タグ

2011年8月22日のブックマーク (29件)

  • 「小さな政府」を語ろう : リフレ政策は「小さな政府」とは相容れない

    2011年08月22日17:00 カテゴリwasting time?金融政策 リフレ政策は「小さな政府」とは相容れない Tweet リフレ政策を支持する声はかなり小さくなったように個人的には思っているが、それでもまだまだいるようだ。そして、アメリカではFEDによるさらなる金融緩和を期待する声が徐々に高まっている。 日では唯一、「小さな政府」を目指す政党としてまとまっている「みんなの党」が強硬にリフレ政策を支持している。 また、小さな政府を支持する人の中にもリフレを支持する人は多い。日銀による金融緩和が足りないので、日経済はデフレであり経済成長が停滞しているのだ。という主張である。その主張に対する具体的疑問は過去にデータも用いながら示してきた。 また、アメリカのFEDによるQE2(量的緩和)はまったく効果がなかったことが明らかになってきている。そもそも、リフレ政策の実効性には疑問が残る。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/08/22
    まぁあまりにも手に負えなくてそれよりも大きそうな存在(=国とか)に泣きつくのは、この国でも良くあることですしね(苦笑)常日頃から唱えてる「自己責任」とやらはどこへいってしまったんでしょうか。
  • 志村建世のブログ: 住めない国になる前に

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/08/22
    原発を持つには生半可な覚悟では足りない、ただ自分の一生分だけ責任とればいいんだろうという話でもない。もしやるのであれば"それ(覚悟)"をきちんと代々伝えていくのが重要とおいらは考える。
  • 日本のウェブメディアは二度死ぬ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    客に遅刻されて待っている間にどこまでエントリー書けるかなテスツ。 ということで、日人が日語で日の読み手向けにやるメディアが大変苦境に陥っているという話。一時期は、海外のウェブメディアがマーケティング代行するような形で日のサイトを新設、これが収益化に苦しんだので、身売り先を探して日の大手メディアに買われるという事態が発生したり、株主が支えきれなくなって増資を乱発したり上場を強行したりしておりました。 あれから数年が経って、何が起きているのかというと質の低いブログメディアに読者の目玉を奪われて、煽り煽られというネット独特の世界で安かろう悪かろう競争が勃発。きちんとライターを雇って取材させて記事を作るよりも、適当に2ちゃんねるや業界人ブログやTwitterなどからログを引っ張ってきてコメントをちらちら載せて一丁上がりのメディアが、クリックさえ取れればそれでいいという安易な顧客としっかり

    日本のウェブメディアは二度死ぬ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/08/22
    あんまりこういう言葉でくくりたくないけども、「一を聞いて負数を知る」でも「一を聞いて十を知る」でも「一を聞いて一を知る」でも「話題になれば(=煽られれば)勝ちなのだ」というねぇ…
  • 「歴史教育」の必要性とそのあり方について

    あの戦争当に避けられなかったのか? 毎年8月15日の終戦の日には、やはりその事を考える。 私の場合は終戦当時5歳で、疎開先の栃木県で大人達と一緒に玉音放送を聞いた。東京で何度も空襲に会い、手作りの貧弱な防空壕に飛び込んだり、母親に手を引かれて逃げ惑ったりしたことも憶えているから、現在の大多数の日人とは異なり、一応は戦時中と戦後の両方を体験した最後の世代と言えるかもしれない。しかし、そんな違いは五十歩百歩で、戦争というものの当の悲惨さや残酷さは、実際にそれを体験した人ではないと分からないものだろう。 この土曜日と日曜日に、NHKのBSで二日連続で「日人の戦争」というドキュメンタリー番組が放映されたが、とても感銘深いものだった。実際にそれを体験しながら辛うじて生き残った人達の生の言葉を伝えるこの様な番組は、極めて貴重だと思った。こういう番組を見るにつけても、「あの戦争がどんな経緯で引

    「歴史教育」の必要性とそのあり方について
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/08/22
    今のところは、ほぼ同意できる内容。と思う。
  • 「放送外収入」を増やすという私利私欲行為の宣伝に電波が安価に利用されているという事実 - 木走日記

