タグ

2007年10月11日のブックマーク (41件)

  • http://kengo.preston-net.com/archives/003393.shtml

  • http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya1201.html

    walkinglint
    walkinglint 2007/10/11
    > まさにアナーキズムの本質の、宗教による支配の否定、国家による支配の否定、所有による所有の否定をメッセージしたわけだった。ジョン・レノンや小野洋子もアナーキストだったのである。でも、そうは思われていな
  • 写真で見る“カスタマイズイヤフォン”「SE-CLX9」

    東北パイオニアが11月下旬より販売開始する「SE-CLX9」は一風変わった特徴を持つインナーイヤーイヤフォンだ。製品を販売開始に先駆けて入手できたので写真で紹介。 製品の最大の特徴は、装着感と音質を利用者にあわせてカスタマイズ可能とした点だ。装着感については耳に触れる部分を耳穴に入れる「チップ」と耳穴のフチに触れる「ホルダー」に分割、それぞれに4種類を用意し、自在に組み合わせる「3次元形状フィッティング構造」を採用している。

    写真で見る“カスタマイズイヤフォン”「SE-CLX9」
  • 部下の心に火をつける――褒める技術と仕組みづくり

    現状維持で満足する部下には「ライバル心」を 気力に満ち溢れた成長状態の部下に対しては、とくに褒め言葉はいらない。必要なのは、部下が進んでいる方向が間違っていないのかというチェックだけだ。 ただ、詳細に報告を求めると、部下は自分が信頼されていないのではないかと勘ぐってしまう。全幅の信頼を寄せていることを前提にして、「キミのことだから心配はしていないが、結果だけ報告してくれ」というように、プロジェクトの節目ごとに結果の報告を求めれば十分だろう。 一方、自分のパフォーマンスに自信はあるが、そこで満足してチャレンジ精神を失っている自己満足状態の部下には、高い目標を持たせる言葉が有効だ。ただ、現状のパフォーマンスを否定する言い方をすると自信を失ってしまう恐れがある。「会社がキミに求めているのは、百点ではなく百二十点だ」、「キミの潜在能力にはみんなが期待している」というような言い回しで、部下の自己肯定

    部下の心に火をつける――褒める技術と仕組みづくり
    walkinglint
    walkinglint 2007/10/11
    > 人は期待をかけられると、それに応えようとして高いパフォーマンスを発揮する。心理学では「ピグマリオン効果」として知られている現象だ。
  • 卒論中間発表です - 内田樹の研究室

    卒論の中間発表がある。 うちのゼミ生は15人なので、正午から始めて終わったのが午後6時過ぎ。 ふう、疲れた。 でも、面白かった。 女子学生たちの選ぶ論題は「身近なもの」が多い。 「の崩れ」「家庭崩壊」「学力低下」「ニート」「おひとりさま」などなど・・・ 中には「映画の構造分析」や「存在するとは別の仕方」というようなちょっと抽象的な主題を扱う学生もいる。 いろいろ。 別に何だっていいんだよ。 メディアで流布している「説明」に対して「ちょっと、それは違うんじゃないのかな・・・」という違和感があるときに、自分を納得させることのできる、身体的な実感のあることばを自力で書いてみること。 それがたいせつだ。 誰かの語る「正しい説明」を丸暗記して、腹話術の人形のように繰り返しても、あまりいいことはない。 「正しい説明を丸暗記して、そのまま繰り返すのは間違っている」のではない(だって「正しい」んだから間

    walkinglint
    walkinglint 2007/10/11
    > メディアで流布している「説明」に対して「ちょっと、それは違うんじゃないのかな・・・」という違和感があるときに、自分を納得させることのできる、身体的な実感のあることばを自力で書いてみること。
  • ギレルモ・デル・トロ監督が、ラブクラフト神話に挑戦! : 映画ニュース - 映画.com

    公開中の「パンズ・ラビリンス」(写真)にも ラブクラフトの影響がいっぱい!?(C) 2006 ESTUDIOS PICASSO, TEQUILA GANG Y ESPERANTO FILMOJ [映画.com ニュース] 米アカデミー撮影・美術・メイクアップ賞の3冠に輝いた「パンズ・ラビリンス」(現在公開中)でメキシコ映画界の実力を見せつけた鬼才、ギレルモ・デル・トロ監督が、ダークヒーロー映画「ヘルボーイ2」(原作ダークホースコミック)に続いてメガホンを取る新作が、詩人・作家のハワード・フィリップス・ラブクラフトが31年に発表した暗黒小説「狂気の山脈にて(At the Mouth of Madness)」(創元推理文庫刊「ラヴクラフト全集4」所収)の映画化企画になりそうだ。 ラブクラフトは“宇宙的恐怖(コズミック・ホラー)”と呼ばれるSF的ホラー小説で有名だが、作は、未知の大山脈が連なる

