タグ

2012年6月25日のブックマーク (25件)

  • 野田首相が代議士会で「心から、心から、心から…」 増税法案に理解求める+(1/6ページ) - MSN産経ニュース

    野田佳彦首相は25日、国会内で行われた民主党代議士会で、消費税増税を柱とする社会保障・税一体改革関連法案について「一致結束して、この法案通過に向けてご支援を賜りますように、心から、心から、心から、お願い申し上げます」と述べ、26日の衆院会議での賛成に理解を求めた。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/25
    言えば言うほどデフレ、ではなく安っぽくなる…
  • 「本気で考える自民党ガンダム開発計画」て何だ!? 自民党がニコ生で12時間ぶっ続け配信

    自民党がニコニコ生放送とコラボし、6月28日午後0時から12時間ぶっ続けの生放送番組を配信する。谷垣禎一自民党総裁の会見、大島理森副総裁と伊吹文明元幹事長らによるトーク「同期の桜ナイト」、二足歩行ロボットの実現を産業振興と安全保障の両面から検討する「気で考える自民党ガンダム開発計画」など、硬軟織り交ぜの企画を届ける。 出演者は、谷垣総裁のほか、麻生太郎氏、安倍晋三氏、石破茂氏、甘利明氏、小泉進次郎氏、田原総一朗氏、三原じゅん子氏……とそうそうたるメンバー。内容は硬派な企画だけでなく、SAMさんがゲスト出演するチャリティーライブあり、平将明氏らによるグルメコーナー「DEEP!築地探訪~行列ないけど美味い店~」ありと、意外なほどノリノリだ。 今回の企画は、自民党部1階の喫茶室にあるオープン型動画スタジオ「CafeSta」のオープンから1年を記念したもの。番組の詳細なスケジュールは自民党のペ

    「本気で考える自民党ガンダム開発計画」て何だ!? 自民党がニコ生で12時間ぶっ続け配信
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/25
    ヲタ向けに支持層を拡大しようってか(苦笑)/追記:しかし、今となっては題材が古い…
  • ガラパゴス諸島で「ピンタゾウガメ」最後の1頭だったロンサムジョージが死亡

    By bgwarsh ガラパゴスゾウガメのうち、ガラパゴス諸島のピンタ島に生息していた「ピンタゾウガメ」の最後の生き残りだった1頭「ロンサムジョージ」が6月24日に死んでいるのが見つかりました。いつ生まれかは不明ですが、推定100歳ほどと言われています。 ゾウガメ「ロンサムジョージ」死す NHKニュース エクアドル領ガラパゴス諸島に住んでいるガラパゴスゾウガメは、島ごとに背中の甲羅の形が異なるなどして多くの亜種がいますが、その中でピンタ島に住むピンタゾウガメは1911年以降ゾウガメの姿が見られずに絶滅したと考えられていました。ところが、1971年になって雄のゾウガメが見つかりました。彼は俳優のジョージ・ゴベルと、他に仲間がいない寂しそうな様子から「ロンサムジョージ」と名付けられました。 By putneymark そもそも「ガラパゴス」という名前は、ゾウガメの甲羅が馬の鞍(スペイン語でga

    ガラパゴス諸島で「ピンタゾウガメ」最後の1頭だったロンサムジョージが死亡
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/25
    いずれは日本人も…(違
  • 【境界線を見つめて】Vol.9 『5年目を迎えた赤ちゃんポスト。親は身元を明かすべきか?それとも匿名性が守られるべきか?』 | TIME LINE-今日のニュースと考えるヒント - TOKYO FM 80.0MHz

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/25
    あー、「親学」が涌き出てきそうなエントリーですねぇ。しかし、現在では子育ての重責が母親一人にのしかかっているという現実も踏まえないと、ただ憤るだけではトンデモの思うつぼ。 #tokyofm_timeline
  • 「二番じゃだめ」 「京」の後継スパコン開発 富士通、再び世界一目指す - MSN産経ニュース

