タグ

関連タグで絞り込む (122)

タグの絞り込みを解除

TPPに関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (250)

  • 「ニート化農業」の追放と正直者復権の起爆剤、TPP交渉参加

    TPPは農業だけの問題ではないが、今回は農業、特に「米農家」に関して記述してみたい。 自民党は「聖域なき関税撤廃を前提にする限り、TPP交渉参加に反対する」事を決定したと言うが、関税障壁が農業の自立に何の役にも立たない事は、過保護が「ニート」の自立に役立たない事と同様意味がない。 そのニート(若年無業者)に就いて、小沢一郎氏はこんな発言をした事がある。 「人たちは『誰の迷惑にもなっていない』と言うかもしれないが、親の稼ぎでわしてもらっているうえ、国民全体で支える公共的サービスは享受している。 彼ら自身も問題だが、最も責任が重いのは厳しいシツケもせずに、ただ甘やかせている親たち。どうかしている。親自身が自立していないから、子供がまともに育たないのである。僕は自宅で小鳥を飼っているが、親鳥はヒナが大きくなるまでは一生懸命に世話をするが、一定の時期がくると冷たいほど突き放して巣立ちさせる。ニ

    「ニート化農業」の追放と正直者復権の起爆剤、TPP交渉参加
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/02/16
    「(日本農業は)いいものもある、でも、わるいものもある」と言うだけで実体をきちんと見てないような気もするんですね。補助金がだめなら今回のバラマキもだめということに…ならないみたいなんですよね何故か(ぇ
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/02/15
    「メリット・デメリットを対比し開示せよ」のコメントに全面賛同。何故に秘密交渉なのか、あらぬ事が話し合われてるんじゃないかと邪推されても仕方ないのに、何故行き先の見えないバスに飛び乗ろうとするのか…
  • 農業政策 攻めの戦略で自由化に備えよ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    農業政策 攻めの戦略で自由化に備えよ(2月11日付・読売社説) 競争力を高め、一層の貿易自由化に耐えうる体質に変えていく。日農業の課題は明らかだ。 農林水産省が「攻めの農林水産業推進部」を設置した。農産品の輸出拡大などを検討し、政府がまとめる成長戦略に反映させるという。 林農相は初会合で「生産現場が需要を敏感につかんで付加価値を高め、農林水産業の潜在力を最大限に引き出したい」と語った。 基的な方針に異論はない。問題は、それを裏付ける政策を打ち出せるかどうかである。 安倍政権の農業論議は、とても「攻め」の姿勢とは言えない。 2013年度予算案が象徴的だ。農業予算は13年ぶりに増額されたが、どこまで農業の競争力強化に役立つだろうか。 民主党政権が大幅に削減した土地改良事業費を復活させた。12年度補正予算案と合わせると約6000億円に上る。補助金を一律にばらまく農家の戸別所得補償制度も手つ

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/02/11
    経済しかも貿易収支の面だけで農業の戦術論を唱えると、有望なF1株を外資に握られて日本農業終了、ってことになってしまうかも知れないから考え直した方がいいんじゃないかと個人的に不安(苦笑)
  • 衆院予算委 首相はTPP参加へカジ切れ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/02/08
    「行き先不明」のバスに飛び乗って"地獄行き"だとわかっても誰も責任とれませんでしょうけどもね(苦笑)
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/01/22
    おいらは「七十の害と三十の利」と思いますけどね。それでも「『三十の利』が今すぐ手にはいるのなら参加すべきだ」と主張する経済評論家・経済学者は後を絶ちませんが(苦笑)
  • 青空文庫に柳田国男「遠野物語」、吉川英治「私本太平記」など登場