    ギレルモ・デル・トロ監督が、ラブクラフト神話に挑戦! : 映画ニュース - 映画.com
    walkinglint
    walkinglint 2007/10/11
    > デル・トロ監督はこの神話体系の大ファンなのだ。「ヘルボーイ」の原作コミックには同神話体系的要素があふれているし、牧神パンが登場する「パンズ・ラビリンス」は同神話体系の代表作であるアーサー・マッケン著
  • 岡田斗司夫さんにダイエットとデジタルの関係を聞いてみた!(上):NBonline(日経ビジネス オンライン)

    walkinglint
    walkinglint 2007/10/11
    > 目標体重になってもダイエットをしばらくやめないのが大事ですね。それはゴルフでインパクトの後フォロースルーが大事なようなもので、高山さんも62キロになってから2カ月続けるようにしましょう。それで皮が縮みま
  • 岡田斗司夫さんにダイエットとデジタルの関係を聞いてみた!(上):NBonline(日経ビジネス オンライン)

    岡田斗司夫さんといえば、今や中年男性にとってダイエットの星。117キロあった体重を1年で67キロに落とし、なんと50キロも減らした御仁である。そのダイエット法を記した『いつまでもデブと思うなよ』(新潮社)というも大ブレイク中。その中には、ネットやパソコンを上手に使うコツも記されている。 左:『いつまでもデブと思うなよ』(新潮社)。なんと1週間に2回も増刷がかかるほどのペースで売れているという。読者の男女比は「男性が45%、女性が55%」(岡田さん)。ダイエットとしては男性比率は極めて高い 右:オタキングこと岡田斗司夫さん。117キロの頃のオタキングを知る人たちからは信じられないほど。現在は65キロで安定しているとのこと。「今は1日の摂取カロリーは2000キロカロリーくらい、いい加減い散らかしている感じですね。でも太らない」と岡田さん 今回は、その岡田さんにダイエットのツボと、そのダイ

    walkinglint
    walkinglint 2007/10/11
    > それに週に1キロ落ちていますよね。これは、パソコンですぐにグラフ化した方がいいです。これね、すっごくいいペースで落ちているのに、それをハッキリと喜んでいないのが、続きにくいと感ずる原因じゃないかと思
  • 岡田斗司夫『いつまでもデブと思うなよ』から、情報社会について考える(1) | WIRED VISION

    岡田斗司夫『いつまでもデブと思うなよ』から、情報社会について考える(1) 2007年10月11日 カルチャー コメント: トラックバック (1) (これまでの濱野智史の「情報環境研究ノート」」はこちら) ■その1. 岡田ダイエットの概略:自らの「意志」に頼るな、とにかく「記録」せよ たまには日記的な話題から始めてみたいと思います。先日筆者も遅ればせながら、岡田斗司夫氏のダイエット、『いつまでもデブと思うなよ』(新潮新書)を読んでみました。これが評判に違わず、大変に面白いでした。筆者もかなりデブの部類に属しているのですが、とにかく耳の痛い話&思わず頷いてしまう話の連続です。「デブはそれを太りやすい体質のせいにしがち(実は単にカロリー過多なだけ)」「デブがファミレスのメニューを開いて一番べたいものを指差すと、必ずカロリーが高いものばかり」「デブはちょっとでも満腹感が消えるとすぐにべて

    walkinglint
    walkinglint 2007/10/11
    > これを岡田氏は、夜中にちょっとポテチやコーラを飲みたいと思っても、「記録をつける」のが面倒だからやめよう、という心理が時折働いたから、と説明しています
  • 『マイノリティ・レポート』風のマルチタッチ・ディスプレー、発売 | WIRED VISION

    『マイノリティ・レポート』風のマルチタッチ・ディスプレー、発売 2007年10月11日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Jose Fermoso 2007年10月11日 マルチタッチ式大型ディスプレー『Interactive Touch Media Wall』は、ニューヨーク大学クーラン数理科学研究所の研究者、Jeff Han氏が開発したものだ。 画面サイズは約240×90センチメートル。マルチタッチに対応する高解像度のディスプレー上で、インターネットベースの数種のアプリケーションを利用できる。複数の指を同時に使って、さまざまな形式のメディアを扱うことができる。 たとえば、写真をトリミングする、『Google Maps』の地図のサイズを変更するといった操作が可能で、そのスムーズな操作の様子は、映画『マイノリティ・リポート』を連想させる。 Han氏とその革新的技

    walkinglint
    walkinglint 2007/10/11
    > 注目を集めた結果、同氏は協力者とPerceptive Pixel社を設立。すでにCIAがいくつかのディスプレーを購入しているという。
  • ミクシィが独自の3D仮想空間オープン、海外大生の新卒採用に活用

