タグ

ソフトウェアに関するwalkinglintのブックマーク (133)

  • ソフトウェアはあまり多機能でない方がよい?:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    【ご説明】 会員登録は無料で、どなたでもご利用いただけます(無料会員登録はこちら)。登録をいただくと、NBonlineの豊富なコンテンツがすべてご覧いただけるほか、株価や記事の検索機能など、便利なサービスをご利用いただけます。 「NBonline」の無料会員登録をいただいた方、また日経ビジネス予約購読者限定のサービス「NBonlineプレミアム」の会員に登録済の方は、改めてご登録をいただく必要はございません。こちらをクリック、または上のログインボタンをクリックして、ログインをお願いします。その際、簡単なアンケートにご協力をいただいております。よろしくお願い申し上げます。 ご不明な点は、よくあるご質問のページ(FAQ)でご確認をお願いいたします。 [Lifehacks] 自分なりの方法を編み出す (07年3月30日) 新しい仕事習慣を身につけるコツ (07年3月29日) 作業記録を駆

    walkinglint
    walkinglint 2007/01/10
    魔法? > こういったユーザーの要求をもとに、それにマッチするソフトウェアやその使い方をアドバイスするような、言わば「ソフトウェア・コンシェルジュ」のような専門職に依頼する、というスタイル
  • 抽象的アニメーションを用いたスクリーンセーバー「Electric sheep」

    モーフィングなどを用いた抽象的なアニメーションを作成するスクリーンセーバー「Electric sheep」。名前からなんとなくわかりますが、フィリップ・K・ディックのSF小説「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」へのオマージュとして作られたそうです。ネット上からsheepと呼ばれるデータをダウンロードすることで多くのパターンを作成することができるらしい。 詳細は以下の通り。the electric sheep screen-saver 「download」の「stable version」の部分からダウンロードできます。 ダウンロードしてきた「electricsheep-2.6.6.exe」をダブルクリックするとインストーラーが起動します。「Next」をクリック。 「I Agree」をクリック。 これも「I Agree」をクリック。 名前やsheepのデータ保存場所などを決めます。shee

    抽象的アニメーションを用いたスクリーンセーバー「Electric sheep」
    walkinglint
    walkinglint 2006/12/22
    なんだか凄そう > フィリップ・K・ディックのSF小説「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」へのオマージュとして作られたそうです。
  • 登 大遊@筑波大学情報学類の SoftEther VPN 日記 - ダウンロード、海賊版は禁止 政府、著作権法改正を検討

    ダウンロード、海賊版は禁止 政府、著作権法改正を検討 http://www.asahi.com/national/update/1123/TKY200611230288.html 音楽や映像を違法コピーした「海賊版」をインターネット上からダウンロードすることを全面的に禁止する著作権法改正に着手する。27日に開く知財部コンテンツ専門調査会に事務局案を提案。罰則も設け、08年通常国会に提出をめざしている改正案に盛り込む。 現行の著作権法では、著作権者の承諾なしに複製したコンテンツをネット上に流すことは違法だが、違法コピーをダウンロードしても、個人で利用する限りは著作権の侵害とはならない。このため、ネット上で違法コピーを入手する行為が横行しても、規制するのは極めて困難だ。 海賊版のダウンロードが違法であることを明確にすることでその流通を減らし、コンテンツ産業を成長分野に育てたい考えだ。 上記の

    登 大遊@筑波大学情報学類の SoftEther VPN 日記 - ダウンロード、海賊版は禁止 政府、著作権法改正を検討
    walkinglint
    walkinglint 2006/11/30
    差別? > なぜ「音楽や映像」に限定するのだろうか。こういうことをやるのならば、コンピュータプログラム も同じように扱って欲しいと思う。
  • 窓の杜 - 【NEWS】タブレットでコマ割りマンガを描けるフリーのコミック制作ソフト「アトリエ」

    タブレット対応でコマ割りマンガを描けるコミック作成ソフト「アトリエ」v1.1が、4日に公開された。 Windows Me/2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「アトリエ」は、コマごとにレイヤーを管理できるマンガ制作用のペイントソフト。コマの枠外を自動でマスク処理したり、スクリーントーンを手軽に貼り付けるといった、マンガを制作するために便利な機能が多数盛り込まれている。また、(株)ワコム製タブレット“Intuos”シリーズの筆圧感知にも対応しており、ペンタッチを再現できるようになっている。 「アトリエ」では、マンガ制作時に必要なツール類はすべて画面内に配置されている。画面中央にはマンガを描くための“用紙”が表示され、上部にはメニューと各種ボタンが配置されている。また、画面右側のパネルには、ペンの設定や、用紙全体における現在の表示位置、コマや

