タグ

2011年6月24日のブックマーク (6件)

  • asahi.com:平安の貞観地震100年前に研究論文-マイタウン新潟

    平安時代、東北地方の太平洋側に大津波を起こした「貞観(じょうがん)地震」=キーマーク。東日大震災との類似性が指摘されているこの地震について、旧安田町(現・阿賀野市)出身の歴史地理学者、吉田東伍(とう・ご)=キーマーク=が約100年前に研究論文を発表していたことがわかった。論文で東伍は甚大な被害がもたらされたと指摘し、今後の課題として津波の痕跡を探すべきだ、との考えを示していた。 ◇ 貞観地震による大津波に関する研究が進んだのは、1980年代後半以降。阿賀野市立吉田東伍記念博物館の渡辺史生館長は「この指摘を受けて貞観地震の研究をもっと早く進めていれば、原発などの津波対策に生かせたかもしれない」と話している。 論文は、1906年、雑誌「歴史地理」に発表された「貞観十一年陸奥府城の震動洪溢(こういつ)」。貞観地震を記した平安時代の歴史書「日三代実録」をもとに、20代の1年間、宮城県で軍

  • 「民間の感覚」で迅速対応 気仙沼大島 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    大島の中央部にある大島開発総合センターには、各地から届いた支援物資が積まれていた =宮城県気仙沼市中山(川畑仁志撮影)(写真:産経新聞) ■3カ月半…“専制”に反感噴出 島の団結力グラリ 東日大震災の津波被害で、孤立集落となった宮城県気仙沼市沖の大島。住民らが自主的に災害対策部を組織し、リーダーを中心に生活再建を図ってきた。行政主導による復旧が思うように進まない地域が多いなか、「民間の感覚」を生かした迅速対応に成功してきた。だが震災から3カ月半がたち、島内には強いリーダーシップへの反発が噴出。島の誇る団結が揺らいでいる。(川畑仁志、荒船清太) 大島は津波でフェリーが打ち上げられるなどライフラインが寸断され孤立状態に置かれた。住民らは市役所出張所内の公民館に「災害対策部」を組織。大島地区振興協議会会長で、堂経営をしていた白幡雄児さん(63)を部長に担いで危機管理にあたってきた。

    o-kojo2
    o-kojo2 2011/06/24
    「復旧段階では強いリーダーシップが重要だが、復興には関係者と協議するマネジメント(調整)能力が必要になる」なるほど
  • asahi.com(朝日新聞社):自民、造反10議員への「氷代」停止 国会延長議決 - 政治

    自民党執行部は23日、22日の衆院会議で国会会期延長を議決した際、党の方針に反し賛成・退席した議員10人に対し、この時期に配る議員1人あたり約100万円の政策活動費(氷代)支払い停止を決めた。賛成議員2人は党役職の辞表を提出し、余波が続いている。  22日の議決では党「影の内閣」の河野太郎行政刷新・公務員制度改革担当相と岩屋毅防衛相が「震災でやるべきことがあるのに、『菅首相の延命』との理由で延長に反対するのは永田町のへりくつだ」と賛成。被災地が地元の小野寺五典氏(宮城)や秋葉賢也氏(同)、吉野正芳氏(福島)ら8人は途中退席した。  谷垣禎一総裁は「我々は延長自体に反対しているのではない。誤解か勉強不足だ」と激怒。石原伸晃幹事長が「穏便な処分で良いですよね」と尋ねたところ突っぱね、造反議員の出張や部会開催を禁止させた。谷垣氏は、吉野氏の地元の福島県で26日に予定される県連大会に「もう行かな

    o-kojo2
    o-kojo2 2011/06/24
    自民党の株ダダ下がり
  • As Japan's Towns Scrutinize Reactors, Tokyo Sweats

  • No Olympic Tokyo 2020(P. 6.1) - flagburner's blog(仮)

    今月17日、天下の石原 慎太郎東京都知事は、2020年の夏季五輪を東京に招致する意向を示した。 これについては以下参照(手抜き) ・No Olympic Tokyo 2020(P.6)(2011年6月18日 flagburner's blog(仮)) これを受けて、JOC(日オリンピック委員会:Japan Olympic Committee)などの団体や一部選手が石原都知事に対し、2020年夏季五輪の招致を要望した。 ・メダリストら 五輪招致を要望(2011年6月23日 nhk.or.jp) ・JOCなど:石原都知事に五輪立候補を要請(2011年6月23日 毎日jp) ・JOC、20年五輪立候補を要望=石原知事「できるだけのことやる」(2011年6月23日 時事ドットコム) 正直、JOC とかの見解を疑いたくなるこの話。 さしあたっては、2011年6月23日分毎日jp 『石原都知事に~』

    No Olympic Tokyo 2020(P. 6.1) - flagburner's blog(仮)
    o-kojo2
    o-kojo2 2011/06/24
    JOCの国際感覚の欠如は恐ろしい。体育脳?
  • 福島第1原発:3・12 1号機のベント「失敗」 弁開放は未確認 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力福島第1原発1号機の水素爆発の直前に行われ、成功したとされる格納容器の圧力を下げるための「ベント」(排気)が、実際には失敗した可能性が高いことが分かった。ベントのためには弁を開けなければならないが、東電関係者は「十分に開かなかった」と証言、東電店も「弁開放は確認できていない」と述べた。専門家も「データから、いったん開いた弁が閉じたと読み取れる」と指摘している。 1号機の原子炉建屋内にはベント実施前から水素がたまっていた疑いがあると専門家は指摘しており、ベントの「失敗」が爆発に直接結びついたのかは不明。だが、国際原子力機関(IAEA)に7日提出した政府の報告書には「ベント成功」と記載されており、事故調査・検証委員会で議論となりそうだ。 東電などによると、1号機では3月12日午前0時6分、格納容器内の圧力が上限値(427キロパスカル=約4.2気圧)を上回る600キロパスカルに達し、吉

    o-kojo2
    o-kojo2 2011/06/24
    これからも一体幾つの「実は…」がでるのやら