タグ

労災に関するmsyk710513のブックマーク (63)

  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    msyk710513
    msyk710513 2012/03/11
    引き続き横着だけど許してネm(_ _)m。
  • 画像診断出ない脳障害も労災に/畑野さんらに患者会が訴え

    軽度外傷性脳損傷(MTBI)の患者やその家族で構成する「軽度外傷性脳損傷友の会」が27日、日共産党川崎市議団を訪れ、畑野君枝衆院南関東ブロック比例予定候補、佐野仁昭議員らと懇談しました。 友の会の斎藤洋太郎事務局長は、▽画像診断に見えない脳・脊髄損傷で働けない場合の障害認定の等級の設定▽WHO定義・勧告を取り入れ、治療や補償などにおいて症例を生かすこと▽労災制度における再発要件の緩和―などを求めました。 川崎市に住む舞草一さん(49)は2004年、仕事中に有機溶剤中毒で倒れ、胸椎圧迫骨折と首の捻挫とされました。しかし症状が改善せず複数の医療機関に診てもらい、ようやくMTBIと診断されました。ところが労災では、MTBI診断前に障害認定されたため、より障害等級が高いMTBIでの障害認定が行われず、裁判でたたかっています。 舞草さんは、多くの患者が見過ごされている可能性を指摘。「重い症状に苦し

    画像診断出ない脳障害も労災に/畑野さんらに患者会が訴え
    msyk710513
    msyk710513 2011/12/29
    MTBIと画像診断の間にこんな問題があったのか。人間にとって脳は非常に重要、労災認定丁寧にやるべし。手間暇惜しむな。制度の改善も必要だ。
  • 夫の自殺 労災認定/ソフトバンク過労死裁判/名古屋地裁

    旧東海デジタルフォン(現ソフトバンクモバイル)で働いていた小出堯(たかし)さん=当時(56)=の自殺は過労によるうつ病が原因だとして、の典子さん(63)が国に労働災害認定を求めた裁判の判決が14日、名古屋地方裁判所(田近年則裁判長)であり、過労による自殺と認め労働災害と認定しました。 堯さんは足に障害をもち、仕事が原因でうつ病を発症したにもかかわらず、2002年に遠隔地に強制配転され、勤務してわずか5日後に自殺に追い込まれました。典子さんは名古屋西労働基準監督署に労災認定を申請しましたが、不支給処分となったため、09年11月、処分の取り消しを求めて同地裁に提訴しました。 判決は、労働が過重であったかどうかは、労働時間だけではなく堯さんがトラブル処理担当者として精神的負担が大きかったなど質的な面を含めて判断すべきだとしました。 裁判後に行われた報告集会で、典子さんは「みなさんの大きな支えに

    夫の自殺 労災認定/ソフトバンク過労死裁判/名古屋地裁
    msyk710513
    msyk710513 2011/12/17
    うつ病発症にもかかわらず強制配転、会社が殺したと同じだ。労災認定で終わりじゃない。企業に償わせないと。
  • 各地石綿訴訟と連帯/最高裁勝利へ東京で集会/大阪・泉南

    大阪・泉南アスベスト国賠訴訟の最高裁での勝利をめざす首都圏スタート集会が3日、東京都内で開かれました。 じん肺弁連の山下登司夫幹事長、公害弁連の篠原義仁代表委員が今年8月に出された大阪高裁判決を批判し「公害裁判闘争の歴史を40、50年も戻すものだ」と述べました。 泉南アスベスト訴訟原告弁護団の村松昭夫弁護士は、抑制濃度の基準値を間違えるなど事実認定がずさんで恣意(しい)的な判決内容を解説。最高裁上告にあたり代理人弁護士が1008人になったと報告し、首都圏建設アスベスト訴訟など各地の訴訟と連帯してたたかう決意を述べました。 原告団代表4人が上京。29年間、石綿工場で働いた父親の山田英介さん=当時70歳=を胸膜中皮腫で失った第2次原告の山田哲也さんが「父は竹やりでおなかを突かれているようだと訴えていました。このままでは国は責任を放置し、東日大震災の被災地で新たなアスベスト被害が出ても見て見ぬ

