タグ

2007年3月29日のブックマーク (39件)

  • 【CTIA】TIがレーザ光源の超小型プロジェクタを開発,「ディスプレイ不要のゲーム機になる」

    Texas Instruments Inc.(TI社)は,CTIA Wireless 2007の会場に隣接するホテルで,携帯電話機とほぼ同じ大きさのプロジェクタ「ピコ・プロジェクタ」を報道陣などに公開した。

    【CTIA】TIがレーザ光源の超小型プロジェクタを開発,「ディスプレイ不要のゲーム機になる」
  • 村田製作所,「境界弾性波」を使う帯域通過フィルタを開発

    村田製作所は,「境界弾性波」フィルタ「SAFAMシリーズ」を開発した。「製品化したのは業界初」(同社)という。主に携帯電話機(GSM850,GSM900(EGSM),GSM1800(DCS),GSM1900(PCS))や無線通信機器に向ける。特徴はSAWフィルタと同程度のフィルタ特性を維持しつつ,SAWフィルタに比べて小型化かつ耐熱性を高めたことと説明する。外径寸法は0.8mm×0.6mm×0.365mmと同社のSAWフィルタに比べて面積を約70%削減した。耐熱性を高めたことで,RFモジュールに組み込む場合,モジュールの構造を簡素化したり開発期間の短縮を図れるという。

    村田製作所,「境界弾性波」を使う帯域通過フィルタを開発
  • 携帯電話機の国内販売,2006年は史上2番目

    携帯電話機の2006年の国内販売は史上2番目の高水準となった。ガートナー ジャパンの調べによれば,2006年の販売台数は前年比5.1%増の4726万台で,2003年の4871万台に次ぐ規模となった。番号ポータビリティ(MNP)の施行を契機とした新端末や新サービスの導入がユーザーの買い替え需要を喚起したとみられる。 メーカー別には,シャープが通年で初めて首位に立った。ワンセグ対応機などが売り上げを伸ばして,販売台数は前年比36%増の928万3700台。市場シェア19.6%を獲得し,2位以下に6ポイント以上の大差をつけた。 2位のパナソニック モバイルコミュニケーションズと3位のNECはいずれも販売台数が前年に比べて10%以上減少,5位の富士通も約5%減と振るわなかった。4位の東芝は,市場と同等の成長率を達成してシェアを維持している。

    携帯電話機の国内販売,2006年は史上2番目
  • バズマップ、ブログ記事から地図上のスポットにトラックバック可能に | RBB TODAY

    So-netでは、サイト「Web2.0 Salon」で展開しているCGMコンテンツ「So-net buzzmap」(ソネット バズマップ)において、ブログとの連携機能を強化した。また携帯電話からお気に入り登録・編集ができる新機能も搭載した。同時に同コンテンツは、アルファサービスからβ版へ移行した。 「So-net buzzmap」は、地図上にお気に入りのスポットなどを登録し、様々な情報やコメントを書き込めるコンテンツだ。 自分ならではの地図帳を作成する「マイ地図帳」と、全ユーザが登録したスポット情報を一覧で見られる「みんなのスポット」で構成されている。 まずブログとの連携では、「バズマップ」にユーザ登録していない一般ユーザでも、自分のブログ記事から地図上のスポットにトラックバックすることで、スポット情報に関連するブログ記事へのリンクを簡単に作れるようにした。 これによりブログ記事の筆者は、

    バズマップ、ブログ記事から地図上のスポットにトラックバック可能に | RBB TODAY
  • SII、「ALESSI」の新作ウオッチ2モデルを発売 - L-Cruise - TRENDYnet

    セイコーインスツル(SII、社:千葉市)は、イタリアの「ALESSI」(アレッシィ)ブランドの新作腕時計2モデルを2007年5月中旬から順次発売する。いずれもモダンデザインで、ブレスレットタイプの「AL15000シリーズ MARIPOSA」と、シンプルな丸型の「AL16000シリーズ WATCH.IT」。 MARIPOSA(チョウ)は、オブジェクトのデザインなどを手がけるミリアム・ミッリ氏のデザイン。蝶の羽のやわらかさをバンドのモチーフに、独自の立体曲面形状を採用した。ムーブメントはクオーツで、3針(時分秒表示)モデルの価格は2万4150円。2針(時分表示)モデルは2万5200円。5月中旬発売。 WATCH.ITは、オランダ人の建築家ヴィール・アレッツ氏がデザインした男性的な丸型ケースのイタリアンモデル。ムーブメントは機械式の自動巻。ダイアルは夜光塗料付きで、10気圧の強化防水。ステン