    22日付けスポーツニッポン記事から。 「フジは韓流偏向報道やめろ!」台場で4000人がデモ フジテレビが韓流ブームに偏向していると抗議しようと、インターネット上で呼びかけあって集まった約4000人が21日、東京・台場でデモ行進を行った。台場ではフジ主催の屋外イベント「お台場合衆国2011」が開催中。家族連れでにぎわった会場は、100人以上の警察官が警備にあたった。列は日の丸を掲げ、フジ社屋前で「偏向報道をやめろ!」「日を返せ!」などと絶叫。代表者が抗議文を局側に渡そうとする際、警備員ともみ合いになる場面もあった。 小学4年の長女を連れてきていた春日部市の主婦(44)は「子供は怖がるし、身の危険も感じた。せっかく楽しみにしてきたのに残念」と話した。 [ 2011年8月22日 06:00 ] http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/08/22/

    「放送外収入」を増やすという私利私欲行為の宣伝に電波が安価に利用されているという事実 - 木走日記
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/08/22
    「クロスオーナーシップ」という問題。いまはまだ「嫌韓厨が暴れてるようだ」程度だが、そこから離れて日本の電波・放送行政にまで入り込んだら(マスメディアにとって)厄介なことになるというお話(でいいのかな
  • 『京都送り火に見る日本人の「放射線ゼロリスク志向」』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『京都送り火に見る日本人の「放射線ゼロリスク志向」』へのコメント
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/08/22
    続)ただ、ゼロリスクしか認めない「ゼロリスク信仰」は、確かに行きすぎでしょう。どんなにがんばってもリスクをゼロには出来ないから。…しかし、最小限には出来るでしょう。それはマニュアルに載ってませんがねw
  • 京都送り火に見る日本人の「放射線ゼロリスク志向」

    「福島県内で製造された生理用品から高放射能」という情報が17日から18日にかけてtwitterで拡散しました。「サーベイメータで測定したら高かった」と情報を出した人がおり、「私も測定してみた」「そういえば、かぶれた」などと大騒ぎ。しかし、発信源らしき人が公開していたサーベイメータによる測定写真を見た専門家が「使い方間違っているよ」と指摘し、騒ぎは一気に収束しました。もともと、高いとされた数値もごく低く、誤差の範囲のものでした。 どうも、放射線パニックとも言える状況です。京都の「五山送り火」での岩手県陸前高田市の薪を燃やすかどうかをめぐる騒ぎも、実態は小さなリスクなのに非科学的な京都市の判断によって、逆に市民の不安が煽られてしまいました。 やっぱり、放射線のリスクが理解されていません。そして、「危ない」と声高に叫ぶ人たちの声ばかりが目立って、科学的に妥当な情報が市民に届いていません。改めて説

    京都送り火に見る日本人の「放射線ゼロリスク志向」
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/08/22
    見ようによっては開き直りみたいですが、リスクをゼロにする努力そのものは非難されるべきいわれはないでしょう。みんなそのために安全対策を考えて知恵を絞ってるわけだし…どうしても齟齬は出てしまいますけど(続
  • “口先介入”は限界 円、値を下げるも歴史的円高は変わらず+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    22日の東京外国為替市場で、円相場は1ドル=76円台後半の水準で取引が始まった。円相場は19日のニューヨーク市場で一時75円95銭まで上昇、史上最高値を更新したが、市場では政府・日銀による円売り介入への警戒感も強く、円相場は前週末から値を下げたが、政府の対応は相も変わらぬ“口先介入”にとどまり、歴史的な円高水準から相場を反転させる力はない。 「あらゆる手段を排除することなく、必要とあれば断固たる措置を取る」。野田佳彦財務相は22日、円相場が19日に1ドル=75円95銭と過去最高値を更新したことを受け、円売りドル買いの為替介入も辞さない考えを改めて示した。財務省内で記者団に語った。 言葉だけをみれば、これまでと大きく変わらない。だが、一時的とはいえ75円台に突入した後だけに発言には大きな意味を持つ。市場には政府・日銀による円売り介入への警戒感も広がった。 野田財務相を“援護射撃”したのが、民