    各地石綿訴訟と連帯/最高裁勝利へ東京で集会/大阪・泉南
    msyk710513
    msyk710513 2011/12/05
    公害裁判の成果踏みにじる不当判決に負けない。国の怠慢追認なら裁判所要らない。不当判決出した判事は国民審査で罷免しよう。
  • 九州で建設石綿訴訟/労働者・遺族 国と企業提訴/福岡地裁

    建設現場で建材から飛散したアスベストを吸い込み、石綿肺や肺がん、中皮腫などの病気に苦しむ労働者と遺族32人が5日、危険性を知りながらアスベストを含む建材の使用を推進してきたとして国と製造・販売メーカー44社を相手に総額約7億3千万円の損害賠償と謝罪を求め、福岡地裁に提訴しました。 提訴したのは福岡、大分、長崎3県の労働者9人とすでに亡くなった10人の遺族23人。福岡県の原告代表で大工の平元薫さん(67)が提訴後の集会で決意を表明しました。 平元さんは、2年前に肺がんと診断されてからの治療の日々を振り返るとともに「私たちは被害者のほんの一部で、多くの仲間がアスベスト疾患に苦しみ、危険にさらされている」と強調。「訴訟を通じてアスベスト被害の実態と責任を明らかにし、『あやまれ・つぐなえ・なくせ』の思いで最後まで頑張る」と述べ、支援を呼びかけました。

    msyk710513
    msyk710513 2011/10/08
    アスベスト、国の危険性隠蔽が被害をここまで広げたんだ。企業だけでなく国も責任取れ。
  • 急性白血病:原発作業員が死亡 東電が発表 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力は30日、福島第1原発で作業に携わっていた40代の男性作業員が急性白血病で死亡したと発表した。外部被ばく量が0.5ミリシーベルト、内部被ばく量は0ミリシーベルトで、松純一原子力・立地部長代理は「医師の診断で、福島での作業との因果関係はない」と説明した。 東電によると、男性は関連会社の作業員で8月上旬に約1週間、休憩所でドアの開閉や放射線管理に携わった。体調を崩して医師の診察を受け急性白血病と診断され、入院先で亡くなったという。東電は16日に元請け企業から報告を受けた。事前の健康診断で白血球数の異常はなく、今回以外の原発での作業歴は不明という。【林田七恵】

    msyk710513
    msyk710513 2011/08/30
    今回以外の作業歴不明、他の原発で作業経験ありの可能性否定できない訳ね。さすがに福島原発事故での作業は、発病までが早すぎる、幾ら"急性"でも。
  • 勝利までたたかう/アスベスト泉南訴訟 原告ら集会

    泉南アスベスト国賠訴訟原告団、弁護団は29日、都内で大阪高裁の不当判決に抗議し早期全面解決を求める集会を開き、300人が参加しました。首都圏建設アスベスト原告団をはじめ全国各地のアスベスト訴訟原告団、支援団体が連帯参加しました。 泉南アスベスト国賠訴訟弁護団の村松昭夫弁護士は、28日に開いた原告団総会で全会一致、上告してたたかうことを決めたと報告。「高裁の判決内容は、国が一片の通達を作って注意を促しただけでよしとし、防じんマスクをつけなかった責任を労働者に押し付けた。しかし、大量の被害の発生を知っていた国が対策や規制を行うべきだったのは明らかだ。正義は私たちにある。勝利まで断固たたかう」と話しました。 上京した9人の原告を代表して、岡田陽子さん(55)=大阪府阪南市=があいさつ。生後直後から石綿紡織工場で母の目の届く所に寝かされました。「(アスベストに)死の危険があると知っていたら、どこの

    msyk710513
    msyk710513 2011/08/30
    1930年代から政府は危険性を知っていたのに、どこをどうやったらあの不当判決が出せるのか。当該判事を国民審査で落とす機会を待っているゾ。
  • 石綿被害の救済広く/市田議員“抜本見直し図れ”

