サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
togetter.com
PuANDA @shoichirosm 1人で飲み歩くタイプの50歳以上独身男性の訃報をいろんなとこで聞くので、あのライフスタイルはあかんのだなと思っています。 2025-05-04 06:03:12
七月鏡一 @JULY_MIRROR 昔、とある会社と打ち合わせした時、同じフロアにあるゲーム会社の入り口の指紋認証装置にふざけて指を当てたらドアがオープンしてしまって以来、あの手のシステムを信用してない。 2025-05-05 02:33:31
岩井秀一郎 新刊『軍務局長 武藤章』 @daizu_mahoroba 「それ陰謀論だぞ」ってのはたくさんあるけど、逆に「陰謀論だと思われたけど事実だった」ってのもあるんだろうな。 2025-05-02 19:53:09
あおいあんこ @aoiankoro 助けてもういや。 義母が勝手にファーストシューズ買ってきた。ありえん。ミキハウスの1万くらいするやつだけど嫌だ許せない。私が欲しいと思ってたやつだけど試着あってミキハウスかニューバランスがアシックスから選ぼうと思ってたのに。むり。 #義母アレルギー 2025-05-04 16:08:16
ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_ そういや広報読んでたら、 知っておいた方が良い情報があったからシェア。 3万円で1.5トン詰め放題の 不用品回収を依頼したら、 「約65万円」を請求されたって事例だとさ。 みんなも気を付けてな。 pic.x.com/jiGk36GD0B 2025-05-05 22:37:35
ミック @copinemickmack コンサルの人がよく使う「思料」って日本語何やろ。他では見ないからコンサル用語だよな。「〜と考えました」ではあかんのか。教えてコンサル垢の皆さん。 2025-05-05 06:17:57 ポン @poka_con 主に議事録で使われてるのを見ますね。 〜〜と思料(〇〇課長) 意味的には「〜と考えました」と、私は脳内変換してます。 使う意図は議事録の体裁を体言止めにしている関係で使われているのでは?と予想。 他は全て体言止めの一方で、1つだけ「と考えました」だと違和感ありますからね、 x.com/copinemickmack… 2025-05-05 18:10:22
クレイジーソルト【公式】 @krazysalt_JP / #クレイジーソルト は 開封後要冷蔵⚠!! \ 開封後は虫害を防ぐために必ずフタを回して閉じ、 冷蔵庫で保管してちょうだいね! 「知らなかった」という方はぜひリポストして広めてね😉 pic.x.com/aazLjcoKFi 2023-10-26 07:30:00
ののじ☺︎ @yokoyoko_454545 高速道路のガソスタに私だけ置いてかれた話。 旅行帰り、給油するからトイレ行ってていいよと夫が言い、息子らが先にトイレに行った。息子らが戻ってきてからもまだ給油してたので、私も行っておこうと思い、息子に「トイレ行くね」と言って向かったが、この時夫には声をかけなかった。(−1) x.com/yokoyoko_45454… 2025-05-05 19:47:00 ののじ☺︎ @yokoyoko_454545 さっとトイレに行くだけと思い携帯も財布も全部車の中に置いてきた。(−2)女子トイレはひとつしかなく前の人が入っていたので少し待つことになった。(−3)また旅行帰りで帰路を急いでいたのであまり後ろもチェックせず在席確認もせず発進してしまったらしい。(−4) 2025-05-05 19:47:01 ののじ☺︎ @yokoyoko_454545 これら
リンク tapple.me タップル(tapple) - 恋活・婚活マッチングアプリ【公式】|サイバーエージェントグループ企業運営 マッチングアプリ「タップル(tapple)」公式ページはこちら!グルメや映画、スポーツ観戦など好きなことから恋の相手を見つけることができる新感覚恋活・婚活・出会いをつなげる恋活・マッチングサービスです!登録とお相手探しはいつでも無料!女性は無料でご利用いただけます
TARO @TAROri 目が慣れないと見つけにくい 保護色すごい 森や林にいる鳥の中では大きい方 ヤマガラやシジュウカラを見慣れてると見つけた時びっくりするよね x.com/iirotorii/stat… 2025-04-14 20:27:44
ひでり🌸5/4超残狂 あ43ab @hdr_tt5 10年サークル活動してますが、今回みたいなイベントは初めてでした…。 正直個人が対応できる範囲を超えていると感じます。 ・領収書を求められる。 ・電子マネーで支払いをしようとする。 ・当たり前に写真を撮る ・小銭を一切用意していない 同人イベントを理解していない人が非常に多い… 2025-05-05 16:56:56 ひでり🌸5/4超残狂 あ43ab @hdr_tt5 他の方のツイートを見るに、こんな状況がグッズサークル中心に各所で起きていたのかと思います。 これからサークル参加を検討している方はお気をつけください…。 2025-05-05 17:01:08
