サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大阪万博
togetter.com
読売新聞オンライン @Yomiuri_Online 河合塾講師らの労働組合、授業を15分間ストライキへ…1分あたり35円の賃上げ要求 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20250… #ストライキ #河合塾 2025-05-14 19:15:51 リンク 読売新聞オンライン 河合塾講師らの労働組合、授業を15分間ストライキへ…1分あたり35円の賃上げ要求 【読売新聞】 大手予備校「河合塾」の講師らで作る労働組合・河合塾ユニオンは14日、都内で記者会見を開き、今月21日に自由が丘校(東京)の授業で15分間のストライキを行うと発表した。同組合によると、予備校の授業ストは異例という。 組合 2 users 22 荻野 暢也 @oginonobuya 生徒に迷惑かけたら駄目ですよ。 裏で訴訟起こすとかならわかるけど。 生徒には何の関係もないこと。 絶対後から後悔す
砂漠のお母さん @fReVA9GvBpaZSk4 以前モール内のゲーセンでクレーンゲームに夢中になってる女子中学生グループの背後に立つおじさんがいて、不審者の場合すぐ動こうと見ていたら同じような意志の目のおばさんでトライアングル組んでた事あった お互い会釈した x.com/bonsaisaibon/s… 2025-05-14 07:58:59 ぼんさい @bonsaisaibon 今バス待ちで中学生の女の子がいて、その子をじろじろ見てるやばそうな男性が後ろに並びそうだったから走ってすぐ後ろに並んだらそいつ退散した。ほんと嫌、無理。こういうの出くわしたら絶対守ってやるっていつも思う 2025-05-13 16:38:49 砂漠のお母さん @fReVA9GvBpaZSk4 意図せずかなりの方に見ていただいたポストですがこの時結局私何もしてないんですよね😅 でもいろんな方の意見を拝見しまして改
牡蠣🦜 @gekageka_inko カス野良医師の捨て垢。2025年2月、「誤嚥性肺炎」は「寿命性ごっくん困難症」へと名称変更されました。高額医療費ドカ食い気切部は廃部の方向で調整中。 mond.how/ja/gekageka_in… 牡蠣🦜 @gekageka_inko 現在すでに起こっている医療崩壊の例 👴「ウギャー脳梗塞だ!119☎️」 🚑「すぐ来ました!脳梗塞は1分1秒を争います!」 👴「5分で来てくれた!助かった〜」 🚑「受け入れ先の病院探しますね!」 〜2時間後〜 🚑「受け入れ先見つかりました!運びます!しゅっぱ〜つ!!」 〜1時間後〜 👴「えらく遠い病院まで運ばれてしまった…でもこれで大丈夫😌」 〜1時間後〜 👴「やっと診てもらえる…」 🧑⚕️「脳梗塞かな?MRI撮りましょう!順番待ちしてね!」 〜1時間後〜 MRI「脳梗塞です」 🧑⚕️「うーん
リンク www.ena.co.jp 受験生に告ぐ-必勝合宿- | 公式・進学塾のena|中学・高校受験を中心に大学受験まで対応 受験生に告ぐ-必勝合宿- についてご説明します。首都圏・海外あわせて200以上の教室を展開し、公立中高一貫校・都立高校受験、私立中・私立高受験、大学受験まで幅広く対応。個別指導部門も設置。進学塾ena(エナ)の公式サイト。 胃弱 @nankawatasino びっくりして言葉遣い悪くなってすみません。お世話になってるen○にもごめんなさい。 ちなみに洗濯物は、業者が何回か取りに来てくれるそうです。 通常?の合宿は10泊11日です。こちらは、夏期講習と合わせて44万くらい! それなら、22泊23日の58万の方がお得?😀 x.com/nankawatasino/… 2025-05-13 23:56:16
kaigo.homes.co.jp
介護の問題を自分だけで抱えず、弱音を吐く練習を。岸田奈美さんが、認知症の祖母と向き合って考えたこと #介護のコツ#認知症 公開日 | 2025/05/15 更新日 | 2025/05/16 そう遠くない未来にやってくるかもしれない家族の介護。その際に大切なのは「助けを求める練習をしておくこと」だと、実際に認知症の祖母と向き合った経験を持つ作家の岸田奈美さんは語ります。 現在、岸田さんの祖母はグループホーム(認知症対応型共同生活介護施設)で生き生きと生活されていますが、施設入居が決まるまでの間、岸田さんのご家族にとっては大変な時間が続いたといいます。 祖母の施設入居までの出来事を振り返っていただきながら、岸田さんが「家族の介護」について感じたことについて伺いました。 今回のtayoriniなる人 岸田奈美 1991年生まれ、兵庫県神戸市出身。関西学院大学人間福祉学部社会起業学科在学中に株式会
