タグ

ノーベル賞に関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (26)

  • 日本人はノーベル賞を取れなくなる? 過去の受賞者が懸念 | NHKニュース

    ことしもノーベル賞の発表まであと1週間余りとなりました。日は、ここ3年、連続して受賞者を出し、初の4年連続のノーベル賞受賞となるのか注目されていますが、その一方で、過去の受賞者からは、このままでは日の研究者がノーベル賞を取れなくなる時代が来ると強い懸念の声が相次いであがっています。 ところが、去年、ノーベル医学・生理学賞を受賞した大隅良典さんは「日の大学の状況は危機的でこのままいくと10年後、20年後にはノーベル賞受賞者が出なくなると思う」と強い危機感を訴えています。 実際、技術革新の源となる研究論文の数を2015年までの10年間で見ると日は低迷が続いています。 ことし3月、世界的な科学雑誌「ネイチャー」は、日の科学研究が失速し、このままではエリートの座を追われかねないと指摘しました。 研究論文の数を比較するとアメリカ中国、イギリス、韓国などいずれも増えているのに日だけが伸び

    日本人はノーベル賞を取れなくなる? 過去の受賞者が懸念 | NHKニュース
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2017/09/24
    あと何回"敗戦"すれば、マンセーマンセーばかり言っている今の馬鹿さ加減が伝わるのだろうな。
  • 【常識と非常識の座標】vol.167 「行けたら行く」を信用してはならないと証明してくれたボブ・ディラン | TIME LINE-今日のニュースと考えるヒント - TOKYO FM 80.0MHz

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/11/18
    『日本以外でも「行けたら行く」が通じるんだ』というつぶやきが印象的であった(´ω`) #tokyofm_timeline
  • ボブ・ディランさん、ノーベル賞授賞式出席せず : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/11/17
    よくあれを『行けたら行く』と翻訳できたものだ。
  • 村上春樹がノーベル賞を取ることは100パーセントない。

    毎年、この時期になると村上春樹がノーベル賞を取るんじゃないか、と話題になる。 で、なぜかハルキストや母校の関係者は気で受賞を信じて、そのたびにガッカリするわけだが、彼らはノーベル賞の特性をまったくわかっていないと言っていいだろう。 断言するが、村上春樹がノーベル文学賞は絶望的だ。 なぜなら、ノーベル財団が村上春樹に受賞させる理由が、まったくないからだ。 理系の部門と違い、平和賞と文学賞は受賞理由に政治性を重視しているからだ。 平和賞や文学賞は、功労者や優れた結果を残した人に与えられるわけではなく、ノーベル財団から世界へのメッセージ、意思表明に近い。 今回のボブ・ディランに関しては、ドナルド・トランプに代表されるような排他的なナショナリズムに傾きがちな人々に対して、「あの頃の公民権運動や戦争反対に燃えた、反骨の気風はどこに行ったんだ?」というメッセージに近い。ボブ・ディランが良い歌を作った

    村上春樹がノーベル賞を取ることは100パーセントない。
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/10/15
    "最後の日本人ノーベル賞受賞者"となったほうが、パルキ的美学に合うんじゃないかな(´ω`)ヒニク
  • 村上ファン「来年こそ朗報」…作品ゆかりの店で : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    ノーベル文学賞受賞を逃し、落胆する村上春樹さんのファンら(13日午後8時2分、神戸市中央区で)=金沢修撮影 13日夜に発表されたノーベル文学賞で、受賞を逃した村上春樹さん(67)にゆかりの神戸市のイタリアンレストラン「ピノッキオ」では、吉報を期待して集まったファンらが、肩を落としつつも「来年こそは」と夢をつなげた。 村上さんのエッセー「辺境・近境」に登場する店で、発表当日は愛読者らが集うのが恒例。今年も約20人の予約で満席になったが、インターネット動画中継で別の受賞者の名が読み上げられると、店内からはため息がこぼれた。 14歳の頃に村上さんの作品に出会ったという神戸市中央区の会社員女性(46)は「人生で迷いのある時に支えてもらった作品ばかり。残念だったけれど、また作品を読みながら1年を過ごして、来年の朗報を待ちたい」と話していた。

