サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大阪万博
togetter.com
ボンクラーズ総長 @compon 「親が作るカレーがまずい」って言う若い子の話にカレーをまずく作る方が難しいのではと思って話を聞いたら、その親はカレーを作るのにルーを買っても箱の作り方を読まないで独自の手順(?)で作り続けて10数年で、その人の子供は幼年期はカレーとはおいしく無いものだと思ってたみたいな事例を身近で聞いてたまけた事がある。今は学食のカレーがすごくおいしいらしい。 2025-05-17 15:47:49 ボンクラーズ総長 @compon 中学の頃にホビーラジコンカーが流行って同級生が買って組み立ててみるも途中でお手上げになってると言う奴の家に言ったら、説明書にあるビスの種類の指定を全無視で組み立てててしっちゃかめっちゃかになってたので、全部バラして組み直した事がある 説明書を読まない人てのは意外と身近にいると思った 2025-05-17 15:57:03 ボンクラーズ総長 @
あわせて読みたい
dragoner/2日目東ホ62a @dragoner_JP ジークアクス6話をニコ動で見ていたんだけど、ニャアンの風呂のシーンで「ここでトイレカバー使うとか正気かよ」というコメントがあったんだけど、言われてみればそうだな…… pic.x.com/smDJKBAqTF 2025-05-17 21:45:54 dragoner/2日目東ホ62a @dragoner_JP 軍事ライターだったはずが、色んなモノを書くようになってたヴァーチャルネット売文業者。御用はメール dragoner.jp@gmail.com まで。Amazonのアソシエイトとしてdragonerは適格販売により収入を得ています。欲しい物リスト→ goo.gl/O1wAEI news.yahoo.co.jp/expert/authors…
もがみたかふみ @mogami_74th 「時代劇が激減して若者は江戸時代の知識がなくなっている」は聞いたことあったんだけど、20代の優秀な若者二人が 「奉行」って字を見て 「読めません」 「かろうじて…」 だったのでダメージ受けた。 そのくらい時代劇減ってるのね… 2025-05-17 13:54:45 もがみたかふみ @mogami_74th 私は「ぶぎょう」のつもりで読んでいたしその場の話題も「ぶぎょう」でしたが「ほうこう」という読みもあるんですね。 「かろうじて」の方は「(会計ソフトの)CMで見て」と行ってましたから、会計ソフト様はお気を落とさず。 2025-05-17 18:02:14 もがみたかふみ @mogami_74th 「中高で習ったんだから読めて当たり前」みたいなことを言う人たちは、百人一首や漢文を暗唱できるんですね。きっと作者もわかるし解説もできる、すごいなあ。 まあ
リンク 読売新聞オンライン 男児死亡した「虹の松原」でまた倒木事故、車接触…危険判定228本以外の松 【読売新聞】 20日午前1時頃、国の特別名勝・虹の松原内にある佐賀県唐津市鏡の県道で、「倒木が車線をふさいでいる」などと通行人から110番があった。数分後、50歳代男性が運転する軽乗用車が倒木に接触する事故が起きたが、けがはなかった 12
Johnan 城南 Rotten @cyclepistols 『「ビタ寄せ運転」。自転車ユーザーの77.6%が危険、迷惑だと感じたことがある一方で、車ユーザーの60.8%がこのような運転をすることがあると回答。このような運転をする理由として「左折時に自転車を巻き込まないようにするため(67.2%)」』 理由がどうあれ、危険を感じさせるのでは、意味がない pic.x.com/zDM8JVnUFT 2025-05-15 07:21:15
