タグ

金融に関するunyounyoのブックマーク (59)

  • IMF 人民元を第3の主要通貨に位置付け | NHKニュース

    人民元が世界の主要通貨に位置づけられたことについて、中国外務省の耿爽報道官は、今週開かれた定例の記者会見の中で、「途上国の通貨では初めて主要通貨に位置づけられたもので、国際的な金融システムにとって重要な節目だ。国際社会が中国の改革開放を十分に認めたことを表している」と述べて、歓迎する姿勢を示していました。 人民元は長年、ほぼ中国国内でしか流通しない、いわば地域通貨でしたが、2008年のリーマンショックをきっかけに中国政府は人民元の国際化に大きく舵をきりました。金融危機を招いたアメリカが景気を刺激するために大規模な金融緩和策を導入したことで、世界にドル安への懸念が広がり、中国が大量に保有していたドル建ての資産の価値が大幅に目減りするリスクに直面したためです。 このリスクの高まりに、中国の中央銀行、中国人民銀行の周小川総裁は、翌年の2009年、みずから論文を発表し、「基軸通貨を発行する国の金融

    IMF 人民元を第3の主要通貨に位置付け | NHKニュース
  • 日本銀行の財務諸表分析 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 今日もまたぶらぶらネットサーフィンをしていたら、こんな記事を発見いたしました。 借金が多い会社ランキング!ということみたいですね。厳密に言うと、有利子負債から現預金を差し引いた、ネットキャッシュで比較したみたいですが、中々面白いですね。 首位は、ソフトバンクグループが2位以下を大きく引き離し、8.3兆円でランクイン。2位以下を見ても、誰もが知っているような大企業ばかりですね。さて、一個人の感覚としては『借金が多い=危ない』というふうに思ってしまいます。しかし、経営者の視点としては、借金をしても利息分以上に儲けを出せばいいわけで、どんどんビジネスチャンスを探して借金してでも挑戦していくのは正しい姿勢ですね。 首位となったソフトバンクグループも米国の携帯会社スプリントを1.8兆円で買収する積極的な投資をすすめるなかで、借入金を増やしてきました。まあお金を貸す側も

    日本銀行の財務諸表分析 - ゆとりずむ
  • 時事ドットコム:アジア版「IMF」発足へ=今春にも国際機関に−日本主導の経済調査組織

    アジア版「IMF」発足へ=今春にも国際機関に−日主導の経済調査組織 日中国韓国、インドネシアなど13カ国が参加する「東南アジア諸国連合(ASEAN)プラス3マクロ経済調査事務局( AMRO )」が今春にも国際機関に昇格する。主導する日は、国際金融システムの番人である国際通貨基金(IMF)のアジア版と位置付け、通貨危機の警戒体制強化などを目指す。   AMRO は2011年4月に設立された。参加国から派遣されたエコノミストがアジア域内の経済や金融情勢を調査・分析。通貨危機時には、外貨を融通し合うチェンマイ・イニシアチブ(CMIM)の発動を13カ国に勧告する役割を担う。  現在は部を置くシンガポールの一法人にすぎないため、人材難などを理由に組織として未熟との見方が多かった。国際機関化を実現する協定発効には各国議会の承認が必要だが、日は既に手続きを終えており、残りの国でも今春までに

    時事ドットコム:アジア版「IMF」発足へ=今春にも国際機関に−日本主導の経済調査組織
  • 人民元、SDR入りへ ドル・円と並ぶ国際通貨に IMFが11月にも結論(1/2ページ)

    国際通貨基金(IMF)が中国の通貨・人民元を11月中にも、特別引き出し権(SDR)と呼ぶ準備通貨に採用する方針を固めたことが26日わかった。ロイター通信が報じた。IMFは現在、5年に1度のSDR構成通貨の見直しを行っているが、ロイターによると、IMF関係者は人民元のSDR採用について好意的な結論を盛り込んだ報告書原案をまとめたという。 IMFは早ければ11月下旬にも理事会を開き、人民元をSDRに採用する可否を正式に決める方針だ。関係者は「(人民元をSDRに採用する)技術的な面は順調に進んでいる」と述べた。 人民元をSDRに採用する最終的な決定はIMFの理事会が行い、総議決権の7割以上の賛成を得る必要がある。正式に採用が決まった場合、準備期間を経て来年10月にも人民元がSDRに組み入れられる見通しだ。