    元日に公開されたのは秋田雨雀「三人の百姓」、飯田蛇笏「秋風」、小倉金之助「黒板は何処から来たのか」、西東三鬼「秋の暮」、妹尾アキ夫「凍るアラベスク」、土谷麓「呪咀」、中谷宇吉郎「雪」、正木不如丘「健康を釣る」、正宗白鳥「心の故郷」、室生犀星「抒情小曲集 04 抒情小曲集」、柳田国男「遠野物語」、吉川英治「私太平記 01 あしかが帖」。各作家の他作品も公開に向けた作業リストに登場している。 著作権が保護される期間は著作者の死後50年。期間の計算を簡便にするため死亡の翌年の1月1日から起算されることから、保護期間が終了するのも元日となる。 青空文庫は、著作者の死後の著作権保護期間を70年に延長しようという動きに反対し、2005年から、パブリックドメインとなった作品を元日に公開している。 青空文庫の呼び掛け人、富田倫生さんはサイトで、吉川英治作品の公開についての期待が高かったことなどを述べてい

    青空文庫に柳田国男「遠野物語」、吉川英治「私本太平記」など登場
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/01/04
    しかしTPPやEPAに入ったりすると、直ちに公開停止になるという可能性もある。/もともと欧州(米国でも)でもその「パブリック・ドメイン」という慣習があったのに、全てはディズニーのためか…
  • TPP 日本周回遅れの危機+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    政府の通商協定は、明暗が分かれた1年だった。環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加への国内論議が停滞する一方、11月には日提案の東アジア包括的経済連携協定(RCEP)や日中韓自由貿易協定(FTA)が交渉入りを宣言。2013年は日・欧州連合(EU)経済連携協定(EPA)も交渉を開始する見通しだが、TPPへの慎重姿勢が通商政策全体の足を引っ張る可能性もある。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/12/30
    "経済問題のみ"ならばここまで問題にはならなかったろう(農業はそれでも"入ってくる"から全くならないわけでもないがね)。経済以外、知的財産権などまで"包括"しますからねえ…
  • 自公連立合意 TPP先送りなら国益損ねる : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自公連立合意 TPP先送りなら国益損ねる(12月26日付・読売社説) 国益を当に重視するなら、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に参加する決断を先送りしてはなるまい。 自民党の安倍総裁と公明党の山口代表が会談し、景気・経済対策、外交安保など8項目の連立政権合意書に署名した。 合意書は、「自由貿易をこれまで以上に推進する」としたうえ、TPPについて「国益にかなう最善の道を求める」と明記した。 先の衆院選政権公約は、自民党が「聖域なき関税撤廃が前提なら反対」、公明党も「(国会で)十分審議できる環境をつくる」と、いずれも慎重だった。連立合意は、TPP交渉参加に含みを持たせたのであれば、前向きな動きだ。 米豪など11か国は、来年中のTPP交渉の妥結を目指している。日は参加に踏み切れず、カナダ、メキシコにも後れをとった。 自由貿易を通じた経済成長にも日米同盟の強化にも、TPP参加は有力な手段とな

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/12/26
    ここ最近の日本外交の成果を認識した上での社説なのだろうか(まさか)。日本ルールを盛り込めるなどと本気で思ってるのだろうか(というか、農業以外は何もいわず(≒バーター)知らんぷりになるんじゃないか)
  • 【主張】日米電話会談 同盟強化にTPP不可欠 - MSN産経ニュース

    自民党の安倍晋三総裁がオバマ米大統領と電話会談し、東アジア情勢に関して「日もパワーバランスが崩れないよう責任を果たしたい」との考えを伝えた。 国際社会の平和と安定のため貢献しようとする姿勢を評価したい。だが、日が自ら防衛力を強化し、集団的自衛権の行使容認に踏み込まなければ、責任を果たすことにはならない。 来年1月にも訪米して首脳会談を行うことでも合意したが、それまでに新政権が日米同盟を立て直すため、具体的な方向性を示すことを期待したい。 安倍氏は北朝鮮の長距離弾道ミサイルへの対応で「緊密に連携したい」と大統領に語った。それには米国を目標に発射されたミサイルを日が迎撃できるよう、集団的自衛権に関する政府の憲法解釈を変更する必要がある。 「日米防衛協力のための指針」(ガイドライン)の見直しで、日米が中国の海洋進出に対応できる内容に改める作業も急がれる。いずれも待ったなしだ。 環太平洋戦略

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/12/19
    …TPPは記者クラブ制度を戴く現行マスメディアにとっても刃になるんだけどなー(苦笑
  • 選挙の選択(その4-2)TPP/サービス産業 ― 難関を克服してでも参加すべし!