    村上ファン「来年こそ朗報」…作品ゆかりの店で : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/10/14
    パルキには、「日本人最後のノーベル賞受賞者」の肩書きがあっているような気がする(´ω`)
  • ノーベル経済学賞を日本人なぜ取れない? 米主流派の系譜・英語力でも差 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    2016年のノーベル経済学賞は米国の経済学者2人が受賞し、日人で最有力視された米プリンストン大の清滝信宏教授(61)は今年も受賞を逃した。経済学賞は日人が獲得したことのない唯一のノーベル賞。米国の学界が「主流派」として幅をきかす中、英語力のハンディもあり、日人は受賞の“地歩”を築けていないのが実情だ。 ノーベル経済学賞は、市場の役割を重視する米国主流派の系譜を引く学者が相次ぎ受賞している。2010~16年の受賞者14人中12人が米国の大学教授や名誉教授だ。背景には現代経済学の主流派の多くが、米国の有名大学を拠点に活動していることがある。 このため、ノーベル賞を受賞するには、米国で論文を積極的に発表している▽その論文を世界の研究者が頻繁に引用している▽功績に追随する人が一派をなしている-などの条件が必要とされる。 日人に関しては「米国の主流派に大きな影響力を持つ研究者は少ない」

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/10/14
    そうじゃねぇよ。ごく一部の聡明な方は兎も角として、お偉いさんの学説にただ乗っかって、気に入らん人間をけちょんけちょんに叩いて、あまつさえ畑違い分野に口だして炎上して小遣い稼ぎするような奴ばかりだからだ
  • 日本人が「ノーベル経済学賞」を受賞できない理由 | ZUU online

    2016年10月3日、ノーベル医学生理学賞に東京工業大学の大隅良典栄誉教授が選ばれ、にわかに「オートファジー」の解説が世間を賑わした。ノーベル賞はこの医学生理学賞を皮切りに、4日の物理学賞、5日の化学賞、7日の平和賞、そして10日の経済学賞と受賞者の発表が続く。 なお、文学賞の発表日は慣例により後日明らかにされる。ここでは10日の発表を前に、これまで日人の受賞者がいない経済学賞について整理しておくことにしたい。 日ではノーベル経済学賞の賞金のみ「課税される」 経済学における最も権威ある賞の一つである経済学賞は、医学生理学賞や物理学賞などと同じ「ノーベル賞」だと思われがちだが、実は授賞が始まったのは他の分野よりも遅い1969年のことだった。 経済学賞はアルフレッド・ノーベルの遺書に記載されていたわけではなく、ノーベル自身が設置・遺贈したものでもない。そのため賞金はノーベル基金ではなく、ス

    日本人が「ノーベル経済学賞」を受賞できない理由 | ZUU online
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/10/11
    『日本のこれまでの経済学者には、欧米の学者の追随者や解説者が多かったという意見がある。つまり、新しい理論を構築した人が少なかった』まぁ、そうだよねぇ。畑違いの分野に口だして炎上させ小遣い稼ぐやつばっか
  • 中韓、関心と焦燥=日本のノーベル賞受賞 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【北京、ソウル時事】今年のノーベル医学生理学賞に大隅良典東京工業大栄誉教授が決まり、隣国の中国韓国から高い関心とともに焦燥の声が上がった。 ◇底力を再評価 中国では日の科学者がノーベル賞受賞の「常連」となっている背景に関心が集まっている。昨年には女性薬学者の屠※※(※=口ヘンに幼)氏が医学生理学賞を受賞し、自然科学分野で中国初のノーベル賞に沸いた中国だが、日の科学力の底力を再評価する声が出ている。 4日付の中国紙・新京報は「日の医学研究はなぜこんなに発展しているのか」と題した学者の論評を掲載。日が研究開発に多額の費用を投じており、米国で最新の成果を学んだ研究者が多いことや自由な研究環境などがノーベル賞受賞者を大量に輩出する要因だと指摘した。 ネット上の書き込みでも「3年連続のノーベル賞受賞は大したものだ」「日の科学力は素晴らしい」と素直に日の快挙を称賛する意見が目立つ

