サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Google I/O
www.u-tokyo.ac.jp
日本における2021年の新型コロナウイルス感染症の死亡者数は約14,000人でしたが、数理モデルを用いた解析から、ワクチンに関する誤情報の問題に現実よりもうまく対処してワクチン接種率を上げることができた場合は431人の死亡を回避でき、対応が現実よりもうまくいかず接種率が下がってしまうと死亡者数が1,020人増えると予測されました。 仮に現実よりも3か月早くワクチンを導入できた場合は7,003人の死亡を防ぐことができ、逆にもし3か月遅れた場合はさらに22,216人が亡くなっていた可能性のあることがわかりました。 本研究では、日本において誤情報とワクチン導入のタイミングが及ぼした影響の程度を定量化することに成功しました。今回のモデルとそれによって得られた知見は、つぎのパンデミックが発生した際など今後のワクチン接種戦略を考えるのに役立つものとなります。 東京大学国際高等研究所新世代感染症センター
www3.nhk.or.jp
これはアメリカの国土安全保障省が22日に声明を出して明らかにしたもので「ハーバード大学の『学生・交流訪問者プログラム』の認定を取り消すようノーム長官が指示した」としています。 その上で「これにより、外国人の学生は新たにハーバード大学に留学できなくなり、在学中の外国人の学生についても、ほかの大学に転出しなければアメリカでの滞在資格を失う」と説明しています。
posfie.com
中津宗一郎@名作ラノベ500選(ライトノベル大全) @nakatsu_s シン・エヴァンゲリオン劇場版、TV版エヴァを楽しみに見ていたり、真剣に考察していた勢からすると、本当にあんな終わりで良かったのかなぁ。って、一度広くに聞いてみたいんだよな。 2025-05-22 16:46:31 中津宗一郎@名作ラノベ500選(ライトノベル大全) @nakatsu_s SF、時代小説、ミステリとか色々編集してます。何かあったらsouichirou.nakatsu@gmail.comはこちらまでご連絡ください。雪中のガンダム像を撮るほか、ライトノベルの記録や保全活動にも関わっています。
togetter.com
チ−カワ😼 @hohop_p 元ゴミ屋敷の私が家を綺麗にしたライフハックなんだけど、 「散らかってる物じゃなくて、散らかっていないものから捨てる」 散らかってる物=よく使う物なので、 それは片付ければ良くて 逆に棚とかに眠っている、なかなか「家を散らかすスタメン」にならない物はガチで要らないから捨てまくる。 2025-05-21 18:43:19
www.nikkei.com
日本経済新聞社と日本経済研究センターは経済学者を対象とした「エコノミクスパネル」の第5回調査で、一時的な消費税減税の是非について聞いた。財政状況が悪化することなどを理由に減税が「適切でない」と答えた割合は85%となった。一時的な減税が恒久化する懸念や、物価高対策としての有効性を疑問視する意見も目立った。【関連記事】・・Q.日本経済の現状を踏まえると、一時的な消費税減税を行うのは適切である夏
おいも屋 @nougyou_doboku 非農家多すぎて縁故米を知らない人が多いんだろうな… 都会のみんなは、隣のおばあちゃんが死ぬほど野菜くれたりとかしないもんな(泣) x.com/nhk_news/statu… 2025-05-20 22:12:32
www.sankei.com
ドーピング容認のスポーツ大会「エンハンスト・ゲームス」運営団体は、五輪元ギリシャ代表のゴロメーフ選手が薬物などを使用した上で、競泳男子50メートル自由形で世界記録を「更新」したと主張している=2月、米南部ノースカロライナ州(同団体提供) 薬物使用(ドーピング)を解禁して世界一を決める新たなスポーツ大会「エンハンスト・ゲームズ(進化した大会)」の運営団体は21日午後(日本時間22日午前)、第1回大会を来年5月、米ラスベガスで開くと公表した。団体は、既に元五輪代表選手が薬物を使って競泳の世界記録を「更新した」とも主張。国際オリンピック委員会(IOC)を筆頭にドーピングを禁じ、公平性を重んじてきた現代スポーツ界で議論を巻き起こしそうだ。 団体によると、大会ではステロイド系筋力増強剤など、世界反ドーピング機関(WADA)が使用を禁じる一方、医療目的では法的に認められている薬物の使用を認める。競技前
lapis @_lapis_lazuli 前はこれにイオンカードの「ときめきポイント」なるものもあって、アプリもログインも様々あって本当にややこしくて、イオンへの信頼や好感はなくなった。 x.com/morimotoshoji/… 2025-05-22 12:46:39
www.youtube.com
