タグ

2012年10月13日のブックマーク (29件)

  • <iPS細胞>臓器作成など利用の倫理的問題点 議論本格化 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    政府の総合科学技術会議の生命倫理専門調査会は11日、ヒトの人工多能性幹細胞(iPS細胞)を使って動物の体内でヒトの臓器を作る研究や、将来移植に使うことの倫理的問題点について、実質的な議論を始めた。専門委員からは「飛躍的に研究が進んでおり、優先して議論を進めるべきだ」との意見が相次いだ。 同調査会は、生命倫理に詳しい専門家ら15人と同会議の議員8人で構成。文部科学省の指針が禁じているヒトiPS細胞などから作った精子や卵子を受精させる研究の可否などについて幅広く議論し、仮に指針を変える必要があるとの結論が出れば、同省に改正を促す。 ヒトの臓器を動物に作らせる代表的な手法は、遺伝子操作で生まれつき臓器を作れなくした動物の受精卵(胚)にヒトiPS細胞を移植する方法。国内では東京大の中内啓光教授らが計画、基礎研究を行っている。このような胚は「動物性集合胚」と呼ばれる。基礎研究は認められているが、

  • ワクチン推進派議員、インフルワクチン後に死亡(米) | WONDERFUL WORLD

    調査報道ジャーナリスト・市民運動家。「ワクチン反対市民の会・代表」。 立命館大学英米文学科卒業。中国南京大学大学院歴史科修士課程卒業。 住民運動をベースに、法令や行政文書を読み込んで、自治体などを取材するという独自のスタイルで、土地開発や環境汚染、焼却場・処分場問題に取り込み、数々の迷惑施設事業を阻止して来た。2011年以降、福島原発汚染がれきの広域処理、再エネ、ワクチン、電磁波などもカバーしているが、昨年からはコロナ問題に全力で取り組み中。市民育成も手掛けている。著書「ごみを燃やす社会」「大量監視社会」等多数。 ブログ「WONDERFUL WORLD」https://wonderful-ww.jp/

  • 共済会或いは美生会 - Living, Loving, Thinking, Again

    どの国の、どの言語のテクストにせよ、例えばフリーメイソン*1関係の語彙が出てきたら、そのトンデモ度を警戒し、眉に唾をつける準備をしなければならない。また私たちは、フリーメイソンの陰謀を云々する人が同時に「小沢信者」や「反米保守」である確率が高いということを経験的に知っている。さてfreemasonだが、中国語では「共済会」或いは音訳して「美生会」という*2。そして、最近「共済会」陰謀理論と「毛左」との親和性が高いことに気づいた。 何新『統治世界:神秘共済会掲秘』というが2011年に刊行されている*3。検索をかけてみると、中国における「共済会」関係の言説の大多数にはこの「何新」という人名が絡んでいることがわかる。何新というのは中国の知識人の中でも最も謎めいた経歴を持つ人物のひとりで*4、1980年代は中国の古代神話に関するを刊行していたが、天安門事件後に李鵬取り巻きの文化人、新たな体制派

    共済会或いは美生会 - Living, Loving, Thinking, Again
    unyounyo
    unyounyo 2012/10/13
    何か大雑把過ぎて生臭い。
  • Amazon.co.jp: どうなくす?部落差別 (プロブレムQ&A): 塩見鮮一郎: 本

    Amazon.co.jp: どうなくす?部落差別 (プロブレムQ&A): 塩見鮮一郎: 本
  • 朝日新聞デジタル:安保理、マリ軍事介入への計画求める 国連・AUに - 国際