    市田忠義議員は25日の参院環境委員会で、石綿(アスベスト)健康被害救済法の改正に関し、被害者遺族への弔慰金の引き上げなど抜的な見直しを求めました。 市田氏は、申請が絶えないのに、石綿労災の時効を延長せず特別遺族給付金の請求期限を打ち切ったことを批判。対象疾病の拡大や弔慰金の引き上げを求めました。江田五月環境相は「当面、考えを変えることは困難」などと答えました。 市田氏は、健康被害がこれからピークを迎えるなかで、健康管理は大きな課題だと強調。石綿工場のない場所にも多数の被害者がいるにもかかわらず、一般住民に石綿検診を行っているのは全国7カ所で累計4526人にすぎないと述べ、「工場周辺の住民や職歴のない人でも石綿関連疾患のある人に対する健康管理制度の確立が必要だ」と求めました。 江田環境相は「指摘は重く受け止めたい。実態を把握してより効果的、効率的な健康管理のあり方を検討したい」と答えました

    msyk710513
    msyk710513 2011/08/28
    石綿被害救済法改定で、抜本見直し要求。被害表面化まで時間かかるなど、石綿被害の問題はまだ終わらない。
  • アスベスト/「被害者を救済して」/高裁判決受け国会へ要請

    アスベスト(石綿)による健康被害の救済を求める訴訟の原告・弁護団、支援者らが26日、国会で要請行動を行いました。 同時に行われた枝野幸男官房長官との面会交渉では、25日の大阪・泉南アスベスト訴訟の大阪高裁判決で原告側が敗訴したことを受けて、「判決にかかわらず、被害者を救済してほしい」と申し入れました。 衆院第2議員会館で行われた院内集会では、同高裁判決について報告がありました。 弁護団の鎌田幸夫弁護士は「国民の命と健康よりも、経済と産業発展を優先した行政サイドの判決だ。被害者に寄り添い、行政に厳しくというのが今までの流れだったが、この判決はまったく逆行している」と批判しました。 原告の女性(大阪府泉南市)の夫は三菱セメント建材の運搬の下請けをしていて、17年間の闘病の末に亡くなりました。「最期は洗面器半分ほどの大量の血を吐き、苦しんだ。石綿が原因だと分かったのは亡くなったあと。判決は、国の

    msyk710513
    msyk710513 2011/08/27
    アスベスト健康被害で要請活動、官房長官には「判決に関わらず救済を」と申し入れ。行政側に立ち被害者切り捨ての不当判決、許さない。
  • 大阪・泉南アスベスト訴訟/高裁、原告の訴え棄却/原告ら「生命より経済発展か」

    大阪府泉南地域のアスベスト(石綿)紡織工場の元労働者や近隣住民29人と遺族らが、中皮腫や肺がんなど深刻な健康被害を受けた責任は規制・対策を怠った国にあると、計9億4600万円の損害賠償を求めている泉南アスベスト国賠訴訟の控訴審判決が25日、大阪高裁でありました。 三浦潤裁判長(田中澄夫裁判長代読)は、国民の健康を守るうえで危険性情報の提供や必要な規制・対策を怠った国の不作為責任を初めて認めた一審判決を、全面的に取り消し、争点となっていた近隣住民らの健康被害についても賠償請求を棄却しました。 判決は、「厳格な許可制の下でなければ操業を認めないというのであれば、工業技術の発達及び産業社会の発展を著しく阻害する」と述べています。 原告団、弁護団は「国民の生命、健康よりも経済発展を優先させた国の責任を不問に付す暴挙である」「不当判決に抗議する」と声明を発表。 村松昭夫弁護士は「行政の行いをすべて追

    msyk710513
    msyk710513 2011/08/26
    何処をどうやったらこんな不当判決が出せるのか。裁判長は何考えてんだ。皆で原告を支援しよう。
  • 原発耐震評価に誤り/福島第2 東電5カ月公表せず