    中韓、関心と焦燥=日本のノーベル賞受賞 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/10/06
    ま、誇りだと言った口からカネを出し渋るという(ような)発言もでているから、他のブコメの皆様と同様に、さほど遠くない時期に逆転すると思いますよ(´ω`)
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2015/10/13
    さて、"すぐ(金儲けに)役立つモノだけ作れ"とか"人文系は無駄だから切り捨てろ"という風潮では、それ以前の問題になりそうですねぇ(´ω`)
  • 日本国民にノーベル平和賞を 署名サイト、支持広がる (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    憲法9条を保持する日国民にノーベル平和賞を‐。戦争放棄をうたった条文を戦後70年近く守り続けている意義を世界的に広めようとするインターネット上の署名活動が注目を集めている。神戸の学識者らが推薦人に名を連ね、昨秋に開設したサイトには、すでに1万3千人を超える支持が集まっている。(小川 晶) 神奈川県座間市の主婦鷹巣直美さん(37)が発案。学生時代に留学したオーストラリアで、内戦などで祖国を追われた人たちに出会い、平和な日と、それを支える憲法9条の重みを実感したという。 「自衛であれ、介入であれ、行使していい武力なんてない。『徹底して戦争をしない』という9条の趣旨を大切にしないと」 改憲の議論が活発化した昨年5月、個人サイトで署名を集めてノルウェー・ノーベル委員会に「9条」のノミネートを依頼。委員会から「授賞は、個人や団体に限られる」「推薦には、国会議員や神学の教授、平和賞受賞者など

    日本国民にノーベル平和賞を 署名サイト、支持広がる (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2014/01/25
    『最近の平和賞の傾向として、賞を受けた後ガタガタになる傾向が割とある。このことから、これは護憲の皮を被った改憲派の陰謀なのでは』なんて与太記事がネットで出るような出ないような(´ω`)
  • 日本からは今世紀中にはノーベル経済学賞は生まれない

    今年のノーベル経済学賞受賞者が決定した。 金融資産の価格決定というテーマ設定がすばらしいことは、前のエントリーで述べたが、ここでは、日人が受賞できない、ということについて考えてみよう。 ノーベル賞の中で、日人が受賞していないのは、経済学賞だけだからだが、日のメディアでは、日人が受賞できない、という話題がより重要性を占めている。 そんなことだから、日から受賞者が出ないのだ。 原因はそこにある。 日人として、今、一番近いといわれているのは(それでもかなり遠いが。私は受賞しない可能性が高いと考えている。なぜなら、受賞してもおかしくない人は多数おり、取る可能性がある人と取る人とは100分の一ぐらいあるからだ)、プリンストン大の清滝信宏氏である。 しかし、彼が日人であるかどうかは、どうでもいいことなのだ。 つまり、重要なのは、国籍や人種ではなく、研究拠点をどこに置いているか、なのだ。

    日本からは今世紀中にはノーベル経済学賞は生まれない
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/10/15
    とは言ってもねぇ、そんなことここの主宰者を見れば一目瞭然ではありませんか( ̄∇ ̄)ォィ
  • 【産経抄】12月12日 - MSN産経ニュース