    富士通の株主総会が25日開かれ、山正已社長は理化学研究所と共同開発し、世界最速の座に就いたスーパーコンピューター「京」の後継機となる新しいスパコンの開発を開始していることを明らかにした。 京は1120億円かけて開発され、スパコンの性能ランキングで昨年6月と11月に2期連続で首位を記録したが、今年6月には米IBM製のスパコンに抜かれ、2位に転落。米中との開発競争が激しくなっている。 山社長は「富士通技術の会社だ。世界一を目指すところに様々な技術が付いてくる」とスパコン開発の意義を説明、「近日中に世界一を取り戻したい」と意欲を示した。新型スパコンの完成時期や性能などについては明言を避けた。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/25
    純金のはさみでダメだから次はプラチナのはさみだー!的なニオイしかしませんが…(苦笑)/追記:これが正しい"経営判断"なら当然異論は無いんですけどね(苦笑)
  • 【生活保護】生きていけないという家族を助けるのは誰? 「日本人の美徳が希薄に」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「安定した収入があるのにおかしい」「そんな高給ではない」。大阪東大阪市の職員約30人の親族が生活保護を受給していた問題は、他の自治体にも波及する恐れが出てきた。「扶養できるのでは」と疑問に感じる市民感覚に対し、「それぞれ事情もある」と擁護する関係者は少なくない。だが、生きていけないという家族を誰が助けるべきなのか-。お笑い芸人や公務員にとどまらず、受給者の親族に根的な問いが突きつけられている。 東大阪市によると、昨年4月現在、一般行政職員(平均42・8歳)の手当てを除いた平均給料は約33万円。大卒の採用10年では約27万円、同20年で約34万円。これに時間外などの手当てを含めると、10万円前後増えるという。 この収入で困窮する親族を扶養することは難しいのか。市の関係者はあくまで一般論としたうえで、「自宅のローンを抱え、子供が高校や大学に進学する時期だと、決して生活は楽ではない」と説明す

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/25
    制度的な問題に話が移ると突然「美徳」だとか言い出すのな。金持ちが貧乏人の振りをして「カネくれ」というのが「タカリの構図」なら、だれが調べ誰が指導する?少なくともマスメディアはそこを掘り下げないとなぁ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    ソウルよりも平壌の方が近い韓国の島、その北方の海に大量の砲弾が撃ち込まれた 夜間は「中国の海」に?生活への影響は、住民の思いは【ルポ・韓国最前線の島】

    47NEWS(よんななニュース)
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/25
    資金脱出?(ちげー
  • 【やじうまWatch】ロフトがファーストサーバの消失データを供養するリアルイベント開催 ほか

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/25
    ああそういえばおいらも社から出すときは備考欄に書いたなぁ…
  • 「らき☆すた」が国交省とコラボ 防災広報に

    6月23日付けの新聞広報(提供:埼玉新聞社) マンガ「らき☆すた」が国土交通省の関東地方整備局・荒川上流河川事務所とコラボし、6月23日付けの埼玉新聞と読売新聞埼玉版にキャラが登場する新聞広報が掲載された。 防災をテーマにした広報で、「泉こなた」「小早川ゆたか」のイラストと、防災情報を配信しているWebサイトの情報を掲載している。荒川上流河川事務所のサイトでは新聞広報をレイアウトしなおしたカラー版の広報を公開している。10月中旬には2回目の新聞広報を予定している。 らき☆すたは埼玉を舞台とする作品。今回のコラボでは同作に登場するこなたらが埼玉県を流れる荒川の広報イメージキャラを務める。「堅い」イメージのある国の新聞広報にゆるさを持たせ、親しみを持って読んでもらいたいという思いから生まれた企画という。 関連キーワード 埼玉 | らき☆すた | 新聞 | コラボレーション | 防災 | 国土交

    「らき☆すた」が国交省とコラボ 防災広報に
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/25
    な に を や っ て い る
  • 大日本帝国の密教と顕教

