タグ

2010年12月1日のブックマーク (23件)

  • WikiLeaks

    Key fingerprint 9EF0 C41A FBA5 64AA 650A 0259 9C6D CD17 283E 454C -----BEGIN PGP PUBLIC KEY BLOCK----- mQQBBGBjDtIBH6DJa80zDBgR+VqlYGaXu5bEJg9HEgAtJeCLuThdhXfl5Zs32RyB I1QjIlttvngepHQozmglBDmi2FZ4S+wWhZv10bZCoyXPIPwwq6TylwPv8+buxuff B6tYil3VAB9XKGPyPjKrlXn1fz76VMpuTOs7OGYR8xDidw9EHfBvmb+sQyrU1FOW aPHxba5lK6hAo/KYFpTnimsmsz0Cvo1sZAV/EFIkfagiGTL2J/NhINfGPScpj8LB bYelVN/NU4c6Ws1ivWbfcGvqU4lymoJgJo/l9

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/12/01
    2010/12/01 23:19現在。まだDDoS攻撃被弾中なのかアクセスできない。
  • asahi.com(朝日新聞社):党別収入、自民減って共産トップに 09年政治資金 - 政治

    総務省が公表した2009年の政治資金収支報告(中央分)によると、主要各政党部の収入は共産党が2年ぶりにトップとなった。ただ、共産党も前年比では収入額を減らした。同党が首位になったのは、08年に首位だった自民党部の収入額が政党交付金の減額などで約110億円も減ったことが背景にある。  全政党の部収入の総額は776億8859万円で、前年比100億円余り減った。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/12/01
    ア○ハタ日曜版だけでこんなに稼げるのか(違いますw
  • 【キブンの時代】第5部 現実はどこに(4) ネットにデマ あおられ暴発する「世論」 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    今年8月下旬、北海道江別市の外(と)山(やま)不動産にはおかしな電話が殺到した。ある女性はこうまくし立てた。 「こんな事件を起こして。インターネット掲示板に(容疑者は)お宅の息子と書いてある」 社長の外山美喜雄(60)はため息をついた。 札幌市内で8月23日、女性2人が相次いで車にはねられて死傷した事件をめぐり、強(ごう)姦(かん)致死などの容疑で逮捕された男の名字が同じ「外山」だった。ネット上に「親は江別で外山不動産を経営」などと書き込まれ、デマ情報が広がった。 冒頭の女性は、外山がいくら「違う」と訴えても執(しつ)拗(よう)だった。「頭、大丈夫? 面白い事件だからこういうことになるんだって」とうそぶいた。ネットの気分にあおられていた。 外山はネット掲示板の管理者にデマ情報の削除を要請し、「容疑者と関係ない」との書き込みもした。無関係を伝える折り込み広告も約20万枚作った。 現在、騒動は

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/12/01
    ついでにWikiLeaksもデマ扱いしないのー?(苦笑)
  • モンハン3買った少年、狩る前に狩られる

    モンハン3買った少年、狩る前に狩られる これは嘘ニュースです 1日発売された人気ゲームソフト「モンスターハンターポータブル3rd(MHP3)」を購入した15歳の中学生が、帰宅途中ひったくりに遭い、ソフトを盗まれる事件大阪市内であった。大阪市は先月10日、南アフリカ共和国の首都ヨハネスブルクを抜いて、世界一のひったくり都市に認定されたばかり。 警察の発表によると、少年は今朝9時から家電量販店での行列に並び、10時の開店とともに「MHP3」を購入。その後自宅に帰る途中、後ろから片手剣2を持った若い男に襲われ、かばんの中に入っていた「MHP3」を奪われた。少年の証言によると、男はソフトを奪ったあと「ダンシチュウガクセイ亜種を狩ったどー」と叫びながら、東の方向に逃走したという。 「モンハン」の愛称で知られる「モンスターハンターポータブル」は、携帯ゲーム機プレイステーション・ポータブル(PSP)