  • 東京ミッドタウン、今週末に開業へ-施設内部を公開

  • 写美で広告写真公募展「APAアワード」-300点を展示

  • Bounce logo

  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    世界的な株安の連鎖が止まらない。日経平均株価は25日、2万円の大台を割り込んだまま終えた。景気の先行きを懸念する投資家が増える一方で、米欧の中央銀行は金融引き締め路線を進んでおり、市場の動揺が深ま…続き[NEW] 「複合株安」市場戸惑い 日経平均のPBRは1倍割れ [有料会員限定] 日株「売られすぎ」サイン相次ぐ

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
  • 【CTIA WIRELESS 2007】 サムスン、MediaFLO対応機種や両面音楽ケータイなど

    展示会場内で最大規模と言えるサムスンのブースでは、薄型端末「Ultra」シリーズの専用コーナーが中央に設けられていたほか、音楽関連端末やメッセージングに便利な端末など、用途に応じてコーナーを区切り、展示を行なっていた。来場客が次々と訪れ、関心の高さが窺えた。 新たに発表された端末の1つは、月額15ドルで音楽番組や映像コンテンツが楽しめ、1曲99セントでダウンロードできるSprintの新サービスに対応した「UpStage by Samsung(SPH-m620)」だ。一見するとシンプルなストレート型端末だが、背面にもディスプレイと操作キーが配されており、一方で電話として、もう一方で音楽プレーヤーとして使えるようになっている。音楽プレーヤー面の操作部は、タッチパッドになっており、軽く触れるだけで操作できる。現時点で詳細なスペックは明らかにされていないが、4月上旬にも発売されるという。 UpSt

  • 気になる! itemズ

    海外で先行発売されたソニーのパーソナルコミュニケーター「mylo COM-1」が日でも発売された。IEEE 802.11bの無線LANが利用できる場所ならどこでも、インターネットを通じた音声通話や文字メッセージの送受信、WebブラウジングやWebメールが利用できるという携帯端末である。 しかも単なるコミュニケーションツールにとどまらず、mylo間の通信をはじめとして、音楽、動画、静止画を再生、表示するメディアプレーヤー、テキストエディタといった多彩な機能を備える。携帯電話なみのサイズに重量約150gと持ち歩いても負担にならない新しいタイプのポータブル機器だ。 myloの外観は、そのままスライド式のスマートフォンとしても通用しそうなもの。ソニー製品と言うと、どうしてもPSPのイメージと重なってしまうが、myloはより曲線が強調された個性的なデザイン。ボディの真ん中に配置されたディスプレイは

  • 「Web 2.0」と「単身世帯」、日本人の生活環境に適したサービスを

    ポータルサイト「goo」を運営するNTTレゾナントは27日、「インターネットの10年と今後の歩み」をテーマとしたセミナー「gooオープンカンファレンス第6回」を開催した。27日にサービス開始から10周年を迎えたgoo、OCN、ぷららの担当者が、これまでの取り組みや今後の展望を語った。 まず、NTTレゾナント goo編成担当の岡哲氏は、10年前から現在に至るまでのgooのトップページの変遷を当時の流行語とともに紹介。さらに、国内の検索エンジンの歴史を振り返り、ディレクトリ型からロボット型の検索サービスに移行した後、Google登場以降は検索の対象が広がり、ブログやSNS、Q&Aサービス、動画投稿などを検索するWeb 2.0の時代が到来していると説明した。 gooではWeb検索のほかにブログ検索やQ&Aサービス検索などを提供しているが、各サービスで検索キーワードの傾向が異なるという。「Web

  • ITmedia D LifeStyle:「テレビをiPod化する」Apple TVがわが家にやってきた (1/5)