    けさの朝日新聞に「沖縄慰霊の日―戦争の史実にこだわる」という社説が出ている。沖縄県が那覇市の首里城公園内に設けた説明板について「県から委嘱された大学教員らの検討委員会がまとめたが、原案にあった壕内にいた「慰安婦」や、壕周辺であった「日軍による住民虐殺」の言葉が、県によって削除された」ことが問題だという。 史実にこだわるなら、まず朝日は「慰安婦が女子挺身隊として強制連行された」と記述し、今に至る騒動のきっかけとなった1992年1月11日付の記事を訂正して謝罪すべきだろう。慰安婦が挺身隊(工場労働者)だったなどというのは、左翼の歴史家もいわない荒唐無稽な事実誤認であり、慰安婦という軍属がいなかったことも歴史的に明らかである。 「日軍による住民虐殺」という事実がなかったことも最高裁が認定している。住民虐殺はもちろん、集団自決を命じた軍命も存在しない。問題は、軍命もないのに数百人の住民が玉砕(

    大日本帝国の密教と顕教
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/25
    "空気"という神輿を担ぐのは日本だけではないですけどね(儒教圏なら大なり小なりと)
  • 変わる東アジア情勢 日米の役割分担と対中戦略の見直し

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/25
    いつまで反共防波堤をやっていればいいんだろう(違
  • 「小さな政府」を語ろう : 日本人は集団主義的 への疑問

    2012年06月25日09:30 カテゴリwasting time?海外事情 日人は集団主義的 への疑問 Tweet 最近の僕がしばしば疑問を呈するこの問題。 仕事柄、半分NYの外人のチームに所属して仕事をしているのだけれども、「俺たちはチームだからな」という言葉をよくもらう。一方でなんだか自分の保身とかでギスギスしている日人と比べるとどっちが集団主義なのかがよくわからなくなる。 スポーツをしていてもそうで、アメリカ人やイギリス人はチームのために自分が積極的に活躍しなければという心意気がある。(まあ、下手なヤツにそれをされ るとちょっと迷惑なのだが。。。笑)日人はもちろんチームのためにというが、自分がミスするのを恐れて消極的なプレーの言い訳になっていることも多いと 思う。要は自分の責任を回避しようという個人主義の表れである気がしたりするわけだ。 もちろん、日人が集団主義的な要素を持

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/25
    「One for all」しかないのが日本、「All for one」もあるのが欧米(苦笑)
  • 『お小遣い制って恐ろしい。。。。 日本女性の誤解論』

    ロンドンで怠惰な生活を送りながら日を思ふ 「東京編」ロンドン・東京そしてNYといつの間にかいろんなところを転々とそしてまた東京に。海外なんて全く興味なかったし今もないという予想外の人生でした。今は東京に戻りしばらくお休みしていましたが少しずつ再開してみようかと思ってます。よろしくお願いします Tweet 日は男尊女卑で。。。日の女性は欧米に比べて差別されている。だのなんだのと言う人は多い。当にそうなのだろうか?僕にはとてもじゃないがそうは思えない。そもそも昔から日の女性がそれほど差別され虐げられてきたかといえばそうではないだろう。たとえば、ルイス・フロイスの著書『ヨーロッパ文化と日文化 (岩波文庫) 』にはこんな記述がある。 ヨーロッパでは女性が葡萄酒を飲むことは礼を失するものと考えられている。 日ではそれはごく普通のことで、祭りの時にはしばしば酔っ払うまで飲む ヨーロッパで

    『お小遣い制って恐ろしい。。。。 日本女性の誤解論』
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/25
    まぁ、世の「おとーさんたち」は、一時期「会社」という「疑似社会」に"逃げて"いましたからねぇ(苦笑)…しかしその「疑似社会」が崩壊し、いどころがなくなったおとーさんたちはさて何処へ行くんでしょうか(笑)
  • 1億総犯罪者予備軍、もしくはエアチェック復権の時代について - H-Yamaguchi.net

