンの教養 (現在30巻まで) 初出2007.12.07;以後続刊ごとに更新 講談社GJ! シリーズ「爆笑問題のニッポンの教養」は、同名のTV番組を新書化したもの。秀逸なのは番組一につき一冊づつ刊行しているということ。 生命のかたちお見せします 発生生物学 - 浅島誠 (2007/9/27) 現代の秘境は人間の"こころ"だ 芸術人類学 - 中沢新一 (2007/9/27) 宇宙人はどこにいるのか? 惑星科学 - 井田茂 (2007/9/27) 人間は動物である。ただし…… 社会心理学 - 山岸俊男 (2007/9/27) 教授が造ったスーパーカー 環境工学 - 清水浩 (2007/10/31) ヒトはなぜ死ぬのか

    メディアミックスの新たな手本 - 書評 - 爆笑問題のニッポンの教養 : 404 Blog Not Found
    walkinglint
    walkinglint 2007/12/07
    > しかも「あるある大辞典」とかではなく「ニッポンの教養」でやったというのが最高
  • 本当の努力、本当の真面目さ: 宋文洲のメルマガの読者広場

    矛盾は美しくない by 森 哲夫 (05/22) 矛盾は美しくない by 森 哲夫 (05/22) トランプ氏のマーケティング / 宋メールの今後 by 水戸のご隠居 (02/09) トランプ氏のマーケティング / 宋メールの今後 by 三鬼 雷多 (01/31) 三流の政治がもたらす二流の経済 by gh (01/15) 1963年6月中国山東省生まれ。 85年に留学で来日し、92年にソフトブレーンを創業。2005年に東証1部上場を果たし成人後に来日した外国人初のケースとなる。 2006年にソフトブレーンの取締役を辞任し、現在コンサルタントや評論家として北京と東京を行き来する。 「努力は必ず報われる」。「額に汗する人は馬鹿を見ない」。これらの言葉を誤解している人がかなり多いと思います。 先日、テレビ局の友人から「我が侭な部下」の話を聞きました。番組全体の編集方針に合わない取材を却下したと

    walkinglint
    walkinglint 2007/12/07
    > 広い視野に立ってみれば、リスクを取ることは脳みそに汗する行為であり、額の汗よりもレベルの高い努力だと思います。大きな失敗をしても一週間の休暇でやる気を取り戻せるならば、その一週間の休暇こそ最高の努力
  • http://www.hokkaido-np.co.jp/news/culture/64553.html

    walkinglint
    walkinglint 2007/12/07
    > 古瀬さんの四女で、マンガの作者である漫画家山下和美さん=小樽市出身=もマンガ初版本全25巻を直筆のサインと絵入りで贈呈した。
  • こゆブログ:涙がぽろぽろ・・・(ノ_<。)