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/08/22
    内的要因じゃないから話がややこしいと思うんだけどね。おまけに欧米も尻に火が付いてる状態だから「日本の事よりも自国の問題解決」だし(このエゴは当然国際的に許される)はっ、真逆わざと不安定にして(ちげw
  • 8月22日付 よみうり寸評 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/08/22
    『過去も未来もない』と『過去しか見てない』、どっちがいいんだろうね。/訂正『過去も未来もない』と『過去しか妄想しない』、どっちがいいんだろうね。
  • 次世代テレビ競争の焦点は利用拡大のプラットフォーム : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2011年08月22日13:20 次世代テレビ競争の焦点は利用拡大のプラットフォーム カテゴリマーケティングインターネット kinkiboy Comment(1)Trackback(0) 3D開発にさまよいこんで迷走した液晶テレビですが、もはやハードはとことんコモディティ化してしまい、いくら便利にしても、機能の足し算をやっても価格下落には歯止めがかかりません。サムスンも日の企業と同じハード発想の域を超えることができず、液晶事業が今後サムスンの経営の足を引っ張るお荷物になってくることもかなり可能性の高い話です。 皮肉なことに、3Dに注力したにもかかわらず、実際に普及したのはインターネット対応機能のほうでした。 なぜインターネット対応テレビが売れたのでしょう。「昨年、4分の1インチ・ドリルが100万個売れたが、これは人びとが4分の1インチ・ドリルを欲したからでなく、4分の1インチの穴を欲した

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/08/22
    実際に触れない限り3Dにしたって意味はほとんど無いんじゃないかと(ぉ)/一言「コンテンツ」っつーても、見世物小屋風情が「見せてやる」というのでは、某TV局の前でデモ行進やられちまうかも知れんけどw
  • 円高阻止の断固たる措置 : 経済ニュースゼミ

    経済ニュースゼミ 小笠原誠治の、経済ニュースを通して世の中の動きを考察するブログです。地球温暖化阻止のために石油・石炭産出権取引を提唱します。産出権取引は排出権取引とは違います。みんな勘違いするのです。 ようこそ「経済ニュースゼミ」へ。当ブログにアクセスして頂き、ありがとうございます。私は2004年以降、一般の方々に経済ニュースを分かりやすく解説する仕事をしております。経済のニュースは難しいことが多いですし、それに誤解を呼びそうな報道も多いからです。皆様が、このブログをお読みになって、ご自分で考えることができるようになることを望んでおります。当方へのご連絡先は、次のとおりです。seiji+cj9.so-net.ne.jp (+を@にして下さい) 野田財務大臣が、日こんなことを言いました。 「一方的に偏った円高の動きがさらに強まっている。あらゆる手段を排除せず必要になれば断固 たる措置を取

    円高阻止の断固たる措置 : 経済ニュースゼミ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/08/22
    こういう発想もアリだろう(笑)まぁ、億分が一でも実施されたらツケが偉く高く付きそうだけどねw
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/08/22
    変われるものなら変わってみやがれ(挑発すなw
  • Blog vs. Media 時評 | 政府の除染方針に自治体が不信感持って当然

    << August 2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >> Profile dando Facebook 始めました Dando's Site 「福島原発事故」関連エントリー インターネットで読み解く! 《教育・社会》  《・健康》 生涯独身なら《人口・歴史》!!! Japan Blogs Net…ブログ界を分野別に定点観測 サイエンスネット…幻ネット復刻 Japan Research & Analysis…英語版サイト Category 月別エントリー総目次 (41) 社会・教育文化 (101) 政治・経済 (119) ・健康・医療 (69) ネット (87) 科学・技術 (47) 資源・環境・災害 (69) 人口・歴史・スポーツ (2

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/08/22
    まぁそうだよね(で、「ほかのところはどうなのだろう」というコメが後から付くだろう。しかしそれはおいらも非常に気になるw)
  • Twitterで『無断リムーブ禁止』が何度目かのブームを迎えている件 - じゃがめブログ

