タグ

関連タグで絞り込む (151)

タグの絞り込みを解除

年金に関するmsyk710513のブックマーク (172)

  • 国民年金 保険料後納可能に/改正案成立 共産党は恒久化案

    衆院厚生労働委員会は23日、年金記録訂正手続きの法定化や保険料納付機会を拡大する国民年金法改定案を可決しました。日共産党は賛成しました。 日共産党の高橋ちづ子議員は、無年金・低年金を防止する観点から、後納制度(3年の時限措置)を恒久化させ、過去10年の納付を可能とする修正案を提出しました。 採決に先立つ質疑で高橋氏は、後納制度によって2012年10月の施行からこれまで107万人以上が申し込み、約1万5000人が受給資格を得たことを示し、当初の予想(最大で約2000人)を大きく上回ったと指摘。一人でも多くの人が受給に結びつく機会を増やすためにも「恒久的な仕組みにすべきではないか」とただしました。 田村憲久厚労相は「後で払えばいいやという意識になって(保険料を)払う意欲がそがれるのではないか」と述べ、時限措置に固執しました。 高橋氏は、年金支給開始年齢の引き上げについて、田村厚労相が75歳

    国民年金 保険料後納可能に/改正案成立 共産党は恒久化案
    msyk710513
    msyk710513 2014/05/27
    賛成はしたが、時限措置でなく後納制度を恒久化せよ。厚労相はこんな答弁で時限に固執。支給年齢引き上げには反対だ。/今払えなくて後で払えるようになった人はどうするんだ大臣?現実見ろ、意欲削ぐなど的外れ。
  • 庶民の生活直撃 こんなに/増税以外もズシリ

    1日から消費税率が3%増になります。その上、安倍晋三政権がおしすすめる社会保障制度の改悪による社会保険料の引き上げなどは、暮らしをさらに、圧迫します。 「国保料と介護保険料を差し引くと、月々の年金額は約4万円。いまでもべるのがやっとなのに、4月から0・7%引き下げられたら、生活していけない」―。東京都東村山市に住む女性(68)は、ため息交じりに話しました。 女性をさらに不安にするのは、医療費の窓口負担です。「70歳になれば、3割から1割負担になるのかと思っていたのに…。2割負担なら、いまと変わらず病気になっても病院に行けませんね」 6月からは復興増税として、10年間にわたって住民税が年額1000円高くなります。 これに輪をかけて消費税増税は、庶民の暮らしを直撃します。 東京都渋谷区で手作りサンドイッチ店を32年間営む女性(63)。「個人の店は生き残れない。『ちょっと具を少なくしていいから

    庶民の生活直撃 こんなに/増税以外もズシリ
    msyk710513
    msyk710513 2014/04/01
    様々な分野で負担増・給付減が重なり、防御も限界。二重三重に庶民苛めの安倍暴走。社会保障改悪などで不安倍増。街の個人商店は窮地。/既に僕の最寄の商店街で○○市場が潰れた。生活破壊の悪政に立ち向かおう。
  • 年金改悪 底なし/厚労省 支給開始先延ばしなど試算へ/「社会保障のため」消費税増税の論拠ぼろぼろ

    厚生労働省は5年に1度行う公的年金の「財政検証」に今月から着手しました。支給開始年齢の引き上げなど制度改悪の試算を5月にも示し、国民に“究極の選択”を迫る構えです。4月からの消費税増税を前に「社会保障のため」という論拠はぼろぼろです。(深山直人) 試算でまず示すのが保険料の納付期間の延長です。 ■納付期間延長 現在は保険料を20歳から40年納めると、65歳から基礎年金で満額月6万5千円受け取れます。厚生年金は65歳支給へ引き上げている最中です。これにあわせて納付期間も65歳まで5年間延長しようというのです。 納付期間の延長で「受け取る年金が増える」(田村憲久厚労相)といいますが、保険料負担増が5年で約90万円に対し、増える年金額は50万円足らず。支給開始年齢引き上げによる苦しい生活に追い打ちをかけ、景気を冷やすだけです。 支給開始年齢をさらに67~68歳に引き上げ、保険料納付期間も同じく延