nordot.app
Published 2025/05/15 19:50 (JST) Updated 2025/05/15 22:10 (JST) 望まない妊娠を防ぐため性交後に服用する緊急避妊薬(アフターピル)「ノルレボ錠」を製造するあすか製薬は15日、処方箋が不要な市販薬として販売するための申請を厚生労働省にしていたと明らかにした。14日成立の改正医薬品医療機器法で新設された「特定要指導医薬品」に初指定される可能性がある。申請は2024年6月。 この薬は性交後72時間以内に飲む必要がある。23年11月から調査研究として16歳以上の女性を対象に、一部の薬局で処方箋なしの試験販売が始まっていた。 特定要指導医薬品に指定されれば、購入できる薬局が大幅に増える見込み。薬剤師の対面販売となり、オンライン販売はできない。 緊急避妊薬を巡っては、避妊失敗や性暴力などによる望まない妊娠を防ぐため、市販化を求める声が高まっ
www.bbc.com
これまで非公式な「複製」と見なされていた、イギリスのマグナ・カルタ(大憲章)の写本が、実は本物の原本で、「世界で最も貴重な文書の一つ」だと考えられると、イギリスの学者らが発表した。 このマグナ・カルタの文書は、米ハーヴァード大学ロースクールが1946年に27ドル50セントで購入したもの。長年にわたり図書館で保管してきたが、その「正体」は知られていなかった。 しかし今回、中世史の教授2人が分析した結果、これが1300年にエドワード1世の治世下で作成され、のちに所在不明になったマグナ・カルタの極めて希少な原本の一つだと結論づけた。数百万ドルもの価値があるという。
乙武洋匡 @h_ototake ネット上では、「弱者様」「障害者を優遇しすぎ」といった意見があふれているのに、「次の人生は障害者として生きてみたい」という声はほとんど見当たりません。 「優遇されている存在」なら、もっと羨望のまなざしを受けてもいいはずなのですが。 x.com/h_ototake/stat… 2025-05-14 21:38:37 乙武洋匡 @h_ototake 【質問】みなさんは次の人生を障害者として生きてみたいと思いますか? > 作家の乙武洋匡氏(49)が12日、自身の「X」を更新。「やり直せるとしたら健常者としての乙武洋匡になりたいと思いますか…?」との一般ユーザーからの質問に答えた。 tokyo-sports.co.jp/articles/-/344… 2025-05-14 13:35:43 乙武洋匡 @h_ototake 東京都出身。大学在学中に出版した『五体不満足
www.nikkei.com
【シリコンバレー=清水孝輔】米アップルによる「iPhone」の生産を中国からインドに移管する計画に暗雲が漂い始めた。トランプ米大統領が15日、米国以外への生産シフトに反対する意向を示した。アップルは、米国の対中関税を見越して直近に打ち出した戦略の再考を迫られる可能性が出てきた。「今こそ、米国に工場建ててくれ」「君が中国で建てた工場を何年も我慢してきたんだ。今こそ、米国に工場を建ててくれ」。ト
courrier.jp
インターネット上ではここしばらく、「イーロン・マスクのIQ(知能指数)はどれぐらいか」を言い当てるゲームが盛り上がっている。 ドナルド・トランプ米大統領はマスクを「非常にIQが高い人物」と評する。だが彼の伝記を書いたセス・エイブラムソンはX(旧ツイッター)に、「マスクのIQは100から110。彼の半生には、それよりIQが高いという証拠はゼロ」と投稿している。 経済評論家のノア・スミスは、マスクのSAT(大学進学適性試験)スコアから、130と推定する。統計学者のネイト・シルバーは、「マスクは天才の可能性もある」と指摘し、必ずしもそう見えないのは、「高IQは長所と短所を増幅させる」からだと説明している。 マスクのIQについて推測するとき、我々は実際には何について語っているのだろうか? それは知能検査の結果ではない。 マスクのIQについての予測は、彼の成功者としての経歴や資産、彼自身が醸し出す印
www.sankei.com