    関連トピックスアルカイダ  【ニューヨーク=中井大助】無政府状態が続くマリ北部をめぐり、国連安全保障理事会は12日、国連やアフリカ連合(AU)に対し、45日以内に軍事介入の計画を策定するよう求める決議を全会一致で採択した。計画が策定された後には、改めて軍事介入を承認するための決議も検討するという。  マリでは3月にクーデターが起きた後、北部をイスラム武装勢力が支配。フランスが提案した決議は、アルカイダ系を含めたテロ組織の活動を指摘、周辺国を含めた治安の悪化につながる可能性を懸念している。事態を解決するため、潘基文(パンギムン)事務総長が西アフリカ諸国経済共同体(ECOWAS)とAUに要員を派遣し、介入計画を策定するよう求めている。 関連記事厳格イスラムがマリ北部を支配 武装勢力が実権(8/2)マリ無政府化の危機 クーデターの軍、実権返還(4/8)

    unyounyo
    unyounyo 2012/10/13
    うーん、フランス提案で、マリ人や現地人の意向が分からないのに全会一致とか気になる。
  • エリート論に関連してパターナリズム論を書きました。 - MIYADAI.com Blog

    今日パターナリズム研究が重要な理由 〜グローバル化と民主制の両立不能性〜 目次 【グローバル化による困難と、日であるがゆえの困難】 【グローバル化による困難:リスクの配分と感情の政治】 【日であるがゆえの困難:エリート層と非エリート層】 【今日も全く変わらぬ日の状況:尖閣諸島と北方領土】 【日的状況の進展の歴史:クレージークレーマー問題】 【共同体空洞化に見舞われた日を追いかける先進各国】 【共同体は全体主義のインキュベーターかストッパーか】 【自立的/依存的個人と、自立的/依存的共同体の関係】 【実践論へ:住民投票とワークショップの組合せの意味】 【民主制の条件が不十分ならばパターナリズムは不可避】 【グローバル化による困難と、日であるがゆえの困難】 ■今日パターナリズム研究が重要な理由は二つある。二つとも学の外側からつきつけられた要求である。第一は、グローバル化即ち〈資

  • 「モラハラ加害者の特徴」なるものの使用法、あるいは使用時の留意点 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    古い話題ですが、アップする機会がなかったので今さらながらアップ。 モラハラ加害者にありがちなこと。 ・加害者は対外的には「真面目」「誠実」「優しい」などと思われており人もそう自負している。 ・対外的には、加害者は被害者を認めており好意的に見える。が、時折被害者側に問題があるようなことを言う。例えば「自分は相手を認めているが、相手は自分に不満があるようだ」と言い、「えーっ、○○さんはこんなに優しいのに、配偶者は何が不満なんでしょうね」などと言われると非常に満足する。 ・必ず「相手のためを思った忠告」を装う。 ・自分が苛立っているのはすべて相手に理解力がないせいであると言う。 ・相手より自分の方が格上であることを主張する。例えば知識なら自分の方が博識だとか学歴があるとか。例えば仕事なら自分の方が上司だとか経験があるとか。それをないがしろにされると腹を立てる。 ・言うことを聞かないと不利になる

    「モラハラ加害者の特徴」なるものの使用法、あるいは使用時の留意点 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    unyounyo
    unyounyo 2012/10/13
    こういう絡まれ方はよくある。事実関係と関係性の検証なしでやると拙い。
  • 河北新報 コルネット 社説 福島・被ばく調査/県民に背く委員会運営だ

    福島第1原発事故による被ばくの調査に関わっている福島県の検討委員会で、極めて不適切な運営が行われていたことが明らかになった。  委員会の議論を誘導するような「議事進行表」を事前に送付していたほか、議事録も残しておらず、公開請求された後に作成していた。  単なる事務的なミスとは言えない事態だ。セシウムなどの放射性物質の影響に対し、多くの県民が重大な関心を抱いている。調査の方法や評価を議論する委員会の場でずさんな議事が繰り返されていたのでは、県民の信頼を損ねるだけだ。  放射線が健康に与える影響を厳密に評価したとしても県民から信用されず、かえって疑念を深めることになりかねない。  原発事故によって福島県内などに膨大な量の放射性物質がばらまかれ、多くの人が被ばくする結果になった。そのため県は昨年、全県民を対象にした被ばく調査を決め、その助言機関として「県民健康管理調査検討委員会」を発足させた。

