タグ

クールジャパン(笑)に関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (15)

  • 海外で見た酷すぎるクールジャパンの実態~マレーシア編~(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    第二次安倍内閣の肝煎りとして進められている「クールジャパン戦略」。政権発足直後、2013年から格化したこの国策は、実質的な国策ファンドであるCJ機構(株式会社海外需要開拓支援機構)を中心にして、積極的な国税の投入が行われている。 が、CJ機構発足(2013年)から早5年が経過し、その費用対効果が各種報道で疑問視されるに至っている。また、CJ機構幹部によるセクハラを巡り、元派遣社員が東京地裁に提訴に及ぶ等の報道もあり、CJ機構を巡る疑問符やスキャンダルは、私達の眼前に大きく報道されるに至っている。 ・クアラルンプールの一等地に約10億円の公費投入 さて筆者は、このCJ機構が東南アジアにおける日文化の発信拠点として重視しているマレーシア連邦の首都・クアラルンプールの一等地にある、民間百貨店との共同出資物件「ISETAN The Japan Store(以下、The Japan Store)

    海外で見た酷すぎるクールジャパンの実態~マレーシア編~(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2018/06/07
    失敗すべくして失敗した例がまたひとつ。
  • 緊急:それでもクールか?

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/10/04
    そもそも日本人自身が本気で「クールジャパン(笑)」を信じているかという問題があると思います…でなくば非実在青少年問題なんて一笑に付す事が出来てたかも知れない、現実と虚構の区別がついているだろうから。
  • 「まぎれもなくパワポです」――経産省が「クール・ジャパン」のために“全然クールじゃない”動画を公開した理由

    黒背景に赤と白の文字で浮かび上がる「クール・ジャパンとは?」――「新世紀エヴァンゲリオン」のパロディ映像からスタートする3分の映像は、経済産業省公式アカウントでYouTubeにアップされたもの。6月に公布された「株式会社海外需要開拓支援機構法」、いわゆる「クール・ジャパン法」を紹介する内容だ。 ネット上では公開直後からこの動画について「あまりにクールじゃ無さすぎて逆に驚いた」「クールジャパンというより、ガラパゴスジャパン」「だれかお手見せてあげて」など辛らつなコメントが続々寄せられている。動画を制作、公開した意図について、クール・ジャパン推進に取り組む同省クリエイティブ産業課の“中の人”を直撃した。 第一声は「ありがとうございます」 「いやぁ、記事にしてくれてありがとうございます」。取材場所に赴き、否定的な反響を含め記事にしたことを怒られるかとびくびくしていた記者に投げられた第一声に拍子

    「まぎれもなくパワポです」――経産省が「クール・ジャパン」のために“全然クールじゃない”動画を公開した理由
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/07/27
    あえて"野生のプロ"を釣り上げようというのは、まぁ日本のネット文化をある程度は知っているかも知らんが、いま話題になっているTPPの展開いかんでは、その"野生のプロ"が丸ごと居なくなってしまう可能性があるのだ…
  • 経産省、エヴァのパロディ動画でクール・ジャパン法をPR 「クールじゃない」とネットで不評

    経済産業省が、6月に公布された「株式会社海外需要開拓支援機構法」(クール・ジャパン法)の解説動画をYouTubeに公開しています。アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」をパロディにした映像で、一部ネットで話題になっています。 ドキドキ !? これは エヴァだー クールジャパンとは?? 以下説明 再生すると、まず映し出されるのは「予告」の2文字。続いて、エヴァ風の赤と白のフォントが現れ「クール・ジャパン法」の説明が始まります。動画では、クール・ジャパンを「海外において“cool”と感じられている日のもの・サービス」と定義し、これを積極的に売り込むことで日の経済成長につなげていくとしています。一連のビジネス展開をサポートするために作られたのが同法案です。 もてぎだいじん ところで、前半のBGMエヴァ編(24話など)に使用されている「ベートーヴェン 交響曲第9番第4楽章『歓喜の歌』」なのですが

    経産省、エヴァのパロディ動画でクール・ジャパン法をPR 「クールじゃない」とネットで不評
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/07/10
    まぁ、これはしゃーないな。変に萌えキャラなんぞ使ってもいずれ『非実在青少年』の保護目的のため放送禁止となりますしね。むしろここは地デジ化で見られなくなった『砂の嵐』にするのがよろしいかと( ̄▽ ̄)
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/07/05
    ゆるキャラメインで、かつ一人統括となると、適役はみうらじゅんしかいないな( ̄▽ ̄;)。ま、それはともかく「民間に任せる」は行革に沿うのだが、しかし"支配下に置くため"の『天下り組織』がアレなのだよな( ̄▽ ̄)
  • 「500億円」でクール?

