タグ

ブックマーク / note.com/a11ytips_note (1)

  • インターフェースとしての音声~「アクセシビリティの祭典」所感_その1|#a11y tips:PDFとウェブアクセシビリティ by moya

    「マンマシンインターフェース(MMI)」「ユーザインターフェース(UI)」「ヒューマンインターフェース(HI)」‥いろいろなところでインターフェースという言葉が出てくるので、何かの折に聞いたことがあるかも知れないが、最初に言葉の定義づけをしたい。 インターフェースとは インターフェース(interface)のことを黒須正明放送大学名誉教授は「コンピュータと人間の接点」で 異質なものが接している場のことである。と記している。(P.10) また認知科学者の佐伯 胖(ゆたか)は「接面」という言い方をしている。 自分が今回のnoteのタイトルで「インターフェースとしての音声」としたのは、 音声が人と機械の橋渡しとなるという意味で使っている。 余談だが、自分はインターフェースと統一しようとしてよくインターフェイスと入力してしまう。タイポがあったらご容赦のほど。 視覚障害者のIT活用今回「視覚障害を持

    インターフェースとしての音声~「アクセシビリティの祭典」所感_その1|#a11y tips:PDFとウェブアクセシビリティ by moya
    kzakza
    kzakza 2018/05/20
  • 1