    私的違法ダウンロード刑罰化を含む著作権法改正案が衆参両院で可決成立し、施行されることとなった(関連記事)。違法ダウンロード刑罰化が含まれる修正案(こちらに実際の条文が出ている)に限っていえば、6月15日の提出から5日間で成立した計算になる。あれよあれよという間に、という印象が強いが、もちろんしかける側からすれば長年の悲願だったはずで、まんまと、という方が適切なのだろう。 「違法ダウンロードに罰則、DVDリッピングも違法化」(2012年6月21日) インターネット上で違法に配信されていると知りながら音楽や映像をダウンロードする行為(私的違法ダウンロード)に罰則を設ける条文を含む「著作権法の一部を改正する法律案」が2012年6月20日、参議院会議において可決、成立した。市販DVDなどに施されているアクセスコントロール技術を回避してDVDをコピーする行為も違法となる。10月1日から施行される。

    1億総犯罪者予備軍、もしくはエアチェック復権の時代について - H-Yamaguchi.net
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/25
    著作物、あるいはエンターテインメントは"何処に帰るのだろうか"
  • 教育現場におけるネット利用

    「フューチャースクール推進政策の廃止に思う」という表題の私の6月18日付の記事に対して、辻元さんから下記の様なコメントを頂いた。 「私は教育の電子化には反対の立場です。電子化によって情報を手に入れるのは容易になったことは事実だし、それを使いこなすのは重要なスキルです。しかし、一方で、じっくり考えるといったことができない学生が明らかに増えています。同じ問題を一週間どころか、10分も考えられない学生が多い。これでは社会の質が低下する。少なくとも一週間は同じ問題を考え続ける思考の持久力が必要で、その育成には電子化は障害にもなりえるのではないでしょうか。」 結論から言うなら、私は「それは教育の電子化に反対する理由にはならない」と考えるが、ネットに依存している現在の社会が、若い人達から「自分で考える力」「長時間じっくりと考え続ける姿勢」を奪っていっているかのようである事は私も認識しており、それを危惧

    教育現場におけるネット利用
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/25
    そもそも、「考える力」をろくに持たない(というか持たせられなかった?)"大人たち"がいて、そして都合良く子供に"考える力を持たせよう"というのが、なんというかおこがましいと思うんですよね(笑)
  • 小沢一郎 ― 日本の「ギリシャ化」促進には欠かせない逸材!

    明日は、いよいよ「消費増税法案」の採決日である。 民主党の掲げた政権公約は、鳩山内閣の時から破綻しており、今更「マニフェスト」違反などと言うのは権力争いの言いがかりに過ぎない。議論するなら、日のギリシャ化阻止の為に、この時期の増税が必要であるか否かに絞るべきである。 欧州の経済危機が世界を揺るがせる様になって以来、比較の対象にもならない遠い国の様に思えたギリシャが、急に身近な国になってきた。 ギリシャが、民主主義の故郷であるのに対し、日は先進国で最も遅く民主主義を導入した国であり、西欧で最も規律が守られないと言う評判のギリシャに対し規律が厳しすぎて自由な発想力に欠ける日。 これほど異なる両国も、比べてみると意外な共通性が見られる。 公務員の数がやたらと多く、脱税が当たり前のギリシャ。数はともかく無駄だらけで、権力を独占する日の官僚と脱税を悪としながら、GDP当たりの税収が先進国で最

    小沢一郎 ― 日本の「ギリシャ化」促進には欠かせない逸材!
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/25
    でも「いっぺんやらせてみよう」は懲りたのではなかったのですかねぇ(苦笑
  • スカイツリーではなく縄文杉に見る日本の価値

    今週のコラムニスト:レジス・アルノー 〔6月20日号掲載〕 日には指導者はいないがアイドルはいる。東京スカイツリーだ。開業以来、国内のメディアは延々と褒めたたえ、あらゆる角度からツリーの横顔を伝えているが、高さが話題になるばかりで誰もあえて聞こうとしない──スカイツリーは当に美しいのか? フランスの建築家がパリのルーブル美術館の後ろにあのようなものを建てたら、日人はショックを受けてパリに行かなくなるだろう。しかし自分の国となると、大人も子供もあれを違和感なく受け止めているようだ。 以前にこのコラムでスカイツリーの話をした際、建造物の「高さ」を競っているのは、最近では中国やドバイなどもっぱら新興国だと書いた。スカイツリーについて伝える欧米の記事(あまり多くはない)は民族学的な視点から、日人はAKB48の次のアイドルを見つけた、と分析する。 一方で、日文化的価値のある近代・現代建築