    クールジャパン戦略担当大臣は、関係大臣と協力して、日のコンテンツやファッション文化・伝統の強みを産業化し、それを国際展開するための官民連携による推進方策及び発信力の強化について検討すること。特に日を世界に広め、日材の海外展開を進めることを検討すること。 (平成25年1月25日総理指示 第3回日経済再生部「クールジャパンの推進」)

    「500億円」でクール?
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/06/14
    予算規模が500円なら「無償で」というのもありだったかも知れない(ぇ
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/06/13
    実力をちと過大評価してるような。サブカル界では名が知られても…ってやつか。それと、これから児ポ法改正によって起こる『強烈な自主規制』により、より狭くなる表現の幅で売れるものなど創れるのかねぇ…
  • 児童ポルノ禁止法改定の真の目的は何か? 単純所持禁止、マンガ・アニメ「調査研究」への懸念

    児童ポルノ禁止法改定の真の目的は何か? 単純所持禁止、マンガ・アニメ「調査研究」への懸念(3/3 ページ) また(3)の「自己の性的好奇心を満たす目的で所持」もおかしな文言である。 犯罪とは、その行為、行動に対していうのであって、心の中で何を思うかは自由のはずである。犯罪行為が起こる以前にこのような曖昧な文言で心の中までも規制され、罰金もしくは懲役の対象にするのは暴挙といえよう。人の心の中に踏みこむのは間違いなく「思想統制」である。 (4)インターネットの利用に係る事業者の努力規定の新設 インターネット事業者は捜査協力しろとする規定である。これも「通信の自由」を阻害しないといえるのか。 (5)被害児童の保護のための措置を講ずる主体及び責任の明確化 児童ポルノ禁止法の来の趣旨を考えると、この(5)が最も優先されるべきであろう。すなわち児童ポルノの製造者、流通者を厳しく取り締まるべきであり、

    児童ポルノ禁止法改定の真の目的は何か? 単純所持禁止、マンガ・アニメ「調査研究」への懸念
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/05/27
    しかし考えてみれば、むしろ御上は"風俗の乱れを糺す"と称して"いかがわしいモノ"を排除してきた歴史がある。それをまた21世紀たった現在も(管理するのではなく)排除しようとしているに過ぎないのかも知れんね…orz
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/05/02
    コメが何となく鋭いとこついてる気がする。TPPが推す著作権の期限延長及び非親告罪化などは二次三次創作の火を絶やすと懸念されると言われてますしね。
  • 知財ビジョン、その審議状況

    ■知財ビジョン、その審議状況 現在、知財部で「知財ビジョン」を策定しています。 知財部設立から10年。これまでの知財政策を検証しつつ、今後10年の新政策を考えるものです。 ぼくは座長なので、とりまとめに勢力を注ぎ、個人的な意見は最小限にとどめていますが、その最小限のコメントとして表明しているものを記しておきます。 (こうした政策論は、まとまってから結果報告することが常態ですが、知財戦略に関しては、そのプレゼンスを高めるための情報発信が必要とされていること、知財部での議論はオープンになっていることから、途中の状況としてお示しするものです。) まず、今後十年の知財政策を語るメッセージとして、日にとっての知財の位置づけと、その政策の位置づけを語りたい。 資源も安価な労働力もない日が、グローバルで連結した世界で自ら望む位置を占めるには、知財の生産と活用以外に道はないということ。知財の政策

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/04/12
    目標や指針をいくら掲げても、ある線から下には影響力が及ばないような気がするんですね。行き場が失われるが拡大しなければならないと業界が理解すれぱ自然と出て行くという説もありますが、ラーメン業界のように。
  • 「日本のポップパワー発信10策」に税金を使うの?

    のポップパワー発信10策並びに、ポップパワー策へのコメントに対し、メモ的に追記しますを拝読。 こんな事に税金を使うの?というのが率直な感想である。 記事を読む限り、趣旨の第一は「日のポップカルチャーを通じて今の日を世界に紹介したい」というものの様だ。 今一つは、これとコインの裏表の関係となるが、「国内のコンテンツを世界に輸出する事での業界の活性化」と理解した。 先ず前者であるが、政府が進めるクールジャパンが背景にあるとの事である。 そもそもの話であるが、国(日)が総力を挙げてとか、日国民一億が火の玉になってクールジャパンを推進するとかが、全く「クール」でなくて暑苦しい限りと思う。 そしてこういった大時代的な発想や企画は、来、最もポップカルチャーとは相容れない様に思う。どうも、ちぐはぐ感が拭えない。 役人の考える事だから、先ず予算を取って、次に組織を作って、みたいな構想であるが

    「日本のポップパワー発信10策」に税金を使うの?
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/04/11
    いやむしろ"そう言うお節介"こそ無用のような気がするんですけどね。っつーか、これらクールジャパン(笑)に対する批判コメントの言うように、「東西屋ばかりに利益が行く構造を何とかせい」だけで良いかと。
  • ポップパワー策、追記メモ