    ミクシィが11月上旬に招待制の独自3D仮想空間「ミクシィ・リクルーティングオフィス(仮称)」を開設する。海外大生の新卒採用を目的としたもので、同社発行のIDを持つ人だけが利用できるという。 ミクシィ・リクルーティングオフィスでは、会社説明会を放映したり、面接を実施したりするほか、同社スタッフやユーザー同士でのコミュニケーションの場として活用する。 ミクシィは、2009年度の採用活動において、海外の大学院・大学を卒業見込みの学生で、ウェブアプリケーション、検索エンジン、分散システム、 P2P、ユーザーインターフェース等の技術研究に携わった経験のある、コンピュータサイエンス分野の研究開発者の採用を予定している。 ミクシィ・リクルーティングオフィスは、セカンドライフのオープンソースを一部活用した独自のプラットフォームを用いることにより、既存の仮想空間より多くのアバターが同時に参加できるなどの、大

    ミクシィが独自の3D仮想空間オープン、海外大生の新卒採用に活用
    walkinglint
    walkinglint 2007/10/11
    > ミクシィ・リクルーティングオフィスは、セカンドライフのオープンソースを一部活用した独自のプラットフォームを用いることにより、既存の仮想空間より多くのアバターが同時に参加できるなどの、大幅な技術拡張も
  • SUKEBENINGEN-H: 笑い=意味の解体

    「死霊のはらわた」でサムライミが発明したのが「過剰に突き抜ける事で意味を解体してギャグにしてしまう」という手法です。アレはスプラッター映画の体裁を借りて現代的な笑いの在り処というモノを試行した「先鋭的な実験バカ映画」でした。 「笑いで意味を解体する」という手法は現代的で今の時代に合ったやり方だと思います。逆に言えば「意味を解体すれば、それを笑いにする事だって出来る」という事です。 上記のことを踏まえながら、自分の気になる芸人について考えてみました。 □アンガールズ アンガールズの笑いはあまり直線的ではないと思います。彼等のやった行為に対して、見る側の解釈が一つ、二つと加わることで初めて笑いに到着するような仕組みになっています。 まず「コントと認識されているモノ」から少し外れたものを提示します。最初はその意味が分からず、みんなキョトンとしてしまいます。やがて「予想したモノ」と「実際に出てきた

    walkinglint
    walkinglint 2007/10/11
    > そこからズラしてみたり、或はワザとルールを無視する事で「意味の解体」を行い、「新しい笑いの見立て」をしているのだと思います。彼等の場合、キャラクターを使うことでソレをより一層強めている所が特徴的です
  • SUKEBENINGEN-H: 笑いの現状。そして態度の示し方について。

    walkinglint
    walkinglint 2007/10/11
    > 今は決して刀を抜いてはならない状況だと思います。ほぼ一通りのパターンが出尽くしてしまって、みんな既に「そのやり方」を知っているから。
  • SUKEBENINGEN-H: 伊集院光と岡田斗司夫

    walkinglint
    walkinglint 2007/10/11
    > 「メジャーのマイナー(メマ)とマイナーのメジャー(マメ)のどちらが有利か?(才能の費用対効果が高いか)」について何となくボンヤリと考えてみました。とりあえずメマが伊集院光、マメが岡田斗司夫だと
  • SUKEBENINGEN-H: エンタの神様を観ながらボンヤリと思ったこと。 

    walkinglint
    walkinglint 2007/10/11
    > 後は噺家さんがその上に各々のフレーバーを加えていくフォーマットです。これってすごく良く出来たシステムだと思います。たぶん落語は今のお笑いが居る場所をはるか昔に通過してきているのだと思います。
  • SUKEBENINGEN-H: ビートたけしの映画の作り方

    walkinglint
    walkinglint 2007/10/11
    > ここで最初のウィークポイントとの対比が生きてきます。「稚拙さ」は裏返り「潔さ」に変わります。「技巧」は「卑しくて小賢しいモノ」に摺り替えられ、もはやこの映画を賞賛しなければ「本質というものが分からな
  • SUKEBENINGEN-H: 松本人志とその信者はそろそろ償いの季節なんじゃないの?

