料理上手のかたって決まって調理器具を洗うタイミングが早いですよね?手際の悪い人間からみるととても羨ましいのですが、つい私は調理中「出来上がった料理をすぐ食べたい」「どうせ食べた後の食器と一緒に洗うからいいや」という気持ちを優先してしまい調理器具の洗い物をしてから食卓につくということができずにいます。どうか合理的に早く洗い物をするように説得して下さらないでしょうか。 プロの現場だと、使った調理器具はすぐ洗う、というのが鉄の掟です。使った鍋などを溜めつつ作っていくと、一瞬早いように見えて、実はそれは自分の首を絞め、結果的に手を遅くしてしまうことがわかっているから。プロにとって手が遅いと思われることは最大の屈辱です。 家庭では屈辱とまで思う必要はないけど、最終的に自分の首を絞めるのは全くもって同じです。食後のシンクは「溜めるところ」かもしれませんが、調理中のシンクは「作業スペース」「汚染区」と捉