    年金改悪 底なし/厚労省 支給開始先延ばしなど試算へ/「社会保障のため」消費税増税の論拠ぼろぼろ
    msyk710513
    msyk710513 2014/03/24
    増税口実破綻。年金改悪。納付に比べて受け取り増え方少ない、支給年齢引き上げで生活苦追い討ち、景気冷やす。厚生年金拡大でも問題点。マクロスライドまで。100年安心のウソ。年金改革破綻明らか。共産党の対案こそ
  • 年金 物価下落より減/小池氏 目減りの仕組み批判

    参院厚労委 日共産党の小池晃副委員長は17日、参院厚生労働委員会の委嘱審査で、政府が年金を物価下落以上に削ったうえにアベノミクスによる物価上昇後も据え置きにすることを告発し、年金をこれ以上減額しないように求めました。 政府は、公的年金の支給水準を物価が下落した2000年度から02年度に下げなかったことを理由に昨年10月から減額し、今年4月にマイナス0・7%、来年度にマイナス0・5%の減額を実施する方針です。 小池氏は、00年度から13年度の物価下落と年金減額の差はすでに0・3%となり、4月の減額で「物価よりもさらに年金を下げることになる」と指摘。年金額は、消費者物価だけでなく現役世代の賃金にも連動し「賃金が下がれば、物価が上がっても年金は目減りする」仕組みになっているからだと批判しました。 小池氏は、さらに4月からの消費税増税で物価が上昇しても、年金は現役世代の減少や高齢化を反映する「マ

    年金 物価下落より減/小池氏 目減りの仕組み批判
    msyk710513
    msyk710513 2014/03/18
    政府が年金を物価下落以上に削った上に物価上昇後も据え置き、酷い。削減するな。現役世代の賃金と連動。厚労相に必要なのは説明じゃない、もう削るなの怒りに応えることだ。
  • 不服請求は怒りの表れ/年金者組合と小池副委員長が懇談

    全日年金者組合の冨田浩康委員長ら役員14人は7日、日共産党部を訪れ、年金引き下げに抗議する行政不服審査請求運動と今後のたたかいについて、小池晃副委員長と懇談しました。 冨田委員長は、不服審査請求の提出者が12万6642人にのぼっていると報告し、「訴えれば訴えるほど広がり、高齢者の怒りの強さを実感した」と強調しました。一方で、すでに申請が却下された例もあり、さっそく再審査請求を準備していると紹介。「今回の運動を確信にして、高齢者の要求を突き出した運動を強めたい。年金問題での国会での追及をぜひお願いしたい」とのべました。 埼玉、東京、千葉、神奈川、愛知、大阪の代表がとりくみと思いを語りました。 懇談には、大幡基夫労働局長らが同席。小池副委員長は、「12万6642人の不服審査請求は、たまりにたまった高齢者の怒りの表れです。思いにこたえて私たちもがんばります」と応え、懇談は、終始なごやかにす

    不服請求は怒りの表れ/年金者組合と小池副委員長が懇談
    msyk710513
    msyk710513 2014/03/08
    年金者組合と懇談。請求訴えるほど広がり高齢者の怒りの強さ実感、一方既に却下の例も、早速再審査請求へ。共産党に国会での追及是非と要請。/現役と対立させる分断攻撃跳ね返そう老後が不安で安心して働けますか?
  • 主張/年金額の削減/「暮らし壊すな」の叫びを聞け

    安倍晋三内閣がすすめる年金支給額削減に全国で大きな怒りが渦巻いています。1月末には年金受給者約12万人が「年金を削減されてはとても暮らしていけない」と政府に異議申し立ての審査請求に立ち上がりました。アベノミクスの影響で生活必需品が次々と値上げされ、4月からは消費税増税が行われようとするなか、頼みの年金がどんどん削られては、高齢者の暮らしは成り立ちません。政府は、高齢者の叫びを聞くべきです。 物価高騰が暮らし直撃 安倍政権の年金削減は、2013年10月から支給額を段階的に大幅に削る計画です。12年の国会で自民、民主、公明が強行した消費税増税・社会保障「一体改革」関連法にもとづくものです。昨年10月分(12月支給)から実施された1%削減にたいして年金受給者の大規模な異議申し立てが行われているさなか、安倍政権は今年4月分からさらに0・7%の削減を決定し、ますます怒りをかきたてています。 年金削減