    東京電力は福島第2原発(福島県富岡町、楢葉町)の耐震安全性評価が誤っていることをメーカーから3月に指摘されながら、これまで公表してきませんでした。東電が11日、経済産業省原子力安全・保安院に報告し、明らかになりました。 耐震安全性の評価に誤りがあることがわかったのは、福島第2原発2号機です。同機で想定している地震に対して、設備がどのように揺れるかを計算した値の中に2カ所間違いがありました。 1カ所は、原子炉圧力容器内の炉心を支える構造物にかかる力の計算結果で、もう1カ所は原子炉の運転を止める制御棒のずれがどれぐらいになるかの計算結果。どちらも計算しなおした値よりも1割程度少なく見積もられていました。 2007年に改訂された原発の「耐震設計審査指針」(新耐震指針)にもとづく耐震安全性評価結果を09年に保安院へ中間報告として提出した際、この値が使われました。10年に中間報告の改訂版を保安院に報

    msyk710513
    msyk710513 2011/08/12
    計算誤りを報告していなかった。/作業員に熱中症発生。こうなると、宇宙服が使えるのではと思う。
  • 労災の認定基準示せ/内部障害者過労死で田村議員

    共産党の田村智子参院議員は3日の参院行政監視委員会で、障害者の過労死認定判決を受け障害者の労災認定基準を示すよう国に迫りました。 田村氏が取り上げたのは、心臓に障害をかかえ愛知県豊川市のマツヤデンキに勤務していた小池勝則さん=当時(37)=の過労死裁判。心臓疾患の危険が増えるとされる月45時間の時間外労働という「平均的」労働者の労災認定基準を機械的に障害者に当てはめられるのかが争われた裁判でした。名古屋高裁は「当該労働者(の症状)が基準となる」として過労死と認定しましたが、国が上告。最高裁は上告を受理せず、高裁判決が確定しました。心機能障害をもつ障害者の過労による労災認定は初めてです。 田村氏は、同高裁の判決の労働基準監督署への徹底を求めるとともに、重篤な基礎疾患を持つ労働者の「業務が過重か」をどう判断するのか質問。厚労省の鈴木幸雄労働基準局労災補償部長は、「平均的な同僚」との比較で労

    msyk710513
    msyk710513 2011/08/08
    高裁判決にも尚、厚労省はダメ答弁。これでは障害者の労災認定基準無いに等しい、労災認定で障害者が差別される。
  • 主張/障害者の過労死認定/国は「独自の基準」で安全図れ

    心臓に障害を持つ労働者の過労死認定を求めた裁判で、最高裁が国の上告を退け、過労死と認めた高裁の判決が確定しました。 裁判で争われたのは、心臓疾患の危険が増えるとされる時間外労働「1カ月45時間」という「平均的」労働者の労災認定基準をそのまま機械的に障害者に当てはめることが許されるかどうかでした。確定した判決は、障害者への労災適用では人の障害の程度に即した基準で判断することを求めています。障害者が安心して働ける社会へ、国は対策を急ぐべきです。 個別の事情考慮すべき 愛知県豊川市の家電量販店・マツヤデンキで働いていた小池勝則さん=当時(37)=が亡くなったのは2000年12月です。小池さんは身体障害者手帳で「日常生活活動が著しく制限される心機能障害3級」と認定されています。 マツヤデンキは、小池さんを「障害者枠」で採用しました。しかし、健常者と同じ立ち仕事を一日中させ、残業や販売ノルマを課し

    msyk710513
    msyk710513 2011/07/26
    立ち仕事難しい状況、そして助成金受け取りながら、マツヤデンキは主治医・産業医に聞くこともせず、小池さんに過重労働強いて殺した(怒)。判決の画期的な意義は記事に詳しく。機械的線引き横行の非科学性。
  • 原発作業員:被ばくでがん 労災10人 - 毎日jp(毎日新聞)