    人民元、SDR入りへ ドル・円と並ぶ国際通貨に IMFが11月にも結論(1/2ページ)
  • IMF自身は緊縮財政の痛みを知っている - シェイブテイル日記2

    IMFの副専務理事が、日の消費税10%への引き上げは確実に実施すべきと語っているようです。 国際通貨基金(IMF)の古沢満宏副専務理事は11日、ペルーのリマでロイターの取材に応じた。2017年4月に予定されている消費税10%への引き上げは確実に実施すべきとし、再延期や中止の判断を下せば、長期的な日の財政に対する信認が損なわれる可能性があるとの見方を示した。 古沢氏は消費税の再増税について、リーマンショックのようなことが再びない限りは行うべきだとし、「税率を上げるのは嫌だから、というだけで(再延期しては)皆納得しない」と指摘。金融政策だけに頼るのではなく、財政政策や成長戦略とあわせ、アベノミクスの旧「3の矢」を全体的に進めていく必要があると語った。 消費税10%着実に実施を、3の矢全体で推進=IMF副専務理事 ロイター 2015年 10月 12日 11:58 JST IMFは外貨不足

    IMF自身は緊縮財政の痛みを知っている - シェイブテイル日記2
  • 中国の外貨準備高大幅減 当局介入の結果か NHKニュース

    中国の先月末の外貨準備高は3兆5573億ドルと、前の月から930億ドル余り(日円でおよそ11兆円)の大幅な減少となり、中国経済の先行きへの不透明感が強まるなかで、人民元の行き過ぎた値下がりを防ぐために金融当局が介入に動いた結果ではないかと指摘されています。 市場ではこのところ、中国経済の減速傾向が強まるなかで通貨・人民元を売ってドルなどの外貨を買う動きが広がっています。このため、今回の大幅な減少は、中国の金融当局が市中銀行のドル需要に対応しようと外貨準備のドルを供給するとともに、人民元の行き過ぎた値下がりを防ぐために、市場で外貨準備のドルを売って人民元を買う介入に動いた結果ではないかと指摘されています。 また、中国では去年後半以降、外貨準備高の減少傾向が続いていますが、今回、大幅な落ち込みが明らかになったことで、海外投資家や企業などが保有する人民元を売って中国から海外へ資金が流出する動

    中国の外貨準備高大幅減 当局介入の結果か NHKニュース
  • 『世界を破綻させた経済学者たち 許されざる七つの大罪』 - HONZ

    主流派経済学にひそむ欺瞞 2008年にアメリカで勃発した金融危機は、起きるべくして起きた出来事ではあった。 リスクが大きいローン債券を証券化した「デリバティブ」(金融派生商品)が主役を演じたバブル崩壊劇であったが、そんな危険物を扱う市場を透明にしようとする努力はクリントン政権時にわざわざ禁止されていた。個々のトレーダーたちは成功すれば莫大な報酬を得る一方、失敗してもダメージは比較して小さい仕組みだったから、おのずと高リスクの取引にのめり込んでいった。なかでも証券の値下がりリスクに備える保険商品であるCDS(クレジット・デフォルト・スワップ)は住宅市場の過熱とともに住宅ローン担保証券の損失に対して広く用いられるようになっていたが、検査が厳格でなく、しかも発行者には準備金を積み立てる義務がなかったため、保険大手のAIGが保証金の

    『世界を破綻させた経済学者たち 許されざる七つの大罪』 - HONZ
  • 第3回開発資金国際会議終了、市民社会組織の多くは成果を批判

    今週、エチオピアの首都、アディス・アベバで「第三回第3回開発資金国際会議」が開催された。 国連は、会議の成功を主張するが、多くの市民社会組織は会議の成果は十分ではなかったと考えている。 国連は「アディス・アベバ・アクション・アジェンダ」(AAAA) が、歴史的な成果であり、特に11月に策定が予定されている国連持続的開発目標(SDGs)の実現の手段の基礎を提供するものだと主張している。 発展途上国からなるG77グループは、国際課税について、特に租税不正に実効的な新しいルールを策定できる、実行力のある新国連機関の設置に関する声明への署名を求めてきた。 この提案は、富裕国からなるOECD諸国の激しい反対に直面した。 ユーロダッド(債務と開発に関するヨーロッパ・ネットワーク)の声明は、「アメリカ、イギリス、日の主導により富裕国が、政府間課税機関について議論することを拒否することによって、FfD合

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • 顔を変えた債権者たち——変貌するアフリカ債務

    2019年4月と2021年10月の2度のクーデターのあと軍事政権を分かち合ってきた国軍と民兵団が、2023年4月15日に決裂して戦闘を始め、スーダンは内戦に突入した。遠因は19世紀のエジプトによる征服以来の首都と地方の格差と、国として統一性を考えない統治にある。エジプト、ロシア、アラブ首 (...) →