    初代のビデオiPodが登場し、ようやくQVGAの動画がiPodで視聴できるようになった時には、ハイデフとかHDとか高精細とかハイビジョンとかの騒ぎははるか遠いことのように思えていた。だが、Apple TVはいまHDテレビをiPod化しようとしている。 そのApple TVがわが家にやってきた。ほぼ同時期にフルHD液晶テレビを購入したこともあり、このApple製HDD搭載セットトップボックス(STB)をわが家のiTunes環境で試用してみることになった。 Apple TVを導入した環境は次のようになっている。ディスプレイ装置であるテレビは東芝の37インチフルHD液晶テレビ「REGZA 37Z2000」で、コンテンツの母艦となるPCは2Gバイトのメモリを搭載した「MacBook Pro」。 インターネットへ接続するネットワークはNTT東日のBフレッツで、5台のクライアントPCMac min

    ITmedia D LifeStyle:「テレビをiPod化する」Apple TVがわが家にやってきた (1/5)
  • 大学生専用のモバイルSNS「TRY Gate」登場

    TRGネットワークとトライグループは共同で、大学生専用のモバイルSNS「TRY Gate」を提供開始した。 TRY Gateは、「家庭教師のトライ」に登録する大学生家庭教師のネットワークを活用したSNSで、キャンパスライフの情報交換や大学イベントの告知、大学生同士が交流できる場を用意する。 同サービスではモバイルSNS以外にも、割引クーポンや占い、ニュース、経済コラム、就職情報など、大学生向けの限定サービスを提供していくという。

    大学生専用のモバイルSNS「TRY Gate」登場
  • モバゲータウンにニュースと天気情報

    ディー・エヌ・エー(DeNA)は3月28日、携帯ゲームSNS「モバゲータウン」で、ニュースと天気情報の配信を始めた。 ニュースは、時事通信やスポーツニッポン、日テレビなどが1日に計200程度を提供。天気は、ライフビジネスウェザーからの情報を1日3回更新する。ニュースや天気に関する日記を簡単に書ける機能も追加した。 同社は、今後もモバゲータウンに新機能を追加し、「ケータイNo1ポータルサイトを目指す」としている。 関連記事 PCの常識はケータイの非常識――「モバゲータウン」ヒットの背景 ネットで初めて無料ゲームをプレイした感動を覚えているだろうか。無料ゲームやオークションのようにPCでは既存のサービスも、携帯ユーザーには新鮮な感動をもって利用してもらえるという。 関連リンク ニュースリリース ディー・エヌ・エー(DeNA)

    モバゲータウンにニュースと天気情報
  • ITmedia D モバイル:携帯ショッピングサイトで「購入経験あり」が約75%──インフォプラント調べ

    インフォプラントは3月27日、「モバイルオンラインショッピング」に関する調査結果を発表した。iモード向けサイト「とくするメニュー」を活用した定例リサーチの結果をまとめたもので、調査は3月6日から同13日まで実施された。有効回答数は6398人。 携帯電話でのオンラインショッピングサイト閲覧頻度は、「ほぼ毎日」が15.1%で最多となり、14.8%の「週に2~3日」、13.5%の「月に2~3日」が続いた。 実際の購入経験については「購入経験があり、今後も利用したい」が69.9%、「購入経験はあるが、今後は利用しない」が4.8%、「まだ、購入経験はないが、利用してみたい」が17.9%、「購入経験はなく、今後も利用しない」が7.4%。購入経験のあるユーザーは74.7%、また「今後の利用意向あり」は87.8%となった。 携帯電話によるオンラインショッピングで購入したことのある製品は、男性では「CD・D

    ITmedia D モバイル:携帯ショッピングサイトで「購入経験あり」が約75%──インフォプラント調べ
  • GPSや基地局情報で通報者を特定――「緊急通報位置情報通知」が4月からスタート

    NTTドコモは、4月1日から開始する「緊急通報位置情報通知」についての詳細を、同社Webサイト上に公開した。 緊急通報位置情報通知は、携帯電話から緊急通報(110番/118番/119番)が発信された場合、通報者の位置や、駆けつけるべき場所を自動的に受理機関(警察機関/海上保安庁/消防機関)へ通知するシステム。ドコモだけでなく、KDDI、ソフトバンクモバイルの携帯キャリア3社が2007年4月以降に対応する。現在のところ位置情報通知は3G携帯のみに義務づけられ、ドコモではFOMA端末が対応機種となる。詳細は以下の通り。 通知される位置情報および適用端末 発信する携帯電話(FOMA)の機種 対象機種名 位置情報の種類 備考 GPSを使った「緊急通報位置通知」に対応する機種