  • MOONGIFT オープンソース - LEGO DIGITAL DESIGNER - レゴ社謹製のレゴソフトウェア

    Firefoxオンリー。インストール後、任意のページでqキーを押すと起動します。左右キー(またはq/Shift+q)で左右に移動します。エンターキーを押すとそのページに移動します。qで起動中にShift+sを押すとURL登録ページが表示されます。 良く使うものを登録しておくと便利そうです。 Greasemonkeyでランチャー

    MOONGIFT オープンソース - LEGO DIGITAL DESIGNER - レゴ社謹製のレゴソフトウェア
    walkinglint
    walkinglint 2006/11/28
    フリーみたいだが... へえ... 販促?
  • HDD内画像ファイルを飾った3Dギャラリー内を動くスクリーンセーバー :教えて君.net

    海外製のフリースクリーンセーバー「My Pictures 3D Screensaver」が面白い。マイピクチャなど、HDD内の任意のフォルダ内画像ファイルを表示するスクリーンセーバーなのだが、3Dのギャラリー空間内に画像ファイルを絵画のように展示し、空間内をグリグリ動く映像を流してくれるのだ。普通のスライドショー形式より圧倒的に楽しいぞ。ギャラリーデータは追加可能で、現時点でもフリーで9種類用意されている。レンダリング精度といった一般的な項目だけでなく、ギャラリー内を動くスピードや視点の高さなど、無駄にカスタマイズ性が高いのもポイントが高い。なかなかに飽きないスクリーンセーバーなので、スクリーンセーバーを使っている人は一度試してみるのがオススメ。 「My Pictures 3D Screensaver」を作者のダウンロードページからダウンロードしインストール。デスクトップ右クリック「プロ

    walkinglint
    walkinglint 2006/11/25
    面白そう...
  • Passion For The Future: メールの新着状況をデスクトップに表示するLedBiff

    メールの新着状況をデスクトップに表示するLedBiff スポンサード リンク ・LedBiff : POP3/APOP/IMAP New Mail Notifier http://www.ledbiff.org/software/ledbiff/index.html メールソフトの自動受信機能は使っていない。この習慣は昔からで、便利なことは分かっているのだが、定期間隔の受信で既に届いたものを見るというメールとの出会い方がイヤなのだ。自分で受信ボタンを押したタイミングで、入ってくるメールとリアルタイムに出会いたいのである。 Ledbiffは複数のメールアカウントを巡回して新着メールの数、送信者名、件名などをデスクトップ上に、文字が流れる電光掲示板として表示するフリーソフト。このソフトなら、メールを実際に受信するわけではないので、私のメールポリシーに抵触しない。作業で忙しいときにもメールソフト

    walkinglint
    walkinglint 2006/11/24
    なんだか面白そう...
  • 味噌電樂(みそでんがく) - 辞めて良かったゲーム業界

    キジ焼き丼とおばんざい シンプルな我が家の定番のおばんざいたち 赤梅酢の新生姜漬け 昨夜は香ばしいきじ焼き丼に添えて。大きめにカットした鶏とししとうを魚グリルでこんがり焼く。 タレをつけながら煙モクモク、焼き鳥屋さんみたいな香ばしい香りがキッチンいっぱいに広がります 磯の味も…

    味噌電樂(みそでんがく) - 辞めて良かったゲーム業界
    walkinglint
    walkinglint 2006/11/16
    MSですら もう1年以上? 前 に気が付いている... これからは広告収入しかないよって... > そんな状況で、裾野が広がった、冷静なプレイヤーたちを相手に商売するなんて、ゲーム業界は無茶してるよ。
  • caramel*vanilla » トイカメラ風の写真を作る方法

    walkinglint
    walkinglint 2006/11/16
    これぐらいのフィルタ デジカメは最初から持ってるべきだろう... でフィルタ名が LOMO とかね... ^^ シンセみたいで素敵... どうせ映像シンセサイザーとか言うんでしょ?
  • ウィルコムファン W-ZERO3: W-ZERO3で撮影した写真に位置情報や日時などのExif情報を追加できる/W-ZERO3 Location Photo

    walkinglint
    walkinglint 2006/11/09
    ちょっとなあ... > もちろん、PHS基地局を利用した位置情報なので、GPSと比べると精度が悪く、100~500メートルくらいの誤差が出る。
  • Vector: ColorfulQRCodeMaker - 新着ソフトレビュー