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/25
    まぁ「良いところ」というのはなかなか自覚できないものですよ(苦笑)ついでに「恥」を気にする余り「余所行き」でパッケージングされた"ニッポン"の無機質さもおそらく外国人のほうがよくご存じかと。
  • 【科学】「京」首位陥落 奪還、険しい道のり 問われる利用成果+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    世界最速を誇った日のスーパーコンピューター「京(けい)」が2位に転落し、1年でトップの座を明け渡した。京を超える次世代機の開発で世界がしのぎを削る中で、首位奪還への道のりは険しい。今後は順位争いだけでなく、活用の成果で真価を問われそうだ。(草下健夫)                   ◇1・5倍の大差 「予想されたことだが残念。消費電力の低さでも負けた」「早く成果を挙げなくては」。18日に発表されたスパコンの世界ランキング「TOP500」の結果について、理化学研究所の関係者はこう話す。 首位に立ったのは米ローレンス・リバモア国立研究所にあるIBM製の「セコイア」。計算速度は毎秒1京6324兆回(京は1兆の1万倍)で、京の1・5倍という圧勝だった。 心臓部の計算用CPU(中央演算処理装置)は、京より約2割多い9万8304個。CPUを収納するラックは京の864台に対して、セコイアはわずか9

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/25
    "何に使うか、というのは一応あるにしろ「世界最高速でないとできない」というレベルで考えた結果なんだろうかねぇ"と言うことに気づいたのやら気づいてないのやら(苦笑
  • 裏表逆の50円玉、300万円で落札

    今月18日、ヤフーオークションに出品された「表と裏の模様が逆に鋳造された50円硬貨」が24日、製造に失敗した「エラーコイン」のオークションでは過去最高値となる300万円で落札された。 この50円硬貨は昭和55年に鋳造されたもの。財務省の資料では、この年に作られた50円硬貨は約3800万枚にのぼるが、過去にこのような裏表逆の硬貨がオークションに出品されたことはなく、現在流通している50円硬貨全体が約30億枚であることを考えると、さらに珍しい1枚であることがわかる。 財務省によると、今回出品された50円硬貨のように、裏と表が逆になった状態で鋳造されたものは特に目立つため、その後の選別の段階でほぼ確実に破棄され、一般に出回る可能性は極めて低いという。あるコイン収集家は「造幣局の関係者が、出品目的でわざと逆に作ったのではないか」と、内部からの意図的な流出を疑うほど、この50円硬貨は貴重な存在だとい

