タグ

2012年3月9日のブックマーク (35件)

  • 人種差別は薬で治る精神疾患?

    移民排斥にも効く? フランスのロマ人追放政策に抗議する人々 Radu Sigheti-Reuters 一般的によく使われている心臓病の薬で、潜在的な人種差別意識が改まる可能性がある――そんな研究結果が発表された。 研究では、交感神経の働きを抑えるベータ遮断薬「プロプラノロール」を服用した人と、プラシーボ(偽薬)を服用した人を比べた。すると前者のほうが、人種的偏見を抱く傾向が少なかったと、英インディペンデントが報じた。 プロプラノロールは、心拍などの自律的機能をコントロールする神経回路に作用する。同時に、恐れや感情反応に関係する脳の部位にも作用する。そのため不整脈や高血圧などのほか、不安やパニック障害などの治療にも使用される。 今回の研究結果は、人種差別は「恐れ」に根差すものだという事実によって説明出来るだろう――研究を行った科学者たちはそう考えていると、オーストラリアAP通信(AAP)は報

    unyounyo
    unyounyo 2012/03/09
    恐怖に基づく差別(感情)が緩和される場合があるってだけだよな。制度的差別に効く訳がないし。故意のやつにも効かないだろう。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    国立科学博物館が困った「後継者がいない」 化石のレプリカ作り続けて50年、研究者らが惚れ込むレジェンド職人ついに引退 「路頭に迷いつつある都市」渋谷から見える日社会の未来、カルチャーの行方とは? 社会学者の吉見俊哉さんとアーティストの宇川直宏さんが渋谷パルコで対談「渋谷半世紀」~若者の聖地の今~

    47NEWS(よんななニュース)
    unyounyo
    unyounyo 2012/03/09
    うーん、残念。
  • the Lancet: 現地からのレポート ;放射線被爆と周辺事象・問題点

    ▼ 2012 (1163) ► 1月 (87) ► 1月 17 (2) ► 1月 18 (12) ► 1月 19 (9) ► 1月 20 (6) ► 1月 21 (3) ► 1月 22 (1) ► 1月 23 (5) ► 1月 24 (8) ► 1月 25 (6) ► 1月 26 (7) ► 1月 27 (7) ► 1月 28 (3) ► 1月 30 (6) ► 1月 31 (12) ► 2月 (173) ► 2月 01 (7) ► 2月 02 (11) ► 2月 03 (8) ► 2月 04 (5) ► 2月 05 (2) ► 2月 06 (5) ► 2月 07 (4) ► 2月 08 (8) ► 2月 09 (6) ► 2月 10 (8) ► 2月 11 (3) ► 2月 12 (1) ► 2月 13 (7) ► 2月 14 (8) ► 2月 15 (7) ► 2月 16 (11) ►

    unyounyo
    unyounyo 2012/03/09
    記事がランセットに載ったとしてもただの特派員の記事だろ。
  • SS支援者の無罪確定へ=和歌山地検、控訴見送り―イルカ搬送妨害 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    和歌山県太地町でイルカの搬送作業を警備していた男性の胸を手で突いたとして暴行罪に問われ、一審和歌山地裁で無罪とされた反捕鯨団体シー・シェパード(SS)支援者のフェルミューレン・アーウィン被告(42)=オランダ国籍=について、和歌山地検は6日、「判決には承服できないが、被告が出国し訴訟手続きが困難になった」として控訴を見送ると発表した。控訴期限の8日で無罪が確定する。  【関連記事】 【特集】カナダ クジラの海と先住民の島 【旅】パラオ、発達障害者とイルカの触れ合い〜癒し効果はあるのか 【特集】巨大魚だらけの水族館 〔写真特集〕クジラ 海の王者 〔写真特集〕調査捕鯨

    unyounyo
    unyounyo 2012/03/09
    シーシェパード支持しないが微罪逮捕だよな。○○公妨の類いだろ。
  • 質的研究と量的研究について - 社会学者の研究メモ