    主張/年金額の削減/「暮らし壊すな」の叫びを聞け
    msyk710513
    msyk710513 2014/02/12
    生活必需品次々値上げに消費増税の上年金削減では暮らせない。高齢者に関わる医療・介護は大幅引き上げ、貰いすぎ筋通らぬ。増税口実崩れでもある。国民が力合わせ社会保障大改悪に立ち向かう世論・運動急務。
  • 首相、幕引き狙う/年金記録の解明/「最後の1人まで」 → 「1人でも多く」

    安倍晋三首相は4日の衆院予算委員会で、誰のものか分からない年金記録問題について、「1人でも多くの方の記録の回復につなげていきたい」と述べ、これまで「最後の1人までチェックし、正しく支払う」としてきた公約を投げ捨てて、幕引きをはかる姿勢を示しました。 首相は「インターネット上で記録を検索するサービスを開始し、さらに『ねんきん定期便』などで国民に働きかける」と述べ、政府の責任で解明するのではなく、国民が自らの責任で確認するよう求めていく考えを強調しました。 持ち主不明の年金記録は、歴代政権がずさんな記録を放置してきたことが原因です。第1次安倍政権下の2007年、約5095万件に上ることが発覚。安倍首相は「最後のお1人まですべて記録をチェックし、正しく年金をお支払いしていく」(07年7月5日)と繰り返し言明しました。しかし、いまだに約2112万件(41%、2013年9月時点)にものぼる記録が確認

    首相、幕引き狙う/年金記録の解明/「最後の1人まで」 → 「1人でも多く」
    msyk710513
    msyk710513 2014/02/06
    安倍は公約投げ捨て幕引き図る。国民に責任転嫁強調。歴代政権の責任どこ行った。/社保庁解体・解雇に道理なし、この点でも。専門職解雇して事務が運ぶか。
  • 年金記録解明 幕引き図る/2000万件超が未解明 「最後の1人まで」約束どこに

    だれのものか分からない年金記録について政府の年金記録問題に関する特別委員会が、記録解明に幕引きをはかる報告書をまとめました(17日)。いまだに2千万件以上の年金記録が未解明にもかかわらず打ち切っていいのか。6年間の動きを振り返ると―。(深山直人) 年金記録が大問題になったのは第1次安倍内閣の2007年。5095万件にものぼる不明記録の存在が発覚したことでした。1997年に基礎年金番号を導入するまでは年金ごとに別の番号で管理し、転職結婚などのたびに別の番号がつけられていたのに統合されずにいたためです。このままでは年金がもらえなかったり、減額されるため、公的年金に対する信頼を揺るがす大問題でした。 安倍首相が約束 安倍首相は当時「最後の一人まで正しく年金をお支払いしていく」と繰り返し言明。政府・与党は、08年3月末までに「確実に名寄せ(氏名と記録の照合)を完了させます」と約束しました。さらに

    年金記録解明 幕引き図る/2000万件超が未解明 「最後の1人まで」約束どこに
    msyk710513
    msyk710513 2014/02/03
    未解明のまま打ち切りへ。首相・政府・与党の約束反故。6年の作業の結果にも政府責任打ち切り。不当な職員削減正せ。50年以上前から指摘なのに厚労省・社保庁幹部の責任重大。/政府はこれ読んで改めよ。
  • ドイツ 年金改革を提案/67歳→63歳支給/母親年金・病気退職時の増額も

    ドイツのナーレス労働社会相は1月29日、連邦議会で労働社会政策の施政方針演説を行い、年金支給年齢をこれまでの67歳から63歳に引き下げることを含む年金改革を正式提案しました。欧州各国では緊縮財政のおり、年金支給年齢引き上げを実施する国が続出しており、大国ドイツの受給年齢引き下げ改革は波紋を広げそうです。 (片岡正明) ドイツでは2007年に、年金支給年齢を65歳から段階的に67歳に引き上げる法案が成立しましたが、労組や社会民主党(SPD)、左翼党などが反対を主張し続け、昨年の総選挙でも社会的公正をめぐる争点の一つになっていました。 選挙後にメルケル首相率いる与党のキリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)とSPDの協議で連立協定に盛り込まれていたもので、担当するナーレス氏もSPD出身です。 受給年齢の引き下げでは、45年の年金保険料納付期間があれば、63歳から年金を受け取れるようにします。