    TPP参加交渉での難問は、農業問題ではなく、日の統治機構を国際舞台で弁護しなければならないサービス収支、所得収支、経常移転収支に関わる産業の自由化問題と「非関税障壁」の定義である。 人口減少と老齢化に悩む農業を日国内に閉じ込めて置けば、座して死を待つに等しい事は誰でも判る事で、日農業の生きる道は、自由化による世界進出しかない。 世界の先進諸国では、品の副化、趣向化が進み、日でも米は、カロリーより味の時代を迎えた。 世界の主流は、長粒種のインディカ米やジャスミン米で、安価だからと言って、日人の趣向が長粒種に移るとは思えない。 良質なジャポニカ米を生産できるのは、今の処米国だけだが、TPP加入で米国からの輸入が倍加しても、強制もされていない年間76.7 万トンのミニマム・アクセス米の輸入を廃止すれば、吸収できる。 さて、TPP は当面の加入国や交渉中・検討中の国々は限られているが

    選挙の選択(その4-2)TPP/サービス産業 ― 難関を克服してでも参加すべし!
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/12/15
    だからなぜ"品質だけ"で互角の戦いが挑めるというのだろうか。品質だけで勝てるなら何故シャープはああなった、パナソニックは、ソニーは何故ああなった。日立はそれらよりも品質が飛び抜けて良かったから勝てたのか
  • TPPの著作権問題への私見 - 録画人間の末路 -

    今回の衆議院選挙の争点の一つに、TPP参加問題があるのはご存知のとおり。テレビ問題に対しては政策・公約を一切示そうとしない各政党も、このTPP問題に関して触れていないところはありません。ただ、各政党の訴えは主に生産業に直結する輸出入に限られ、他の分野には触れられていない模様です。特に無視されがちなのが著作権問題。とはいえ、わたし自身もTPPにおける著作権問題は情報がなく、無知に等しかったのでここまでほとんど触れませんでした。が、thinkCとMIAU主催の「TPPの知的財産権と協議の透明化を考えるフォーラム」に関する記事が載っていましたので、ここでそれをベースに考えて見ましょう。 TPP問題は農業・医療だけじゃない 知財・著作権関連の論点は なお、当ブログにおいてTPPはこの著作権問題以外は取り扱わないこととします。 「ニュートラル」と言いながら明らかに著作権問題に関してはTPP反対と言っ

    TPPの著作権問題への私見 - 録画人間の末路 -
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/12/14
    "お目こぼし"で成り立っている日本の著作権、であるから「現在著作権側にある、グレーゾーンの判断が他者でも可能になってしまう」という処で(著作権者側が)反対しているのかな。なんか農協辺りのTPP反対に似て(ぇ
  • 「議論の土俵が奪われる」TPPが著作権に与えるインパクトとは 

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/12/14
    うむ…知的財産権あたりなどは、日本の"どぐされ"エコノミストどもは軽視してるからねぇ。これも放っておくと日本経済に関わる重大事なのに、想像力不足なんかね。
  • TPP交渉に参加するなら、国益に資する条件獲得が重要 - The Goal

