タグ

2011年3月3日のブックマーク (4件)

  • カーリルのブログ: 【カーリルアカデミア】NACSIS-Webcat参加組織情報への連携を開始

    2011年3月3日木曜日 【カーリルアカデミア】NACSIS-Webcat参加組織情報への連携を開始 カーリルアカデミアが更に充実しました! 大学図書館の多くが参加している「NACSIS」の参加組織情報に、カーリルから連携を開始しました。 今までの基情報に加え、もう少し詳しい情報が参照できます。 例えば、こんな形に。 カーリルはこれからも、皆様にとってより使いやすく便利なサービスになるよう、外部機関とも連携してサービスの充実に努めます。 *** 図書館の方へ ***  図書館詳細ページで貴館をアピールしませんか? 写真を載せたり、自館の取り組みを紹介したり、ニュースのRSSも掲載できます。 例えばこんな風に。 皆様のご協力で成り立っております。 ぜひ一度お問い合わせください。 <関連リンク> ・NACSIS-CAT ・国立情報学研究所 ・[カリブロ]図書館員の

  • ガンダムと米国の日本離れ : 研究員の目 : コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    調査研究部研究員 笹沢教一 1月から米カリフォルニア大学バークレー校の大学院で「日報道論」を教えている。半年間の講座のテーマには、私が長く科学記者をしてきたことから、最先端から伝統工芸まで幅広く扱う「ものづくり」、そして、基地移転問題で揺れる「沖縄」を選んだ。 講義の初日、ありきたりではないがそれらしい日の風景を紹介しようと、スライドの冒頭にお台場のガンダムを登場させた。が、学生たちは実物大のアニメロボット像だということはわかってくれたようだが、残念ながら何のロボットかがわからない。 「トランスフォーマー?」「じゃあボルトロン!」。後者は、80年代に日で放映された「百獣王ゴライオン」などをシリーズ化した米国の番組で、こちらではガンダム以上に根強い人気がある。トランスフォーマーも日の玩具がルーツだし、あたらずといえども遠からず。まあよしとしよう。とにかく、日のアニメロボットが長年

    kzakza
    kzakza 2011/03/03
    「ガンダム」と「米国の日本離れ」か。
  • ひとり暮らしの男性に、電気フライヤーのススメ(旧:ひとり暮らしを新しく始める男子が買うべきたった1つのモノ)

    (改題しました 旧題:ひとり暮らしを新しく始める男子が買うべきたった1つのモノ) ひとり暮らし関連のエントリが人気になる季節です。 30歳男子であるわたくしですが、ひとり暮らしを始める男子にものすごくオススメのアイテムがあるのです。しかし、どこのエントリを見ても、そのアイテムをオススメしていない…しからば、ワシがオススメするしかないじゃろ! そのアイテムとは、電気フライヤーです。 TWINBIRDのものは、コンパクトでリーズナブル、使いやすいフライヤーです。 象印のものは、最大ワット数が1000Wと多いです。つまり、加熱が速く、温度を一定に保つ力が強いです。僕はこれをよく使っています。ブレーカーの容量が低い家の場合は、ブレーカー落ちに気をつけてください。 なぜ(電気)フライヤーを勧めるのか、どう活用すればいいのかを説明します。 油はうまい! 「うまいは甘い」とは北大路魯山人が言ったらしい言

    ひとり暮らしの男性に、電気フライヤーのススメ(旧:ひとり暮らしを新しく始める男子が買うべきたった1つのモノ)
  • 松村太郎が見た新MacBook Pro--1年の技術革新と変わらないもの

    2月24日、アップルはノートブック型のMacBook Proを刷新した。筆者自身、2010年4月にリニューアルされたMacBook Pro 15インチモデル(Core i7モデル)を使い始めてちょうど1年になろうかというところだった。現状、今のマシンにまったく不満はなかったが、最新のMacBook Proにどういう印象を持つだろうか。まず、MacBook Proがどう変わったかを見ていこう。 外見の違いは1カ所ずつ 新旧MacBook Proの筐体上の違いを見つけるのは難しい。1カ所違いが見られるのは、これまでMini Display Portを搭載していたポートが、最新の超高速インターフェースであるThunderboltポートに置き換わっている点だ。しかしコネクタの形状はほぼ変わらず、ポートの脇に描かれているアイコンがディスプレイから雷に変わっているだけ。 つまり今手元にあるMini D

    松村太郎が見た新MacBook Pro--1年の技術革新と変わらないもの