  • 陰謀史観 : 池田信夫 blog

    2012年10月13日00:02 カテゴリ 陰謀史観 ニューズウィークで、ベストセラー『戦後史の正体』をちょっとからかったら、ツイッターで著者がコメントしてきたので、おもしろいから補足しておこう。 孫崎氏のは、率直にいって陰謀史観としても出来が悪い。書が紹介するように、格的な陰謀史観は、シオンの議定書とか田中上奏文とかもっともらしい出典があり、その陰謀をどのように実現するか具体的に書かれているものだ。ところが孫崎氏の根拠は、ほとんどが状況証拠と伝聞だ。たとえばアメリカが細川首相を失脚させた経緯を次のように書く:まず最初に、米国は連立内閣の要である武村官房長官について「北朝鮮に近すぎるから、彼を切るように」という指示を出します(この事情については小池百合子議員が自身のブログで紹介しています)。 それをうけて細川首相は、一時、女房役の武村官房長官のクビを切る決意をします。しかしこの場合

    陰謀史観 : 池田信夫 blog
    unyounyo
    unyounyo 2012/10/13
    エア御用と御用の新しいおもちゃが「原子力村は差別用語だ」と「〜陰謀史観だ」か、怠ー。
  • ロシア海軍の新装備・ヘリ空母「ミストラル」、日本へのシグナル: The Voice of Russia

    スプートニク日のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、科学技術、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    ロシア海軍の新装備・ヘリ空母「ミストラル」、日本へのシグナル: The Voice of Russia
    unyounyo
    unyounyo 2012/10/13
    何気にすごいな^^;
  • アワビ:養殖で協力 八峰町と韓国・珍島郡、日韓友好へ調印式 /秋田- 毎日jp(毎日新聞)

    アワビ養殖事業への協力などを通じて友好交流を目指そうと、八峰町と韓国の珍島(チンド)郡が12日、相互関係樹立意向書に調印した。同町役場であった調印式で、加藤和夫町長と李東鎮(イドンジン)郡守がサインし、固い握手を交わした。 式には、同町でアワビ養殖を目指す日白神水産(社・東京都港区)の菅原一美社長や関係者、珍島郡の担当職員、事業関係者らも出席。「信頼と友好交流を基に相互の協力関係を維持する」など4項目からなる意向書を交わした。 珍島郡は朝鮮半島南西部に位置し、人口約3万5000人。11年実績で3年を経過したアワビは420トン、稚貝は510トンを出荷するアワビの主要産地。一方、日白神水産は八峰町を拠点に3年後には200万個の出荷を目指している。 調印は、同社の陸上での養殖事業に関心を寄せる郡側からの要望で実現。加藤町長は「共同発展を原則に交流の輪を広げていきたい」と期待。李郡守は「お互

  • UN adopts resolution on northern Mali

  • Early warning: Growing tension in Malen Chiefdom

  • 平川秀幸さんの遺伝子組み換え生物に関するtweetまとめ

    Hideyuki Hirakawa @hirakawah 料価格高騰についての記事中コメント、「遺伝子組換え作物やクローン動物も排除すべきではない」としているが、肉(とくに牛)の大幅な削減とか、文化習慣まで含めた体系的な料農業システムの改変が無ければ、そんな技術は付け焼刃でしかない。 http://ind.pn/hmflj0 Hideyuki Hirakawa @hirakawah さっきの糧生産に関する英国政府の報告書はフォアサイト・プログラムのものだったのね。"The Foresight project Global Food and Farming Futures" http://bit.ly/fXRTBA

    平川秀幸さんの遺伝子組み換え生物に関するtweetまとめ
  • 菊池先生、環境教育を馬鹿にしないでください - ならなしとり

    もう1月近く前の事ですがいまだに納得がいかないので書いておきます。 最初に言っておきますと僕は現段階でアサザ基金周りの揉め事は様子見状態ですしここでアサザ基金の是非を論ずる気はありません。コメントするならそこを理解してからどうぞ。 @kikumaco 子どもの環境教育は調査に限定すべきで、環境を変えようとするのはよくないね “@lets_skeptic: "「自然再生事業には原則として子供達を参加させてはならない」と提案"、自然再生関連は難しい。 http://htn.to/MmnWRo リンク先でニセ科学を引き合いに構ってもらえてさぞやご満悦でしょう。だがな。貴様は俺を怒らせた。以下からは若干時系列が前後する発言もありますが話をあちこちに飛ばさないために関連性重視でまとめてあります。 @invasivespeacie @kikumaco 環境を変えるとは具体的にどこまで想定しておられます