    山中伸弥京都大教授のノーベル賞授賞式のニュースに、何度か胸がジーンときた。ひとつは式典に母親の美奈子さんを伴っていたことである。81歳の美奈子さんは大雪と氷点下のストックホルムに着いたあと、ホテルで体調を整え、息子の晴れ舞台に臨んだという。 ▼美奈子さんは亡き夫、つまり山中さんの父親の形見の時計を身につけていた。父親の影響で医学を目指した山中さんにとっての知佳さんを含め、家族の力が大きかったことの証しだ。授賞式の後「母親が最後まで式に参加してくれたことが何よりうれしかった」と話していた。 ▼もうひとつ、山中さんは受章したばかりの文化勲章を胸に出席した。ノーベル賞に決まったときには「日の丸の支援がなければ、受賞できなかった」と語った。今回の授賞式にあたっても「日の丸を背負った学者として臨みたい」と、胸を張っていたそうだ。 ▼それだけに胸の文化勲章は日人としての誇りにあふれているように見え

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/12/12
    S刑にはノーベル賞の輝きに目がくらんでしまいその後ろにある切実な願い(研究費を増額して欲しい)には気がつかない(苦笑)
  • 【産経抄】10月10日 - MSN産経ニュース

    山中伸弥さんはノーベル医学・生理学賞に決まった直後の記者会見で「日の丸の支援がなければ、受賞できなかった」と語った。「日という国が受賞した賞です」とも言う。まさしく日の「科学力」が証明されたと言っていいだろう。 ▼国際的な称賛も多いが、韓国のブログにはこんな書き込みがあったという。「また日人がノーベル賞を取りましたね。ああ、うらやましい」。韓国では平和賞以外の受賞がまだない。山中さんまで科学部門だけでも16人の受賞者を出した日に対する羨望である。 ▼むろん、それに対し「どうだ」と胸を張る気など、さらさらない。ノーベル賞だけが学問の目標ではないし、韓国人もいずれ受賞するだろうからだ。ただこれまでの実績に差があるとすれば、科学に対する「謙虚さ」に基づくような気がしてならない。 ▼例えば竹島をめぐり、日側は明治38年の島根県編入など科学的事実をあげ領有を主張する。ところが韓国側はそうし

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/10/10
    しかし一番はしゃいでいたのはマスメディアなんですけどね(笑)/そして、全くつながってない後半。風評被害は"メディア不信"から来ている自覚は…ま、ないでしょうね(笑
  • ノーベル賞 山中氏への支援体制を手厚く : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ノーベル賞 山中氏への支援体制を手厚く(10月9日付・読売社説) 山中伸弥・京都大教授に、今年のノーベル生理学・医学賞が贈られることになった。 その栄誉を称(たた)え、心から喜びたい。 日人が生理学・医学賞を受賞するのは、1987年の利根川進博士以来、25年ぶりである。 山中教授の授賞理由は、皮膚などの体細胞を、生命の始まりである受精直後の真っさらな状態に戻す「体細胞初期化」技術を開発したことだ。同じ分野の先達である英国のジョン・ガードン博士との共同受賞となる。 受精した細胞は、成長するにつれ、様々な組織や臓器の細胞に分化し、次第に老いてゆく。一方向にしか進まないこの過程を逆戻りさせたのが山中教授の研究だ。 画期的な業績である。山中教授は、2006年に成果を発表した後、毎年、ノーベル賞受賞者予想で筆頭に挙げられてきた。 6年でのスピード受賞となったのは、医療への応用に高い期待があるからだ

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/10/09
    バブルの前の頃であったか、日本は「他人の成果にただ乗りしている」と、今で言うちうごく・かんこくと同じ事を言われた時期がありましたな。あれから日本は変わったのだろうか。支援が足りないと言うことは…
  • 「ウィキリークス」をノーベル平和賞候補に推薦 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/02/04
    これで米国が非難したら昨年の北京政府と同じなんだけどね(まだいうかw
  • 嗚呼お前もか! ― 韓国の国策ノーベル賞受賞対策