    モンハン3買った少年、狩る前に狩られる
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/12/01
    洒落にならなそう。
  • PJ News

    Have you ever heard the saying that “thoughts travel faster than the speed of light?” It’s a fascinating concept that raises questions about the capabilities of the human brain and the nature of consciousness. In this article, we’ll explore the science behind this claim and whether it holds any truth. What is the Speed of

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/12/01
    梨園の若旦那やWikiLeaks騒動(と日本で勝手に思い込んでる)の影に隠れそうですが、こちらは今現在の危機ですので各員十分な警戒を怠らぬよう願います。
  • 「なう」が新語・流行語大賞トップ10入り

    新語・流行語大賞のトップ10に「~なう。」が入った。「ひらがなの『なう』だからこそ、Twitterの上を浮遊するいまの時代の気分が表現しやすいのかもしれない」と。 「ユーキャン新語・流行語大賞」が12月1日発表され、トップ10に「~なう。」が入った。年間大賞は「ゲゲゲの~」が選ばれた。 事前に公表された60のワードから審査員らが選んだ。「~なう。」については「簡単な外来語だが、『NOW』でもなく、また『ナウ』でもなく、ひらがなの『なう』だからこそ、Twitterの上を浮遊するいまの時代の気分が表現しやすいのかもしれない」と説明している。「受賞者」は、「デジタルネイティブ」な高校生として知られる「うめけん」(@umeken)こと梅崎健理さん。 新語流行語大賞に選ばれたのは以下の通り。 トップ10年間大賞 ゲゲゲの~ トップ10

    「なう」が新語・流行語大賞トップ10入り
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/12/01
    結構前から思ってるのだが、これって s/新語・流行語/流行させたいマーケティング用語/g としたほうが良いような気さえした。
  • 新VOCALOID「歌手音ピコ」の体験版リリース 「音源公開禁止」に戸惑いも

    ソニー・ミュージックグループのキューンレコードは12月1日、VOCALOIDソフト「歌手音ピコ」(うたたねぴこ)の無料体験版をWebサイトで公開した。ただ、体験版で作成した音源・データの公開を禁止しており、当分は動画サイトなどで実際の声を聴くことができない状態。「VOCALOID文化にそぐわないのでは」と戸惑う声が上がっている。 同ソフトは、ニコニコ動画の「歌ってみた」で人気になり、10月にメジャーデビューを果たしたピコさんをVOCALOID化したもの。男性と女性、両方の声の特徴を併せ持つ「両声類」と呼ばれるピコさんの声で自由に歌わせることができる。「VOCALOIDオリジナル楽曲を歌ってきた『歌い手』がVOCALOIDになるという、初めての逆転現象」だ。 ソフトは12月8日発売(Windows XP/Vista/7、32ビット版のみ)。価格は1万5000円。 発売に先立ちリリースされた無

    新VOCALOID「歌手音ピコ」の体験版リリース 「音源公開禁止」に戸惑いも
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/12/01
    "市販ソフト"としてのやり方としては別に問題はない。とは思うのだが、まだそぬーはGKの名残があるのか、ネットコミュニティにいささか理解が足らないような気がする、と思う。ヲではないただの部外者だけど(をい
  • 「韓国による半島統一」を望む中国

    ウィキリークスによる米外交電文の大量流出が騒ぎになっているが、今のところその内容はアメリカ人外交官というフィルターを通した交渉相手国の発言や同盟国からの伝聞情報にとどまっている。そこに「ファクト」がないのはある意味当然で、一番のニュースは「アハマディネジャドが革命防衛隊司令官にビンタされていた」だと思えるほどだ。 とはいえ、細かく読み込んで行くと興味深い情報にも突き当たる。今年2月22日、キャサリン・スティーブンス駐韓米大使が国に宛てて発した電文もその1つ。6カ国協議の韓国代表の千英宇(チョン・ヨンウ)外交通商部第2次官(当時)から得た情報をまとめたその内容は、中国の対北朝鮮政策や中国代表である武大偉(ウー・ターウェイ)の評価にまで踏み込んでいる。 まず千は、中国北朝鮮の関係について次のように評する。 すでに経済的に崩壊している北朝鮮は金正日の死後「2年から3年の間に」政治的にも崩壊す