    菊池先生、環境教育を馬鹿にしないでください - ならなしとり
    unyounyo
    unyounyo 2012/10/13
    スタンスがさして変わらない気もするけど。
  • 「非業の生者たち 集団自決 サイパンから満洲へ」書評 「強いられた自発性」が死へ|好書好日

    1944年のサイパン地上戦を端緒に、グアム、テニアン、フィリピン、そして沖縄や満洲でくり返された集団自決。ノンフィクション作家が多くの貴重な証言をもとに、論理的帰結として… 非業の生者たち 集団自決 サイパンから満洲へ [著]下嶋哲朗 「非業の」と言えば「死」と続くのがふつうだろう。しかし、このの題は「非業の生者たち」。戦争中、「集団自決」で死の寸前まで追い込まれながら、かろうじて生き延びた人々に取材して書かれたノンフィクションだ。 著者は、黙して語ろうとしない「生者たち」のもとに通い、その現場で何が起きたかを聞き出し、記録してきた。その30年近くにわたる営為を書に結実させた。 沖縄・読谷(よみたん)村のチビチリガマ、サイパン島のバンザイ岬、グアム、テニアン、フィリピン、中国東北部(旧満州)の葛根廟(かっこんびょう)。 それらの地で、多くの民間人が、それぞれの家族単位で自決した。敵兵は

    「非業の生者たち 集団自決 サイパンから満洲へ」書評 「強いられた自発性」が死へ|好書好日
  • 日本弁護士連合会:国会同意を経ない原子力規制委員会人事決定に関する会長声明

    政府は、年9月19日、原子力規制委員会の人事案を国会の同意手続抜きで決定し、同委員会は同日原子力規制庁の幹部人事も決定した。 原子力規制委員会設置法は、福島原発事故の反省を踏まえ、国の原子力規制について失われた国民の信頼を回復するため、原子力規制委員会を独立性の高いいわゆる3条委員会とし、委員全員を国会同意人事の対象としている。 これについて当連合会は6月21日付けの会長声明において委員の身分を保障し、職権の独立性を強化したことを高く評価した上、7月19日付けの会長談話において、同委員会の委員の人選についても意見を述べたところである。 ところが、政府が7月26日に国会に提示した人事案は委員候補のうち更田豊志氏と中村佳代子氏が設置法第7条第7項第3号の定める原子力事業者に現に勤務している者であり法の定めた欠格要件に該当する(8月3日付け会長声明参照)。また、国会での人事案の審理は、議院運営

  • SciencePortal | 科学技術の最新情報を提供する総合WEBサイト サイエンスポータル

    3月28日 農業は地球の環境悪化の緩和に重要な役割を果たす フランス農学・獣医学・林学研究院 アグリニウム会長 マリオン・ギュー 氏 3月8日 近未来SF漫画で描かれるテクノロジーの未来 漫画家 山田胡瓜さん 12月28日 「世界中の望遠鏡が協力して中性子星合体を観測 ―重力波と光の同時観測『マルチメッセンジャー天文学』の幕開けは、何を意味するのか?」 理化学研究所仁科加速器研究センター 玉川 徹 氏 4月13日 《JST共催》『ひかり×ひと』-『情報ひろばサイエンスカフェ』で大学院生と中高生らが語り合う 「科学と社会」推進部 4月10日 「持続可能なの未来へ」をテーマに「ノーベル・プライズ・ダイアログ東京2018」開催 世界中からのの専門家が集結 「科学と社会」推進部 4月2日 《JST主催》「トップサイエンスによる社会変革への挑戦」―JSTの第2回ACCELシンポジウム開催 サイエ