    GPSや基地局情報で通報者を特定――「緊急通報位置情報通知」が4月からスタート
  • オリジナル動画と機動性で勝負する──米国発「アンプドモバイル」の携帯コンテンツ戦略

    アンプドモバイルの平井清人社長。アンプドモバイルは3月1日にauのEZweb向けサービスを開始。平井氏は他キャリア向けにも展開したいと話す 通信インフラの拡張やワンセグの普及、端末機能の向上に伴って注目され始めている、携帯向けの動画コンテンツ。キャリアやテレビ局、芸能プロダクション、コンテンツプロバイダらがオリジナルコンテンツの製作に乗り出す中、日への参入を決めたのが米国生まれのコンテンツプロバイダ「アンプドモバイル」(amp'd mobile)だ。 “キャリアの前提を無視して、ユーザーは何がほしいのかという視点でサービスを提供する”というamp'd mobileは、米国でVerizon WirelessのMVNOとして若者層に特化した携帯サービスを展開。流行を先取りする若者向けに動画やゲームなどのリッチコンテンツを提供するとともに、アーティストとのライブセッションを実施したり、スポンサ

    オリジナル動画と機動性で勝負する──米国発「アンプドモバイル」の携帯コンテンツ戦略
  • ソニエリ、新ウォークマン携帯とHSDPA携帯を発表

    Sony Ericssonは3月26日、CTIA Wirelessでウォークマン携帯の新モデルと、同社初のHSDPA携帯を発表した。 新ウォークマン携帯「W580」は厚さ14ミリのスライドモデル。「スタイルホワイト」「アーバングレイ」の2つのカラーバリエーションが提供される。音楽機能のほかに2メガピクセルカメラや、ユーザーが走った速度や距離を記録するスポーツアプリケーションを備える。 通信方式はクアッドバンドEDGE(850/900/1800/1900)で、2007年第3四半期に一部地域で発売される予定。 またSony Ericssonは北米市場向けに投入する同社初のHSDPA端末「Z750」も発表。同モデルは折りたたみタイプで、「ファントムグレイ」「ローズピンク」の2つのカラーバリエーションが提供され、「マジックミラー」ディスプレイを備える。 また同製品は、Sony Ericssonの次

    ソニエリ、新ウォークマン携帯とHSDPA携帯を発表
  • ほかのアクオスケータイとの違いは?――「W51SH」

    第1世代の905SHを除くと、サイズはドコモ向けのSH903iTVが一番大きくて重い。“2nd Model”ことソフトバンク向け911SHはもっともコンパクトでスリムなアクオスケータイだ。au向けのW51SHはその中間くらいの大きさで、もっとも軽いモデルとなっている。連続通話時間は約290分と一番長いが、連続待受時間は約300時間とやや短い。ワンセグの最大連続視聴時間は約4時間40分で、他キャリア向けのように5時間台には届かなかった。 ディスプレイは、現行のアクオスケータイはすべて3インチのワイドQVGA(240×400ピクセル)モバイルASV液晶で、サブディスプレイも時刻など基的な情報を確認する小さめのモノクロ液晶を搭載する点は一緒だ。 W51SHが他モデルと大きく違う点は、インカメラの有無。W51SHはCDMA2000 1x EV-DO Rev.A非対応で、テレビ電話が利用できないた

    ほかのアクオスケータイとの違いは?――「W51SH」
  • AT&T、モバイルバンキングを立ち上げ

    米AT&Tと金融機関の米BancorpSouth、モバイルバンキングサービスの米Firethorn Holdingsは3月27日、モバイルバンキングサービスの提供開始を発表した。AT&Tの携帯サービスに加入しているBancorpSouthの顧客は、このアプリケーションを携帯端末にダウンロードすると、携帯端末でオンラインバンキングを利用できる。AT&TとFirethornは、数週間内に、ほかの金融機関についても同様のモバイルバンキングサービスの開始を発表する見通しだという。 新しいモバイルバンキングサービスの開始により、顧客はPCでのオンラインバンキングと同様、携帯端末でも、残高照会や口座振替、振り込みなどができるようになる。情報はすべて暗号化され、パスワードで保護される。 新サービスでは、残高照会などのバンキング機能についてはFirethornの技術を活用、振り込みについては、Fireth