ライブドアニュース @livedoornews 【救世主】害獣被害に悩むイチゴ農園を救った一匹の「保護猫」看板猫としても活躍 news.livedoor.com/article/detail… 「コタロー」くんを迎え入れてからは、害獣が入ってこなくなり、果実の被害もゼロになったそう。飼い主は「1200m2もの農園をたった一匹で守り切るようになった」と仕事ぶりに感謝している。 pic.x.com/KiKwEyD1dI 2025-05-17 10:20:59 リンク ライブドアニュース 害獣被害に悩むイチゴ農園を救ったのは一匹の保護猫。“かぎしっぽ”のコタローが運んだ「お客さんと幸せな日々」 - ライブドアニュース 愛媛県のイチゴ農園の経営者が、5歳の子猫を育てている。イタチやネズミがハウスに侵入し、果実を食べられる被害に悩まされていた。看板猫としても活躍し、1200平方メートルもの農園を1匹
リンク 文春オンライン (3ページ目)《懲役は…》「一緒に死のうね」包丁で刺した傷は肝臓まで達していた…「新宿歌舞伎町ホスト殺人未遂事件」犯人女性と被害者ホストの「その後の人生」(2019年の事件) | 文春オンライン (3ページ目)加害者と被害者のその後 Yは2023年9月に刑期を終え出所。SNSでの活動を始め、「うゆ」という名前で開設したユーチューブチャンネル(登録者数約8000)で、ポケモンや原神の実況動画や、漫画『チェンソ… 1 user 2
BLACKWELL ART LABEL COFFEE & ART @blackwellcoffee 先日のこと。うちのお店に入って来る前にすでに間に合わなかったと思われるおじいさんが、すごい臭いと共に入店されて「ブレンド」と千円置いてトイレに駆け込まれた。店内のお客さんも鼻をつまんで、ざわつきはじめた。ぼくはトイレの間にブレンドを淹れて、出てこられた時にお代はいらないのでと 2025-05-16 20:36:19 BLACKWELL ART LABEL COFFEE & ART @blackwellcoffee コーヒーをお渡しして、丁寧にお引き取り頂いた。トイレを確認するとひどい状況で、店内のお客さんにお詫びしてお引き取り頂いて、約1時間必死で掃除して(その間に何組もご来店のお客さんをお断りしながら)もう気分は最悪で、イライラした。腹も立って来た。クサクサした気持ちをやっと戻してお店を
リンク www.afpbb.com 移民が米市民権かけて争うリアリティー番組 国土安全保障省が検討 【5月17日 AFP】米国土安全保障省(DHS)は16日、移民が米市民権をめぐって競うリアリティー番組への参画を同省が検討しているとの報道内容を認めた 287 users 37 AFP News Agency @AFP The US Department of Homeland Security (DHS) is considering taking part in a reality TV show in which immigrants would compete for American citizenship, the department confirmed u.afp.com/Scdn 2025-05-17 06:29:01
柑橘めたる🍊🐹🐱🐶 @u_ume7 うちのストーカー犬が伸びてて嬉しい! ちなみにこの写真2枚あって繋げると クッッ、サ〜!!と言ってるような顔にもなります。 pic.x.com/tNb4tsxsUr x.com/u_ume7/status/… 2025-05-17 14:57:59
サムイヨ!! @iyo_season 『ケーキを切れない非行少年たち』を読んだ人なら「ケーキを切れない」ことを他人を馬鹿にするための揶揄として使わない ガチで本の表紙と帯だけみてパンチの強さだけでことば使ってるんだろうな、教養からはいちばん遠いと思うけど x.com/SH_NEKO/status… 2025-05-16 04:32:51
CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner 名探偵コナン、もう30周年なのでシリーズの最初の方で逮捕された殺人犯とかもう余裕で懲役終えて社会復帰してるんだよな。 2025-05-13 15:47:26
🦀 @rom_gameday 名古屋って名古屋港水族館(敷地面積日本1位)、徳川美術館(刀剣所蔵数日本1位)、東山動物園(飼育頭数日本1位)、名古屋市科学館(プラネタリウムサイズ世界1位)、名古屋城(国宝第1号)とかあるんだけど、常設だから身近にあるもの過ぎて「名古屋は何もない」て地元民すら思いがちなの面白い現象 2025-05-17 01:54:50