    人志はもうしばらくの間、面白い事なんて全然言っていないんじゃないの? 「横綱相撲」を取らざるを得ないので、若手みたく「なりふり構わない安い笑い」をガツガツとは狙えない。 そのため「仕掛けられるチャンス」は当然のように減る。しかもその少ない打席でキッチリ決めなければならない。プレッシャーというのも相当になる。 だから松は若手芸人を沢山集めて色々な事を目の前でやらせる。 彼等が面白い事を言うと目ざとくソレに被せ、そして自分のモノにしてしまう。 そんな「人の手柄を横取りするズルい笑い」しか今は全然やってない。(まるで鵜飼いみたい。若手芸人という鵜の首にロープをつけて飲み込めなくして、彼等が一生懸命に取ってきた「笑いという魚」を全部横取りする) 「汗をかかない笑い」は見ていてすごく感じが悪いです。 でもこんな事を自分が言うと「(確かに今はアレだけど)全盛期の松人志はものすごく面白かったんだ

    walkinglint
    walkinglint 2007/10/11
    > そんな状況にフラストレーションが溜まり「より自分の力を出せる場所」を求め、いざ映画という世界に行ってみるとそこは「十歩ぐらい先を行っている人達が平気でゴロゴロしている場所」だった。
  • SUKEBENINGEN-H: 太田光は平気で全然詰まらないから面白いのですよ。

    ダウンタウン・ファンのみなさんコンニチハ! ダウンタウンと爆笑問題は因縁があるから、ファン間の仲もそれを反映してかなり悪いです。(でも精神的に爆笑問題のファンの方が大人なのであまり衝突はしてない印象) ダウンタウン・ファンはすぐに怒る。「太田光は詰まらない」とか「太田は訳の分からない事ばかりする」とか、まるで瞬間湯沸かし器みたくキーキーとヒステリックになる。 太田光がよくやるネタとして「(話の流れをまるで読まずに)過去に何度か話したことのある長話(しかもたいして面白くもなく、オチも無い)をさも初めてのように話し出す」というのがあります。これなんかはダウンタウン・ファンが一番嫌う行為だと思う。 だって詰まらないことを太田は自覚して喋っているから。周りの芸人がすごく扱いに困るイヤな空気を出しているのに全然止めようとしないから。 多分こんな所が理解不能だから、そうやってムキーッと感情的になるので

    walkinglint
    walkinglint 2007/10/11
    > つまりアレは一体何をしているのかというと、今のテレビの笑いのフォーマットというのを馬鹿にしておちょくっている訳です。
  • SUKEBENINGEN-H: 本当に面白い芸人ほど、むしろ軽く扱われる。

    walkinglint
    walkinglint 2007/10/11
    > イナカモノ達の娯楽だから、表向きは必ずヌルくしなければならない。だから九割がた「イナカ受け芸人」でフロントを固める。リリーフ的に「ハイブロウ芸人」を使うことで、それ以外の人たちの関心というのも繋ぎ止
  • SUKEBENINGEN-H: 利口な芸人ほど自分のバカを上手に使う。

    「太田光の私が総理大臣になったら」の太田を見て叩いている人たちの言い分はこうです。 「ロクな政治の知識もない癖に、太田は偉そうに出しゃばるな!」 「思いつきだけの極論を提示するから当然それを政治家たちに散々に叩かれる。最初の内は抵抗するけど、やがてトーンダウンして「在り来たりな意見」に結局最後は落ちついてしまう」 どうせそんな事を言うのは殆どダウンタウンファン(もしくはビートたけしファン)だから、「太田を叩く口実」さえあればその理由など何だって良いのだ。そして愚かな彼等はあの「当の意味」を、まるで理解していない。 だからその答えをココで自分が書いておきます。 あの番組で太田は良いデコイ(囮のカモ)を演じている。政治家のポテンシャルを上手く引き出して、それを視覚化するのに成功している。あくまでも「太田が気で思っていること」ではなく、「政治家の力量を量れる議論が期待できるもの」を議題として

    walkinglint
    walkinglint 2007/10/11
    > お笑いの強さは「バカを恐れないこと」だ。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    walkinglint
    walkinglint 2007/10/11
    めんどくさ > 20th Century Fox Home Entertainmentの広報担当スティーブ・フェルドスタイン氏は、HD DVDプレーヤーもBlu-rayプレーヤーも、新しいディスクを再生するために時々アップデートする必要があるとし、
  • logicnoid -ロジックノイド- » かっこいいセラミック(陶磁器)でできたトースター

    Posted by admin under: デザイングッズ . パンを焼くいわゆるトースターですが、そんなに高い性能が要求される電化製品でもなく 焼ければいいというのが一般的な考えだとお思います、電気屋に行っても基的には四角の箱型ですよねー 今回ご紹介するトースターは、インテリアとして卓に鎮座していても、安っぽくもなくオブジェ的で、実にかっこいいデザインです。 なんだかコンセント部分もかっこいい、実用的な側面から考えても掃除しやすそうじゃないですか? 仕組み的にも簡単で故障しにくそうです。 しいていうならパンくずが散らかるのが微妙な問題点かも・・・・・・・

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    walkinglint
    walkinglint 2007/10/11
    > とりあえず僕の教師としての最初の一年間は、そんな風にして過ぎた。実感としては、「生き抜いた」というほうが近いのだけれども。
  • シゴタノ! - 自分を不利にしてやる気を節約する

