タグ

2018年11月1日のブックマーク (8件)

  • 憧れの女優からのTwitterリプがきっかけで起きた、信じられないほどキラキラした瞬間の話。 | Books&Apps

    この世には、ごくまれに信じられないほどキラキラした瞬間ってやつが訪れる。 それは予想だにしない瞬間にやってきて、いつまでも眠る前に思い出すような、そんな煌びやかな輝きを残像のように残す。 そう、まるで奇跡だ。 もしかして僕はそのキラキラした瞬間を見たくてこのつまらない日々を生きているのかもしれない。 それくらいそのトキは鮮烈で輝かしく、いつまでも脳裏に焼き付く。そして、明日を生きる糧となるのだ。 新宿駅東南口の改札を出て長いエスカレーターを下ると目の前にパチンコ屋がある。 その裏手に回るようにして路地に入ってくると、とあるビルが右手に見える。 敷地面積は狭いが、それを補うように上へと延びる細いビルだ。そこはアイドルのDVDを賑やかにモニターで流していて、ガヤガヤした音楽を流している。看板などを見ると一見して怪しい店だとわかる佇まい。 店の中を少し覗くとすぐに分かるようになっている。エロいD

    憧れの女優からのTwitterリプがきっかけで起きた、信じられないほどキラキラした瞬間の話。 | Books&Apps
    mario272
    mario272 2018/11/01
  • どんなに優秀だろうが、残念ながら上司の目の前で芸ができなければ、会社員としては失格なのだ。 | Books&Apps

    数年来の付き合いになるずんずんさん(Twitter界の古参アカウントでそこそこ有名な方)から今度出る最新刊を献頂いたのだけど、とても興味深い内容だったので紹介させていただこうと思う。 タイトルは「ずんずん式、壮絶メンタルトレーニング」だ。 って壮絶メンタルトレーニングwww これを書いたずんずんさんの経歴を簡単に紹介すると、人曰く、機能不全家族(いわゆる毒親)育ちで大卒後に日系のウルトラブラック中小企業に勤務した後に、何故か外資系投資銀行へキャラ採用で転職に成功。 その後、日系のまったり企業に転職するも外資系で仕込まれたメンタリティで日系企業に拒絶反応が出現。 その後、何を血迷ったのか単身でアジア最大の金融街であるシンガポールに乗り込み海外就職に成功。 そこで世界レベルのエリートと切磋琢磨した後に日に帰国。 現在は独立し、シンガポールで学んだコーチングという、自分の毒親体験を克服する

    どんなに優秀だろうが、残念ながら上司の目の前で芸ができなければ、会社員としては失格なのだ。 | Books&Apps
    mario272
    mario272 2018/11/01
  • 会社のお金を横領してしまった社員の話をしたい。 | Books&Apps

    突然だが、たまにニュースになる、会社のお金を横領する社員の話をしたい。 ギャンブルにのめり込み、あるいはホステスやホストに入れあげて借金を重ね返済に困り、最後には目の前のお金に手を付けるというパターンが目立つようだ。 このようなニュースを聞いて、まず誰が「一番悪い」とお考えになるだろうか。 私はこのような場合、誤解を恐れずに言うと、「盗られた会社が一番悪い」と思っている。 すなわち経営者が圧倒的に一番悪いということだ。 そして場合によっては、盗んだ社員はむしろ被害者であるとすら思える。 なぜか。 一つには、社員が一人で現金を扱い、なおかつその現金を抜いたことが発覚するまで相当期間が空くという仕組みは、何らかの理由があり、社員のワンオペが当たり前の環境になっているからだ。 責任を任せることと、責任を丸投げにすることの意味は全く違う。仕事は、任せ方によってはただの責任放棄になる。 とはいえ世の

    会社のお金を横領してしまった社員の話をしたい。 | Books&Apps
    mario272
    mario272 2018/11/01
  • 絶対額が気になったら比率で見よう 2018/10 - NightWalker's Investment Blog

    さて、暴落と思ってしまったときにするべきこととして、当ブログでは、「絶対額が気になったら比率で見よう」ということをオススメしています。ということで、長期投資を始めたばかりのみなさんに向けたメッセージを込めましたエントリーです。 比率で見るその1 市場の年次リターン 毎度おなじみ 日経平均の年次リターンです。(クリックすると大きくなります) 直近の下げは、なんだかとんでもなく値下がりしたような錯覚を覚えてしまいますが、年次リターンで見ると、まだぎりぎりプラスなんですよね。 グラフの赤い棒グラフを見てもらえば、わかると思いますが、年次リターンは、プラスになったりマイナスになったり、シーソーのようにぎったんばったんしています。 これが、いわゆるリスクなんですね。 で、リスクは、標準偏差で見ろということになっておりまして、日株式の場合は、1シグマ(プラスマイナス合わせて68%の確率で入るゾーン)