    SciencePortal | 科学技術の最新情報を提供する総合WEBサイト サイエンスポータル
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [能登半島地震・新潟日報記者ルポ]朝市跡の焦げた臭い、がれきの山、大便は袋の中に…両親のふるさと・石川県輪島市 奪われた面影となりわい、過酷な暮らし…静まり返った街に言葉出ず

    47NEWS(よんななニュース)
    unyounyo
    unyounyo 2012/10/13
    鮎は絶滅して欲しくないな。
  • 「“バカ”製造装置」としてのtwitterを考えてみる - シロクマの屑籠

    インターネットをやっていると、ときどき「twitterってバカ発見器だよね」という表現を見かけます。辛辣すぎる表現ですが、確かに、過激な表現を繰り返しているうちに分別を失っていくような人、ジャンヌ・ダルク気取りの人、唯我独尊になってしまっている人は、twitterでチラホラ見受けられるように思います。タイトルのような「バカ」は言い過ぎとしても、「唯我独尊」「ジャンヌ・ダルク気取りの人」に遭遇しやすいツールであろう、とは言えると思います。 とはいえ、これはインターネット全体についてもある程度は言えます。日だけでも何千万人もネットユーザーがいるんですから、そりゃ色んなタイプの極端な人が目に飛び込んでくるでしょう。来なら「大衆居酒屋の勇者」みたいな人で済んでいたはずの大言壮語が、インターネットによって「twitterの勇者」へと可視化され、極端な声を上げている人達が目立つようになってしまった

    「“バカ”製造装置」としてのtwitterを考えてみる - シロクマの屑籠
    unyounyo
    unyounyo 2012/10/13
  • Googleが精神疾患を診断・治療する未来 - シロクマの屑籠

    http://www.eng.fau.edu/news_twitterresearch インターネット上の書き込みから精神疾患を診断する――荒唐無稽のように見えて、そろそろ現実味を帯びてきたかな、と思った。リンク先(英語)はtwitterの発言から人格傾向を抽出する試みだが、この延長線上として、オンラインで精神疾患を診断する技術が生まれてきても不思議ではない。カネをかけて気でやれば、現行技術でもスクリーニングぐらいはできるだろう。 というのも、「オンライン上に記録された言動を観測し、それを根拠に診断する」という発想が、現代精神医学の診断体系と相性が良さそうに見えるからだ。 現代の精神医学は、診断と治療に際して「無意識」「内面」といった、第三者には観測できない、いわゆる“こころ”を忖度する必要があまり無い。 一昔前の精神医学、とりわけ精神分析的なアプローチでは、「無意識」「内面」といった、

    Googleが精神疾患を診断・治療する未来 - シロクマの屑籠
    unyounyo
    unyounyo 2012/10/13
    素人診断はよく見るが。。自称統合失調症も前は見たが。。
  • "日本の戦後、多くの子女がGHQの米兵にレイプされる事件が頻発したため、GHQの為に慰安婦を募集して、慰安所を儲けた。「女の防波堤」と呼ばれた。この話はぜんぜん出てこない

    エントリタイトルで引用したように、連合軍向けの慰安施設RAAにまつわるデマだが、tumblrやtwitterで拡散しているらしい。 もともと2ちゃんねるに書き込まれ、まとめサイトに採用された匿名の主張にすぎず、根拠も提示されていない。 http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1723366.html それが下記tumblr等に転載されて広まっているようだ。 http://laft.tumblr.com/post/32572680025/ghq 日の戦後、 多くの子女がGHQの米兵にレイプされる事件が頻発したため、... しかし、エントリタイトルでも簡単に説明したように、RAAは1945年8月18日に日政府が開設するよう指示していた。連合軍が進駐したのは8月24日だから、GHQの米兵が婦女暴行事件を起こしたため開設したという主張は時空がねじれ