    Twitterで「無断リムーブ禁止・リムーブする際にコメントをつけろ」と発信した人のブログが絶賛炎上中です。 ろうとのだいばくはつ!! ツイッターで無言で私をリムーブ(フォロー削除)した人のリスト これ、面白いな〜と思うのは、そのコメント欄に「考え方が間違ってる」「Twitterやる資格無し」といった意見が散見されること。これはすごく面白い。なぜなら「無断リムーブ禁止」も「Twitterやる資格なし」ってのも、自分のルールを押し付けて「お前は俺の思うようにTwitterを使え」と言ってるという意味ではまったく同じだからです。 ニーチェの有名な言葉にこんなのがあります。 怪物と戦う者は、自分も怪物にならないよう注意せよ深淵を覗き込むとき、深淵もまたお前を覗き込む まさにこれですね。こんなに明確に出てくるとは、という驚きがあります。 今回の件で発信元の方が何故こうなったかというと、自意識の過剰

    Twitterで『無断リムーブ禁止』が何度目かのブームを迎えている件 - じゃがめブログ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/08/22
    ネットは「入るのも自由」「出るのも自由」そういうことなのだろう。すくなくともおいらはそう思っていますが。/まぁだからこそ自律(自立、でもいいか)が肝心だと思うんですが…(苦笑)
  • コデラノブログ4 : フジテレビの韓流ゴリ押しは事実か - ライブドアブログ

    2011年08月22日12:30 カテゴリネット放送 フジテレビの韓流ゴリ押しは事実か 8月21日に計画されていた、フジテレビに対するデモは決行されたようだ。筆者はいくつかUstreamで見ただけで実際に現場には行っていないが、相当の人が集まったようである。番組単位での抗議や批難などはまあまああるが、放送局全体の姿勢に対して電話などではなく、リアルにこれだけの人が集まって抗議したケースは、かなり珍しいだろう。代表者は抗議文を渡そうとしたが、フジテレビ側は受け取りを拒否したといくつかのネットニュースが報じている。 デモに参加した方への取材記事や考察記事なども、今週中にはいろいろ上がってくることだろう。一足早くTwitterでは、実際に参加した方へ取材した結果がまとめられている。これによれば、参加者はフジテレビの韓流ゴリ押しや偏向報道に対して、テレビはあまり見ていないがネットで情報を得た人が多

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/08/22
    うっわーい、ちっからわざー(笑)。それはともかく、少なくとも「見てないのに」「そうに違いない」と思い込んでるひとよりは良き傾向である。というか、韓流よりもTVショップの方が多いn(やめいw
  • マラソン完走の徳光さん、水分放出止まらず

    21日夜8時44分、日テレビ系列で放送した「第34回24時間テレビ」でチャリティーマラソンに挑んだアナウンサーの徳光和夫さんが63.2キロの道のりを完走、無事ゴール地点の日武道館に到着した。高齢であるゆえ体力面を心配する声も多かったが、歴代最高齢ランナーの完走に会場からは大きな拍手が送られた。 1941年生まれの70歳。これまで徳光さんは番組の仕切り役として感動の号泣役を担当していたが、今回初めてマラソンランナーに抜擢(ばってき)。事前の特訓を生かしてスタート後も自らのペースを守り、無事63.2キロを走破した。ゴール後徳光さんは観衆を前に「俺でもできるから誰でもできる」とさっぱりした表情で完走の感想を語り、チャレンジすることの大切さを呼びかけた。 番組は夜9時に終了したが、その後徳光さん内蔵の「水分調整弁」が故障。専用タンクに入れていた生理塩水の量が調整できない状態になると、

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/08/22
    「量産型徳光和夫10体(約10億円相当)」www
  • 「ニートゲー」が幸福増大を実現する - 狐の王国