  • Jubilee 2000 - Wikipedia

    unyounyo
    unyounyo 2015/07/06
    /なぜ日本(の一部)ではホワイトバンドになったのかだったが。
  • AIIB:世銀出身の8人が設立準備に協力 - 毎日新聞

  • 中国また金融緩和 預金準備率1%引き下げ NHKニュース

    中国の中央銀行「中国人民銀行」は、20日から金融機関の預金準備率を1%引き下げると発表し、中国経済が減速するなか、金融緩和を進めて景気の下支えをさらに強化するねらいがあるとみられます。 預金準備率は、金融機関が預金の総額のうち中央銀行に預けなければならない額の比率のことで、この比率が引き下げられると、貸し出しを増やす効果が期待されます。中国が預金準備率を引き下げるのはことし2月以来、2か月半ぶりで、これによって中国の大手銀行の預金準備率は18.5%になります。 中国では、長引く住宅市場の低迷で投資や生産が伸び悩み物価が下がりやすくなっていて、内需に弱さがみられるほか、輸出も3月は前の年の同じ月に比べて減少し、景気の先行きに、不透明感が増しています。 中国人民銀行は政策金利についても、去年11月とことし3月に引き下げていて、金融緩和策を次々と打ち出すことで中小企業などへの貸し出しを促し、減速

    中国また金融緩和 預金準備率1%引き下げ NHKニュース
  • NHK NEWS WEB イアン・ブレマー氏 AIIBからみえる国際情勢

    イアン・ブレマー氏 AIIBからみえる国際情勢 4月10日 20時08分 「AIIB」 このアルファベット4文字が、連日のようにニュースをにぎわせています。アジアの発展途上国のインフラ整備を支援するとして、中国が設立を提唱している「アジアインフラ投資銀行」の略称です。 「組織運営に不透明さがある」ーアメリカとともに参加申請を見送ってきた日。一方で、G7=先進7か国のうち、アメリカと親密なイギリスをはじめ、フランス、ドイツ、イタリアが参加を表明。新興国も含めて、これまでに50を超える国や地域がせきを切ったように参加の意向を示しました。 各国の対応は、今の国際情勢をどう映し出しているのか。日はどう対応すべきなのか。著名な国際政治学者でアメリカの調査会社「ユーラシア・グループ」社長のイアン・ブレマー氏に、経済部・岩間宏毅記者が都内で聞きました。 ブレマー氏とは イアン・ブレマー氏は、中

    NHK NEWS WEB イアン・ブレマー氏 AIIBからみえる国際情勢
    unyounyo
    unyounyo 2015/04/12
    それっぽいけどコンサル業務の内容が気になる。
  • AIIB不参加を批判するリベラル派マスコミは、大勢順応、軍国主義時代と同根(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    中国・李克強首相と会談する中尾武彦ADB総裁。「AIIBと敵対しない」と発言 photo Getty Images 中国が提唱したアジアインフラ投資銀行(AIIB)への参加問題をめぐって「日は孤立した。いつまでも米国追従でいいのか」といった批判が出ている。欧州はじめ50ヵ国近くから参加表明が相次ぐ一方、日は米国とともに参加を見送ったためだ。この問題をどう考えるか。 不参加批判は大勢順応主義 私は先週のコラム(http://gendai.ismedia.jp/articles/-/42638)で「左翼勢力はかつての軍国主義者たちの思考様式とそっくりだ」と指摘したばかりだが、日AIIB不参加を批判するリベラル左派の論調も似たようなものだ。上っ面だけをみて、厳しい現実をきちんと見ようとしない。それから大勢順応主義である。 また東京新聞の社説をとりあげて恐縮だが、典型的で分かりやすいから、

    AIIB不参加を批判するリベラル派マスコミは、大勢順応、軍国主義時代と同根(長谷川 幸洋) @gendai_biz
    unyounyo
    unyounyo 2015/04/03
    ADBも批判されてるんだけどな。メディアじゃなくてマイナーな市民団体だが。
  • 中国提唱の投資銀行 49の国と地域が申請 NHKニュース