    AT&T、モバイルバンキングを立ち上げ
  • NokiaのN800でWi-Fi経由のRhapsody利用が可能に

    米RealNetworksとフィンランドNokiaは3月27日、音楽配信で提携したと発表した。NokiaのLinux搭載無線インターネット接続端末「N800 Internet Tablet」を使い、Wi-Fi経由でRhapsodyの音楽配信サービスが利用可能になる。 Rhapsodyの利用には、「Tableteer」メニューを使うか、Nokiaサイトから無料の専用ソフトウェアをダウンロードする必要がある。N800では音楽の再生だけでなく、プレイリストのカスタマイズ、インターネットラジオのストリーミング、Rhapsodyが提供する音楽関連記事の閲覧が楽しめる。 関連記事 Nokia、N770の後継のネット接続端末、「N800」を発表 N800は米国および欧州で即時発売され、価格は399ユーロ(399ドル)。RealNetworksのRhapsody音楽サービスも利用可能になる見込み。 関連リ

    NokiaのN800でWi-Fi経由のRhapsody利用が可能に
  • Google、「ガジェット対応」新モバイル検索エンジンをリリース

    Googleが3月27日、携帯端末向けの新しい検索エンジンを公開した。新エンジンは、携帯端末からGoogle.comのサイトにアクセスすると利用できる。 携帯の小さな画面や小さなキーパッドでも利用しやすいよう、より少ないクリック数で、欲しい情報に直接アクセスできるように工夫されている。例えば、映画の上映情報や株価情報など、よく利用する「ガジェット」を携帯向けのGoogleホームページ上に並べ、ワンクリックでアクセスできるようにすることが可能。 また、1度検索した位置情報は、その地名をドロップダウンメニューから選択できるようになる。さらに、「Web」「イメージ」「ローカル」などの検索タイプを選択しなくても、検索窓に入力されたキーワードに応じて、最適なサイトが表示されるようになったという。 関連記事 Googleは携帯端末ではなく、ソフトを開発 Samsungの携帯からワンクリックでGoog

    Google、「ガジェット対応」新モバイル検索エンジンをリリース
  • セブン&アイ電子マネー「nanacoカード&モバイル」4月23日スタート

    セブン&アイホールディングスは3月27日、同社の独自電子マネー「nanaco」を、4月23日より都内のセブン-イレブン約1500店舗で開始すると発表した。5月14日からは東北・関東地区へエリアを拡大、5月28日はセブン-イレブン全店(1万1735店舗)でnanacoが利用できるようになる。 nanacoは非接触ICのFeliCaを利用した、プリペイド(前払い)式の独自電子マネー。カード型の「nanacoカード」と、おサイフケータイで利用できる「nanacoモバイル」が両方用意され、いずれも4月23日から利用できる。発行会社は、アイワイ・カード・サービスで、初年度の発行枚数は1000万枚を予定している。 4月10日から公式Webサイト(http://www.nanaco-net.jp/)をオープンし、カード・モバイル両方の会員登録を受け付ける。なお、サービス開始当初からnanacoモバイルが

    セブン&アイ電子マネー「nanacoカード&モバイル」4月23日スタート
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,Associated Press との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 不正コードの標的はコンピュータからブラウザへ?

    セキュリティ研究者が、JavaScript対応ブラウザを攻撃に利用するコードをデモした。クロスサイトスクリプティングの脆弱性を悪用した攻撃は危険度を増している。 危険すぎて公開できない新たなツール「Jikto」は、ブラウザが搭載されたあらゆるPC――Windowsでも、Macでも、Linuxでも――あるいはあらゆるデバイスをサイト攻撃者に変えることができる。 このツールは、クロスサイトスクリプティングの脆弱性を探すWebアプリケーションスキャナ。SPI Dynamicsのセキュリティ研究者ビリー・ホフマン氏は3月24日のハッカーコンベンションShmooConで、このツールを使った攻撃手法をデモンストレーションした。JavaScriptで書かれたJiktoは、JavaScript対応ブラウザにひそかに入り込むことができる。 JiktoはPCあるいは携帯電話のブラウザ内に自身をひそかに組み込ん