    私はかねてから、「セルフ・ハンディキャッピング」(自分をあえて不利にすること)という概念は興味深いし大切だと感じてきました。 とくにこの概念で、「やる気」(のなさ)を説明したら、面白いことがたくさん見えてくるのではないか、と考えています。 「やる気が出ない」のはたいてい、見通しがはっきりしないせいで生じます。当然楽しむことができて、当然完遂できるようなことに、「やる気が出ない」というのはほとんどありません。 見通しが立たない主な原因は二つあります。 1つめは、課題達成をどう評価されるかについて、自信が持てないとき 2つめは、課題が最後まで達成できるという見通しが、そもそも立たないとき 1の具体例は、とにかくダメ出しをする上司からの課題を想像すればいいでしょう。 2の具体例は、たとえば時間がどのくらいかかるか分からない、引っ越し作業などへのやる気のわかない状況を、想像すればいいでしょう。 こ

    walkinglint
    walkinglint 2007/10/11
    > 「でも仕方がなかった。時間が全然足りなかったから。最近忙しすぎた…」というわけです。他人はこの言い分に納得しないかもしれません。しかし、自分の気持ちを守ることは可能です。
  • 【やじうまRobot Watch】バンダイ、PCと連動して遊べる「電脳超合金タチコマ」を2月に発売

    株式会社バンダイは、アニメーション作品「攻殻機動隊」シリーズに登場するロボット「タチコマ」をモチーフにした玩具「電脳超合金タチコマ」を2008年2月下旬に発売する。価格は13,440円。 PCとUSBケーブルで接続することで、さまざまな機能を再現可能な超合金。付属のCD-ROMをPCにインストールして、タチコマをUSBケーブルで接続すると、PC上に「タチコマエージェント」が起動。このエージェントを通じてボイスメッセージやミニゲームなど、さまざまなコミュニケーションを楽しめる。 タチコマ体には、スピーカやLEDのほか、タチコマの目玉が動くギミックも搭載し、エージェントに合わせて連動して動くしくみ。タチコマの声は劇中でもおなじみの玉川紗己子さんが担当している。 体サイズは全高9.5cm(1/24スケール)。販売目標は2008年3月末までに2万個。11日から千葉県・幕張メッセで開催される「第

    walkinglint
    walkinglint 2007/10/11
    > 「電脳超合金タチコマ」を2008年2月下旬に発売する。価格は13,440円。
  • 電池のデザイン選びが重要なランプ

    アイデア商品にデザインセンスまで加わると、こんな素敵なものになります。 土台に用いられているのは、どこでも手に入る、単一型の乾電池。その上にLEDの仕込まれたシェードを載っけるわけです。オンオフの切り替えは、チェーンを引っ張って行うという、古きよき時代を想い起こさせる方式。 シンプルなデザインなだけに、剥き出しになる乾電池のデザインが重要になってくるのもミソかも。この「Little Lamp」という名前の照明のお値段は、4500円なり。 Little Lamp[Generate Design] (西尾祐飛) 【関連記事】 9ボルト電池とLEDで、ロマンチックムードを演出 【関連記事】 単3→単2電池変換アダプター 【関連記事】 「PowerMonkey」:何にでも使える充電電池

    walkinglint
    walkinglint 2007/10/11
    高 > この「Little Lamp」という名前の照明のお値段は、4500円なり。
  • J-CASTニュース : 「初音ミク」特集雑誌3日で完売 ヤフオク、アマゾンで3倍の価格も

    歌うバーチャルアイドル「初音ミク」を特集した月刊誌が売れに売れ、発売後3日 (2007年10月9日)で出版社の在庫がゼロになった。オークションサイトでは07年10月10日、定価の3倍以上の4000円台の値が付くフィーバーぶりで、原因は、ミクの人気に加え、実際にミクを歌わせることができる体験版ソフトが付いていたためのようだ。 かなりの部数、刷り増ししてもこの事態 ディスクトップミュージックの専門誌「DTMマガジン」は07年10月9日、こんなお知らせをホームページに掲載した。 「『初音ミク』を特集したDTMマガジン2007年11月号の弊社在庫分は完売しました。ありがとうございました。増刷の予定はございません」 発売日が07年10月6日だから3日間で売り切れたことになる。 同誌の発行部数は公称3万部。同誌を発行する寺島情報企画はJ-CASTニュースに対し、 「実数はいえませんが、通常より、かなり

    J-CASTニュース : 「初音ミク」特集雑誌3日で完売 ヤフオク、アマゾンで3倍の価格も
    walkinglint
    walkinglint 2007/10/11
    10日じゃなあ > 「DTMマガジン」11月号にはこのソフトの体験版が付いていて、インストールから10日間使えるようになっている。
  • 仕事が終わった: たけくまメモ