女性専用スペースで女性の安全と安心を確保する法案の成立を目指す院内集会=14日午後、国会内(奥原慎平撮影) 自民党は20日にも「女性専用スペースで女性の安全と安心を確保する法案」の党内審査に入る。公衆浴場などを利用する男女の別を性自認ではなく身体的特徴で判断し、公共施設のトイレや更衣室などで女性の安全・安心の確保策を求めるもの。速やかに審査を終え、各党の同意を取り付けたい考えだが、国会閉会を6月22日に控え、成立の道筋は険しい。 「党派を超えて成立させたい」「女性スペースを守る諸団体と有志の連絡会」が14日に国会内で開いた集会で、自民の「全ての女性の安心・安全と女子スポーツの公平性等を守る議員連盟」(略称・女性を守る議連)の片山さつき共同代表らが明らかにした。 欧米ではトランスジェンダー女性(生まれつきの性別は男性、性自認は女性)が女性専用スペースを利用、女子スポーツに参加することで生来の
note.com/iida_yasuyuki
本日の話題はこちら.米欧,そして日本における福祉国家の危機についての論考です.本マガジンで繰り返し言及してきたように,再分配の基礎は共感にあります.同記事では,これを「政治共同体を共有する『国民』の同胞意識抜きには成立困難である。」と表現しています. ※同記事は有料記事なので24時間(2025/5/16 15時頃まで)読めるリンクを張っておきます.ご参考まで. 現実の再分配政策において,仮に「国民と国民以外の差別的取り扱いを行うべきではない」という前提に立つならば……合意できる再分配水準はごく限られたものになる. 例えば,「日本国民である自分が日本国内で陥るかもしれない」困難に対して,私たちは強く共感することができる.だからこそ,同じ日本人の事故や病気,障害による生活困窮のために税や社会保険料を徴収されることに私たちは(それなりには)合意できるわけです. もちろん,アフリカで飢餓に苦しむ子
www.bloomberg.co.jp
イーロン・マスク氏の人工知能(AI)会社、xAIが開発したチャットボット「Grok」で、14日に短時間、問いかけの内容に関係なく、南アフリカで「白人虐殺」が起きているという陰謀論に執着する現象が起きた。 法人向けソフトウエアや野球選手の年俸、自撮り写真に関する一連のソーシャルメディア投稿に対し、Grokは南アフリカでは「白人虐殺」が「活発に議論されている」との説明で応じた。 「法人向けソフトウエアへのシフトは難しくて、お気に入りのレゴでできたお城を木製ブロックに交換するようなものだ」とGrokはX(旧ツイッター)であるユーザーに返信した後、すぐに話題を着替え、「南アフリカでの主張については、証拠が相反しているため確信が持てない。裁判所やアナリストは『白人虐殺』を否定しているが、一部の団体は現実にあると主張している」と返した。 この明らかな不具合の原因は不明だが、AIシステムの微妙な調整が予
www.yomiuri.co.jp
【読売新聞】 三毛猫のオレンジの毛をつくる遺伝子を特定したと、九州大などの研究チームが発表した。三毛猫が3色の毛を持つ仕組みは長年の謎だったが、世界で初めて解明した成果だという。論文が16日、科学誌「カレント・バイオロジー」に掲載さ
d4p.world
2021年4月、具志堅さんと訪れた糸満市・束辺名(つかへな)グスク近くの壕で。(安田菜津紀撮影) 記事中に戦没者の方のご遺骨の写真を掲載しています。 「遺骨には、戦死者には、人と会う権利がある。あなたが撮った写真の掲載されたものが、偶然、遺族の元に届くことだってあり得る。生まれた家のテレビに映されたり、その居間で新聞が開かれたりするかもしれない。写真を通してこの人が家に帰れるようにと、念じながら撮って下さい――」 2021年4月、沖縄戦の戦没者遺骨収集を続ける「ガマフヤー」代表、具志堅隆松さんの活動現場を初めて訪れたときのことだ。旧日本軍の壕から次々と掘り出される遺骨を前に、私がシャッターを切ることを躊躇していると、具志堅さんがこう、語りかけてきた。 その後も具志堅さんと共にガマや壕に入るとき、必ずこの言葉を心に刻みなおすようにしている。伝える者として、そして「本土」に生まれ育ち、今なお沖
Yu @cap_ove_ 夏休みの宿題最後までやらない人と家で受験勉強出来なかった人は在宅向いてないよ〜 適正ないのにズルズル低月給で働いて毎日泣いてるから文系で入るなら大手一択です俺の屍を越えてゆけ x.com/motimoti_eng/s… 2025-05-13 21:15:47 もちもち @motimoti_eng ガチ終わ人間やけど文系からSEなって在宅しまくってかなり最高の毎日送ってるからまじおすすめ 配属ガチャしんだら詰むけど(;o;) 同期角刈り男が大量におってかなり笑える 終わってる人間は在宅SE一択やでえ x.com/unko_mgmgxx/st… 2025-05-13 00:14:17
www3.nhk.or.jp