    不正コードの標的はコンピュータからブラウザへ?
  • 米Yahoo、世界19カ国で携帯向けコンテンツ/広告配信サービス | ネット | マイコミジャーナル

    Yahoo!は3月27日(現地時間)、携帯電話向けのコンテンツ/広告配信プログラム「Yahoo! Mobile Publisher Services」のサービス開始を発表した。コンテンツ事業者、広告主、携帯キャリアを対象としており、これらの事業者はMobile Publisher Servicesを使うことで自ら携帯用の配信インフラを用意せずともコンテンツや広告の配信が可能になる。対象国はアルゼンチン、オーストラリア、ブラジル、カナダ、フランス、ドイツ、インド、インドネシア、イタリア、マレーシア、メキシコ、フィリピン、シンガポール、スペイン台湾、タイ、米国、英国、ベトナムの19カ国。 Mobile Publisher Servicesに参加した事業者には、次の4つのサービスへのアクセス権が提供される。事業者らはこれらサービスを利用することで、自身で配信システムを構築するよりも容易に携帯

  • 米Adobe、「Creative Suite 3」の製品ラインナップを発表 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    米Adobe Systemsは3月27日(現地時間)、「Adobe Creative Suite 3 (CS3)」の製品ラインナップを発表した。 CS3は、Macromedia買収に伴う両社の技術統合の仕上げとなる製品だ。円滑なコラボレーションを可能にする新しいワークフロー、リッチコンテンツ開発向け機能強化などにより、印刷、Web、モバイルなどあらゆる用途に対応する統合デザイン環境に仕上がっている。Adobe CEOのBruce Chizen氏は「AdobeとMacromediaのパワフルな統合を反映し、デザイナーとデベロッパーの間のギャップに、我々の製品がどのように橋を架けるかを示すリリースになる」とコメント。さらに「Adobeの25年の歴史で最大の製品リリースであり、クリエイティブ産業のマイルストーンになる」と強調する。 CS3ファミリーのラインナップは、デザインツールを集めたCS3

  • 【CTIAプレビュー】CTIA2007が開幕へ,話題の中心はモバイルWiMAXとMediaFLOに

    CTIA Wireless 2007の巨大な文字が会場の「Orange County Convention Center」に登場 北米最大の携帯端末と技術の展示会「CTIA Wireless 2007」がいよいよ2007年3月27日に米国フロリダ州オーランドで,開幕する。今回の話題の中心は,携帯端末向けの放送型サービス,そしてモバイルWiMAXである。放送型サービスを牽引するのは米QUALCOMM Inc.が推進する「MediaFLO」である。一方,モバイルWiMAXは米Intel Corp.などが牽引している。 この二つは,米国ではQUALCOMM社とIntel社の競争を超えて,大手通信事業者の命運をかけた競争に発展しつつある。具体的には,MediaFLOは,現在までにCBSやNBC,ESPN,FOX,MTVといった放送コンテンツ大手が参加し,米Verizon Wirelss社がすでにサ

    【CTIAプレビュー】CTIA2007が開幕へ,話題の中心はモバイルWiMAXとMediaFLOに
  • 東芝松下ディスプレイテクノロジー,明所や暗所を問わず指タッチ入力できる液晶パネルを開発

    東芝松下ディスプレイテクノロジーは,暗い室内から明るい戸外まで,光センサーによる指タッチ入力を可能にした液晶パネルを開発した。液晶パネルと同じガラス基板上に形成した光センサーの感度向上と信号処理の最適化により,暗い室内ではバックライトで指の反射光を検出,明るい戸外では外光による指の影を検出する。

    東芝松下ディスプレイテクノロジー,明所や暗所を問わず指タッチ入力できる液晶パネルを開発
  • セブンイレブンの電子マネー「nanaco」開始,SuicaやEdyとの相互運用を目指す

    図 対応するレジスターは2006年度にセブン-イレブン全店に配備済み。nanacoカードは発行手数料300円が必要。手数料は主に非接触ICカードのコストとしている。 セブン&アイ・ホールディングスが非接触型ICカードを利用した電子マネー・サービス「nanaco」を2007年4月23日から開始する(ニュース・リリース)。まずは東京都内のコンビニエンス・ストア「セブン-イレブン」約1500店舗でサービスを始める。2007年5月14日からそのほかの関東,東北地区の約4730店舗で,5月28日からは北海道,関西,九州,中国などそのほかの全地区の約5500店舗でサービスを開始する予定。2007年度で1000万枚の発行を見込む。 同社は記者発表会の中で,「Suica」や「Edy」といった既存の電子マネー・サービスの相互運用を計画していることについて言及した。ただし,同社の現在の計画を見る限り,相互運用

    セブンイレブンの電子マネー「nanaco」開始,SuicaやEdyとの相互運用を目指す
  • 東京都在住者の意識調査--六本木が熱い?

