タグ

2014年6月5日のブックマーク (2件)

  • 節度を失った日本人 --- 半場 憲二

    6月中旬に卒業を控えた大学の教え子と、久しぶりに事をしたときである。高くない給料だが、お世話になったお返しということで誘ってくれた。 武漢市内にある日系企業に、まだ研修生の立場で勤務しているが、日語能力のみならず、気立ての良さが認められているようだ。笑みを浮かべながら、日人と仕事していて「面白い」と述べていた。日をこよなく愛し、日中関係の厳しかった2年前でも日旅行を果たしており、日語専門の大学生としては一つの成功例といってもいい。卒業後も引き続き、日系企業で正社員として働く予定だという。 事をしながら話を進めていると、「日人(男性)は日ごろは真面目なのに、お酒を飲むと態度が急に変わり、しかも嫌らしい」という。この3年間、武漢で仕事をしているが、日へ留学経験のある学生などからも、この種の話はよく聞かされてきた。 新旧、幾つかの例をあげよう。 居酒屋で手相占い? 2012年春

    節度を失った日本人 --- 半場 憲二
  • 日記は効果あり。科学的にも証明されたメリットとは | ライフハッカー・ジャパン

    歴史上の人物には、毎日の生活を詳細な日記に残している人がいます。それらの日記には、2つの効果があります。1つが、後世に伝えるための永久に残る記録。もう1つが、書くことによる感情浄化作用です。そんなのどっちも必要ないよというあなたにも、日記をつけることで得られるメリットは絶大なものがあります。では、毎日の考えを記録しておくことに、どんな意味があるのでしょうか。 子どもたちのために自分の生き様を残しておきたい。自分のクリエイティビティを存分に発揮したい。書くことによって感情を吐きだしたい。どんな理由であれ、日記を記すことには大きな意味があります。この記事では、そのひとつひとつの意義について考えてみたいと思います。 書くことは精神的な健康をもたらす 書くことは、あなたの健康に素晴らしい影響を及ぼします。クリエイティビティを保つこと以外にも、日々の生活のストレスを解き放つ働きをしてくれるのです。こ

    日記は効果あり。科学的にも証明されたメリットとは | ライフハッカー・ジャパン