岡田悠 @YuuuO 毎年夏をモンゴルのゲルで暮らす人から聞いたこと ・快適 ・土地所有の概念が基本ない、地平線まで庭 ・四半期ごとにより良い風向きへ移動する ・子供が増えると子供用ゲルを増築 ・進学して首都に出たあと、Uターンゲルする人も多い(政府も奨励) ・家出する子はいないが、代わりに馬が家出する 2025-05-15 23:00:11 岡田悠 @YuuuO 元会社員。文章を書く。『0メートルの旅』(ダイヤモンド社)、『10年間飲みかけの午後の紅茶に別れを告げたい』(河出書房新社)、『1歳の君とバナナへ』(小学館)、『はこんでころぶ』(個人制作)が発売中。オモコロでも書いてます。 note.com/hyosasa
リンク www.hermes.com バッグ 《バーキン》 1984年、パリとロンドンを結ぶ飛行機の中で、その後数十年間にわたって誰もが憧れるオブジェのひとつが誕生しようとは、いったい誰が想像できたでしょうか?イギリス人女優ジェーン・バーキンが機内で隣り合わせたのは、エルメスの会長(1978年~2006年)ジャン=ルイ・デュマでした。とあるきっかけから、彼女は母親になったばかりの自分のニーズを満たすようなバッグがないとこぼしました。
駐日リトアニア🇱🇹大使Aurelijus Zykas オーレリウス・ジーカス @AurelijusZykas とても😔寂しいことに、大阪万博の🇱🇹🇱🇻バルト館で一生懸命に仕事をしていた❤️💙ミャクミャクは突然👜消えてしまいました #防犯カメラありがとう 🕵️どこへいらっしゃっているのでしょうか?🤔 皆さん、見つかったら教えてください pic.x.com/YJemWTFLLU 2025-05-16 11:05:00 駐日リトアニア🇱🇹大使Aurelijus Zykas オーレリウス・ジーカス @AurelijusZykas 外交官、研究者、作家 If something needs to happen, it will happen under the right circumstances at the right time and in the right pl
たすけのかあさん @fReGK56DkVfY3Qf 実家が解体された 切なくなりそうで気が乗らなかったけれど、 夫と“夕涼み”ということにして見納めに行った 2人でむき出しになった基礎の上を平均台のように渡って歩いた 「ここがお風呂場」 「ここが渡り廊下…ん?」 渡り廊下のあたりにのの字になった薄茶色の骨があった 猫が丸まったかたちそのものだ その横にもおそらく2匹分ほどの骨があった 令和の世ではおよそ信じられないと思う人も多いかもしれないけれど、昔、猫は最期の時がくるとスーっと姿を消したものだ 「マサヒコ、ペラ、ルンルン…かな」 「こんなところにいたんだね」 四十数年ぶりに再会した子たちを懐中電灯で照らしながら何とか拾い集めて、庭の隅の花畑に埋葬した いつもはそんなことしないのに、なぜか今日はお酒を片手に行ったので献杯をした そんな五月の夜でした 2025-05-16 20:58:13
カマたく@CRAZE @takuya_hyon 何度でも言う 在宅介護は本当にしんどいし 「死んでくれ」とか「殺してやる」 って感情は当たり前に生まれる 在宅介護がちゃんとできてる方もいる それは本当に尊敬する だからって 「できない自分はダメなんだ」 なんて絶対思わないでね 本当に無理になる前に 人生が崩れる前に 助けを求めるんだよ #認知症 #アルツハイマー 2025-05-17 06:59:20 ぽん @yuzu_x_pon @takuya_hyon 私も幼少期母子家庭でヤングケアラーでした 祖父は要介護4のアルツハイマー、祖母は被害妄想の酷い認知症 母は介護職をしながら私を育て、自宅で祖父母の身体介護、もちろん鬱病になり酷い時は睡眠薬含め一日40錠以上薬を飲んでいました 自分も小1には祖父のポータブルトイレを運んだり、母が寝込んだ 2025-05-17 07:34:49