    ドイツ 年金改革を提案/67歳→63歳支給/母親年金・病気退職時の増額も
    msyk710513
    msyk710513 2014/02/02
    欧州各国で緊縮財政で年齢引き上げ実施が続出の中、ドイツの改革は波紋広げそう。選挙・連立でも社会的公正巡る争点の一つ。ただ財政負担は大きい、ハンブルク経済研究所の批判など、改革案はなお議論呼ぶ。
  • 全国で11万6795人不服請求/年金下げ 我慢ならん

    昨年10月からの年金引き下げは許さないと31日、全日年金者組合が全国いっせいに不服審査請求をおこないました。前日に提出した沖縄も含めて全国96カ所で提出行動を実施、11万6795人が審査請求書を提出しました。 東京では1万人余の請求書を厚生労働省に手渡し、600人が参加して集会やデモをおこないました。 中野支部の女性(74)は「国民年金が少ないので、70歳を過ぎてもシルバー人材センターで働かざるを得ない人もいる。年金は引き下げるのではなく増やしてほしい」。八王子支部の男性(81)は、「仕事がなく、親の年金で暮らす人もたくさんいる。若者も高齢者も、どちらも安心して生活できるようにすべきだ」と語りました。 全日年金者組合の冨田浩康委員長は主催者あいさつで、厚労省が4月からさらに0・7%引き下げると発表したことにふれ、「断じて許すことはできない」と撤回を要求。「11万余の請求の向こうには30

    全国で11万6795人不服請求/年金下げ 我慢ならん
    msyk710513
    msyk710513 2014/02/01
    年金者組合が全国一斉に請求。「若者も高齢者もどちらも安心して生活できるようにすべき」、その通り。行政不服審査法に定められた国民の権利、行使しよう。
  • 日曜版2月2日号/都政転換 宇都宮さんに期待/山田洋次監督インタビュー

    全国注視の東京都知事選。都政転換、安倍内閣の暴走ストップの願いを託せるのは宇都宮けんじ候補だけとの声が広がっています。映画作家・想田和弘さん、直木賞作家・中島京子さん、俳優の米倉斉加年さん、作家の雨宮処凛さんが登場します。 「若者が暗い目つきをしている国に未来はない」―。映画「小さいおうち」にこめた思いを山田洋次監督が語ります。 「従軍慰安婦はどの国にもあった」と就任会見で暴言を吐いたNHK新会長。内外で批判が広がっています。 7日開幕のソチ五輪。スキー女子ジャンプの高梨沙羅選手らを支える山田いずみコーチの思いは…。 初日に秘密保護法廃止を求める市民が国会を包囲した通常国会。日共産党の志位和夫委員長は、安倍政権の暴走に国民的な大反撃をと呼びかけました。 年金支給額引き下げは不当―。10万人超の受給者が不服審査請求に立ち上がりました。 安倍首相参拝で改めて注目される靖国神社。ニュース探偵・

    日曜版2月2日号/都政転換 宇都宮さんに期待/山田洋次監督インタビュー
    msyk710513
    msyk710513 2014/01/31
    都政転換・安倍暴走止めを託せるのは宇都宮さんだけ。映画に込めた思い、山田監督。籾井暴言に内外で批判広がる。ソチ五輪。国会。年金。靖国・遊就館。ノロウイルス。/家族で読める週刊新聞、赤旗日曜版を宜しく。
  • 年金削減不服審査請求 10万人突破/年金者組合 わずか1カ月半