    とある出版企画でそういうお話を書かなければいけないので、社会学におけるいわゆる「質的研究」と「量的研究」の区別についてメモを書いておく。 結論から言うと、次のように考えるとミスリーディングである。つまり、「まずある<理論>があって、それを<実証>する手段として質的な研究と量的な研究がある」という考えである。こういう考え方は、混乱のもとであるから、避けたほうがよい。多くの社会調査論のテキストでは調査手段の選択として「質的調査」と「量的調査」を選択することがあるかのように書かれているが、少々説明不足である。そうではなく、さしあたり量的研究とその他のタイプの研究が、量的研究とどのような関係にあるのか、と考えたほうがスッキリする。 分野外の研究者からすれば見えにくいが、実際には量的研究と言っても様々である。が、現状からして、「複数のパラメータを含むモデルを構築し、それをデータに当てはめて統計学的推

    質的研究と量的研究について - 社会学者の研究メモ
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。9月4日(月)〜9月10日(日)〔2023年9月第2週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 OpenInterpreter / ついにAIがガチのアシスタントに!これは凄い、というか凄すぎる|shi3z 2位 元給営業マンが「ホーユー」の学校・警察での給提供停止騒動の原因をざっくり解説してみた。 - Everything you've ever Dreamed 3位 横向きA4サイズの現代アート。霞が関の「ポンチ絵」はどうして生まれたか? その知られざる使命とは|narumi 4位 ダイヤモンドにかかった魔法が解ける日。天然ダイヤの終焉?|nayadia 5位 小児性愛者だけど生きるのが辛い 6位 ジャニーズ事務所、ブランド名を温存について(9/8追記) - はてブの出来事 7位 (

    はてなブックマーク開発ブログ
  • ليبيا: منع النازحين من العودة إلى ديارهم

    (طرابلس) ـ قالت هيومن رايتس ووتش اليوم إن السلطات بمدينة مصراتة وحولها تمنع آلاف الأشخاص من العودة إلى قريتا طمينة وكراريم، وفشلت في منع المليشيات المحلية من نهب المنازل وحرقها في هذه القرى. وقالت هيومن رايتس ووتش إن هذا الانتهاك يعكس أيضًا ما تعرض له قرابة 30 ألف نازح من مدينة تاورغاء المجاورة الذين مُنعوا من العودة إلى منازلهم لمدة تجاوزت خمسة أشهر. وحاول مسؤولو مدينة مصراتة تبرير الانتهاكات لـ

  • 2012-03-09

    札幌医科大学広報担当各位 突然のメール失礼致します。 こちらは東京大学農学部獣医学科学生の----と申します。 貴大学の建学の精神及び理念と貴大学職員の行動についてご質問させていただきたいと思いまして、お問い合わせさせて頂きました。 貴大学におかれましては、建学の精神、理念について 中期目標(基目標) ・最新の研究・医療に関する情報の地域社会への提供やより一層の産学官連携を進め、研究成果の社会還元に努める。 ・国際交流を推進し、国際的医療・保健の発展に寄与する。 行動規範 ・法令を遵守し、生命倫理・研究倫理・社会倫理を尊重します。 ・地域と社会に対して必要な情報を公開します。 ・人権・人格・個性を尊重し、差別・ハラスメントの無い環境を目指します。 ・生命倫理・社会倫理を脅かす反社会的行為に対し毅然として対応します。 ・地域・地球環境を守り、環境の保全・改善のために行動します。 http:

    2012-03-09
  • 朝日新聞デジタル:福島原発 甲状腺被曝、最高87ミリシーベルト 50ミリ超も5人 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力  東京電力福島第一原発事故で、放射性ヨウ素によって甲状腺に90ミリシーベルト近い被曝(ひばく)をしていた人がいることが分かった。弘前大学被ばく医療総合研究所の床次眞司(とこなみ・しんじ)教授らが、事故の約1カ月後に行った住民65人の測定結果を分析した。被曝した人の約半数が10ミリシーベルト以下だったが、5人が50ミリシーベルトを超えていた。  甲状腺被曝はがんのリスクがあるが、ヨウ素は半減期が短く、事故直後の混乱などで、きちんとした計測はされておらず、詳しい実態は分かっていなかった。  床次さんらは昨年4月11〜16日、原発のある福島県浜通り地区から福島市に避難してきた48人と、原発から30キロ圏周辺の浪江町津島地区に残っていた住民17人を対象に、甲状腺内の放射性ヨウ素の濃度を調べた。この結果、8割近い50人からヨウ素が検出された。  この実測値か