    ついさっき、ようやく『サルまん』の俺の作業が全部終わって編集者に送りました。もう精も根も尽き果てました。 今回は予期せぬ仕事が直前に入ったのと、俺の担当部分をアドビのイラストレーターで全部作ろうとしたのが裏目に出、マニュアル見ながらやったんで死ぬほど時間がかかってしまった。しかも俺のイラストレーター、最新のCS3ってやつなんですが、編集部にあるのがバージョン8と9で、CS3で作ったファイルはそのままでは読めないというじゃありませんか。 普段PCでイラスト描いてる人やデザイナーであれば、そんなの常識なんでしょうが、仕事の最中に知った俺の身にもなってください。結局、CS3の保存でバージョン9形式の出力というのが選べたので、それで送ったんですが、フォントや文字組みが崩れてしまって泣きたくなりました。 まあ締め切りギリギリになって初歩的なことに気がつく俺もどうかしてますが。 俺がやりたいことは結局

    walkinglint
    walkinglint 2007/10/11
    > でもまあ、昔の『サルまん』でも俺の担当部分をレイアウト・文章・イラストまで全部ノンPCでやってましたので、やってたことは手動DTPだったんですよね。今回、あんまりわからないことだらけでイライラしたの
  • Amazonで脱ヲタファッションの時代が来たッ!? - 304 Not Modified

    Amazon.co.jpに、新ストア「アパレル&シューズ」がオープンしました。 これ見た瞬間、オサレなアフィリエイターさんは心躍ったんじゃないですか? 私は、これからの脱ヲタファッションはユニクロからAmazonに変わるかもしれないと思いました。 これからの流れを想像してみたのですよ。 1.商品の画像をずらーっと並べて見れるウェブサービスの登場 コレ、5日以内に出てくるんじゃないですか?新ストアを使ってみた感じ、こんなのが欲しいというイメージからそのイメージに合った商品に辿りつくまでがなかなか難しいです。次へ次へって見ていくのが面倒くさいので、ずらーって並べるヤツ欲しいです。これ流行ったらパワーすごいだろうなー。 2.コーディネイトブログの登場 すでにあると思うけれど、私個人的にはAmazonとそれ以外では敷居の高さが違うんですよ。今のところAmazonでこと足りているので、数を増やすより

    Amazonで脱ヲタファッションの時代が来たッ!? - 304 Not Modified
    walkinglint
    walkinglint 2007/10/11
    > とまあ思ったことを書いたけれど、メンズの品揃え悪すぎて脱ヲタする人が増えるよりも女装趣味の人が増えそうな気もする…。
  • TVを照明器具にしてしまうDVD

    別に故障しているわけじゃありません。 こちらのTVはごく普通のもの…なんですが、『COLOR LIGHT』というタイトルの、ちょっと変わったDVDを再生しているところなんです。なんと収録されているのは、ただひたすらに「色」だけ。好きな色で一時停止すると、そのままテレビモニターが照明器具に変身しますよ、というコンセプトなんですねー。 パーティで使用した場合、序盤ではビタミンカラーで盛り上げ、中盤のチルアウトには薄めのグレー、お開きが近づいたらブルーに…なんて、ちょいと気が利いてますよ。 以下にカラバリの図をアップしておきます。 お値段にして2500円。意外と手軽なのがうれしいですね。 COLOR LIGHT[caine] この商品を楽天で購入! (西尾祐飛) 【関連記事】 「RGBy」:床の色を吸い取るカメレオン的照明 【関連記事】 あれよあれよという間に色が変わる空豆ランプ「Aduki

    walkinglint
    walkinglint 2007/10/11
    アイディアだなあ > お値段にして2500円。意外と手軽なのがうれしいですね。
  • 教師・医師・介護福祉士の問題を、「労働問題」として一度整理する必要があるのではないか。 - 想像力はベッドルームと路上から

    http://www.asahi.com/national/update/1009/TKY200710080324.html 教師を育てようとしない - 今日行く審議会@はてな http://d.hatena.ne.jp/idiotape/20071009/1191947176 http://d.hatena.ne.jp/idiotape/20071010/1192003209 これは間違いなく「労働問題」として扱われるべき事案であるように思う。公立/私立問わず「教師」もいち労働者であることを全ての人間が再認識するべきだろう。 この問題を「一部の非常識な子供/親(モンスターペアレント)の問題)」という形で短小化するべきではない。それは、この問題の一側面に過ぎない。 今回の問題を一般企業に例えるならば、『事前教育もまたサポート体制も不十分なままの新入社員に、いきなり(厄介な)クライアントを担

    教師・医師・介護福祉士の問題を、「労働問題」として一度整理する必要があるのではないか。 - 想像力はベッドルームと路上から
    walkinglint
    walkinglint 2007/10/11
    > だから、それぞれの領域を超えて、教師・医師・介護福祉士が抱える問題を「労働問題」という大枠で捉え直し、「公サービス」に関して、「提供される側」ではなく「提供する側」の環境をどう整えるのか、
  • 数式なしでわかった気になれる「ゲーデルの哲学」