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/12/01
    名を伏しているところに、ただの「暴露サイトではない」ところの矜恃が感じられるのは気のせいだろうか。
  • ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    申し訳ありません。お探しのページが見つかりませんでした。 5秒後に自動的にNewsweekトップページへと移動します。 自動的に移動しない場合は、こちらをクリックしてください。

    ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/12/01
    今回は何日で取り下げられるんでしょうか(ぉぃ
  • 「日本企業は新製品の導入が他国より遅れている」--日本IBM幹部が指摘

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「市場に新製品が投入された場合、日と他国では新製品の購入動向が大きく違っている。他国では、企業全体で製品を入れ替えることはしなくとも、一部でまずは新製品を使ってみる傾向が強い。一方、日ではたいてい新製品が出ても他国より数年遅れて導入するケースがほとんどだ」。日IBM 専務執行役員 システム製品事業担当の薮下真平氏は、同社のシステム製品事業方針説明会にて、日企業の新製品導入の遅れを指摘した。 薮下氏によると、日企業は他国に比べ、古いシステムが残っている比率が極端に高いのだという。「日企業には、3〜4世代前のテクノロジが数多く生き残っている。欧米企業であれば、せいぜい2世代前のテクノロジが残っている程度だ。特に競争の激しい産業で

    「日本企業は新製品の導入が他国より遅れている」--日本IBM幹部が指摘
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/12/01
    その割には3DTVなどという愚にもつかんものを日本の家電メーカーは売ってますけどね…いや、ハードだけあってもソフトがアレじゃ、しかもTVからの変換はゆるさんとか。ほんじゃいったい何のために(苦笑)
  • 尖閣は中国のもの? 覆す証拠ここにあり

    中国が尖閣諸島の領有権を主張する根拠は、「昔から台湾の一部だった」ということである。だが、その主張を根底から覆す証拠が、拓殖大学・下條正男教授の調べで見つかった。その証拠とは、中国の地理書『大清一統志』に出てくる「北至鶏籠城」という記述。これは、台湾府の北限は「鶏籠城」までであり、尖閣諸島が台湾の領土に含まれていなかったことを意味する。だが、この事実を日の多くのメディアは報じておらず、政府からも「とくにアプローチはない」と言う。下條教授は、こうした客観的な歴史の事実を突きつけることが、中国の尖閣諸島を巡る動きを封じる手段となり、韓国の竹島問題、ロシアの北方領土問題にも釘を刺すチャンスと訴える。 下條正男教授(以下、下條教授):国立公文書館等には清の乾隆帝(1711~1799年)の勅命によって編纂された『大清一統志』という地理書が所蔵されています。これは、清朝の時代に編纂され、1744年に