  • 教父たちの遺産:八木雄二『天使はなぜ堕落するのか』 - ミックのブログ

    評価:★★★★★ 哲学の分かりにくさには、大きく二つの種類があります。一つが、純粋に論理的な難しさ。特に強い論理性への志向を持つ現代の分析哲学などを学ぶと、論理学や数学と類似の難しさを感じます。 哲学のもう一つの難しさは、もう少し根が深く微妙なものです。それはしばしば「一体何がテーマなのか分からない」という困惑の形を取って現れます。実際、哲学を勉強してみようかな、と思って世評の高い哲学書を読んでみると、何の断りもなく細密な議論が始まって数ページでノックアウトされることが、よく起きます。典型的には、大学一年生がカントの『純粋理性批判』やハイデガーの『存在と時間』を読んで返り討ちにあう、というパターンです。 そういう場合は「自分とは波長が合わなかったな」と割り切って他のを当たる、というのも現実的な対処の一つです。哲学にも色々な分野があるし、哲学者も星の数ほどいます。中には説明の上手い人もいれ

  • Indian man jailed for taking 50 cents 24 years ago | Oddly Enough | Reuters

    trading lower NegativeSPX4,352.83-1.12%Negativetrading lower NegativeIXIC13,286.24-1.36%Negativetrading lower NegativeDJI34,241.93-0.58%Negativetrading lower NegativeSTOXX454.67-1.30%Negativetrading lower NegativeFTSE7,678.62-0.69%Negativetrading lower NegativeN22532,571.03-1.37%Negative

    Indian man jailed for taking 50 cents 24 years ago | Oddly Enough | Reuters
    unyounyo
    unyounyo 2012/03/09
    うーん、協力関係にある?
  • Nigeria's militant Islamists adopting a disturbing change of tactics

    unyounyo
    unyounyo 2012/03/09
    ページ名はあれだけどガーディアンは断定せず、だな。
  • 拉致外国人2人の救出作戦失敗、ボコ・ハラムのメンバーを逮捕 ナイジェリア

    ナイジェリアで拉致された英国人クリス・マクマナス(Chris McManus)氏と覆面をした過激派のメンバーとされるビデオ(撮影日不明、2011年12月6日提供)。(c)AFP/ANI 【3月9日 AFP】ナイジェリア軍と英軍は8日、2011年5月にナイジェリア北西部ケビ(Kebbi)州で武装した過激派の男たちに拉致された英国とイタリアの男性2人の救出作戦を共同で実施したが、作戦は失敗し、拉致されていた2人は過激派に射殺された。 拉致されていたのは英国のクリス・マクマナス(Chris McManus)氏とイタリアのフランコ・ラモリナラ(Franco Lamolinara)氏。両氏は拉致された当時、ナイジェリアの中央銀行のビルの建設に携わっていた。 現地の住民らによると、救出作戦はナイジェリア北西部ソコト(Sokoto)州の州都ソコト(Sokoto)のビルの建設現場で実施され、銃撃戦が7時間

    拉致外国人2人の救出作戦失敗、ボコ・ハラムのメンバーを逮捕 ナイジェリア
    unyounyo
    unyounyo 2012/03/09
    ケビ州で誘拐されてソコトで作戦で本当にボコハラムならかなり浸透してることになるな。
  • 目の前にある危険物を薄めてバラまき「無かった事」にする・・・これ本当は犯罪です。 - 井上さくら の トキタマ日記