    "日本の戦後、多くの子女がGHQの米兵にレイプされる事件が頻発したため、GHQの為に慰安婦を募集して、慰安所を儲けた。「女の防波堤」と呼ばれた。この話はぜんぜん出てこない
  • 「新型うつ」中には“甘えてるだけの人”も|ガジェット通信 GetNews

    近年、患者数が増え続けているのが「うつ」です。 平成24年現在、病院で「うつ」と診断された人は100万人を超えているとも言われ、職場や家庭でのメンタルケアは大きな問題となっています。 しかし、『ドクター、「うつ」のホントの話、しちゃってもいいですか!?』(自由国民社/刊)の著者で臨床心理士の伊藤秀成さんは、この100万人全てが「うつ」なわけではなく、甘えているだけの人や、「うつ」とは別の精神疾患を抱えている人など、さまざまな人が混じっているといいます。 そもそも「うつ病」とは気分の落ち込みを引き起こす要因の一つにすぎません。それにも関わらず、落ち込んでさえいればなんでもかんでも「うつ」と診断してしまっているのが今の状況なのです。 では、「うつ」と診断されているものの、当は「うつ」ではない人とは、どのような人なのでしょうか。 ■社会で生きていくための考え方が甘い人 現状で「うつ」と診察され

    「新型うつ」中には“甘えてるだけの人”も|ガジェット通信 GetNews
    unyounyo
    unyounyo 2012/10/13
    何このデマの寄せ集めみたいな悪徳心理士。/↑べきだよね、世間に向いてる人が半分ぐらいいそう。の方が儲かるからね。(あれ、下に入った)
  • 実験失敗の院生に“罰金”34万…准教授を懲戒 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    愛媛大は12日、失敗した実験の費用名目などで、指導する男子大学院生から約34万円を取り上げたとして、大学院医学系研究科の40歳代の男性准教授を出勤停止14日間の懲戒処分にした。 発表では、准教授は2009年6月、院生に対し、失敗した実験で使った試薬や器材の費用を自己負担するよう指示し、25万円を支払わせたほか、同7月にも財布から9万2000円を取り上げた。また、キャッシュカードの暗証番号を聞き出そうとしたり、ATM(現金自動預け払い機)で残高照会をさせて額を見たりもした。 大学側は院生から相談を受けて調査。准教授は事実を認め、「実験がうまくいけば返金する予定だった」と話したという。同大学は実験費用を学生・院生に負担させることはないといい、記者会見した安川正貴・医学系研究科長は「現金を支払わせたこと自体が不適切と判断した」と処分理由を述べた。

  • ダウンタウンの浜田雅功は芸能界から永久追放すべき - シートン俗物記

    先日、「ピカルの定理」の特番をチラッと見た。すると、今田耕司が若手芸人(チラッと見だったので、誰か判らん)と会話していて、昔の過酷だった想い出、みたいな事をネタにしていた。 参考:今田耕司が体験したダウンタウンとの恐怖エピソード http://ameblo.jp/sukattostaff/entry-11376636617.html その中で、自分が仰天したエピソードがあった。浜田が、控え室で女性スタッフ(スタイリストかメイクかは聞き逃した)の胸を揉んでいた(それを、今田が目撃した)というくだり。 え、これ、笑える話なの?どっからどう聞いてもパワハラかつセクハラ*1の告白でしょう。 自分が仰天したのは、単に浜田の悪行だけではなく、それを笑いとして捉える事が可能だ、と考える今田。そして、生放送でもないのに、それが“視聴者にも受けるネタ”と判断するフジテレビの番組スタッフに対してだった。 その

    ダウンタウンの浜田雅功は芸能界から永久追放すべき - シートン俗物記
  • 【書評】『福島原子力事故の責任 法律の正義と社会的公正』森本紀行著 - MSN産経ニュース