    友達ゲームやりたいねえなんて話をしてて、昔やってたようなちょっとマニアックなゲームの続編とかを調べてみたのだが、あんまりにも時間を突っこめることが見えすぎて絶望しまくりんぐ。 そうなんだよなあ。当にハマれるゲームってのはハマれすぎて人ひとりの人生軽く潰せちゃうのよ。朝から晩までゲームし続けてもまだ時間が足りない。一週間や二週間の休みじゃぜんぜん足りない。やりこみ続けて数年とか軽く過ごせちゃう。 そんなゲームが何もあるのよ、すでに。 しかもパソコンとネットがあればできちゃうし、課金ったってそうたいした金額でもない。俺きっとベーシックインカムとか実現されたら、延々ゲームして人生過ごすんだろうなあとか思えちゃう。ニートゲームすぎるんで、こういういくらでも時間が突っこめちゃうゲームを「ニートゲー」と呼ぶことにした。 しかしまてよ、と思うわけだ。RMTという言葉が一時期流行ったことがあった。

    「ニートゲー」が幸福増大を実現する - 狐の王国
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/08/22
    まぁそういう方向性…っつーか現実に見切りをつけ、妄想に浸るという点って、ヲの世界と同じぢゃん(と妄想を発信してみるw)
  • 円高を止める方法はあるのか? : 外から見る日本、見られる日本人

    2011年08月22日10:00 カテゴリ日経済世界経済 円高を止める方法はあるのか? 止まらない円高は一体どこまで行くのでしょうか? 誰にも分かりません。日の証券や銀行の予想は予想ではなく「神頼み」のような気持ちが入っていますので僕は読まない事にしています。 正直、円はある意味、アタックされているといっても良いと思います。もちろん誰かが日に恨みがあってやっているわけではありません。結果としてそうなってしまった、ということです。 もう一つは円高対策の足元を見透かされています。今やこれだけの情報化時代。日の高官の発言は瞬く間に地球をめぐります。今週は僕は危機感を持っています。なぜなら野田財務大臣は民主党代表選に忙しいからです。レイムダックの菅政権、次期首相候補の有力候補の1人の財務大臣となれば為替防御体制が手薄なのは目に見えています。 ではその円高を止める方法はないのでしょうか?為替

    円高を止める方法はあるのか? : 外から見る日本、見られる日本人
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/08/22
    イナゴが去るまで待つのが吉なんでしょうかねぇ…
  • 欧米諸国が「日本化」から学べること

    Economist誌の表紙は不気味でしたが、久々に日が世界のトップ・ランナーになったのは悪くない気もします。今まで「日人がバカだから」といわれていた問題が実はそうでもなく、金融危機とそれを救済する巨額の財政支出が行なわれると、同じような現象が起こることがわかったわけですから。 FTによれば、1988年以降の日の長期金利と英米の金利の動きはよく似ています。今は日の1995年ぐらいですが、このまま放置すると日と同じデフレになるおそれが強い。アメリカは、すでにFF金利はゼロになったが、CPIはまだわずかにプラスです。きょうのジャクソンホール講演でQE3が発表されても、地合いは変わらないという見方がマーケットには強い。QE2にも効果がなかったからです。 日の経験からいえることは、デフレとゼロ金利の流動性の罠に陥ると金融政策がきかなくなり、抜け出すのは非常にむずかしいので、そこにはまるま

    欧米諸国が「日本化」から学べること
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/08/22
    企業がでかすぎると「潰したときの影響が大きすぎる」という判断が働き、先送りしてしまうことは確かにありますねぇ、ほら、かつて日本のナショナルエアーだった会社も、関東にある電力会社も(苦笑)
  • 欧米を「日本化」させた日本の底力―日本化を嘆く欧米の記事を読んで!