    岩波文庫で撃沈したが、書から攻めたらすんなり入れた。数式を使わずアナロジーを用いることで、不完全性定理のイメージを上手く伝えている。同時にゲーデルの生涯を追いながら、不完全性定理の哲学的帰結までたどっている。 哲学的帰結は以下のとおり。 全数学を論理学に還元することは不可能である 全数学を公理化することも不可能である この完全な理解にはほど遠いものの、感覚的に分かった。おかげで、あれほど確固なものだった「数学」が、実は「信念」を積み重ねた楼閣に見えてしようがない。わたしは、「数」を信じるように、不完全性定理を信じる。 ■01 受験数学の呪い 「要するにどういうことか」は、理解をすッ飛ばして記憶した。数学は暗記科目――受験数学の呪いは骨の髄まで浸透している。公理と定理を暗記して、adaption パターンを習得するのが「数学」だと思い込んでいた。 そこには、自ら定理を導出する喜びや、新たな

    数式なしでわかった気になれる「ゲーデルの哲学」
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » IBMとLinden Lab、バーチャルワールの互換性で提携へ

    In 2021, Roi Ravhon, Asaf Liveanu and Yizhar Gilboa came together to found Finout, an enterprise-focused toolset to help manage and optimize cloud costs. (We covered the company’s launch out…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » IBMとLinden Lab、バーチャルワールの互換性で提携へ
    walkinglint
    walkinglint 2007/10/11
    > イタリアのIBM社員は9月後半にSecond Life内でストライキを試みたことがある。
  • モンスターハンター3 Wiiで発売 〜 PS3版は開発中止へ - わぱのつれづれ日記

    東京ゲームショウに参加せず、個別に各社マスコミやゲーム会社の重役を招いて開催された、任天堂カンファレンス2007。WiiFitを中心として、サプライズ発表も期待されたカンファレンスでしたが、実際かなりインパクトある発表がなされたようです。 ITmedia +D Games:「Wii Fit」など今冬期待のタイトル発売日発表――隠し球もあります 任天堂カンファレンス2007.秋、開催! / ファミ通.com この中でまずは、特にゲーマーに対して大きなインパクトを与えた「モンスターハンター3」のWiiでの発売の件から触れていきたいと思います。 Wiiでモンスターハンター正式続編登場、PS3版は開発中止に 発表されたのは、実は岩田社長の講演の一番最後のようですね。これは、ゲーマガの速報ブログから見て取ることが出来ます。 ゲーマガblog: 任天堂カンファレンス2007秋・実況 10/10 14:

    モンスターハンター3 Wiiで発売 〜 PS3版は開発中止へ - わぱのつれづれ日記
    walkinglint
    walkinglint 2007/10/11
    それはやっぱり... > ここでモンハン3へのプッシュが少なくなれば、ファミ通はモンハンを純粋にゲームの楽しさとして押していたというより、PS陣営を引っ張る看板タイトルとしてヨイショしていたことになります。
  • 承認の問題 - 私は私だけのみかた

    昨日チャットで話して見えてきたのだが、非モテの問題は私にとって大した問題ではない気がしてきた。というか、悩みの症状の一つに過ぎない。まあさほど悩んでいるわけでもないんだけれども。 私の抱える非モテの根っこにある問題は、承認されるされないの問題である。 名づけるなら承認欠乏症だ。 私はこの世に生きていても良いですか。 動物を殺して生きても良いですか。 植物を殺して生きても良いですか。 有限の資源を使ってしまっても良いのですか。 私が便利に生きるために他人様に迷惑をかけてもよろしいのですか。 私が楽しむために他人様に何かしていただいても良いのでしょうか。 今すぐ死ななくても大丈夫ですか。 私さえいなくなれば助かりますか。 私が消えると嬉しいですか。 運動のできない私は死ぬべきですか。 勉強のできなくなった私は消えるべきですか。 金の稼げない私は腹を切るべきですか。 などなど。そんなことを、折に

    承認の問題 - 私は私だけのみかた
    walkinglint
    walkinglint 2007/10/11
    > そういう経験が無ければ、他者に感謝され承認されなければ、自分を承認することができなかった。
  • 沖データ 連載企画 いまさら聞けないDTP・印刷の基礎知識

    OKIウェブサイトでは、お客様個々の利用に合わせてカスタマイズした、より良いサービスを提供することを目的としてクッキーを使用することがあります。お客様は、ブラウザの設定により、クッキーの機能を無効にすることができますが、その場合、ごく一部のサービスがご利用になれなくなることがあります。

    walkinglint
    walkinglint 2007/10/11
    > C・M・Yで再現できる色域の広さに違いがあるために起こります。プロセスカラーでは再現できない色を印刷物で利用したい場合は、特別に調合した特色インキを使うことで再現することができます。
  • 沖データ 連載企画 いまさら聞けないDTP・印刷の基礎知識