    新聞報道によると、韓国教育科学技術省が中心になって「ノーベル賞受賞者の輩出を目指し、同国内の大学院博士課程に入る成績優秀な韓国籍学生300人に、2年間で約440万円ずつ支援する『グローバル博士フェローシップ』事業を始める」と言う。 これは、韓国のノーベル賞受賞者が平和賞の受賞者一名のみで、日の計18人に大きく後れを取っており、韓国民の悲願である自然科学3賞(生理学・医学、物理学、化学)受賞に向けた国を挙げての支援策である。 どこかで聞いた馬鹿げたアイデアだと思ったら、日の文科省が第2期科学技術計画で採用した「50年間で30人程度のノーベル賞受賞者」という数値目標を入れた政策に似ている。当時でも見識がないとか、国として賞を取りにいくものではないのではないかという批判が多かったが、幾らIQ の低さで名高い文科省官僚でも、真面目に考えた政策と言うより、ノーベル賞の権威を悪用した予算分捕り

    嗚呼お前もか! ― 韓国の国策ノーベル賞受賞対策
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/01/13
    『文科省があるから日本のノーベル賞受賞者が18人に留まって居ると言う方が正確であろう』同感。"教えてやる"や"べからず体質"じゃ小利口は量産できるかも知れないが天才は殺される。
  • 文化勲章追認への疑問 ― ノーベル賞受賞目標は取り下げたら?

    文化の日は、日の最高の栄誉賞である文化勲章が宮中において天皇陛下から親授される日でもあります。今年の受賞式典には先にノーベル化学賞の受賞が決まった鈴木北海道大学名誉教授、根岸パーデユー大学教授両夫の晴やかな姿も見られました。受賞者には心からご祝福申し上げたいと思います。 我が国の文化の発達に関して顕著な功績のあった者に対して授与される文化勲章は,文化審議会に置かれる文化功労者選考分科会に属する委員全員の意見を聴いて文部科学大臣から推薦された者について、内閣府賞勲局で審査を行い,閣議決定されます。 一方、世界の最高の栄誉賞であるノーベル賞を誰に与えるかは、ノーベル委員会が全世界の主要大学や専門家に極秘に他薦を依頼し、送られてきた被推薦者をもとに、委員会が独自の判断で受賞候補者リストが作成され、そこから受賞者が選考される事になっています。 かと言って、ノーベル賞の選考にも政治の世界の陰が色

    文化勲章追認への疑問 ― ノーベル賞受賞目標は取り下げたら?
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/11/04
    日本の場合、褒章された人間がすごいのではなく、すごい人間に褒章することで賞の権威を保っているに過ぎない面があると思うのだが、間違ってないか?
  • Blog vs. Media 時評 | 過剰なノーベル賞騒ぎ、もうお終いにするべき

    << October 2010 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >> Dando's Site インターネットで読み解く! 《教育・社会》  《・健康》 非婚化なら《人口・歴史》New!! Japan Blogs Net…ブログ界を分野別に定点観測 サイエンスネット…幻ネット復刻 Japan Research & Analysis…英語版サイト Category 月別エントリー一覧=総目次 (31) 社会・教育文化 (80) 政治・経済 (90) ・健康・医療 (65) ネット (75) 科学・技術 (41) 資源・環境・災害 (16) 人口・歴史・スポーツ (14) Archives October 2010 (5) September 201

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/10/08
    いやいや、おそらく「海外の著名な賞の受賞者に対する報道典範」なるものが日本のマスコミにあり、そのとおりに動いているだけでしょう(苦笑)
  • asahi.com(朝日新聞社):ノーベル化学賞、鈴木章氏・根岸英一氏ら3人に - 社会

    スウェーデンの王立科学アカデミーは6日、10年のノーベル化学賞を、根岸英一パーデュー大特別教授と鈴木章・北海道大名誉教授と、リチャード・ヘック・デラウェア大名誉教授に贈ると発表した。授賞理由は「有機合成におけるパラジウム触媒クロスカップリング」。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/10/07
    "3氏"に着目しているのはここくらいかなぁ。あとは"日本人2氏"となってるみたい。
  • ノーベル化学賞:鈴木章氏と根岸英一氏ら3人が受賞 - 毎日jp(毎日新聞)