    絶対額が気になったら比率で見よう 2018/10 - NightWalker's Investment Blog
    mario272
    mario272 2018/11/01
  • アーリーリタイアを決断するメンタリティとは - NightWalker's Investment Blog

    はじめに ニコイチさんからは、 貯めていた夏休みの宿題を漸く終えた小学生のようなほっとした気持ちで一杯です(笑)。 感想聞かせて下さいとことあるごとに言ってしまった気もします(^^;)。すみませんでした。 ということで、たくさんの抜き書きをしていただきました。ニコイチさんがチョイスしてくれたところは、拙著の特徴をうまく抽出しくださってます。お読みになった方も含め、参考にしていただけるとうれしいです。 さて、ニコイチさんですが、こんな話が。。。 ・第6章「アーリーリタイアを実現する時チェックしたこと」。ここは、何度も何度も読み返した箇所です。私はこの章に書かれていたチェック項目をチェックし、 ふむふむφ(゚Д゚ )フムフム… 実は、今年の8月をもって、会社を退職し、アーリーリタイアを実現しました。 ええーっ? あれほど、「アーリーリタイアはオススメしてません」と書いたのに〜〜(笑)。仲間が増

    アーリーリタイアを決断するメンタリティとは - NightWalker's Investment Blog
    mario272
    mario272 2018/11/01
  • 人生後半戦の収入と支出の関係を考える - NightWalker's Investment Blog

    人生における収入と支出の関係 この記事では、人生における勤労収入と支出の関係を次の3つの状態に分けて整理されていました。 (1)勤労収入 > 支出  〜60歳(定年) (2)勤労収入 = 支出  60歳(定年)〜65歳(年金受給開始) (3)勤労収入 < 支出  65歳(年金受給開始)〜 さすがフィデリティの退職投資教育研究所さん、非常にわかりやすい整理です。 アーリー(セミ)リタイアした私の場合 記事では、「勤労収入」と「支出」という分析になっていましたが、エントリーでは、勤労収入以外の年金やその他雑所得等々をひっくるめて、「収入」と「支出」の関係に直して、私の場合を整理してみました。 (1)収入 > 支出  〜セミリタイアまで (2)収入 < 支出  セミリタイア中 (3)収入 = 支出  年金受給〜 一般論として、失職したら生活防衛資金が支えになるわけですが、私の場合、その期間が

    人生後半戦の収入と支出の関係を考える - NightWalker's Investment Blog
    mario272
    mario272 2018/11/01
  • これからの時代の人生後半戦の生き方を考える - NightWalker's Investment Blog

    この記事を整理すると できるだけ長くはたらくべし。 しかし長くはたらくのはむずかしい 以上です。あたりまえすぎて涙が出る話ですが、日経さんの記事には面白いグラフがあります。 早い話が、同じ会社に勤め続けようとした人は、じり貧。定年が60歳の会社にしがみついていても先は長くない、 ということです。 人生後半戦の生き方の選択肢を広げるためには? これからの時代の人生後半戦の生き方は、次の二つのパターンに分かれそうです。というか、もう分かれているのかも。 なんとかして、はたらき続ける。そのためには、今の会社に早めに見切りを付けた方が生き延びる確率が高そうだ。 なんともならない、はたらかない。そのためには、セミリタイア力が必要だ。 両者に共通するのは自立です。どんなかたちの自立を選ぶかは、個々人の自由ですが、いずれにしても、30代〜40代にかけて、ここを見据えた準備をしておいた方が良さそうです。

    これからの時代の人生後半戦の生き方を考える - NightWalker's Investment Blog
    mario272
    mario272 2018/11/01
  • 米IBMが米レッドハットを340億ドルで買収へ、過去最大の投資でOSS/クラウド戦略を加速 | IT Leaders

    IT Leaders トップ > テクノロジー一覧 > ベンダー戦略 > 市場動向 > 米IBMが米レッドハットを340億ドルで買収へ、過去最大の投資でOSS/クラウド戦略を加速 ベンダー戦略 ベンダー戦略記事一覧へ [市場動向] 米IBMが米レッドハットを340億ドルで買収へ、過去最大の投資でOSS/クラウド戦略を加速 2018年10月29日(月)河原 潤(IT Leaders編集部) リスト 米IBMは2018年10月28日(米国現地時間)、オープンソースソフトウェア(OSS)事業最大手の米レッドハット(Red Hat)を買収することで同社と最終合意に達したと発表した。買収金額は約340億米ドル(約3兆8000億円)でIBMにとって過去最大規模の買収となり、近年注力するOSSを活用したハイブリッドクラウド戦略をより加速させる方針を明らかにした。 両社のプレスリリースによると、IBMとレ

    米IBMが米レッドハットを340億ドルで買収へ、過去最大の投資でOSS/クラウド戦略を加速 | IT Leaders
    mario272
    mario272 2018/11/01