    裏表逆の50円玉、300万円で落札
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/25
    表裏が逆になるのはこの国では普通。
  • 買い物弱者 地域の生命と活力守る支援を : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    買い物弱者 地域の生命と活力守る支援を(6月25日付・読売社説) 身近な地域の商店が消え、遠出しようにも交通手段がない。料品などの買い物がままならない「買い物弱者」の悩みは切実である。 農林水産省が、国勢調査や商業統計などを使って、買い物弱者の実態を推計した。 最寄りの生鮮料品店まで直線で500メートル以上離れ、自動車を持たない人は全国で910万人に上った。北海道や長崎県は人口の1割に達し、東京都、大阪府などでも50万人を数えた。 買い物弱者と言えば、人口減と高齢化が進み、公共交通機関が貧弱な過疎地に特有の現象、と思われがちだが、都市部も例外ではないことを示す。 大型量販店の郊外進出に押されて、徒歩圏にある地元商店街がさびれ、小型店が閉鎖するケースは全国的に増えている。 魚や肉、野菜など日々欠かせない料の調達が困難な「フードデザート」(の砂漠)の広がりをうかがわせる深刻な状況だ。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/25
    ぶっちゃけ構造改革の所為とも言われてますがね(笑)価格破壊ショッピングモール出現→シャッター商店街化→ショッピングモール採算悪化で撤退→ペンペン草も生えぬ荒れ地だけ残る。というシナリオ。
  • 石原知事、小沢氏は「何やるのか、さっぱり…」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都の石原慎太郎知事は23日、大阪市内で開かれた地域政党「大阪維新の会」(代表・橋下徹大阪市長)の「維新政治塾」の入塾式で講演した。 ◇ 石原知事の講演要旨は次の通り。 ◆政界再編・新党結成 きょう(23日)が日歴史の大きな転換点になればいい。東京も一緒にやるので、この国を再生させ、国民が納得できる政治を実現しよう。率直に言って小沢一郎(民主党元代表)は大嫌いだ。党をつくっては壊し、またつくった。「消費税を上げる前にやることがある」と言っているが、何をやるのかさっぱり出てこない。 ◆尖閣諸島購入計画 日人も捨てたものではないと思ったのは、東日大震災の時と尖閣(諸島を東京都が購入する)問題。多くの人に(寄付金など)協力を頂いて、ありがたい。国を思う気持ちが残っている。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/25
    問題は発言内容よりも発言した場所。
  • 【産経抄】6月25日 - MSN産経ニュース

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/25
    一番学び視野を広げてほしいのはあんたら新聞記者なんだけどね(笑)
  • 【主張】レバ刺し禁止 放射線の利用なぜ考えぬ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    梅雨入りで中毒が心配な季節に入ったが、実は、生ものであっても加熱処理することなく品の内部まで均一に細菌や寄生虫を殺せる方法がある。「放射線照射」といって適量の放射線を当てて消毒するやり方だ。 7月から厚生労働省が飲店での提供を禁止する牛の生レバー(肝臓)も、放射線の性質を上手に利用すれば、高齢者や幼児も安心してべられるようになるという。 放射線による消毒の安全性については、世界保健機関(WHO)や国際原子力機関(IAEA)が「問題ない」と評価している。厚労省は、放射線のリスクばかりでなく、こうした放射線利用の有用性についても、国民の理解を求めていく必要があるだろう。 一部消費者のレバ刺し人気は強く、「べるべないを国が禁止するのはおかしい」と、文化の観点から問題視する声もある。内部から強毒性の腸管出血性大腸菌O157が見つかったことが今回の禁止につながったが、この方法なら、ユッ

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/25
    やっても良いけど高くなるだろな(苦笑)外食産業の労働実態を知らんわけでもあるまい、その上でまたコストをかけると、またブラックさが増すだけと考えてみたりする。
  • 【主張】「リオ+20」 地球救う責任は新興国に+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/25
    「責任だけを負え」と言われて黙って従うのは日本人位なんですがね(笑)あの発言は所謂「西側一等国(?)による談合(G7)に固執する一部の国」を皮肉ったメッセージだとおいらは見てますが。
  • 番組の国会図書館保存構想、放送局側が反発「事後検閲につながる」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    テレビやラジオの番組を「文化的資産」として国立国会図書館で収集・保存しようと国会議員が動き始め、これに放送局側が反発している。表向きの反発理由は「権利処理が複雑」だが、「番組の事後検閲につながる」と懸念の声も。ただ、放送済み番組は内容が問題視されても一般の視聴者が確認できない現状があり、「番組保存」をめぐる議論は深める余地がありそうだ。(織田淳嗣) 保存の動きは今年2月、長尾真・前国会図書館長(75)=平成19~23年度在任、元京都大総長=と、参院の図書館運営小委員長、藤祐司議員(民主)らが保存の必要性について話し合ったのがきっかけ。5月10日には衆参両院の議院運営委員会の理事による検討会が行われ、今国会での国会図書館法改正を目指すことで合意した。 5月31日、放送局に説明会を行ったところ、局側はこれに反発。NHKの松正之会長は6月7日、「番組の保存、利用には権利保護の問題など多くの課

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/06/25
    いまの体たらくをも考えればよけい反発が理解できないけどね(笑)