タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

サポートと保守に関するmario272のブックマーク (2)

  • [リミニ利用者が明かす本音2]障害への回答で実力を検証する

    CACが第三者保守サービスを選ぶきっかけとなったのは、製品の保守サポート切れである。同社が6年間利用しているOracle EBS 12.0.6の保守サポート終了は2015年2月に迫っていた。「日オラクルからは、製品をバージョンアップするよう勧められていた」(齋藤グループ長)。 しかし同社は、製品をバージョンアップせずに使うことを希望した。「バージョンアップすると、カスタマイズ部分を対応させるためのコストが発生する。それは避けたかった」(同)。 製品ベンダーの要求通りバージョンアップをするか、いっそのこと保守契約を切るか。社内で検討しているタイミングで、リミニの存在を知った。「バージョンアップせずに製品を継続利用でき、保守費用が半額になるという点で、我々のニーズに合致していた」と齋藤グループ長は振り返る。 CACはすぐに調査を始めた。リミニのサービス内容は同社の要望を満している。同社も日

    [リミニ利用者が明かす本音2]障害への回答で実力を検証する
  • 高すぎる保守費用にNo! ERP第三者保守サービスは業界を巻き込む流れになるか

    ITproで、「[リミニ利用者が明かす音1]ERP向け第三者保守サービス活用の留意点」との記事が公開された。ERPの保守を、ERPベンダーではなく別の企業に任せる、という話である。 理由は保守費用の高さ。記事の冒頭では、プリント基板を製造する日シイエムケイ(CMK)や、IT企業のシーエーシー(CAC)のIT部門の責任者が実情を語っている。詳細は記事を読んでいただきたいが、自社の業務に必要十分な機能を備えたシステムが安定して動作し続けている状態で、年間数千万円の保守費用が発生し、ときには不要なバージョンアップを強いられるのは納得しがたい、というわけだ。両社は、日リミニストリートが提供する第三者保守サービスを検討・導入し、ERPベンダーの保守契約を打ち切る方向だ。 ERPベンダーにも言い分はあろうが、記事にある通り、年に1、2回の保守対応で数千万円という金額だと、納得しきれるものではない

    高すぎる保守費用にNo! ERP第三者保守サービスは業界を巻き込む流れになるか
  • 1