    一昨日の質問が、翌日各紙で報道されました。 【放射性セシウム】が横浜のゴミ処分場から垂れ流しになっている!と問題にした質問です。 全紙が報道して下さったのですが、勝手ながら、ベストショット付きの東京新聞の記事を紹介させて頂きます。 このカラー写真の下、ちょっと読みづらいので書き出すと 「南牧廃棄物最終処分場で住民にゼオライトについて説明する市職員(右)。 しかし既に外されていた=昨年11月15日」 そうなんですね。あんなに力説していたゼオライトによる放射性セシウムの抑制。 実際に使ったのは1月足らずで、昨年の11月1日にはもう外してしまっていたので、確かにこの写真が取られた時には既にダダ漏れになっています。 地元住民を現地見学までさせて「対策しているから大丈夫です!」と説明していたのに。 この写真に写っている職員さん、とても一生懸命な感じだけれど、このとき既に使っていない事、わかっていた

    目の前にある危険物を薄めてバラまき「無かった事」にする・・・これ本当は犯罪です。 - 井上さくら の トキタマ日記
    unyounyo
    unyounyo 2012/03/09
    無制限に吸着できる訳でもなかろうし、吸着後のセシウムの処理はどうするんだろう。
  • Guest post: Joseph Kony is not in Uganda (and other complicated things)

    There appears to be a technical issue with your browser This issue is preventing our website from loading properly. Please review the following troubleshooting tips or contact us at [email protected]. Close

    Guest post: Joseph Kony is not in Uganda (and other complicated things)
  • 東日本大震災:がれき処理施設 宮城で建設進む - 毎日jp(毎日新聞)

    宮城県沿岸で、震災がれき処理施設の建設が進んでいる。名取市閖上(ゆりあげ)地区の津波で被災した海岸では、がれき焼却プラントが組み上がってきた。 施設では、震災がれきの分別・破砕・焼却などをする。名取市、岩沼市、亘理町、山元町の4カ所に、国の補助金約1270億円をかけて県が建設している。気仙沼市や石巻市などにも建設される。 県環境生活部によると、名取市や亘理町の施設は3月下旬に運転を始め、4月上旬には焼却ができるようになるという。各施設は、それぞれの自治体で出たがれきを処理する。 ただ、県内のがれき総量は1500万トン以上で、県外にも約350万トンの処理を要請する必要があるという。【手塚耕一郎】

  • 東浩紀@一部禁酒中 on Twitter: "唐突に書きたくなったが、放射能基準無視してのがれき受け入れ反対は脱原発論への信頼を下げるものでしかないのでマジ止めて欲しい。被災地のがれきを広域で処理するのは当然だ。それも出来ないなら、日本という国の一体性はない。"

    唐突に書きたくなったが、放射能基準無視してのがれき受け入れ反対は脱原発論への信頼を下げるものでしかないのでマジ止めて欲しい。被災地のがれきを広域で処理するのは当然だ。それも出来ないなら、日という国の一体性はない。

    東浩紀@一部禁酒中 on Twitter: "唐突に書きたくなったが、放射能基準無視してのがれき受け入れ反対は脱原発論への信頼を下げるものでしかないのでマジ止めて欲しい。被災地のがれきを広域で処理するのは当然だ。それも出来ないなら、日本という国の一体性はない。"
    unyounyo
    unyounyo 2012/03/09
    自分は逃げる(無論逃げていい)けど、他人が瓦礫を拒むのは認めないのか残念だなー(棒)
  • インド:福島女性のビザ取り消し 反原発運動に過敏反応か - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力福島第1原発事故の発生当時、福島市に在住し、環境保護団体グリーンピースの招きでインドを訪れる予定だった日人女性が、一度発給された査証(ビザ)をインド政府から取り消されていたことが分かった。グリーンピース・インドが8日、発表した。 女性は原発事故による放射性物質から子どもたちを守る活動に従事。インドの一部メディアは女性を「反原発の活動家」と伝えており、福島の事故後、国内の反原発運動に過敏になっているインド当局がビザを取り消したとみられる。 発表などでは、女性はインドで原発建設予定地周辺の住民らに自らの体験を語る予定だった。(ニューデリー共同)