    年金切り下げは不当だと全日年金者組合がとりくむ行政不服審査請求の請求人が26日、10万人を突破しました。 安倍政権は昨年10月分から年金を1%削減、2015年4月までに3段階で計2・5%引き下げようとしています。 こうした動きに抗議して、同組合は昨年6月の大会で大規模な不服審査請求運動をすすめる方針を決定。同12月の中央委員会で10万人規模の運動をと確認し、わずか1カ月半で請求人が10万1348人に達しました。 集めた請求書は、31日に全国いっせいに厚生労働省や年金事務所、地方厚生局などに提出し、集会やデモで広くアピールします。 冨田浩康委員長は「運動をすすめるなかで、高齢者が当に怒っていることを痛感しました。10万人という請求にこめられた怒りを、今の政府はしっかりと受け止めてほしい。私たちはここで終わりにせず、引き続き請求を呼びかけます」と話しています。

    年金削減不服審査請求 10万人突破/年金者組合 わずか1カ月半
    msyk710513
    msyk710513 2014/01/28
    請求人が10万人突破、わずか1か月半で。怒りを政府は受け止めよ。/黙っていたら認めた扱いに、不服はちゃんと言おう、言わないと始まらない。
  • 年金引き下げ不服審査請求 8万4000人に/「我慢ならない」広がる取り組み/年金者組合

    (写真)「不服審査請求で年金引き下げをストップさせよう」と訴える年金者組合の組合員たち=15日、東京都豊島区 全日年金者組合が10万人規模を目標にとりくんでいる行政不服審査請求の請求人が、22日夕までに8万4000人にのぼったことがわかりました。同組合は、昨年10月からの年金削減は許せないと今月末、全国いっせいに行政不服審査請求をおこないます。 不服審査請求は、一人ひとりへの働きかけが必要な時間のかかるとりくみです。しかし、「訴えればわかってくれる」「今までとは質が違うとてもやりがいのある楽しい活動だ」と組合員に確信が広がり、請求人はこの1週間で約2万人も増えました。 不服審査請求を呼びかける宣伝の報道を見た年金受給者から「今まで保守政党を支持してきたけれど、保険料も物価も上がるのに年金だけ下げるなんて我慢ならない」(茨城)など、年金者組合への問い合わせの電話も相次いでいます。 森口藤子

    年金引き下げ不服審査請求 8万4000人に/「我慢ならない」広がる取り組み/年金者組合
    msyk710513
    msyk710513 2014/01/23
    組合が取り組む審査請求。時間かかるが、訴えればわかってくれる・今までとは質が違う。報道見た受給者から組合への問い合わせ相次ぐ。/障害基礎年金の僕も組合員になれるのかな?
  • 2200万件宙に浮いたまま/「最後の1人まで」ほご/年金記録解明幕引き

    政府の年金記録問題特別委員会(磯村元史函館大学客員教授)は17日、誰のものか分からない5000万件にものぼる年金記録のうち、いまだに2212万件が不明であるにもかかわらず、「これ以上は人の申し出と記憶などをもとに調査していく方法しかない」として政府の責任による解明を事実上打ち切る報告書をまとめました。 年金記録問題は2007年に大きな問題となり、安倍首相は第一次内閣当時、「最後の1人まで調べ、正しく年金を払う」と繰り返し断言しました。報告書はこの公約を投げ捨てて幕引きを図ろうとするもので、厳しい批判は免れません。 これまで解明された年金記録は2983万件(2013年9月時点)。うち人の記録に統合されたのは1783万件、1358万人にとどまっています。 解明中または解明が必要な記録は2112万件(41%)、そのうち手がかりもない記録は927万件も残されています。このほかオンライン化される

    2200万件宙に浮いたまま/「最後の1人まで」ほご/年金記録解明幕引き
    msyk710513
    msyk710513 2014/01/18
    政府の責任での調査打ち切りの報告書、最後の一人までの約束反故に幕引き。問題放置した歴代政権・厚労省の責任。解明に専門知識と労力必要なのに自公民は社保庁解体、職員1万人も削減で解明遅らせた。無責任な報告
  • 不服審査請求 6万人超/安倍政権の年金下げ/31日 全国一斉提出