逮捕されたのは、東京・渋谷にあるバーの従業員、佐古壮汰容疑者(22)と柴田小太郎容疑者(21)、それに菅原梨那容疑者(24)の3人です。 警視庁によりますと、ことし1月、マッチングアプリで知り合った20代の男性を自分たちの飲食店に誘い込み、代金や賠償金などの名目で現金110万円を支払わせたり、クレジットカードでネックレスなど75万相当を購入させたりしたとして、都のぼったくり防止条例違反の疑いがもたれています。 菅原容疑者が従業員であることを隠して、「行きたい店がある」と言って誘い込む手口で、被害はこれまでに男性客54人、合わせておよそ8000万円に上るとみられています。 中には、障害者向けのマッチングアプリを悪用し、足が不自由な障害者などを誘い込んで高額な料金を請求し、支払えない場合にはサウナ施設で監禁状態にして翌日、消費者金融で金を借りさせたケースもあったということです。 警視庁がグルー
anond.hatelabo.jp
最近のガンダムは女性主人公になっているのが多いけど、どれも異性のパートナーがいない。 アムロにはフラウ、シャア大佐にはララァ、カミーユにはファ、ジュドーにはルー、ウッソにはシャクティ、と歴代の男性主人公にはもれなく女性パートナーがあてがわれている。 男性主人公には例外なく女性パートナーをあてがっているのに、女性主人公は一人で戦わせている。 異性のパートナーがいない作品は見ていて薄っぺらいし、なぜ登場させないのだろう。 だからガンダムジークアクスにしろ、男性視聴者として一体誰に感情移入すればいいのかわからない。 (追記です) 異性のパートナーがいない作品は見ていて薄っぺらい理由について。 それは歴代のガンダムの主人公たちの成長なりニュータイプとしての覚醒が、異性パートナーの存在が不可欠だったからだよ。 アムロにとってはフラウにマチルダ、そしてララァ。 カミーユの場合はファ、フォウとロザミィ(
モーグヤマガタ(ジークアクスに文句を言う人) @Simizushi かなり忘れ去られていますが、以前に起きた藤村某による『遺跡出土品捏造事件』はトンデモや歴史改竄を好む人たちの心理として大きなヒントになると思っていて ↓ 2025-05-15 06:44:16 リンク Wikipedia 旧石器捏造事件 旧石器捏造事件(きゅうせっきねつぞうじけん)とは、日本の前期・中期旧石器時代の遺物(石器)や遺跡とされていたものが、それらの発掘調査に携わっていたアマチュア考古学研究家の藤村新一が事前に埋設しておいた石器を自ら掘り出すことで発見したように見せていた自作自演の捏造であることが2000年(平成12年)11月に発覚した事件である。 藤村は1970年代半ばから各地の遺跡で捏造による「旧石器発見」を続けていたが、石器を事前に埋めている姿を2000年(平成12年)11月5日付の「毎日新聞」朝刊にスクー
www.asahi.com
マンションの管理組合をめぐるトラブルが増えている。公益財団法人「マンション管理センター」(東京都)がマンション住民らから受けた相談のなかで、「理事長・理事会への不満」が、2023年度に332件と過去…
【読売新聞】財務省は、少額の輸入品への関税や消費税を免除する制度「デミニミスルール」を見直し、消費税を課税する方向で検討に入った。中国発のインターネット通販サイトなどがこの制度を利用して低価格商品の販売を増やしており、海外と国内の事
車の運転記録を提出しなかったことで生活保護の支給を停止したのは違法だとして、三重県鈴鹿市の親子が停止処分の取り消しを求めた訴訟の上告審で、最高裁第一小法廷(中村慎裁判長)は鈴鹿市側の上告を退けた。1…
埼玉県警は15日、電車内で女性の身体を触るなどしたとして、厚生労働省の出先機関「さいたま労働基準監督署」の課長、丸山顕宏容疑者(52)を不同意わいせつの容疑で現行犯逮捕したと発表した。「抵抗しないの…
news.yahoo.co.jp
2025年7月に、日本で大災害が起きる――。 科学的根拠のないそんな「予言」が香港人の間で広がり、日本への旅行を取りやめる動きが相次いでいる。 【写真まとめ】漫画「私が見た未来」の表紙に書かれた予言は 国内でも地震や津波が来るといった同様の情報が交流サイト(SNS)や動画投稿サイトなどで流れており、旅行中止を検討するような投稿も目立つ。 情報源の一つとなっているのが、21年に出版された漫画家・たつき諒さんの作品「私が見た未来 完全版」(飛鳥新社)だ。 毎日新聞がたつきさんを取材すると、予言した本人も冷静な対応を呼び掛けた。 ◇香港便が減便に 香港の航空会社「グレーターベイエアラインズ」は4月、5月12日から10月25日までの間、仙台便を週4便から3便に、徳島便を週3便から2便に減らすと発表した。 同社は、7月に日本で大災害が発生するとの情報が流れ、需要が急減していると判断。米トランプ政権の