    100項目以上にわたる詳細な設定が可能な高機能QRコード作成ソフト。背景色の変更やコードそのものの色変更などを簡単に行える。「ColorfulQRCodeMaker」は、カラフルなQRコードを作成できるソフト。色を設定したり、背景画像を使用できたりと、“目立つ”コードを簡単に作ることが可能。コードを傾けたり、背景に画像を取り込んだりもできる。設定できる項目は100以上。完成したコードはクリップボードにコピーできるほか、BMP/PNG/JPEG/TIFF/GIF形式の画像ファイルとして出力できる。 基的な使い方は簡単。コード化したい文字列を入力することで、文字列が随時認識されてQRコードが作られる仕組み。文字列を変えると、それに合わせて「QRコード表示域」に描かれるコードの形も変化する。 特徴のひとつが色を設定できること。「マーク(大)」の色、背景色、境界色と「マーク(小)」の色を変更でき

  • bliki: Improvement Ravine

    If you care about what you do, you care about getting better at it. This involves reflecting about how you do things, and trying out new techniques to see if they make you better. Even if other people recommend new techniques, the only way you know if they work for you is by trying them out yourself and seeing if they improve your performance. The trouble is that improvement, particularly with new

    bliki: Improvement Ravine
    walkinglint
    walkinglint 2006/11/02
    > During that period you performance has dipped. Only with perseverance can you get through this and reach a higher plateau.
  • bliki: Cannot Measure Productivity

    We see so much emotional discussion about software process, design practices and the like. Many of these arguments are impossible to resolve because the software industry lacks the ability to measure some of the basic elements of the effectiveness of software development. In particular we have no way of reasonably measuring productivity. Productivity, of course, is something you determine by looki

    bliki: Cannot Measure Productivity
    walkinglint
    walkinglint 2006/11/02
    無知の知 > But false measures only make things worse. This is somewhere I think we have to admit to our ignorance.
  • 「Rebirth RB-338」: 本格テクノをフリーソフトで! : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

    「Rebirth RB-338」:格テクノをフリーソフトで!2006.10.30 08:005,247 テクノ・ミュージックの中で使われるシンセの中で、おそらく世界で一番有名なRoland TB-303というベースシンセ、Roland TR-808/TR-909というリズムマシーン。 これらを今、中古楽器屋で探しても、それぞれ1台づつ10万円ほどは間違いなくする超名機なのですが、その3つをモデリングして、ほぼ全く同じ音を出せるソフト。それが「Rebirth RB-338」です(ちなみに他の音源の音色も入ってます)。 ソフトの開発を終了したということで、なんと今、フリーソフトとしてタダでバージョン2.01のisoイメージを入手することができます。 なかなか楽器機材の話となると難しいかもしれませんが、ぜひダウンロードしてインストールしてみてください。デモの曲の音を鳴らしただけでも、きっと感動

    walkinglint
    walkinglint 2006/10/30
    > これらを今、中古楽器屋で探しても、それぞれ1台づつ10万円ほどは間違いなくする超名機なのですが、その3つをモデリングして、ほぼ全く同じ音を出せるソフト。それが「Rebirth RB-338」です
  • Passion For The Future: Scroll Lockの状態表示LEDでメールの新着をお知らせ

    Scroll Lockの状態表示LEDでメールの新着をお知らせ スポンサード リンク ・Bill http://homepage1.nifty.com/fukapon/showcase/softwares/bill.html Windows上では、ほとんどの人間が使わないであろうScroll Lockキー。 Scroll Lockには多くのキーボードで状態表示LEDまでついている。 古くから存在するこのキーはについてWikipediaに説明がある。 Scroll lock - Wikipedia, the free encyclopedia http://en.wikipedia.org/wiki/Scroll_lock 来はカーソルキー(上下左右)の挙動を変更するためのキーだったらしい。Scroll Lockがオンの状態でカーソルキーを押すと、カーソルが動くのではなくて、画面がスクロー

    walkinglint
    walkinglint 2006/10/28
    そうきたか! > この冗長なLEDをメールの新着状況の表示に利用する。
  • 全自動作曲可能な「Adobe Soundbooth」パブリックベータ版 - GIGAZINE

    2007年2月28日まで無償で利用でき、Windows版とMacOS版があります。ノイズの修正やマスタリング、Flash向けサウンドの効率的な作成など、オーディオ編集に関するいろいろな作業が簡単にできるだけでなく、指定した時間に合う曲を自動的に生成するというものすごい機能があります。曲の雰囲気も指定できるので、おだやかな曲から激しい曲までいろいろなパターンで生成可能。イントロを抜くといった細かい指定もできるので、かなり使えます。 というわけで、どんな感じなのかダウンロードして早速使ってみました。ユーザー登録とかそういうのは不要で、なおかつ実際に自動作曲用のお試しサンプルファイルも一緒にダウンロードできます。 体のダウンロードは以下のサイトの一番下から。 Adobe Labs - Downloads Adobe Soundbooth Prerelease また、以下のページから自動作曲に使

    全自動作曲可能な「Adobe Soundbooth」パブリックベータ版 - GIGAZINE
    walkinglint
    walkinglint 2006/10/28
    ネットでやればいいのに... > DVD2枚分ぐらい同梱してくれるのであれば、自動作曲ソフトとしてだけのために買う人も出てくる可能性あり。
  • ソフトウエアのバグを精神論で片付けていませんか? - 日経エレクトロニクス - Tech-On!