    白血病と診断された後にもかかわらず、被ばく可能性のある作業に従事可能な「Y」(イエス)の印が押され、その後「N」(ノー)に訂正された嶋橋伸之さんの放射線管理手帳=池田知広撮影 ◇9人は100ミリシーベルト以下 東京電力福島第1原発事故で収束作業にあたる作業員が緊急時の上限250ミリシーベルトを超えて被ばくするケースが相次いだが、過去にがんを発症して労災認定された原発作業員10人のうち9人は累積被ばく線量が100ミリシーベルト以下だった。遺族からは福島第1原発の作業員を案じる声が上がる。  厚生労働省によると、10人は作業中に浴びた放射線を原因として労災認定された。内訳は白血病6人、多発性骨髄腫2人、悪性リンパ腫2人。累積被ばく線量が最も高かった人は129.8ミリシーベルト、残り9人は100ミリシーベルト以下で、最も少ない人は約5ミリシーベルトだった。 ◇50ミリの息子白血病死 母の怒り 中

    msyk710513
    msyk710513 2011/07/26
    原発労災の認定基準が狭すぎる・厳しすぎる。被爆者の苦しみを見れば、もっと広範囲に認定して良い筈だ。
  • 障害者の過労死認定訴訟/労働者側の勝訴確定/最高裁/小池前参院議員国会で取り上げ

    心臓に障害をかかえ愛知県豊川市の家電量販店に勤務していた小池勝則さん(当時37歳)が死亡したのは過労が原因だとして、の友子さん(42)が国を相手に労働災害の認定を求めた裁判の上告審で、最高裁第1小法廷(宮川光治裁判長)は21日、国側の上告をしりぞける決定を行いました。 小池さんは2000年11月、マツヤデンキ豊川店に障害者枠で採用されましたが、健常者と同じ立ち仕事を一日中強いられたうえ、残業や販売ノルマも課せられ、わずか1カ月半後に自宅で亡くなりました。昨年4月の二審名古屋高裁判決は、身体障害者の労災適用は被災者の症状をもとに判断すべきだとして、業務と死亡の因果関係を認めました。 友子さんは、「夫のがんばりが認められた思いで、当にうれしい。障害の有無にかかわらず、誰もが安心して働ける社会に改善してほしい」と語ります。 原告代理人の水野幹男弁護士は「国は今回の決定を踏まえ、現行の労災認定

    msyk710513
    msyk710513 2011/07/23
    心臓に障害のある小池さん(当時37)を障害者枠で採用しておいて、マツヤデンキは一日中立ち仕事、残業にノルマ課す。結果一か月半で死亡。労災認定は当然。殺人だとさえ言いたくなる。
  • 教職員の長時間労働/部活動も含め管理/高橋議員に政府答弁書

    教職員の長時間過密労働を解決する立場から日共産党の高橋ちづ子衆院議員が提出していた「教職員の労働時間管理に関する質問主意書」(13日提出)に対し21日、政府から答弁書が出されました。 主意書は、2012年度完全実施の中学校学習指導要領では、部活動は学校教育の一環として位置づけられたことを指摘し、これを踏まえれば「教職員の労働時間管理は、部活動の時間も含めて行われるべきだと考えるがどうか」とただしています。これに対して答弁書は「部活動の指導時間を含め、各学校において適切な方法により管理されるべきと考えている」としました。 主意書はまた、一般の労働災害では事業主の証明がなくても被災労働者は労働基準監督署に給付申請を行うことが可能とされているのに比べ、公務災害では所属部局長(教職員の場合は校長)の証明が義務づけられていることを指摘し、「一般の労働災害と同様にすべき」と質問しています。答弁書は「

    msyk710513
    msyk710513 2011/06/25
    部活動も教職員の労働時間の内。質問主意書への答弁書。公務災害の扱いにも言及。
  • 福島第1原発の現場 労働者使い捨て/下請けに危険知らせず 東電の責任回避

    通常の原子炉内の冷却水よりも約1万倍も強い放射能に汚染された東電福島第1原発3号機タービン建屋地下のたまり水で作業員が被ばくした事故から24日で3カ月になります。被ばく当時に何があったのか―。関係者の取材で、「現場」を再現すると原発を支える「使い捨て労働」のずさんで危険な実態が見えてきました。 (山眞直) 被ばく事故は、原子炉に隣接するタービン建屋地下で、電源ケーブルの敷設中に起きました。被ばくしたのは東電が大株主の関電工社員2人(いずれも現場監督)と2次下請け会社の作業員1人とされていました。2人の被ばくは180ミリシーベルトに達しています。 実は6人 東電は当初、「被ばくは3人」を繰り返していました。紙の再三の取材に、▽作業は3人一組で2チーム▽ケーブルは(1)外径16ミリ・長さ80メートルで重さ30キロ(2)外径20ミリ・長さ70メートルで重さ60キロ―の2を敷設したこと、この

    msyk710513
    msyk710513 2011/06/23
    3か月前の事故からも見えてくる、使い捨て労働・情報隠ぺい・責任逃れ。東電・関電工・k電設は厳しく責められるべき。記事を読めば、貴方もこれら企業に怒りが湧いてくることでしょう。
  • 被ばく限度超9人目/20代東電社員 検査未実施125人