    全日年金者組合は14日、東京都内で記者会見し、年金切り下げに抗議する行政不服審査請求の請求人が6万人を超えた、と発表しました。集めた請求書は、31日に全国約70カ所の年金事務所または地方厚生局に提出します。当日は集会やデモ行進も計画し、削減の不当性を広くアピールしたいとしています。 安倍政権は物価の下落を口実に、2015年までに年金を2・5%削減する計画の第1段階として、昨年10月分から1%削減しました。消費税が増税される4月にさらに1%、2015年4月に0・5%引き下げます。 年金者組合はこうした動きに抗議して、全国いっせいで10万人規模の不服審査請求をと幅広く呼びかけました。請求人は、14日正午時点で6万112人に達しています。 全日年金者組合の冨田浩康委員長は会見で、「今回の不服審査請求運動を通じて、高齢者の生活実態を掌握しないまま、引き下げを上から押し付けることに対する怒りの強

    不服審査請求 6万人超/安倍政権の年金下げ/31日 全国一斉提出
    msyk710513
    msyk710513 2014/01/15
    生活実態無視し引き下げ押し付けに怒り。国保料など引き上げで手取り減。生存権奪う削減は不服だ。/年金者組合の会見。高齢者だけじゃない、障害者も関係する。現役世代の将来にもかかわる。自分の問題だよ。
  • 遺族年金 適用対象制限を撤回/厚労省 被扶養者死亡でも支給/社労士らの批判を受け

    生計の担い手を失った配偶者や子どもなどに支給される遺族年金について、厚生労働省は4月から支給対象を大幅に制限しようとしていましたが、社会保険労務士らの厳しい批判を受け撤回しました。10日、閣議決定した政令で明らかになりました。 国民年金の遺族基礎年金はこれまで母子家庭にしか支給されていませんでしたが、法改定で今年4月以降、父子家庭にも支給されるようになります。ところが同改定に伴って厚労省が示した政令案では、会社員(第2号被保険者)に扶養されている配偶者(第3号被保険者)が亡くなった場合、すべての遺族に年金を支給しないとしました。現行では亡くなった人が第3号被保険者でも、遺族と生計が同一で、年収が原則850万円未満であれば遺族年金が支給されていました。 さらに政令案では、遺族厚生年金についても、第3号被保険者が死亡した場合は支給しないとしました。 これにたいし年金相談にあたる社会保険労務士ら

    遺族年金 適用対象制限を撤回/厚労省 被扶養者死亡でも支給/社労士らの批判を受け
    msyk710513
    msyk710513 2014/01/15
    厚労省は大幅制限狙ったが、社労士らの厳しい批判で撤回。不公平や権利侵害の指摘。/遺族年金について、どこかできちっと学ぶ必要あるな。
  • ポルトガル 税務署・税関・地下鉄労働者らスト/広がる緊縮反対行動

    【パリ=浅田信幸】ポルトガルでは、政府が11月末に成立させた新たな緊縮策に反対する行動が続いており、19日には税務署・税関の職員らがストライキに入りました。首都リスボンでは同日午前、地下鉄労働者が時限ストを実行し、車両運行が全面的にストップしました。 新たな緊縮策は財政赤字削減のため、公務員関係の支出を削り、675ユーロ(約9万5000円)超の月給を支給額に応じて2・5~12%引き下げ、公務員年金を10%削減するというもの。一部事務所の閉鎖も予定されています。 税務署・税関のストは23日まで続く予定。現地からの報道によると、19日のストで事務所の閉鎖や業務の大幅な遅れが各地で発生しました。 労働総同盟(CGTP)税務官労組のラリャ書記長はメディアの取材に「事務所の閉鎖は受け入れられない。公務員だけでなく住民も被害を受けるからだ」と語りました。 新たな緊縮策に対しては、議会での採択前から大規

    ポルトガル 税務署・税関・地下鉄労働者らスト/広がる緊縮反対行動
    msyk710513
    msyk710513 2013/12/21
    緊縮反対でスト。年金削減に違憲判断、緊縮策にも数度にわたって違憲判断。/日本も人ごとじゃない、社会保障大改悪強行で負のスパイラル、緊縮策の国とどう違うのか。国民踏みつけでは結局財政再建もできないと為政
  • 振り込み通知に「悔しい」/年金削減許せない 撤回へ審査請求

