ヴィズマーラ恵子🇮🇹 @vismoglie 「日本人は食べ物に異常な執着があるから気をつけろ」や「英国式差別を体験できるパビリオン」などの批判的な投稿が見受けられるが、私の考えは少し異なる。日本には「不当景品類及び不当表示防止法」という立派な法律が存在する。日本の商品パッケージは中身と完全に一致することが求められ、欧州の人々はその正確さに驚くことが多い。だからこそ、日本でメニューに「スコーン2個」と書いているのに実際に1個しか提供されなければ、それは有利誤認表示となり、景品表示法違反となる。違反が発覚すれば、消費者庁や消費生活センターに通報・相談されることだろう。 2025-05-01 18:31:19 ヴィズマーラ恵子🇮🇹 @vismoglie 日本人は無知ではない。イギリスの伝統的な食文化であるアフタヌーンティーについても十分に理解しており、同じ金額を出せば、日本国内でもイギリ