    英国「エコノミスト」誌が、「日化」が欧米の指導者たちの危機処理の優柔不断さを生んだと比喩すると、ファイナンシャル・タイムズやウォーストリートジャーナルなども、危機処理の遅さを「日化」として話題に乗せた。 20年前の日の金融危機への処理の遅れと、その後の政治的な混乱が日の停滞と日の影響力の減退に繋がった事は事実としても、サッチャー革命の直前1992年の英国が、現在の日を上回るGDPの200%もの国債を抱えていながらトリプルAの格付けを維持していた事や、白川日銀総裁が反論したように、2008年の信用危機では、アメリカをはじめ欧州各国が、それまで馬鹿にして来た日の金融危機対策をそっくり真似た事には触れて居ない。 これ等の記事に対する日のマスコミの反応は、馬鹿にされたと憤慨するか、欧米の論調の尻馬に乗って日政治家を揶揄するものが多かった。私に言わせれば、悲観的に捕らえるのはどう

    欧米を「日本化」させた日本の底力―日本化を嘆く欧米の記事を読んで!
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/08/22
    「丸投げ」や「責任転嫁」をしてないだけまだマシだと思います(苦笑)
  • 基地を利用する「ゆすり」の構図 - 『決断できない日本』

    決断できない日 (文春新書) 著者:ケビン・メア 販売元:文藝春秋 ★★★☆☆ 著者は米国務省の日部長だったとき、「日人はゆすりの名人」などと発言したとして更迭され、その後、国務省を退職した。この発言については書の第2章で反論しており、共同通信に記事の削除を求めている。同社がこれを拒否した場合、訴訟を起こすものと思われるが、その場合は共同の敗訴はまぬがれないだろう。 問題の発言は、国務省の中で学生に対して行なわれたものだが、録音は禁止されており、発言を裏づける一次資料がない。「発言録」と称するものは、講義の2ヶ月以上あとになって学生が記憶を頼りに作成したもので、共同の確認取材に対して著者は「事実ではない」と否定しており、伝聞は反証にならない。 しかも、この講義を受けた学生は沖縄で反基地運動に参加し、基地のフェンスに「基地反対」の横断幕を掲げて写真を撮影している。彼らを引率したのは反

    基地を利用する「ゆすり」の構図 - 『決断できない日本』
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/08/22
    まぁ、多分ぶこめでは書けないでしょうねぇ、長くなりそうなんで(苦笑)
  • 【産経抄】8月22日 - MSN産経ニュース

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/08/22
    しかしまぁ、世の中には放射性物質による被害に合われている方々を尻目に、政局報道を垂れ流す御仁もおりますし(苦笑)
  • 【主張】カジノ構想 効果見極め議論深めたい+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/08/22
    すくなくとも、その言葉の響きとは裏腹に、「助平心」をもつと失敗する可能性が大と言えるでしょうね。多分(苦笑)
  • 【主張】格安航空 低料金以外の魅力も競え+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/08/22
    各種付加サービスを「有料オプション」として低価格にしたのがそもそものLCCの存在意義だから、他の魅力をつけろといったら高くなっちゃうよ(苦笑)
  • 【東日本大震災】気仙沼 6千年で6回の巨大津波 北大教授ら痕跡発見+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    宮城県気仙沼市の海岸で、約6千年間に6回の巨大津波が押し寄せたとみられる痕跡を北海道大の平川一臣特任教授(自然地理学)らが発見した。三陸地方に平均約1千年間隔で巨大津波が襲来していた可能性を示すもので、国が進めている地震・津波想定の見直しに影響を与えそうだ。 東日大震災の津波を調査中の4月下旬、大谷海岸(気仙沼市)付近の崖の地層で、津波で運ばれて堆積した砂や石の層を6層見つけた。崖は高さ約3メートルで、中小規模の津波が乗り越えたとは考えにくく、巨大津波の痕跡と断定した。 最下層の直上には約5400年前の十和田噴火とみられる火山灰があり、層の間隔や堆積物に含まれる土器片の様式などから、上から順に慶長三陸地震(1611年)、貞観(じょうがん)地震(869年)、約2千年前、約3千年前、約4千年前、5千~6千年前の津波の可能性が高いとみている。 東北地方の太平洋側で、縄文時代にさかのぼる過去6千