♯エンタ# @norimenman のり面工事、地滑り、崖崩れ専門の業者です。 グラウンドアンカー等の抑止工、抑制工が得意です!公共事業をメインとし、設計~施工まで全て自社施工で行います。 最近では石垣、石積補修も専門になりつつあります。 #法面工を知ってほしい #建設業の為になる事をする! 新エンタ法面管理塾:norimen.net norimen.net
ブラックチャイナ@認識中国 @superwangbadan 「文字は読めるが文章が読めない」は「機能的非識字」といって、世界中で問題になっている。 日本でも民間では問題になっていて、有名な「アレクサンドラ構文」がある。これ、ちゃんと読めば正解は①だとわかるのだが、実は高校生の正答率65%。しかも自他共に認める進学校でね。 ④を選ぶ人が多かったのだが(中学生は正解の①より多かった…)、おそらく何らかの理由で「の愛称」が抜け、「Alexandraは( )である」と読んでしまったのではないかと。それなら④が正解となり、④を選んだ理由に納得がいくのだが… 2025-05-05 09:37:19
はじめまして 平岡です @HiraokaYasushi 都市設計する人に届いてほしい。 階段のエッジに2本線を引かないで(1本にして)。視力が悪いと、上から見た時、段が2倍あるように見えて、各段の境がわからなくて、降りるのが怖い pic.x.com/Zw0YEs7fZU 2025-05-04 20:13:39
我乱堂 @SagamiNoriaki @Clunio この話、90年代頭頃の『謎学の旅』っていうTVでちょっと紹介していて、ずっと気になってるんですよねえ…いつくらいから世間に周知されだした話なのかはよく解んないですけど、なかなかロマンがある話です。 2025-05-05 12:27:35 村山茂樹 @Clunio @SagamiNoriaki 国産の銀がそろそろ枯渇してきて国内決済用を保全しなければならなくなった江戸時代中期以降の日本で、蝦夷地産の昆布が重要な海外貿易決済手段となったわけですね。そして輸入品の国産化を進めた江戸時代の日本で最後まで国産化が難しかったのが日本と気象風土の著しく異なる地域産の生薬でした。 2025-05-05 12:58:56
リンク Togetter [トゥギャッター] 大阪万博・英国パビリオンのアフタヌーンティーで紙コップを使っていた件で駐日英国大使館が動画メッセージを投稿し、さまざまな反応「期待してます」 #Expo2025 #英国パビリオン のアフタヌーンティーについて、多くのご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。皆様からのご指摘を受け、すでに一部のサービスに関して改善しております。 皆さまのお越しを心よりお待ちしております。引き続き、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。 53 users 小野寺系 / Kei Onodera @kmovie イギリス館が「紙コップから陶器に交換しました」と、苦情に対応した結果がコーヒーカップだったの、凄まじいな。もはやコストの問題を超えて、意地でもまともなものを提供しないという固い決意すら感じられる。 2025-05-04 20:10:50 小野寺系 /
あーちゃん('-' 鮭)з〜 @aachan_salmon 娘が、なんか長いもの覚えるのにハマってるみたいで 「じゅげむ」覚えて今は円周率10桁くらい覚えようとしているので、つぎは元素記号でも勧めようかなと思っているのですが 覚えておいた方がいいおすすめの用語とか語呂ありますか・・・??? 覚えたら便利なものとか覚えるのに苦労したもの 2025-05-04 23:23:07
いぐぞー ✈️ 旅するプログラマー @igz0 スティーブ・ジョブズが会議に飽きたときの雑談で 「ところで今の携帯電話ってカスばっかりだよな!! 俺らで最強の携帯電話を作ろうぜ!!!」 的なノリでiPhoneが発明されたエピソードを思い出した。 pic.x.com/48XeVlRhp7 x.com/brandonkhill/s… 2025-05-04 20:35:58
toma@ソラナム☆次はAKG27(6/15)! @toma1001 こどもの日か! 猫様の子供の頃の写真どうぞ! すくすく育って、わがままお姫様ですよw うちに来てくれてありがとう!! pic.x.com/QCCrYsgUkG 2025-05-05 19:44:20