    突然ですが,「ソフトウエア・エンジニアリング(software engineering)」という言葉がいつ頃できたのか,ご存じでしょうか。読者諸兄にはご存じの方も多いと思いますが,1968年にNATO(北大西洋条約機構)の会議で「言葉」として生まれました。当時,そう呼べるほどのものがあったというよりも,ソフトウエア開発に「エンジニアリング」が必要だ,との認識が出たことで,この用語が提案されました。 その1968年から38年後。ここ日で,果たして「ソフトウエア・エンジニアリング」というのは,どれほど浸透し,認知され,そして実践されているのでしょうか。 「ソフト工学など,現場のソフト開発には役に立たない,机上の空論だ」という意見もまれに耳にしますが,私は少なくとも,知らないよりは知っている方が,無駄な手戻りを減らし,結果的に高品質なソフトウエアを作ることができる。そのくらいの成熟度には,十分

    walkinglint
    walkinglint 2006/10/27
    なんだ宣伝か... > このたび米国の雑誌「IEEE Software」誌と翻訳提携しました。
  • どうなっているの?あのソフトの仕組み - 今からでも遅くない!アルゴリズム入門:selfup

    Webの全体像を効率よく取り込み,分類する 「YSTのシステムは大まかに三つの機能に分かれます(図2)。最初は世界中のWebページをYSTのシステムに取り込む『クローリング(crawling)』という機能です」(Yahoo! JAPAN,リスティング事業部 検索企画室の宮崎光世氏,以下同)。 取り込むと簡単に言っても,Webページの数は膨大なうえ,更新の頻度や情報の質などがまちまちです。すべてのページに同じようにアクセスしていると非効率なことこの上ありません。そこで,限られた時間で質の良い検索ができるようにするための工夫をしています。例えば,クローリングを繰り返すうちに頻繁に更新されることがわかったページは短いサイクルでチェックし,ほとんど更新のないページはチェックの頻度を落とす,といったことをしているそうです。 ただ,更新の頻度が単に高いだけではダメです。重要性が高いと考えられるWebサ

    どうなっているの?あのソフトの仕組み - 今からでも遅くない!アルゴリズム入門:selfup
  • 窓の杜 - 【NEWS】Adobe、Flashベースの軽快PDF管理・閲覧ソフト「Digital Editions」β版を公開

    Adobe、Flashベースの軽快PDF管理・閲覧ソフト「Digital Editions」β版を公開 米Adobe Systems Incorporatedは23日(現地時間)、Flashベースで軽快に動作するPDFや電子ブックの管理・閲覧ソフト「Adobe Digital Editions」の英語beta版を公開した。Windows 2000/XPに対応するフリーソフトで、現在同社の“Adobe Labs”サイトからダウンロードできる。 「Adobe Digital Editions」は、ローカルHDD上のPDFファイルや、ダウンロードしたAdobe独自形式の電子ブックをライブラリ管理して閲覧できるソフト。同社の「Flash Player 9」をベースに開発されており、印刷やコメント記入といった機能を搭載しないぶん、起動が高速で軽快に動作するのが特長。 画面は1ペインで、ファイル指定で

  • Passion For The Future: イベントで便利な効果音の管理再生プレイヤー SE Producer

    イベントで便利な効果音の管理再生プレイヤー SE Producer スポンサード リンク ・SE Producer http://my.reset.jp/~triton/SE.htm 結婚式やセミナーなどのイベントで使えそうな複数音声再生ソフト。 予め設定した15のCD楽曲、効果音(Wave)、BGM(MIDI)を、必要な瞬間がきたらクリックで個別に再生できる。各パネルには楽曲名を表示できるので、間違えて違う曲を流してしまうミスが防げる。 WAVが登録された場合はパネルが青を基調とした配色に,MIDIでは緑,CDでは赤という具合に,視覚的に判別が容易になっている。音量調整コントロールを呼び出すショートカットキーもある。 なお、これはフリーソフトだが、より多くの音声ファイル形式に対応し、各ファイル再生の音量なども個別に調整できるProfessional版もある。 ・SE Producer P