    中国が設立を提唱するAIIB=アジアインフラ投資銀行について、創設メンバーに加わるために参加を申請できる期限とされる31日までに、合わせて49の国と地域が参加の意向を表明し、申請しました。 その期限を迎え、合わせて49の国と地域が参加の意向を表明し、申請しました。 このうち先月だけで半数近い22の国と地域が参加を申請していて、▽イギリスをはじめヨーロッパの先進各国や▽新興国のロシアとブラジル、▽アジア太平洋地域でアメリカの同盟国の韓国とオーストラリア、▽期限とされる31日もキルギス、スウェーデン、ノルウェー、アイスランドそれに台湾が申請しました。 一方、日アメリカは、銀行の運営に不透明な点が残るなどとして参加の申請をしていません。 申請をした国と地域は、すでに参加している国々の同意を得たうえで参加が承認され、創設メンバーが正式に決まるのは今月中旬ごろになるとみられます。 中国政府は今後

    unyounyo
    unyounyo 2015/04/02
    一帯一路のターゲットで加盟してない国あるな。とりあえずは西部大開発の正当化に使えれば充分なんだろう。
  • アジア開発銀行 - Wikipedia

    アジア開発銀行(アジアかいはつぎんこう、英: Asian Development Bank, ADB)は、アジア・太平洋における経済成長及び経済協力を助長し、開発途上加盟国の経済発展に貢献することを目的に設立された国際開発金融機関である。日語で「ア開銀」という略称もある。 概要[編集] アジア開発銀行加入国分布情况 部はフィリピン共和国・マニラ首都圏マンダルーヨン市。ESCAP(アジア太平洋経済社会委員会)の発案により、1966年に発足した[2]。現在67か国/地域で構成される。最大の出資国は日アメリカ合衆国(ともに出資比率15.7%を占める)である。中華人民共和国と中華民国(名義は中国台北[3]でこれに抗議して中華民国は1986年と1987年のADB総会をボイコットしたことがある)が共に加盟している、国際機関としては珍しい存在である[4]。2016年には中国主導で設立されたAII

    アジア開発銀行 - Wikipedia
  • アジアインフラ投資銀行 - Wikipedia

    参加を見送っている国[編集] アメリカ合衆国 – 参加しないが「関与」 アメリカ合衆国連邦政府は「国際基準を満たさない」という理由で、創設メンバーに加わる事に否定したが[70]、財務長官のジェイコブ・ルーは2015年3月31日、カリフォルニア州で講演した際、既存の国際金融機関と補完的な関係の構築や、融資基準の厳格化などを条件に「歓迎する」と述べた[71]。 米国当局者はガバナンスの課題を指摘し、AIIBに消極的な態度をとったが、透明性確保や環境配慮などを働きかけるとした[72]。ピーターソン国際経済研究所のフレッド・バーグステン(英語版)、Swaminathan Aiyar(英語版)などによれば米国はAIIBへの不参加を求めて他国に働きかけたが失敗したという[73][74]。米国大統領ドナルド・トランプの上級顧問で元中央情報局(CIA)長官のジェームズ・ウールジー(英語版)はAIIBへの不

    アジアインフラ投資銀行 - Wikipedia
  • アジア投資銀行、参加ドミノ ブラジル・ロシアに豪州も:朝日新聞デジタル

    中国が提唱するアジアインフラ投資銀行(AIIB)へ参加する動きが28日、有力新興国に広がった。ブラジルとロシアが相次ぎ参加を表明、オーストラリアも続く見通しとなった。アジアの成長力の魅力や米国優位の国際金融秩序への反感も追い風に、中国の構想に加わる国々が増えている。 ブラジル大統領府は27日夜(日時間28日午前)、「中国からの招待に応じ、AIIBの創設メンバーとなる」との短いニュース速報を流した。 ロシアのシュワロフ第1副首相は28日に中国海南省博鰲(ボアオ)で開幕式があった「ボアオ・アジアフォーラム」で、「プーチン大統領がAIIBへの参加を決めたことをお知らせしたい」と発言。中国政府は、オランダとグルジアも参加すると発表した。豪州のコールマン金融相も「明日にも参加を正式に表明するだろう」と述べた。 ブラジルやロシア中国ととも… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読

    アジア投資銀行、参加ドミノ ブラジル・ロシアに豪州も:朝日新聞デジタル
  • 仏独伊、中国主導アジアインフラ投資銀に参加へ=報道

    3月17日、英フィナンシャル・タイムズ(FT)によると、フランス、ドイツ、イタリアは英国に追随し、中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)に参加することに合意した。写真は、AIIB 創立のための会合、2014年撮影(2015年 ロイター/Takaki Yajima) [17日 ロイター] - 17日付の英フィナンシャル・タイムズ(FT)によると、フランス、ドイツ、イタリアは英国に追随し、中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)に参加することに合意した。

    仏独伊、中国主導アジアインフラ投資銀に参加へ=報道