    ■ポップパワー策、追記メモ 一昨日のブログ「日のポップパワー発信10策」は、ツッコミをあおるためのものでした。 いろんな方面から早速コメントをいただき感謝申し上げます。 http://ichiyanakamura.blogspot.jp/2013/04/10.html やまもといちろうさんからも、批判・コメントをいただいています。 ●「規模の経済」が働かないコンテンツ産業に変な振興策を持ち込むのはやめて欲しい: やまもといちろうBLOG」 http://bit.ly/14ZqMgf ツイッターでコメントを返したのですが、簡単な追記を含め、まとめておきます。 指摘されている「予算」はぼくも最もナーバスな点です。補助金行政はできるだけ避けたい。役人だったころからの持論です。また、上から手をさしのべるのではなく、これも指摘どおり、民間の自然発生的な動きを支援すべきと考えます。このため手法として

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/04/10
    元記事コメントにも若干かぶりますが、そんな"ポップ・アーティスト"に頭を下げて協力をお願いしていながらTPPを推し進めフェアユースを入れないというのはどうなんでしょうかね。CC入れるならフェアユースも。
  • 「規模の経済」が働かないコンテンツ産業に変な振興策を持ち込むのはやめて欲しい - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    中村伊知哉せんせから極論が出てきていて、ツッコミ待ちの状態になっていたので、こちらも極論で突っ込んでおきたいと思います。 日のポップパワー発信10策 http://blogos.com/article/59692/ 一応は「やめてね」という話がメインなので、中村さんの話を全否定しているように見えるかもしれませんが、基的な私の考え方は「アイデアを出すのは構わないけど、民間から出てきた自然発生的なアウトバウンドを支援するという話以上の関与を政策で行うのは望ましくないんじゃないか」という話です。 >[1] 主要国首脳会議、World Economic Forumその他海外首脳の集まる会議において、ポップカルチャー宣言を首相が表明するとともに、ポップカルチャー政策を一元的に推進する機関を設立し、民間から登用する長官が世界中を渡り歩く。 恥ずかしいからやめてください。 しかも、ポップカルチャー政

    「規模の経済」が働かないコンテンツ産業に変な振興策を持ち込むのはやめて欲しい - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/04/09
    手に取るな 矢張り野におけ 蓮華草
  • 日本のポップパワー発信10策 --- 中村 伊知哉

    政府のクールジャパン推進会議(議長・稲田朋美担当相)が「ポップカルチャー分科会」を新設。ぼくが議長を仰せつかりました。 映画監督の河瀬直美さん、漫画原作者の樹林伸さん、ゲームソフト開発トーセの齋藤茂社長とともに、ポップカルチャーを海外に発信するアイディアを練ります。 明日(4月9日)から始まります。短期間でやります。 とりまとめ役につき、始まってしまうとあまり自分の我も出せないと思いまして、自分のアイディアは先にここに書いちゃいます。これが採択されなくてもじぇんじぇん構わないので、議論のきっかけにでもなれば。 といいますか、ポップカルチャーは読者・視聴者・参加者・ユーザが創り上げているものですから、「参加型」のアイディアでありたい。 政策プラン創りも参加型で行きたい。ので、twitterやFacebookなどでも発信していきますから、ご覧いただいたみなさんからもどしどしアイディアをお出しい

    日本のポップパワー発信10策 --- 中村 伊知哉
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/04/08
    「余計なことをするな」が七割ほど、頭の中で渦巻いてるんですよね。で、挙げ句の果てに「無報酬で」とか…まぁ、ノリノリの大喜利状態になっているのならば、出来なくもないとは、思いますがねぇ…
  • 日本のポップパワー発信10策

    政府のクールジャパン推進会議(議長・稲田朋美担当相)が「ポップカルチャー分科会」を新設。 ぼくが議長を仰せつかりました。 映画監督の河瀬直美さん、漫画原作者の樹林伸さん、ゲームソフト開発トーセの齋藤茂社長とともに、ポップカルチャーを海外に発信するアイディアを練ります。 明日(4月9日)から始まります。短期間でやります。 とりまとめ役につき、始まってしまうとあまり自分の我も出せないと思いまして、自分のアイディアは先にここに書いちゃいます。 これが採択されなくてもじぇんじぇん構わないので、議論のきっかけにでもなれば。 といいますか、ポップカルチャーは読者・視聴者・参加者・ユーザが創り上げているものですから、「参加型」のアイディアでありたい。 政策プラン創りも参加型で行きたい。ので、twitterやFacebookなどでも発信していきますから、ご覧いただいたみなさんからもどしどしアイディアをお出

    日本のポップパワー発信10策
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/04/08
    しかしまぁ、ごろーさんもMDもラジオで言ってたけど、500億の予算が「(クールジャパン(笑)を)売り込む企業に対する補助」ってのを考えると、こんな提案しても実行できなくね?(ぇ
  • 1