    尖閣は中国のもの? 覆す証拠ここにあり
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/12/01
    だから『至誠天に通ず』ぢゃ日本以外では通じないと思うんですよ。継続的に「ここはオレ様のものだ」と発信し根回しするのが一番の近道だと思うんですけどねぇ。
  • ウィキリークス「暴露、次は?」戦々恐々各省庁 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/12/01
    今まで泡沫か嘘八百のごとく扱われてきた存在を今更になって慌てて報じている(もちろん否定的に)のは、しんたろーに対する援護射撃(漫画アニメの表現規制)かも知れないので各員警戒するように。
  • 【米外交公電公開】謎に包まれた運営実態「ウィキリークス」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ニューヨーク=松尾理也】告発サイト「ウィキリークス」が再び、25万件にも及ぶ米外交公電の一部を暴露した。同サイト創設者、ジュリアン・アサーンジ氏の口癖は「完全な透明性」。だが、同サイトの運営は皮肉にも謎のベールに包まれ、「透明」とはほど遠いのが実情だ。 米誌ニューヨーカーは今年6月、アサーンジ氏が当時設置していたアイスランドの拠点を訪問した記事を掲載した。それによると、ジャーナリストを名乗ったアサーンジ氏はレイキャビク市内の部屋を、「火山活動を記事にするため」と説明して借り上げたという。 同記事によると、ウィキリークスはアサーンジ氏のほか、フルタイムで働いているのは3人から5人で、ほかに数百人のボランティアが活動を支えている。中心メンバーの身元は厳重に秘匿され、内部でもイニシャルだけで呼ばれるという。 ウィキリークスは情報提供のために、発信源を保護するための仕組みを施した複数の窓口を設置

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/12/01
    『「透明」とはほど遠い』記者クラブメディアに対して、今日のおまえが言うなはここですか?
  • 【米公電流出】ウィキリークスの創設者を強姦容疑で国際指名手配 ICPO - MSN産経ニュース

    国際刑事警察機構(ICPO)は11月30日、内部告発ウェブサイト「ウィキリークス」の創設者、ジュリアン・アサーンジ氏を強姦容疑で国際指名手配した。加盟する各国、地域に身柄の拘束を要請した。 スウェーデンの検察当局は18日、強姦などの容疑でアサーンジ氏の逮捕状を請求、同国の裁判所は逮捕状を出しており、この捜査協力となる。 アサーンジ氏は容疑を否定している。 スウェーデン当局は同様の容疑で8月にも逮捕状を取ったが、いったん取り下げ、あらためて逮捕状を請求した。(共同)

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/12/01
    これ、当のスウェーデン当局が取り下げたんじゃなかったっけか(ただ、ソースは国内マスコミでは探れないかも)/追加:「一旦取り下げたが」としてある。けどもねぇ(苦笑)
  • 「前兆はあった。でも……」T・ZONEの廃業に周辺ショップは落胆

    2010年11月30日昼。秋葉原のPCパーツショップ密集エリアは普段のように賑わっていたが、T・ZONE.PC DIY SHOPのシャッターは閉じたままだった。入り口にはトラックが横付けされ、周囲には指示を待つ運送スタッフや、口を押さえてどこかに電話をかけるスーツ姿の男性、シャッターに2枚並んだ張り紙を眺める歩行者、そして私服のまま店舗を眺める同店のスタッフ数名がいた。その中にいたある店員は「なにしろ突然でした。いちおう“上”からは11月25日の時点で『30日の朝に全員集まれ』と指示があったので予感はありましたけど……」と語る。 アキバの代表的なPCパーツショップの1つとして注目され続けたT・ZONE.PC DIY SHOPの歴史は、こうして幕を閉じた。 事実が公になったのは11月29日だ。MAGねっとホールディングスが、プレスリリースで子会社であるT・ZONEストラテジィの事業すべてを廃

    「前兆はあった。でも……」T・ZONEの廃業に周辺ショップは落胆
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/12/01
    なるたけタイヤマークつけるようにしてたんですけどね…
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/12/01
    記事を翻訳:S刑「正々堂々と勝負しろゴルァ!」(笑)
  • WikiLeaksに大規模ネット攻撃、一時ダウンも - ITmedia News