    高齢者の命綱となっている公的年金が13日振り込みの10月分と11月分から削減が強行されました。物価下落を口実に2015年までに2・5%、1兆3000億円減らす計画の第1弾となる1%削減です。基礎年金で年間2万円(満額支給の場合、月額6万5千円)もの削減を行う暴挙に怒りが広がっています。 「送られてきた通知を見て悔しい気持ちでいっぱい。これしか頼れない年金が削られるなんて許せません」。こう話すのは千葉市美浜区の女性(72)。月12万円の厚生年金が1%削減で1200円、年1万4400円減らされます。 長年、無年金の91歳の母親を自宅で介護し、苦しい生活を続けてきました。6月から母親が特別養護老人ホームに入居しましたが、単身世帯になったため県営住宅の家賃が1万円以上値上げされます。水光熱費、費を差し引くと少ししか手元に残りません。「4月から消費税も上げるのに年金を下げるなんて。安倍首相は国民生

    振り込み通知に「悔しい」/年金削減許せない 撤回へ審査請求
    msyk710513
    msyk710513 2013/12/20
    安倍首相への怒りの声、当然だよ。憲法25条形骸化許すな。/僕も障害基礎年金削られたよ、月666円も、おにぎり5,6個分だよ。政府は僕に死ねというのか(怒)。
  • 遺族年金適用縮小を計画/厚労省 社会保険労務士ら批判

    「慎重な検討」連合会が要求 生計の担い手を失った配偶者や子どもなどに支給される遺族年金について、厚生労働省は来年4月から政令で支給対象を大幅に制限しようとしています。年金相談にあたる社会保険労務士らはこれを強く批判。全国社会保険労務士会連合会(大西健造会長)は「慎重な検討」を求める「会長見解」を発表(12日)しました。 国民年金の遺族基礎年金はこれまで母子家庭にしか支給されていませんでしたが、法改定で来年4月以降は父子家庭にも支給されるようになります。ところが同改定にともなって厚労省が11月に示した政令案では、会社員(第2号被保険者)に扶養されている配偶者(第3号被保険者)が亡くなった場合、すべての遺族に年金を支給しないとしました。 これまでは亡くなった人が第3号被保険者でも、遺族が亡くなった人と生計が同一で年収が原則として850万円未満であれば、遺族基礎年金が支給されていました。 さらに

    遺族年金適用縮小を計画/厚労省 社会保険労務士ら批判
    msyk710513
    msyk710513 2013/12/16
    遺族年金縮小狙う厚労省、社会保険労務士らは強く批判。厚労省は政令で狙っている。制限するなら法律で規定すべき、政令で止めるの許されない。/安倍・社会保障破壊、ここでも。誰でも関係あることだよ。
  • 年金積立金/運用手数料222億円も/参院厚労委で小池氏

    共産党の小池晃議員は3日の参院厚生労働委員会で、年金積立金の資金運用について追及しました。 政府は、100兆円を超える年金積立金について、国内債券を中心とする方式を改め、多様な金融商品の運用解禁や株式の「アクティブ運用」(株や債券の個別銘柄を選んで投資する方法)の比率増など“高リスク運用”を拡大する方向を打ちだしています。 小池氏は、年金積立金管理運用独立法人(GPIF)創設以来7年間のアクティブ運用の収益率が、国内株式も外国株式もともにマイナスであり、「アクティブ運用で収益増」という政府の説明は矛盾していると指摘しました。 小池氏は、GPIFが昨年度、証券会社、銀行、投資ファンドなどに支払った手数料総額が222億円、うちアクティブ運用関連が177億円にものぼることを明らかにし、「年金財政の政官財によるい潰し」は許されないと批判。積立金のリスクマネー投入をやめ、給付削減計画を撤回し、

    年金積立金/運用手数料222億円も/参院厚労委で小池氏
    msyk710513
    msyk710513 2013/12/11
    高リスク運用拡大で大事な蓄え危険に晒すな。手数料もこんなに。政官財で年金財政食い潰し許されない。これで給付減など誰が納得するか。国民が信頼できる年金制度に転換を。