  • 記者の目:再稼働急ぐ前に「脱原発」探れ=西川拓 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力福島第1原発事故を受けて菅直人・前首相が表明し、野田佳彦・現首相も「引き継ぐ」と言ったはずの「脱・原発依存」だが、その後ほとんど政治の話題に上らなくなった。野田首相の頭の中は消費税増税で占められているのか、今国会の施政方針演説でも強い決意が感じられなかった。毎日新聞が実施した世論調査などでは7割が脱原発路線を支持している。ならば、代替エネルギーの積極的開発を表明するなど、原発後への具体的な道筋を早く国民に示すのが政治の責任だ。 ◇技術は不完全 毎日新聞が2月に実施した、原発から半径30キロ圏内に位置する自治体の首長へのアンケートでは興味深い結果が出た。定期検査で停止した原発の再稼働を「条件付きで認める」首長は57%。だが、そのうち76%は脱・原発に賛意を示したのだ。原発を受け入れ、交付金などの恩恵を受けてきた自治体であっても「再生可能エネルギーの技術開発を進めながら原発の依存度を減

    unyounyo
    unyounyo 2012/03/09
    野田は脱原発言うてへんよな。だから菅降ろしだったんやろ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    国立科学博物館が困った「後継者がいない」 化石のレプリカ作り続けて50年、研究者らが惚れ込むレジェンド職人ついに引退 「路頭に迷いつつある都市」渋谷から見える日社会の未来、カルチャーの行方とは? 社会学者の吉見俊哉さんとアーティストの宇川直宏さんが渋谷パルコで対談「渋谷半世紀」~若者の聖地の今~

    47NEWS(よんななニュース)
  • Solving War Crimes With Wristbands: The Arrogance of 'Kony 2012'

    unyounyo
    unyounyo 2012/03/09
    これはいい見出しだ。
  • Hostage dead in Nigeria rescue bid

    Prime Minister David Cameron said the two hostages, including one from Britain, appeared to have died at the hands of their captors Prime Minister David Cameron said the two hostages, including one from Britain, appeared to have died at the hands of their captors A British hostage has been killed during an attempted rescue mission in Nigeria, David Cameron has said. The effort to free Chris McManu

    Hostage dead in Nigeria rescue bid
    unyounyo
    unyounyo 2012/03/09
    ガーディアンも読んでみたが、加害者も被害者も場所もあやふや。
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • Amazon.co.jp: 「満洲」の成立―森林の消尽と近代空間の形成―: 安冨歩, 深尾葉子: 本

    Amazon.co.jp: 「満洲」の成立―森林の消尽と近代空間の形成―: 安冨歩, 深尾葉子: 本
    unyounyo
    unyounyo 2012/03/09
    本業はニセ科学呼ばわりされる人たちではないんですが、こちらも否定したいのかなとか言っちゃいかんな。
  • 敦賀原発と大垣の熱中症が関係あると信じる阪大の先生

    専門家の言葉を頭ごなし否定する専門家、、、というのは自己の存在否定にも見えるのですが、いかがでしょうか。 科学リテラシーとか、科学コミュニケーションに関わる先生には、まずは、ご自身の大学にいらっしゃるステキな先生を対象に、「可能性の程度」とか「憶測と推論の違い」とか、「自身の価値観が思考に与えるバイアスの大きさ」とかその辺のイロハをご教授して頂けると幸いであります。

    敦賀原発と大垣の熱中症が関係あると信じる阪大の先生
    unyounyo
    unyounyo 2012/03/09
    逆もあるからなぁ。誰よりマシとか言うべきでないにせよ。
  • テレパシーの存在がネコを使った実験で証明される:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    テレパシーの存在がネコを使った実験で証明される:DDN JAPAN
  • 外務省: ハイチ共和国に対する無償資金協力(食糧援助)に関する書簡の交換

    8日(木曜日)(現地時間7日(水曜日)),ハイチの首都ポルトープランス市において,我が方南健太郎在ハイチ大使と先方ローラン・サルヴァドール・ラモット外務・宗務大臣(Son Execellence Monsieur Laurent Salvador LAMOTHE, Ministre des Affaires Etrangères et des Cultes)との間で,4億9,000万円の無償資金協力「糧援助」に関する書簡の交換が行われました。 中南米・カリブ地域の最貧国であるハイチでは,長年にわたる政情不安や度重なるハリケーン被害,2010年1月の大地震の影響等により,以前にも増して農業生産性が極めて低くなっています。それに加えて,近年の国際的な穀物価格の高騰により国内の糧価格も上昇しており,国民の約4割が慢性的な栄養不足の状態です。今回の糧援助によって,同国の糧不足が緩和される

    unyounyo
    unyounyo 2012/03/09
    農業援助に切り替えられへんかな。
  • 都営住宅、誰にも看取られず年間400人が死亡 立ち入り安否確認の基準見直しも - MSN産経ニュース