b.hatena.ne.jp
アニメとゲーム 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が乃木坂46にんほる為の作品だと判明して炎上wwwwww
他人のクレジットカード情報をスマホに登録し、「オフライン決済」と呼ばれる仕組みを悪用して大量の商品を購入していたベトナム人のグループなどが逮捕された事件で、メンバーがスマホを「機内モード」にして通信を遮断し、不正な決済を繰り返していたとみられることがわかりました。警視庁は、決済会社やカードの持ち主に通知されないようにし、対応を遅らせる狙いもあったとみて捜査しています。 いずれもベトナム国籍のファム・ティ・タイン・ハン容疑者(26)ら4人と、東京・渋谷区の宇賀神光由容疑者(50)は2024年11月、宇賀神容疑者が経営する新宿区のコンビニで、他人のクレジットカード情報を登録した複数のスマホを使い、電子たばこ2800箱余り、160万円相当を不正に購入したとして、電子計算機使用詐欺の疑いが持たれています。 警視庁によりますと決済はいずれもフィッシングなどの手口で持ち主から盗まれたとみられる「イオン
卵は「横向き」で落とした方が、実は割れにくい――。米マサチューセッツ工科大(MIT)などの研究チームが通説を覆す発見をした。卵料理をつくるときにも影響を与えそうな成果は、英科学誌「コミュニケーション…
戦後80年となる今夏、スタジオジブリのアニメ映画「火垂(ほた)るの墓」(1988年、高畑勲監督)のネット配信が、国内で初めて始まる。配信元のネットフリックスが15日、発表した。昨秋から海外での配信が…
逮捕されたのは東京・中野区の会社役員、山崎光太郎容疑者(50)やウズベキスタン人のママトカディロフ・イスカンダルベク・レジャボイ・ウグリ容疑者ら(24)合わせて4人です。 警視庁によりますと4人はおととし、フードデリバリーサービス「出前館」の配達員のアカウントを、実際には登録資格のない別の人物が使うことを隠して不正に作ったとして、私電磁的記録不正作出などの疑いが持たれています。 配達員として登録できる外国人は就労資格のある人に限られていますが、山崎容疑者らは、SNSで募集した日本人に配達員のアカウントを作らせ、就労資格のないウズベキスタン人らに名義貸しを行っていたとみられています。 名義を借りたママトカディロフ容疑者がおととし、ペダル付き電動バイクを運転してひき逃げ事件を起こしたことから発覚したということです。 これまでの調べで、配達員が得た報酬のうち、月に2万円が名義を貸した日本人に、1
消費税の扱いをめぐり、自民党の税制調査会の幹部が会合を開き、税率の引き下げが及ぼす影響や実務的な課題などについて意見を交わすため、来週、党所属の議員を対象に勉強会を開催することを確認しました。参議院選挙もにらみ、各党の議論が活発になっています。 目次 各党の主張は 【動画】消費税3%導入 当時のニュース映像(2分34秒) 自民党の税制調査会は、15日午後、宮沢税制調査会長のほか、森山幹事長や小渕組織運動本部長ら幹部が会合を開きました。 そして、野党各党に加え、党内でも消費税率の引き下げを求める声が出ていることから、来週、党所属の議員を対象に消費税に関する勉強会を開催することを確認しました。 勉強会では、消費税収が社会保障や地方財政を支える財源となっていることから、税率の引き下げが及ぼす影響や、税率の変更に伴う事務負担の増加といった実務的な課題などについて資料を提示しながら、意見を交わすこと
www.cnn.co.jp
(CNN) メキシコ西部ハリスコ州のサポパンで、美容インフルエンサーの女性がティックトックのライブ配信中、視聴者の目の前で何者かに射殺された。 殺害されたのは自身の美容サロンでライブ配信を行っていたバレリア・マルケスさん(23)。配信中に届いた荷物を受け取ってカメラの前に戻ったマルケスさんは、荷物を開封して縫いぐるみを取り出すと、「小さな子ブタ!」と言って長い金髪をかき上げた。 次の瞬間、マルケスさんは死亡した。椅子にぐったりともたれかかり、目の前の机に血だまりができていく。ライブ配信はそのまま続いた。別の人物がマルケスさんのスマートフォンを拾い上げて配信を終わらせる瞬間、その人物の顔が一瞬だけカメラに映った。 ハリスコ州司法局によると、マルケスさんはサロンに侵入した男に射殺された。捜査当局は、女性が性別を理由に殺害されるフェミサイドとみて調べている。 インスタグラムで10万以上のフォロワ