    場当たり的な迷走政策に警鐘 福島第1原子力発電所の過酷事故によって東京電力は、賠償費用など自力での資金調達が難しくなり実質的に国有化されました。 書は、主に事故発生から東電国有化に至るまでの政治判断とそのプロセスを、法律の論理、社会的公正という観点から、批判的に検証したものです。閣僚の発言などを丹念に集め、この間の目まぐるしい動きを的確に把握し、精査した内容が連なります。 著者の森氏は東大文学部哲学科を卒業し、生保業界などを経て、現在は投資顧問会社の経営者。今回の東電問題と自らが経験した2000年代の官主導による金融再編とが重なり、強権的で大衆迎合的な政府の手法に違和感を持ったそうです。その文章は論理的、哲学的で、金融関係者ならではの視点が盛り込まれ、世にあふれる事故関連のとは一味違っています。 東電の賠償支援のはずだった政府支援の枠組みは、いつの間にか事実上の国有化へと帰結し、さら

    unyounyo
    unyounyo 2012/10/13
    三井系の年金ファンド屋らしい。
  • 生物多様性

    生物多様性条約第15回締約国会議等第二部の結果概要(令和4年12月22日) 生物多様性条約第15回締約国会議等第一部の結果概要(令和3年10月21日) 生物多様性条約第14回締約国会議等の結果概要(平成30年12月19日) 生物多様性条約第13回締約国会議(COP13)の結果概要(平成28年12月28日) 生物多様性条約第12回締約国会議(COP12)の結果概要(平成26年10月17日) 生物多様性条約第11回締約国会議(COP11)の結果概要(平成24年10月22日)結果概要(PDF) 生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)の概要(平成22年10月30日) 生物多様性条約第9回締約国会議(COP9)の概要(平成20年6月2日) 結果概要 生物多様性条約第8回締約国会議(COP8)の概要(平成18年4月5日) 結果概要 生物多様性条約第7回締約国会議(COP7) 結果概要 生物多様

    生物多様性
    unyounyo
    unyounyo 2012/10/13
    日本のNGOは対応が遅れてるっぽい。
  • 福島の農家「農業と原発、両立できぬ」 生物多様性会議

    福島の農家「農業と原発、両立できぬ」 生物多様性会議 【ハイデラバード=神田明美】インド・ハイデラバードで開かれている国連生物多様性条約第11回締約国会議(COP11)の関連イベントで、福島県で有機農業に携わる男性2人が11日、東京電力福島第一原発事故が農業に与えた影響を報告した。農業は土や水を通して生態系の保全と関係が深く、「農業と原発は両立できない」と訴えた。 参加したのは喜多方市の農家浅見彰宏さん(43)と、福島市の農業研究者長谷川浩さん(51)。COP11では政府間の協議と並行して、各国のNGOなどが参加するイベントも開かれており、その一つに日のNGO「国連生物多様性の10年市民ネットワーク」が2人を誘った。 浅見さんは脱サラして1996年に喜多方市に移り、有機農業を続けてきた。発表では「私の仕事は土と水、家族、私の作物を買ってくれる人の安全を守ること」と自己紹介した。 続きを読

    福島の農家「農業と原発、両立できぬ」 生物多様性会議
  • ファイナル・ジャッジメント - Wikipedia

    21世紀に入るとアジアの大国オウラン国が急速に台頭し軍事力を増強してきた。商社マンとしてこの国を訪れた鷲尾正悟は、いくつかの体験でその国家的野心を目の当たりにし、日に侵略の危機が迫りつつあることを確信する。2009年この軍事的脅威に対し、危機感を抱いた鷲尾正悟は、政党 未来維新党を立ち上げてこの国の危機を日国民に訴え衆議院選挙を戦う。様々な協力者が現れるが、選挙には惨敗してしまう。その数年後、正悟の指摘・警告は的中し、オウラン国の軍隊によって日は占領され、植民地と化してしまう。住民へ様々な弾圧が加えられるなか、鷲尾正悟らは、日に希望の未来を取り戻すべく活動してゆく。 鷲尾 正悟(わしお しょうご) 演 - 三浦孝太 26歳の日人。アジアの大国オウラン国を訪れた際、その軍事力増強による覇権拡大の意図を知り危機感を覚え、友人らと政党「未来維新党」を立ち上げる。防衛力増強の政治的発言を