小山のぶよ🇵🇹ジョージア旅行ガイドブック発売中 @nobuyo5696 宿にロシア人女子が来て「先月2週間日本旅行した!今までで一番好きな国!」と言うので「なんで?(まあどうせ物価安いとか寿司旨いとかやろ)」と尋ねたら「ロシアから来たって言っても嫌な顔されたり変な空気にならないし、分け隔てなく丁寧に接してもらえたから」と言っててなるほどなあって思った。 2025-05-05 02:59:53 小山のぶよ🇵🇹ジョージア旅行ガイドブック発売中 @nobuyo5696 ↑「でもアルメニアだってロシア人だから嫌がられることってなくない?」って尋ね返したら「そうだけど、アルメニアでは"ロシア人=裕福な国の言葉通じる観光客"って良くも悪くも特別扱いだけど、日本だとそういう区別がなくて"外国から来た人"って括りになるのがすごくフェアで居心地良かった」とな。 2025-05-05 03:05:36
しょうがしょうゆソース @mnm070931 @kayaharakurese1 ガルバで働いております。 お客が「私ちゃんの作ったお弁当が食べたい!」と言っていたので、当日(彼氏が作った)お弁当を渡して「美味しい美味しい」言いながら食べてくれました。私は(これ彼氏が見知らぬお客のために作ったんだよなぁ)と思いながら笑い堪えてました。 2024-12-06 11:11:59 しょうがしょうゆソース @mnm070931 @kayaharakurese1 ガルバで働いております。 お客が「私ちゃんの作ったお弁当が食べたい!」と言っていたので、当日(彼氏が作った)お弁当を渡して「美味しい美味しい」言いながら食べてくれました。私は(これ彼氏が見知らぬお客のために作ったんだよなぁ)と思いながら笑い堪えてました。 2024-12-06 11:11:59
産経ニュース @Sankei_news フルーツを「1日200グラム」食べてますか? 国が推奨しても摂取目標に遠く及ばず sankei.com/article/202505… 令和5年国民健康・栄養調査によると、20歳以上の摂取量(平均値)は92・9グラム。特に男性は20~40代、女性も20代が不足傾向で目標量の4分の1にも満たない。 2025-05-04 11:07:59
岩田健太郎 K Iwata @georgebest1969 ある映画を評して「不快なシーンが一つもなくてよかった」とあって、極めて現代的だなーと思う一方でかなり危機感。快不快を是非の原則基準にするのは極めて危険、なのだけど。 2025-05-04 15:42:08
キンさんやで~ヽ( ̄▽ ̄)ノ @KINSKINSKINS 横須賀中央駅前の道って信号だらけでスピード出る前にどこかしらの信号に引っ掛かるイメージあるからどんだけスピード出してたのかと思ったら酒気帯びか。 休日は歩道も歩行者多いから巻き込まなかったのが唯一の救いか。 pic.x.com/DhQOsF2lFu x.com/nhk_news/statu… 2025-05-05 14:20:17
日報さん🍎5/3超忍東4い02ab @nippou_ いま、空港にいます。お荷物チェックにひっかかっています。これはお茶です、本当です。宇治でお茶摘み体験をしたんです…!今空港職員さんが誰かを呼びに行って、到着を待っています。 pic.x.com/7xUJgsBquj 2025-05-05 12:43:44
不知火カヤ @mizusawa_esashi 今のところ中国に来て1番聞いた日本語、"ありがとう""こんにちは"なんかより 「はーい、なにがすき?チョコミントよりもあなた」なんだよな マジで何なんだよこれ 恐らくTiktokでクソ流行ってるんだろうが、日本人だと分かった瞬間に見せてくるの何故なんだ 知らないから返答に困るよ 2025-05-05 00:30:14
かがり @mackagari ママ友から『VIO脱毛は自分が介護される側になった時にケアしてもらうのが大変だし不衛生だからした方がいい。更に、陰毛に白髪が混ざり始めると光脱毛が効かなくなるからなるべく若いうちにやった方がいい』という大変有益な情報を教えてもらったので皆さんに共有しておきます 2025-05-04 17:32:28
宇野ゆうか @YuhkaUno ひきこもりの人、ひきこもりから抜け出すのに平均8年程度らしいけど、だいたいそれと一致するな。 私は、ひきこもりの中には、働くことや対人関係に対するPTSDを発症している人が、かなりいるんじゃないかと思ってる。 x.com/Trans_Blue0630… 2025-05-03 19:23:30 青い薔薇 @Trans_Blue0630 精神科医が精神疾患を自ら経験したら患者さんの気持ちが分かることがある。私的なことだが、大学生の時、北海道旅行に行って、車ごと崖から転落して生死を彷徨う経験をしてPTSDになった。フラッシュバックや悪夢、車に乗れない状態が続いた。完治まで10年近くかかった。PTSDは大変な疾患だ。 2025-05-01 15:44:44
青霙 @Ao_mizore クマ外傷 クマージェンシーメディシン 届いてた! いやエグいなこれ…こっわ…お医者さんや救急救命士の方には頭が下がりますね。ゴールデンカムイの顔の皮ベロってなるのはホントだったんだ…。 ※傷病写真が無修正なのでお気をつけて pic.x.com/reVjqHC6QX 2025-05-03 15:30:40
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く