マッチングアプリで誘い出した男性に飲食代名目で高額な支払いを要求したとして、警視庁が男女3人を東京都ぼったくり防止条例違反容疑で逮捕した。同庁は、容疑者らが数種類のアプリを使い分けてぼったくり店に誘…
京都府警の警察署に所属する男性警察官2人が勤務先の女子トイレで盗撮したなどとして、警察が15日にも書類送検する方針を固めたことが捜査関係者への取材でわかりました。 捜査関係者によりますと、ことし3月、京都府警の中京警察署で、一般の人も利用する女子トイレの個室に小型カメラが仕掛けられているのが見つかりました。 警察が調べたところ、カメラの画像にこの警察署に勤務する20代の男性巡査が写り込み、盗撮をしようとした疑いがあることがわかったということです。 また、これとは別に、下鴨警察署の40代の男性警部補もことしに入ってから先月にかけて勤務先の女子トイレにスマートフォンを設置し、カメラで女性警察官を盗撮した疑いがあることがわかったということです。 2人はこれまでの調べに対し容疑を認めているということで、警察は15日にも書類送検するとともに懲戒処分する方針です。 京都府警では、去年9月とことし3月に
九州大学などの研究チームは三毛猫の毛の色を決定する遺伝子を突き止めた。毛が黒と茶色のどちらになるかを決める。三毛猫はメスがほとんどでオスはめったに生まれないが、今回見つけた遺伝子の知見から、毛の色の謎とメスが多い理由を説明できるようになった。三毛猫は黒と茶色、白の3色の毛を持つ。毛の色を白にする遺伝子はすでに特定されている。九州大などは三毛猫と他の猫のDNAを比べ、毛の色を決める「ARHGAP
■「憲法季評」安藤馨・一橋大学教授(法哲学) この3カ月で国際情勢にもっとも影響を与えたのは、トランプ政権の関税政策であった。関税引き上げが不可避的にもたらす物価上昇は、トランプ政権の支持層の中でも特…
posfie.com
GRE @unjmshsothii 「友達が韓国のやせ薬を飲んで短期間で10キロ痩せたから私も飲んでみたい。中身はアスピリン、アセトアミノフェン、ソセゴン、ジアゼパム、トピナって書いてありました。どうですか?」との相談。 全力で害を説明して止めたよね😫 こえーな、韓国の美容業界。 2025-05-14 21:18:24 GRE @unjmshsothii 予想外に多くの方に見ていただいているので、麻酔と緩和ケアを専門とする立場からオピオイドについて。 ソセゴンは薬の効果としてはオピオイド鎮痛薬です。オピオイド鎮痛薬は、手術中や手術後の痛み、がんに伴う痛みなど、とても強い痛みによく効いて、我々を痛みから解放してくれる素晴らしい薬です 2025-05-15 12:26:34 GRE @unjmshsothii しかしながら他のすべての薬と同様、副作用があります。眠気、吐き気、便秘、筋肉のぴく
【読売新聞】 【アブダビ=池田慶太、ワシントン=淵上隆悠】米国のトランプ政権がカタールからジャンボ機を譲り受けて大統領専用機に転用する計画が波紋を広げている。 トランプ大統領は13日、自身のSNSで、後継機の納入が遅れているとして、
【読売新聞】 日本維新の会で地方議員の減少に歯止めがかからず、退潮傾向が鮮明になっている。2023年統一地方選を経て地方議員と首長は810人を超えたが、今年4月末時点で約1割減となる742人に減少した。党を批判した離党者が目立ち、夏
日本経済新聞社がまとめた2025年の賃金動向調査は、平均賃上げ率が5.49%だった。製造業で一服感が出て、伸び率は前年から横ばいとなった。人手不足が課題の非製造業に賃上げが広がり、バブル期以来の高水準の賃上げを維持した。トランプ米政権の関税施策など先行きには不透明感が漂う。【関連記事】調査は3月28日〜4月18日に実施し、集計可能な364社で集計した。定期昇給とベースアップ(ベア)を合わせた賃
他人名義のクレジットカード情報を使い商品を購入したとして、警視庁がベトナム人らの詐欺集団を摘発した。カード会社への照会を省略する「オフライン決済」が悪用され、イオンフィナンシャルサービス(FS)が発行する「イオンカード」が狙われた。不正利用の被害額は99億円に上る。オフライン決済のリスクがあらわになった。警視庁犯罪収益対策課は15日、コンビニエンスストアを経営する日本人の男(50)とベトナム国
【読売新聞】 皇族数の減少が深刻だ。皇位継承権を持つ皇族は3人となり、皇統の存続が不安視される状態が続いている。安定的な皇位継承の確保は先送りできない政治課題となっており、与野党は衆参両院議長の下で行われている協議で今国会中に結論を