    Webマーケティングガイドでは、東京都在住者に対し、意識調査を企画し、インターネット調査会社である株式会社マクロミルが保有するリサーチパネルに対して調査を行った。 今回の東京都在住者の意識調査では、3月末にオープンする防衛庁跡地の東京ミッドタウンに伴い、まだまだ冷めやらぬ六木にクローズアップした。 今回の調査対象は、25歳以上の東京都に在住の男女206人で、男女比については50%ずつの均等割付けを行った。 年齢比については20代:18.9%、30代:43.2%、40代:22.8%、50代:8.7%、60才以上:6.3%となっており、30代を中心とした調査結果となった。 まずQ1では防衛庁跡地に建設された『東京ミッドタウン』について、どの程度現時点で認知されているかの尋ねたところ、『東京ミッドタウン』を知らないと回答したのが、全体の48.1%となり、約半数の認知となった。 では、認知ユーザ

    東京都在住者の意識調査--六本木が熱い?
  • ウノウ、写真共有サイト「フォト蔵」からユーザー参加型写真雑誌を発刊

    ウノウは3月28日、IDGジャパンと提携し、写真共有サイト「フォト蔵」に寄せられた写真からなる雑誌「ZOOMo」を発刊することを発表した。 ZOOMoの企画や編集、刊行はIDGジャパンが担当。ウノウは雑誌に掲載する投稿写真をフォト蔵を通じて募集する。写真の応募期間は4月20日まで。 募集する写真のテーマは「赤の映える写真」「『表情』をとらえる」「日一周・花鳥風月」の3種類。掲載写真の選定はIDGジャパンのZOOMo編集部で行う。

    ウノウ、写真共有サイト「フォト蔵」からユーザー参加型写真雑誌を発刊
  • エレクトロニック・アーツ、新しい音楽レーベルの設立を発表

    Electronic Arts(EA)は米国時間3月26日、カナダのバンクーバーに拠点を置くNettwerk One Musicと共同で包括的に業務を提供する音楽レーベル「Artwerk」を設立すると発表した。Artwerkでは、新人および有名アーティストと契約し、映画テレビ番組、ビデオゲームにおける音楽作品について、デジタル配信および物理的メディア配給のほか、出版、レコーディング、メディア間の連携などの事業を進めていく計画だ。 ロサンゼルスを拠点とする新レーベルは、プロデューサーでアーティストのJunkie XL氏とすでに契約した。Junkie XL氏の楽曲は、「マッデン NFL 07」や「ニード・フォー・スピード カーボン」などのゲームに使われている。Artwerkによると、現在同社は他にも複数の契約について交渉中で、世界中の豊かな才能の持ち主を積極的に探しているという。 「Artw

    エレクトロニック・アーツ、新しい音楽レーベルの設立を発表
  • グーグル、モバイル検索サービスを刷新 - CNET Japan

    Googleがモバイル検索サービスを刷新した。Mobile Teamのプロダクトマネージャーを務めるYael Schacham氏が米国時間3月27日、Googleの公式ブログにて発表し、google.comに携帯デバイスからアクセスした際の新しいインターフェースを公開した。 同氏のブログによると、今回の刷新により、ユーザーはモバイル版Googleのページにクリック1つで、株価情報やウェブサイトからのフィード、ニュースヘッドラインなど、自身の興味のある情報を表示できるようになったという。またこれらの情報は表示箇所を変更することも可能だ。 また、ユーザーインターフェースも改善され、最小限のクリック数で必要な情報にたどり着けるようになったと、ブログには書かれている。新システムではユーザーが検索を行った際の地域情報を履歴として残すため、ユーザーは次回以降の検索で新たに地域情報をタイプ入力する必要が