    東京都立川市の都営住宅で90代と60代の母娘とみられる2人が死亡しているのが見つかったことを受け、都の都市整備局は8日、会見し、「今回の件を重く受け止め、区市や自治会などとの連携を強め、対応を検討していく」としている。 同局によると、都営住宅では誰にも看取られずに死亡していたことが判明するケースが自殺も含めて、年間約400件あるという。都営住宅は都内に約26万戸あり、平成23年度末現在で約43%が65歳以上の世帯という。 アパートを管理する都住宅供給公社は居住者の安否確認にあたって、「入室判断基準」を策定。それによると、室内から応答があるが扉が開かない▽応答がないのに電気メーターが激しく動いている▽居住者の年齢が高い▽居住者が在室しているのは明らかだが応答がない▽室内から異臭がする-などの場合には、警察立ち会いのもとで、鍵を壊して立ち入ることも検討されるという。 ただ、今回は娘とみられる女

  • 47NEWS(よんななニュース)

    国立科学博物館が困った「後継者がいない」 化石のレプリカ作り続けて50年、研究者らが惚れ込むレジェンド職人ついに引退 「路頭に迷いつつある都市」渋谷から見える日社会の未来、カルチャーの行方とは? 社会学者の吉見俊哉さんとアーティストの宇川直宏さんが渋谷パルコで対談「渋谷半世紀」~若者の聖地の今~

    47NEWS(よんななニュース)
    unyounyo
    unyounyo 2012/03/09
    外国人患者の看護もあるだろうけどな。
  • [カルトと政治]みんなの党・次期衆院選候補者に統一協会との緊密な関係疑惑。黒幕も浮上。疑惑の候補者は本紙に関係断ち切りを明言

    先月26日夕方、我孫子市民プラザに於いて『緊急市民講座』と銘打った集会がおこなわれた。 主催は『我孫子市民活動団体のネットワーク“翔21”』とされているが、“翔21”の代表者は、みんなの党千葉県我孫子市議会第1支部支部長の芹沢(せりざわ)正子氏だ。 共催は、みんなの党衆議院千葉県第8区支部、登壇者はみんなの党政調会長の浅尾圭一郎衆議院議員と同幹事長代理の水野健一郎参議院議員、そして司会が山こうじ・みんなの党衆議院千葉県第8区支部長と、完全にみんなの党の集会である。 この『緊急市民講座』に、約100人の統一協会柏教会の信者が動員されていた。 我孫子市民プラザ・ホールの収容人数は200人、その半分を統一協会信者が埋めたことになる。 党の大物幹部を呼ぶ集会の“観客席”がガラガラでは、体面が保てないとでも思ったのであろうか。 この緊急市民講座については、動画が公開されている。 ◆教祖の日入国が

    [カルトと政治]みんなの党・次期衆院選候補者に統一協会との緊密な関係疑惑。黒幕も浮上。疑惑の候補者は本紙に関係断ち切りを明言
  • プルトニウム241を検出 「豆類蓄積の恐れ」と警告 : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)

    放射線医学総合研究所(千葉市)は、東京電力福島第1原発から北西や南に20~32キロ離れた福島県内の3地点で、事故で放出されたとみられるプルトニウム241を初めて検出したと、8日付の英科学誌「サイエンティフィック・リポーツ」の電子版に発表した。 人体に影響のないレベルだが、プルトニウム241は他の同位体に比べて半減期が14年と比較的短く、崩壊してできるアメリシウム241は土壌を経由して主に豆類に取り込まれやすい。放医研は「内部被ばくを避けるためにも 原発20キロ圏内での分布状況を確かめる必要がある」としている。 昨年4~5月に採取した福島県飯舘村、浪江町の森林の落ち葉と、スポーツ施設で現在事故対応拠点となったJヴィレッジ(広野町など)の土から検出。他の同位体プルトニウム239(半減期2万4千年)、240(同6600年)も検出 、同位体の比率から今回の事故が原因と分かった。 濃度は、過去に行わ