牛丼チェーン店「すき家」の店舗で、お茶の入ったピッチャーに直接口をつけて飲んだとして、大阪府警はいずれも16歳の少女2人を威力業務妨害容疑で書類送検した。府警への取材で分かった。飲む様子が映った動画…
くまみねグッズ特選店 モナジアナ @monajiana 【再入荷】 5月1日から下記の商品が数量限定で再入荷するのですよ〜🐱👉✨ ミニトートバッグ 1,650円(税込) ・ヒヤリハット ・仕事猫書店 モナジアナ1周年記念イラストマグカップ 1,650円(税込) ※数量限定の為おひとり様1日各1点限りとさせていだきます #くまみね #モナジアナ #ムジーナ #仕事猫 pic.x.com/3Riz2AxUjT 2025-04-30 18:39:10
リンドウ @rindoh 例えば畜産の環境負荷を考えたとき、「完全に肉断つのはキツいけどできるだけ牛(特に負荷が高いと言われている)はやめとくか」とか、「週2日は肉食わないデーにするか」とかやるだけでもやらないよりも断然良いはずなんだけど、インタネの人は「ハイ動物性食品一つ食べた〜アウト〜〜」ってやりがち 2025-05-14 08:46:29
なんかもう、どこから話せばいいのか分からない。 とりあえず聞いてほしい。私とアベくんの話だ。 アベくんとは大学からの付き合いで、かれこれ5年になる。 二人でよく飲みに行くし、映画も見るし、なんなら旅行にだって行ったことがある。 誕生日には毎年ちょっと良いプレゼントをくれるし、私が仕事でヘマした時なんかは、夜中でも愚痴を聞いてくれたりもする。 周りの友達からは「あんたたち、付き合ってるんでしょ?」なんてよく言われるけど、その度に「いやいや、ただの友達だって!」と全力で否定してきた。 でも、心のどこかでは「もしかしてアベくん、私のこと…?」なんて、ちょっとだけ期待しちゃってた自分もいたんだよね。乙女心ってやつ?キモいか。 で、先日。 共通の友人の結婚パーティーがあった。 アベくんも私も参加していて、二次会のカラオケで友人と女子トークになったわけ。 その流れで、友人がポロッと言ったんだ。 「そう
政府は備蓄米の入札に参加する際の条件を緩和し、落札した業者から「同等同量」のコメを買い戻す時期を「原則1年以内」から「原則5年以内」に延長する方針を固めた。2025年産の新米は買い戻しの対象から外す…
フジ・メディア・ホールディングス(HD)が6月下旬の定時株主総会にはかる取締役候補の会社提案で、アクティビスト(物言う株主)が株主提案したSBIHDの北尾吉孝会長兼社長ら12人を外すことがわかった。新たに別の4人の候補を提案する。北尾氏については関連企業も含めて7%の株を持つ米投資ファンド、ダルトン・インベストメンツが4月16日付で、北尾氏を含む12人の社外取締役候補を提案する書簡を送っていた
動画配信中だった女性インフルエンサーが射殺される事件が14日、メキシコで発生した。同国では11日にも女性市長候補が行進のライブ配信中に殺害された。警察当局は、女性差別を動機とした殺人「フェミサイド」とみて、捜査を進めている。複数の米メディアが報じた。動画のライブ配信中に事件に巻き込まれ、その状況が配信された事例としては、日本でも3月に東京・高田馬場の路上で女性が刺殺された事件が起きている。 被害にあったのは、メキシコ人モデルで美容インフルエンサーのヴァレリア・マルケスさん(23)。インスタグラムで10万人のフォロワーがいるマルケスさんは14日、メキシコ中部ハリスコ州サポハンの美容室で、中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」のライブ配信を行っていた。 米CNNなどによると、配信中に訪れた配達員からマルケスさんは箱を受け取った。カメラの前に戻ったマルケスさんが箱からぬいぐるみを
「年収の壁」の見直しに向けて政府税制調査会は、基礎控除を物価に応じて見直す具体策について、本格的な議論を始めることを15日の総会で確認しました。年末の税制改正を念頭に、物価の変動を判断する指標などの論点整理を行う方針です。 「年収の壁」をめぐっては、ことしから所得税の課税最低限が103万円から160万円に引き上げられ、改正された法律の付則には今後の方針として物価の上昇に応じて基礎控除などの額を引き上げることと、引き上げ方の具体策を検討することが明記されました。 これを受けて、専門家などが中長期的な視点で税制のあり方を議論する政府税制調査会は15日総会を開き、基礎控除を物価に応じて見直す具体策について、本格的な議論を始めることを確認しました。 今後の議論では、物価の変動を判断するためにどのような指標を用いるかや、対象の期間をどの程度にするのかなど、具体策を検討するうえでの論点整理を行うことに