    米国の秘密外交文書を暴露して世界中で物議を醸している米告発サイト「WikiLeaks」に対し、大規模なサービス妨害(DDoS)攻撃が仕掛けられているもようだ。 WikiLeaksはTwitterで11月29日から30日にかけて、「われわれは現在、大規模なDDoS攻撃に遭っている」「DDoS攻撃は10Gbpsを超えた」と現状を伝えた。 セキュリティサービスを提供しているネット調査会社の英Netcraftは29日のブログでこの攻撃について報告した。それによると、攻撃はWikiLeaksが外交文書の公開を始めた28日ごろから始まり、WikiLeaksのメインサイトが一時アクセスしにくい状態になった。WikiLeaksはトラフィックを複数のIPアドレスに分散させて攻撃をしのいだという。 30日にかけては外交文書が掲載されているWikiLeaksの関連サイト「Cablegate」に対しても別のDDo

    WikiLeaksに大規模ネット攻撃、一時ダウンも - ITmedia News
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/12/01
    一方日本はマスコミを使い"なかったこと"にしようとした(苦笑)
  • 「ウィキリークス」波紋 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    内部告発サイト「ウィキリークス」がインターネット上で公開している米政府の外交公電の存在が、国内にも波紋を広げている。 外務省では担当者が連日、同サイト上の大量の資料をくまなくチェックしているが、同サイトが入手したとされる約25万通の公電のうち公開されたのはまだ300通程度で、同省では「これから何が出てくるのか」と戦々恐々としている。一方、捜査情報や防衛機密などを抱える省庁では、同サイトの注目が高まることで「新たな流出を招く恐れがある」と警戒を強めている。 「機密暴露」省庁恐々 「今後、どんな公電が出てくるのか見当も付かない」。外務省幹部は困惑した表情で語る。 米国務省は、同サイトが11月28日、公電の公開を始めるのに先立ち、東京の米大使館を通じて日側にも事実関係を説明した。しかし、米側も公開される公電の全体像を把握しておらず、今後の対応も決まっていないのが実情だ。 外務省は「日が提供

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/12/01
    今更慌てても後の祭り(苦笑)。それどころか、WikiLeaksは「日本のマスコミ、信頼するに当たらず」としてますから、対権力についてはちうごくか将軍様の国並み(笑)
  • 【米外交公電公開】「分派」旗揚げを準備 ウィキリークス離脱者ら - MSN産経ニュース

    アイスランドからの報道によると、民間の内部告発ウェブサイト「ウィキリークス」の元メンバーらが30日までに、新たな情報サイトの立ち上げ準備を開始した。フランス公共ラジオが報じた。 ウィキリークスの創設者ジュリアン・アサーンジ氏の方針に異を唱えて離脱した若者たちで、うち1人は「元メンバーはアサーンジ氏のやり方に不満があったため、ウィキリークスから離れた」と説明。 アサーンジ氏1人が決定権を持つ組織形態のウィキリークスと異なり、民主的な意思決定を目指すという。(共同)

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/12/01
    『民主的な意思決定を 目指すという』なんかドヤ顔で"内ゲバ記事"を書いてる絵が浮かんだ(苦笑)
  • ちばさんらの表明に知事反論 都青少年健全育成条例改正案 - MSN産経ニュース

    東京都青少年健全育成条例の改正案について、漫画家のちばてつやさんらが「表現の自由を侵害する」と反対を表明したことについて、石原慎太郎知事は30日の都議会定例会後、「区分陳列で制限することが何で表現の自由の侵害につながるのか。子供の目に触れさせたくないということで書きたければ書けばいい」と反論した。 取材陣から自主規制の現状を聞かれると「自主規制が徹底していないから。氾濫に近い形だから制限せざるをえない。みんな我欲だよ。我欲でみんな反発する」と切って捨てた。 さらに、雑誌記者からの相次ぐ質問に業を煮やし、「君の利益立場があるだろうが、おれは都民、国民のためだ。君は出版の利益を考えているだろうが、偏見でしかない。世間では通用しない」と激しい応酬を繰り広げた。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/12/01
    しんたろーはおそらく自身の判断基準により"わいせつ図書"を意図としていると思い込んでいるらしいが、それがすでに中共と同じ"人治"状態にあることを自覚してない。
  • 【産経抄】 - MSN産経ニュース