  • 47NEWS(よんななニュース)

    国立科学博物館が困った「後継者がいない」 化石のレプリカ作り続けて50年、研究者らが惚れ込むレジェンド職人ついに引退 「路頭に迷いつつある都市」渋谷から見える日社会の未来、カルチャーの行方とは? 社会学者の吉見俊哉さんとアーティストの宇川直宏さんが渋谷パルコで対談「渋谷半世紀」~若者の聖地の今~

    47NEWS(よんななニュース)
  • 「二級市民」出の国家元首 : 今を読む:国際 : Biz活 : ジョブサーチ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    昔、東ドイツと呼ばれた国があった。陸上女子400メートルの世界記録保持者マリタ・コッホ、ソウル五輪の競泳で金メダル6個を手にしたクリスティン・オットーら伝説的な選手を輩出し、五輪で金メダルを量産するスポーツ大国として知られた。 だが、東独国家にとっては、選手は国威発揚の道具に過ぎなかった。一般国民も、秘密警察の監視下に置かれ、言論や移動の自由はもちろん、実質的には職業選択の自由すら与えられなかった。 その牢獄国家・東独が崩壊し、西ドイツに実質的に併合されてから、20年余り。旧東独市民で、反体制活動家だったヨアヒム・ガウク氏(72)が近く、「統一ドイツ」の大統領に選出される。 ドイツの大統領には実権はほとんどないが、国家元首として国を代表するほか、国民統合の象徴としての政治的中立性が求められる。さらに、ナチス時代の暗い過去を背負う国ゆえに、「過去に目を閉ざす者は、未来に対しても盲目となる」と

    unyounyo
    unyounyo 2012/03/09
    タイトルに釣られたけど文章はまあまあ。
  • 朝日新聞デジタル:20〜30キロ圏でプルトニウム241 原発事故原因か - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力  放射線医学総合研究所などのグループが東京電力福島第一原発から20〜30キロ付近の土壌からプルトニウム241を検出した。この核種は半減期が14.4年であることなどから、1960年代を中心に行われた大気圏内での核実験ではなく、昨年の事故で原発の原子炉から放出されたと考えられるという。8日付の科学誌サイエンティフィック・リポーツ電子版で報告する。  放医研の鄭建(ツン・ジェン)主任研究員らは、福島県葛尾村(原発の西北西25キロ)と浪江町(北西26キロ)、飯舘村(北西32キロ)、楢葉町のJヴィレッジ(南20キロ)、水戸市(南西130キロ)、千葉県鎌ケ谷市(南西230キロ)、千葉市(南西220キロ)で土壌を採取し分析した。  その結果、浪江町と飯舘村の落葉の層から1キロあたりそれぞれ34.8ベクレルと20.2ベクレル、Jヴィレッジの表土から1キロ当たり4.

  • 国連人道問題担当者がシリア入り NHKニュース

    市民への弾圧が続くシリアに、国連の人道問題担当のエイモス事務次長が入り、アサド政権に対して、けがをした市民の治療など、人道支援を行うため、国連機関などの活動を認めるよう求めました。 シリアでは、中部のホムスなどを中心に、アサド政権による市民の弾圧が続いており、人権活動家によりますと、多くの場所で料や水の供給が止まり、けがをした市民が十分な治療を受けられないなど、厳しい状況が続いています。 こうしたなか、国連で人道問題を担当するエイモス事務次長が、7日、首都ダマスカスを訪れ、ムアレム外相と会談しました。 この中で、エイモス事務次長が、市民の犠牲を減らすため、国連機関などによる人道支援活動を受け入れるよう求めたのに対し、ムアレム外相は、「シリアの主権が尊重されるなら受け入れる」と述べ、シリア側が示す一定の条件の下で活動を認めるという考えを示しました。 エイモス事務次長は、このあとホムスを訪れ