2025年05月14日
世の中の新着エントリー
新型コロナウイルスの新着エントリー
働き方の新着エントリー
生き方の新着エントリー
地域の新着エントリー
医療・ヘルスの新着エントリー
教育の新着エントリー
はてな匿名ダイアリーの新着エントリー
はてなブログ(世の中)の新着エントリー
natrom.hatenablog.com
神奈川歯科大学大学院の「統合医療学講座」のシラバスに、ホメオパシーをはじめとして疑似科学とされる療法が含まれていることを、毎日新聞が報じた。大学がニセ医学にお墨付きを与える構図や、科学的根拠に乏しい施術を手がけるクリニックの増加への懸念も示されており、良記事である。 ■大学院講座で「疑似科学」の指摘 運営者が信奉する「見えない力」 | 毎日新聞 この講座は「テレビにも多数出演する医師の川嶋朗氏が大学に持ちかけて始まった」という。川嶋氏は「統合医療は玉石混交。西洋医学を修めたうえで、患者から相談を受けた時に(その施術が)まがいものか見抜ける医療従事者を育てないといけない」と語っている。確かに主張としてはもっともに聞こえるが、だからといって講座の内容が正当化されるわけではない。というのも、川嶋氏自身が推奨する医療こそが、まさに「まがいもの」であり「玉石混交の中の石」であるからだ。 川嶋朗氏の推
blog.nnn.dev
こんにちは!サービス開発部 WebフロントセクションのXeramiyaです。 本記事では、私たちWebフロントセクションのメンバーについてご紹介します。 メンバーにカジュアル面談でよくご質問いただく項目を含めたアンケートに協力してもらいました。 セクションメンバーの雰囲気を知りたい セクションメンバーがどんな働き方をしているか知りたい という方に読んでいただきたい内容となっています。 ※本記事はWeb フロントエンドチームの紹介 (2023)の2025年版です。 かんたんな部署の紹介 Q. あなたについて 社歴 雇用形態 新卒・中途 入社して変わったドワンゴのイメージ Q. さらに、あなたについて 年齢 お住まい 趣味 Q. 勤務のスタイルについて 出退勤時刻 出社頻度 裁量労働制・テレワーク うれしいところ つらいところ Q. 技術について Webフロントエンド歴 React歴 Q. 道
takoratta.hatenablog.com
プロダクト開発に携わる人なら、一度は見たことがあるはずだ。 「最初にスケートボードを作り、それをキックボード、自転車、バイク、そして自動車へと進化させていく」──あの有名なMVP(Minimum Viable Product)の図である。 © Henrik Kniberg, CC BY-SA 3.0 Making sense of MVP (Minimum Viable Product) - and why I prefer Earliest Testable/Usable/Lovable - Crisp's Blog この図は、「最小限でも価値を提供できる形で始め、段階的に改善するべき」という、いわば“リーンスタートアップの心得”を端的に表現したものだ。 ずっと感じていた違和感 だが、私はこの図にずっと違和感を持っていた。 「スケートボードを欲しい人」と「車を欲しい人」はそもそも違う。
株式会社ドワンゴは、2025/05/23 (金) - 24 (土) にて開催される日本最大級の TypeScript をテーマとした技術カンファレンス TSKaigi 2025 に、シルバースポンサーとして協賛いたします! 当日は、教育事業本部所属のエンジニアがスポンサーブースにてご対応しますので、現地にお越しの方はぜひお気軽にお立ち寄りください 🙌 スポンサーブースでは、TypeScript や教育事業に関連するアンケートパネルを展示している他、限定ノベルティもご用意しております 🎁 株式会社ドワンゴの "教育事業" とは? 私たちは、未来の「当たり前」の教育をつくるため、生徒・学生や教職員の「学ぶ」「教える」体験の最大化を日々目指しています。 2025/04 に開学した日本発の本格的なオンライン大学「ZEN 大学」や、30,000 名を超え日本最大の生徒数であるネットの高校「N 高
はてなブログ(世の中)の人気エントリーをもっと読む
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『世の中』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く