    各党が公約でTPPに言及していますが、選挙の争点からは外れつつある感があります。TPPで非常に重要なのは、日に有利な条件を勝ち取らなければならない点だと思います。 スポンサーリンク また、わが国に有利な条件を勝ち取れるように、交渉するのが重要。日は外交力が弱く、ことごとく不利な条件を飲まされることが多いです。 今も思い出されるのは、医療保険などの第三分野保険の自由化問題です。 1974年、米国のアメリカンファミリー生命保険(アフラック)が日での営業を開始しました。第三分野保険は外資に独占させるという政策の下で、第三分野の保険を日の生損保が取り扱う事は、規制によって禁止されていました。 時は流れて1996年、諸々の規制緩和がされた新保険業法が施行され、生保と損保の相互参入が可能となりました。同法は日の保険会社による第三分野保険への参入も可能とするはずでした。 しかし、外資系保険会社

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/12/12
    なーんかねぇ「宗主国様の言うことやることはすべて正しいのだ」というのが賛成派の言動に見え隠れしている(逆もまたあるのだが)…こういう「条件闘争(言葉として適当でないけど)」を示してくれるのは少ない。
  • 選挙の選択(その4-1)TPP/農業 ― TPP参加で花咲く農業

    の農業が求めているのは自由であって、保護ではない。 世界の生活水準が向上している現在、質の高い日の農産物が世界に打って出れば、農業におけるドイツ車の地位を占める事は間違いない。 そもそも、農業の実力は生産量で測るのが常識で,習慣の変化で大幅に変わる料自給率を持ち出して、日農業の弱さを証明することには無理がある。 浅川芳裕氏はその著「日は世界5位の農業大国」の中で「日の農業生産額は約8兆円で、世界第5位と言うれっきとした農業大国であるにも拘らず、農水省は日の農業は保護しないとつぶれると国民を洗脳するために統計をゆがめてきた」と述べている。 料自給率の低下は、習慣の変化に応じて下がると言う事は1960年代の農業白書で、農林省(当時)自らが予測していた事で、浅川氏の主張に農水省が反論出来ないのも当然である。 日政府のいい加減な料統計の歴史は古く、吉田茂の逸話に、こんなユ

    選挙の選択(その4-1)TPP/農業 ― TPP参加で花咲く農業
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/12/12
    高品質で勝てるというのであれば、何故iPhoneやiPadなどのIT製品の中身が、かつて世界一と称された日本の電子部品で埋め尽くすことができなかったのかの理由を述べよ。咲くのはたぶん徒花(苦笑)
  • 総理、ご決断を! TPPについての誤解・曲解を排し、アジア太平洋地域への足場を固めよう

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/12/12
    少なくとも選挙が終わるまではどこも何もいわないだろ(笑)…/【ご決断を】身分の高い人物に対する常套句であり、発言者の意のままに動かない場合に発せられることが多い - 新説・悪魔の辞典
  • 総理、ご決断を! TPPについての誤解・曲解を排し、アジア太平洋地域への足場を固めよう

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/12/12
    何か勘違いなさっている。国民皆保険や混合治療などは、交渉によって開かれるのではなく、大好きな「自由競争」の果てによってもたらされる産物という可能性が高いと言われる(ネットなどで)
  • 総理、ご決断を! TPPについての誤解・曲解を排し、アジア太平洋地域への足場を固めよう

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/12/12
    「選択の幅が広がる」は歓迎すべきことだというのはおいらにも解る。が、それは「競争の末の産物」であり「ガイアツによって」ではないと一応考えますがね(苦笑)
  • 総理、ご決断を! TPPについての誤解・曲解を排し、アジア太平洋地域への足場を固めよう

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/12/12
    「保護主義との戦い」…これ、逆じゃね?(ぁ
  • 総理、ご決断を! TPPについての誤解・曲解を排し、アジア太平洋地域への足場を固めよう

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/12/12
    アジア諸国がほとんど入っていないのに「成長するアジアを取り込む」とはこれいかに(笑)、ミャンマー(ビルマ)やカンボジア、インドネシア等が入っているのならまだ兎も角として。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/12/11
    多少の突っ込み所はあるもの(秘密交渉なのは、日本政府が隠したがるからではないですけどねw)の、TPP問題が経済及び農業の問題に矮小化されて語られているというのは、その通りだと思いますね。