    東京電力は20日、福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)で新たに1人が、緊急時の被ばく線量限度250ミリシーベルトを超えていたことがわかったと発表しました。同原発で事故が発生した3月に働いていて被ばく線量限度を超えた人は9人となりました。 東電によると、新たに限度を超えていたことがわかったのは20代の男性社員で1~4号機の保全班員。事故後、中央制御室で計器の復旧作業などに当たっていました。 日原子力研究開発機構で内部被ばく線量を調べるホールボディーカウンターで検査をした結果、300・5ミリシーベルトの内部被ばくをしていたことがわかったといいます。外部被ばく線量と合わせると、約335ミリシーベルト被ばくしたことになります。 1号機で水素爆発が起きた3月12日に放射性ヨウ素131を摂取し、甲状腺に蓄積したものとみられますが、ヨウ素131が甲状腺に蓄積するのを防ぐヨウ素剤を服用したのは、同28日

    msyk710513
    msyk710513 2011/06/21
    被曝限度超え9人目。まだ内部被ばく調べていない人も。早く名乗り出て検査を!
  • 世界の子ども 1億1500万人が有害労働/ILOが告発

    2008年の時点で、世界中の子ども(5歳以上17歳以下)約2億1500万人が労働に従事しており、その半数以上の約1億1500万人が負傷、疾病、死亡の危険のある有害な労働に従事させられている―国際労働機関(ILO)は10日、ジュネーブで開催中のILO総会に提出した報告書でこんな実態を告発しました。 報告書は有害労働に従事する子どもの数は全体では減っているものの、15歳以上の年長者では増加しているとしています。 報告書は、11日の世界児童労働デーを前に公表されました。 それによると有害労働に従事している子どもは、世界の子ども15億8600万人の7・3%に当たり、サハラ以南アフリカ諸国では15・1%にも達しています。また、有害労働に従事している15歳から17歳までの子どもの数は、04年の5200万人から08年には6200万人に20%増加しました。 一方、5~14歳の年少の子どもでは同期間に有害労

    msyk710513
    msyk710513 2011/06/16
    世界中の子供の有害労働が、日本の人口に近い数!殆んどの産業分野でみられる。/ここでは書いてないが、子供の有害労働で心配なのが売春。これが「労働」に入るかも問題だが、何より有害は明白。
  • 被ばく線量/「限度超」3人目か/福島第1の東電社員

    東京電力は10日、福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)で働いている同社の社員が新たに、今回の事故に限って設定された緊急時の被ばく線量限度の250ミリシーベルトを超える被ばくをしていた可能性があると発表しました。 発表によると、新たに限度を超える被ばくをしていたとみられる社員は50代の男性で、3、4号機の運転員。事故が発生した3月11日から同14日まで中央制御室で機器の操作に従事し、同15日以降は主に同原発敷地内にある免震重要棟で作業をしていたといいます。 日原子力研究開発機構にある、内部被ばくを調べるホールボディーカウンターで精密に検査した結果、甲状腺から検出された放射性ヨウ素131の値が895ベクレルと通常より高めだったと、9日に報告を受けたといいます。外部被ばく線量は111・27ミリシーベルトで、東電は、内部被ばく線量を合わせると限度を超えている可能性があるとして、今後、放射線医学総

    msyk710513
    msyk710513 2011/06/12
    限度超え疑い3人目。既報の2人は内部被曝だけで緊急時限度の2倍超。全身計数器でなくても、サーベイメーターをのどにあてればすぐ測れる、現場の労働者を本当に大事にしているのか?