    グーグル、モバイル検索サービスを刷新 - CNET Japan
  • AT&T幹部、CTIA基調講演--通信大手が挑むコンテンツ配信事業

    フロリダ州オーランド発--AT&Tのトップ幹部は米国時間3月27日、ネットワークが構築され、デバイスも発売され、サービスも提供されるようになったことで、携帯電話機でのテレビ視聴や音楽再生が現実のものとなった、とトレードショー「CTIA Wireless」の基調講演で語った。 消費者がこのコンバージェンスを受け入れる準備が整ったことを示す兆候の1つが、音楽再生などさまざまな機能を搭載したAppleの「iPhone」発表に対する盛り上がりだ。AT&Tの携帯電話網専用として6月発売予定のiPhoneについて、「事実、資料請求が既に約100万件に達している」とAT&Tの最高執行責任者(COO)Randall Stephenson氏は基調講演で明かした。 米国最大の携帯電話事業者であるAT&Tは同電話機の予約注文受付をまだ開始していないが、同社のウェブサイトには、発売時に同電話機の情報を受け取るため

    AT&T幹部、CTIA基調講演--通信大手が挑むコンテンツ配信事業
  • 人工無能ボット・ロイディと話そう!:江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japan

    技術者以外の方にはあまり知られてないことだと思いますが、LingrではAPIを公開しており、チャットルームに色々なボットを住まわせることができます。 ボットというのは、参加者のひとりとしてチャットに加わり、人間の発言に応じて色々な仕事をしてくれたり、話し相手になってくれたりするプログラムのことです。が、こういう風に説明されても今ひとつ実感がわかない人も多いことと思います。じゃぁ、とにかく体験してみようよ!というのが今回の企画趣旨です。 そこで、人間の会話を学習してどんどん賢くなる人工無能(おしゃべり)ボット・ロイディと作者のGimiteさんをスペシャルフィーチャーして「ボットとチャットで遊ぼうイベント」をやりたいと思います。この機会にぜひロイディの毒舌をご堪能ください。チャットって何?人工無能って何?ていうかLingrって何?という感じの初心者大歓迎。匿名でも参加できますので、この機会にL

  • 坂口博信氏が語るXbox 360、ブルードラゴン、ロストオデッセイ

    ファイナルファンタジーシリーズを作った坂口博信氏は最近、Microsoftの日における取り組みの鍵を握る人物となっている。日市場でXbox 360は広く受け入れられてないが、坂口氏のミストウォーカースタジオは日のソニーと任天堂の牙城を崩そうとするMicrosoftの戦いの中で、最も大きな武器の1つとなっている。ミストウォーカーのブルードラゴンとロストオデッセイは、Xbox 360用に日人が開発したゲームの先駆けであり、これはMicrosoftがこの地で市場シェアを勝ち取るために継続的に力を入れていく必要のある分野だ。 GameSpotはサンフランシスコで先ごろ開催されたGame Developers Conference(GDC)で坂口氏にインタビューし、坂口氏の会社の2つのプロジェクト、日人開発者へのMicrosoftのサポート、その他の開発関連の話題について話を聞いた。インタ

    坂口博信氏が語るXbox 360、ブルードラゴン、ロストオデッセイ
  • 米ヤフー、無料メールサービスの容量を無制限に

    Yahooが、無料提供しているウェブ電子メールサービスのストレージ容量を5月から無制限にする計画だ。電子メールサービスを無料で提供する大手企業のうち、容量を無制限とするのはYahooが初めて。今後、他社もこの動きに追随する可能性が高い。 Yahooは現在、無料版の電子メールサービスで1Gバイト、有料版で2Gバイトの容量を提供している。Googleが無料提供するGmailの容量は2.5Gバイト、同じく無料で提供されるWindows Live Hotmailは容量が2Gバイトである。 Yahoo Mail担当バイスプレジデントJohn Kremer氏は「われわれは、ユーザーの電子メールの使用傾向を観察してきた・・・以前にも増して写真やビデオ、リッチメディアが送信されるようになっている」と述べる。 2004年4月にGoogleが容量1GバイトのGmailサービスを提供開始したことにより、無料ウ

    米ヤフー、無料メールサービスの容量を無制限に