    99年前、外交とは「祖国のために偽りを言う愛国的な技術」だと、A・ビアスは「悪魔の辞典」で喝破していた。内部告発ウェブサイト「ウィキリークス」が暴露した米外交公電には、外交官たちの偽りなき音が満載で、これでは外交どころかご近所づきあいもできまい。 ▼フランスのサルコジ大統領は「裸の王様」で北朝鮮の金正日総書記は「締まりのないオヤジ」。ロシアのメドベージェフ大統領に至っては「プーチン(首相)バットマンの助手役のロビン」とこきおろされている。 ▼日の首相評は、毎年代わるためか論外なのか流出していないが、元気のない菅直人首相には何よりだった。他人の家に土足で踏み込むごとく国後島を訪れたロビンに大した抗議もできなかったのだから。 ▼ネット時代が到来し、情報は瞬時に世界を駆け回るようになった。米国ではホワイトハウスや軍、国務省の担当者がネットで秘密情報を共有し、テロ対策は強化されたが、共有者が増

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/12/01
    最後の一言がある意味オレ様主義感を主張しているようではっきり言って蛇足(苦笑)/まぁ間違ってもS刑にWikiLeaksから信憑性調査依頼など来ないから安心してよろしい(爆笑)
  • asahi.com(朝日新聞社):ウィキリークスに断られ…NYタイムスは他紙から情報 - 国際

    【ワシントン=望月洋嗣】民間告発サイト「ウィキリークス」(WL)と協力関係にあった米ニューヨーク・タイムズ紙が、WLが11月28日に公開した約25万件の米外交文書の提供を受けられず、英紙ガーディアンから「再流出」という形で入手していたことが分かった。WLはほかの米メディア2社に文書の提供を持ちかけたが、条件が折り合わず、断られたという。  米紙ワシントン・ポスト電子版が29日に報じた。同紙は、NYタイムズが10月にWL創設者のアサンジュ氏について「仲間に見捨てられつつある」などと批判する記事を掲載したため、今回は提供を受けられなかったと指摘。ガーディアン紙が「友情とジャーナリズム上の必要性」から提供に応じたという。  また、ワシントン・ポストによると、WLは米CNNとウォールストリート・ジャーナル(WSJ)紙に文書の提供を打診。報道を解禁する時期を設定し、破った場合は10万ドル(約840万

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/12/01
    それ以上に歯牙にも掛けられてないもんな>日本のマスコミ/そりゃ「暴露サイト」だとかと悪口を書きたくなるかも知れんが、日本で似たようなモノ造ってもただのゴシップ記事まとめサイトに堕ちるだけよ
  • 『回顧録』『総理入門』… 「鳩山本」続々出版:虚構新聞

    『回顧録』『総理入門』… 「鳩山」続々出版 これは嘘ニュースです 北朝鮮による砲撃事件で誰より先に韓国を弔問するなど、首相引退後も積極的な政治活動を続けている鳩山元首相が年末から来年初頭にかけて、『鳩山由紀夫回顧録』など複数の書籍を立て続けに出版することが明らかになった。自分の言葉で読者に語りかけることで、支持率の低下が止まらない民主党の現状に歯止めをかけたいとの思いもあるようだ。 鳩山氏周辺が明らかにした。今回の出版に際し、鳩山氏は自ら社長を務める出版社「友愛出版」を設立。その理由について「他の出版社に持ちかけたものの、やんわりと断られたため」(出版関係者)とも言われる。常に予想のつかない行動を取る鳩山氏とつき合う上で「出版リスクを嫌気した」(同)との声もある。 12月10日に発売される出版第1弾は『鳩山由紀夫回顧録』(定価2500円、友愛出版)。先に回顧録を出版し、110万部を売り上

    『回顧録』『総理入門』… 「鳩山本」続々出版:虚構新聞
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/12/01
    記事よりも上のバナーの方が気になる