    OKIウェブサイトでは、お客様個々の利用に合わせてカスタマイズした、より良いサービスを提供することを目的としてクッキーを使用することがあります。お客様は、ブラウザの設定により、クッキーの機能を無効にすることができますが、その場合、ごく一部のサービスがご利用になれなくなることがあります。

    walkinglint
    walkinglint 2007/10/11
    > 人間の目はどれくらいの大きさまで視認できるかの統計をとって、1/175インチ程度になると視認が困難なことを割り出しました。また、CMYKの各色の網点が完全に重なってしまうと色を再現できなくなるので、CMYKの各色で
  • 沖データ 連載企画 いまさら聞けないDTP・印刷の基礎知識

    OKIウェブサイトでは、お客様個々の利用に合わせてカスタマイズした、より良いサービスを提供することを目的としてクッキーを使用することがあります。お客様は、ブラウザの設定により、クッキーの機能を無効にすることができますが、その場合、ごく一部のサービスがご利用になれなくなることがあります。

    walkinglint
    walkinglint 2007/10/11
    > 完全なシアン・イエロー・マゼンタの色を作り出すことができないことと、不純物の混入などによって混ぜ合わせても完全な黒にはならないため、ブラック(K)を追加したC・M・Y・Kの4色が使われて印刷されています。
  • フリーター「怠け」言説が隠してきたもの。 | 考えるための書評集

    ひところフリーターは「怠けている」「責任感がない」「身勝手だ」「自由気まま」と大人たちに批判された。いまはそれがひっくり返って、「貧困だ」「転落だ」「哀れ」「格差」「一生はいあがれない」と悲愴な目で見られるようになった。 「怠け」や「責任感がない」と罵られている最中に進行していたことは、若者たちの雇用の排斥や切り下げであったことが、さいきんの認識としては一般的になってきた。ということは、フリーター怠け言説は、若者を大人たちの「正社員共和国」から放り出すさいの煙幕や、若者を切り捨てる際の良心の痛みを緩和してきたということができると思う。 一方では「怠けている」「やる気がない」と叱っておきながら、一方では若者から雇用を奪い、年金や健康保険の折半を廃棄し、月給から上らない時間給へと切り下げ、解雇が容易で短期の雇用に切り替えていたのである。「怠けている」「怠けている」と個人や人の資質の問題に帰し

    walkinglint
    walkinglint 2007/10/11
    > これからの日本人は非正規や下流といった格差を恐れるがゆえに必死に働くという次第である。フリーター「悲愴」言説とは、労働への新たな鞭なのである。
  • 松坂に120億円を払えたのはなぜ? (上) (3ページ目):日経ビジネスオンライン

    鈴木 友也 トランスインサイト代表 ニューヨークに拠点を置くスポーツマーケティング会社、「トランスインサイト」代表。一橋大学法学部卒、アンダーセン・コンサルティング(現アクセンチュア)出身。スポーツ経営学修士。中央大学非常勤講師 この著者の記事を見る

    松坂に120億円を払えたのはなぜ? (上) (3ページ目):日経ビジネスオンライン
    walkinglint
    walkinglint 2007/10/11
    > こうした努力をしながら、レッドソックスは他球団との経営力の差を徐々に広げています。それが、他球団を上回る「松坂投資」を可能にしたわけです。
  • 「渡された仕様書を実装するサラリーマンプログラマ」の悲哀

    @ITの「業務用途でRubyを使う上での課題 」を読んでなんだか悲しくなった。 チーム開発でRubyを使ったときに今後起こりえる問題として、サン・マイクロシステムズ システム技術統括部 チーフテクノロジストの下道高志氏は、こう指摘する。「他人の書いたPHPコードのメンテナンスはできない。Rubyはどうかといえば、現状はいい。しかし今後“職業プログラマ”ではなく、渡された仕様書を実装する“サラリーマンプログラマ”が増えてくると、コードのスパゲッティ化は避けられないだろう」。 【業務用途でRubyを使う上での課題 − @ITより引用】 これは言語の問題ではなく、日のソフトウェア産業全体が抱える問題。以前にも「ソフトウェアの仕様書は料理レシピに似ている」というエントリーで書いたが、来のソフトウェア作りとは、絵を描いたり、音楽を作ったり、建物をデザインするのと同じ「創作活動」である。ドラッ

    walkinglint
    walkinglint 2007/10/11
    > 不幸なのはそのまっただ中に自分のキャリアパスをはめ込んでしまい、この記事で思いっきり見下されてしまっている「渡された仕様書を実装するだけのサラリーマンプログラマ」になってしまった人たち。