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/08/22
    千年に一度の対策は口伝によるものが有効だと「津波てんでんこ」が示してるのではないかなぁ。ま、他にもあるんだろうが、間違っても「一千年に一度の津波に耐えられるような防潮堤を」なんてねぇ(苦笑)
  • リニア新幹線 最先端技術を国益に生かせ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    リニア新幹線 最先端技術を国益に生かせ(8月22日付・読売社説) JR東海が進めているリニア中央新幹線の構想が、いよいよ格的に動き出した。 東京―名古屋間の4県に作る中間駅の候補地域が、高森町・飯田市(長野県)などに決まった。2014年度の着工を目指し、年内にも沿線の環境影響調査に入る。 27年に開業し、45年に大阪まで延伸する計画で、東京―大阪間を67分で結ぶ。総建設費9兆円もの巨大プロジェクトだ。 東日大震災や原発事故を受けて、安全性に対する国民の目は厳しさを増している。最優先課題は安全運行である。 リニア新幹線は、東海道新幹線の代替機能も持つ。大規模な自然災害の発生時に大動脈としての役割を果たせるよう徹底した安全対策を講じねばならない。 リニア新幹線は磁力で地表から10センチ程度浮上し、時速500キロで走行する。特に注目されているのが、大地震や停電への対策だ。 JR東海によると、

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/08/22
    そのわりには「J○X○監修」よりも「N○S○監修」をありがたがってるようなんですが(苦笑)
  • 8月22日付 編集手帳 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    一昨年の政権交代前、ある外務省幹部が民主党の外交政策を「天動説」と皮肉っていた。「インド洋での海上自衛隊の給油活動は中止」「在日米軍予算は削減し、普天間飛行場の沖縄県内移設にも反対」◆確かに、民主党の主張は、自分が世界の中心であるかのようで、国際協調の視点が弱かった。政権公約(マニフェスト)でも「予算の組み替えで16・8兆円を捻出する」などと訴えていた◆野党とはいえ、なぜ、あんな大風呂敷に自信たっぷりになれるのか、不思議だった。まさか「政権さえ取れば、財源は何とでもなる」という小沢一郎氏の言葉を気で信じていたのではあるまいが……◆多くの公約が予想通り破綻した今、ようやく公約見直しが「ポスト菅」の民主党代表選の焦点に浮上してきた。財源捻出に何の指導力も発揮しなかった鳩山前首相らが、見直しに反対を唱えているのには、あきれるほかない◆「公約を破った」と批判され、次の選挙で落選することを恐れてい

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/08/22
    『「あります」といえば「ありません」といい、「ないです」といえば「あるはずです」という。こだまでしょうか、いいえ、「埋蔵金」です』(古っ
  • 新都市構想 国と地方で自治の議論深めよ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/08/22
    へぇ、少しでも自治のそぶりを見せたら「ポピュリズム」だの「独裁」だのといって潰してきたのは誰なんでしょうかね(笑)/追記:「中央の意に沿った自治が基本」など明記してるわけもないが、それじゃ何も変わらん
  • M9級、三陸で6千年に6回…巨大津波の痕跡 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宮城県気仙沼市の海岸で、巨大津波が過去約6000年間に三陸地方を6回襲来していたとみられる痕跡を、北海道大の平川一臣(かずおみ)・特任教授(地形学)らが発見した。 三陸地方の太平洋沖合では、東日大震災のようなマグニチュード(M)9級の巨大地震が1000年に1回の頻度で繰り返し起きていた可能性を示すもので、国や自治体の防災計画の見直しに役立ちそうだ。 津波は海砂や大きな石、貝殻などを運び、これらが陸地に堆積する。平川特任教授らは今年4~5月に、気仙沼市大谷海岸の崖で、過去約6000年分の地層について津波堆積物の有無を調べた。崖は標高約3メートルの位置にあり、数メートルの津波では堆積物は生じないという。 その結果、津波堆積物は6層見つかった。約5400年前に降り積もった火山灰などをもとに年代を推定したところ、古い方から、約5500~約6000年前の津波▽約4000年前▽約3000年前▽約20

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/08/22
    "千年に一度の対策"は「百年に一度」や「十年に一度」とは根本的に違う(まぁ百年に一度でも違ってきますけども)から、ただ(たとえば)"高さ"100mの防潮堤を作るだだなどと馬鹿な真似はしないで欲しいもの。