デレーズ|技術屋 @Expat_Engineer @pharma_mdchan 日本の文化を知ってつけている方もいて、僕は海外メンバーに-sanをつけられると距離を感じるので、最初に-san無しでfirst nameで呼んでねって話をしています。過去に一緒に駐在していた年配の方が現地メンバーに-sanつけてとお願いしたら日本の文化に合わせないよ!って怒られていた事例もありました。 2025-05-15 19:41:00
超壽 @Superevity 人事から「高圧を扱える人がなかなか居ないから部署異動してくれ」ってことで第一種電気工事士の資格を生かすため今の部署に移った。 ところが蓋を開けてみれば、ほぼ無資格の高圧的なおっさんに理不尽に感情的な八つ当たりされる毎日😇 高圧を扱える資格(一種電工)ってそういう意味じゃねーよ😁 2025-05-16 12:12:58
ソウハ @Souha_Redline インターネットのオタク「鶴巻はジークアクスで乃木坂ネタ一杯いれてる!職権乱用!炎上案件!」 俺「自分の作品で特撮のネタ入れまくってる庵野くんと何が違うんやそれ」 2025-05-15 15:20:41
新アカおもち2028W @omochii2028w 四谷大塚、車への本気の怒り。毎回少しずつテストは車で来るな!の文面が増えております。とうとう全面使っての禁止の呼びかけ。子供がどう思われるか考えなさい、同意。 pic.x.com/rbujjEXest 2025-05-15 21:20:48
曽山一寿 @soyamanga 漫画家です。「でんぢゃらすじーさん」「神たま」を連載中です。 著書リンクamzn.to/3NtSHxL インスタinstagram.com/soya_manga/ Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です soyama.blog.jp
T-98 @T98ver2 水生生物.ガサって写真撮って飼育して標本集めて/推し:オオウナギ/研究:カメ類/生業:企業の環境部門で作ったり、守ったり、調べたり、教えたり…/生息地:愛知県/週末は家にいない。/Fulica atra
凡蔵。コミティアD12b @_oe______ というか服に限らず全てのものは資料をみて描いた方が絶対良いんだけど人間に関しては描き慣れてるからわざわざあんま調べたりしないんだよね、すみません、インプット、すみません 2025-05-16 10:50:23
日本推理作家協会◉広報 @mwjsince1947 日本推理作家協会の公式アカウントです。広報部が運営。1947年に設立された探偵作家クラブを前身としています。江戸川乱歩賞、日本推理作家協会賞を主催。※協会員のお問い合わせはこちらのアカウントではなく事務局へお願いします。 mystery.or.jp 日本推理作家協会◉広報 @mwjsince1947 78回日本推理作家協会賞の受賞作が決定いたしましたので、お知らせします。 受賞作(敬称略) 長編および連作短編集部門 『崑崙奴』古泉 迦十(星海社) 短編部門 「黒い安息の日々」久永 実木彦(光文社刊『メロディアス 異形コレクションLⅧ』収録) 2025-05-15 17:51:15 日本推理作家協会◉広報 @mwjsince1947 評論・研究部門 『日本の犯罪小説』杉江 松恋(光文社) 翻訳部門 『ビリー・サマーズ』スティーヴン・キング・
ボブキャット @saboten_nkdkdi 英語に限らず、外国語の授業は本当にこれ。無神経すぎるタスクが多い 「家族・友達を紹介しよう」 「夏休みは何をしたのか発表しよう」 「趣味は何ですか」 「10年後の自分に手紙を書こう」 などなど 授業者が無批判に教科書のタスクを採用すると、傷つく生徒がいる x.com/megane_akimae/… 2025-05-16 19:41:01 タタ村 a.k.a. ɐɯɐɹnʞɐS ᴉʞnzᴉW @tatamullina これ!ロシア語の授業(に限らず主語の性別によって表現が異なる言語)は、たとえば自分の職業("学生"―студент/ка含む)や動詞の過去形などで自身の性自認を開示したり、あるいは他者の性を名指したりするのでいつも悩んでいる。わたし自身も自分について語るのに性別を明示したくない人なので尚更。 x.com/megane_akimae/
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く