豪華アーティストとパフォーマーによるスペシャルパフォーマンス [MUSIC AWARDS JAPANとは] "音楽業界の主要5団体(日本レコード協会、日本音楽事業者協会、日本音楽制作者連盟、日本音楽出版社協会、コンサートプロモーターズ協会)が垣根を越えて設立した、一般社団法⼈カルチャーアンドエンタテインメント産業振興会(CEIPA)によるアワード「MUSIC AWARDS JAPAN」(MAJ)による「世界とつながり、音楽の未来を灯す(ともす)。」をコンセプトとした国内最大規模の国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」。 ーーーーーーーーー 【MUSIC AWARDS JAPAN 2025 Grand Ceremony [授賞式]】 主要6部門を中心とした最優秀賞発表および授賞式。ノミネート楽曲・アーティストの紹介とともに、日本のポピュラー音楽の今を代表するアーティストが織
shonenjumpplus.com
JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。
speakerdeck.com/mickey_kubo
uvは超高速なPythonパッケージマネージャ 仮想環境作成・パッケージ管理・Pythonバージョン管理を一元化 Rust製で10〜100倍の速度向上
くりっぱー@0からのシンセサイザー @Kurippersynth 素晴らしいセンス♪ 楽曲も良いしギター弾いてるのもNW感あって良き^^ そしてMS-20とTD-3というシンセのチョイスも素敵☆ x.com/kudaranai_tkn/… 2021-01-19 00:35:08
anond.hatelabo.jp
なんでネットで見る「どこに住むか」みたいな話って、いっつも東京みたいな大都会か、マジの限界集落みたいなド田舎のゼロヒャク二項対立なんだ? その間にある、そこそこの地方都市の話が全然出てこないのはなんで? 例えばさ、 大都会(東京とか大阪とか) メリット:仕事選び放題、給料高い、なんか文化?的なものがあるらしい、流行の最先端(知らんけど) デメリット:家賃クソ高い、人多すぎ、満員電車マジ無理、空気悪い ド田舎(ガチの過疎地) メリット:圧倒的自然、土地も家賃もタダ同然、星が綺麗(らしい) デメリット:めんどくさい近所付き合い、常に監視されてる感、謎の消防団活動、虫 みたいな感じで語られがちじゃん? でもさ、俺が言いたいのは「地方中小都市」(政令指定都市未満だけど中核市以上くらい。例えば郡山とか柏とか金沢とか、ああいう感じの都市な)の存在よ。 地方中小都市って、 家賃:そこそこ普通。頑張れば一
jp.reuters.com
アイテム 1 の 2 トランプ米大統領が5月21日、ホワイトハウスで南アフリカのラマポーザ大統領と会談した際に、南アの白人農民が虐殺された墓だと主張して流した映像は、ロイターがコンゴ民主共和国で撮影した全く関係がない動画だったことが分かった。写真はこの動画の関連記事を手にするトランプ氏(2025年 ロイター/Kevin Lamarque) [1/2] トランプ米大統領が5月21日、ホワイトハウスで南アフリカのラマポーザ大統領と会談した際に、南アの白人農民が虐殺された墓だと主張して流した映像は、ロイターがコンゴ民主共和国で撮影した全く関係がない動画だったことが分かった。写真はこの動画の関連記事を手にするトランプ氏(2025年 ロイター/Kevin Lamarque) [ヨハネスブルク 22日 ロイター] - トランプ米大統領が21日、ホワイトハウスで南アフリカのラマポーザ大統領と会談した
宮前葵 @AOIKEN72 小説を書きたい気持ちはあるのに形にならない、というのは、非常に簡単な事を言えば「小説がなんだかまだ分かってない」のです。 だから、もう少し小説読んだ方がいい。結構この手の人の話を良く聞くと「小説はあんまり読んだ事ない」という人が多いんですよ。だから小説を読んで技術を取り入れる。 リピドーは溜まって出力先を探しているけど、技術がないから作品に出来ないだけ。技術を身に付けましょう。 2025-05-22 06:19:42 宮前葵 @AOIKEN72 かなりの小説家志望の皆さんが「実は小説を全然読んだ事がない」ので驚くんですよ。 漫画とかアニメに触れて物語作成に興味を持ったものの、絵が描けないから小説書きます、みたいな人は小説読んだ経験がほとんどない。だから小説書こうとして書けないか、小説の体裁為してない作品を書いちゃう。 まぁ、それで独創的な小説が出来上がる可能性は
www.chunichi.co.jp
岐阜県瑞浪市大湫(おおくて)町でリニア中央新幹線のトンネル工事による地下水位の低下が起きている問題で、JR東海は6月3日に現地で住民説明会を開く。22日、瑞浪市や住民に通知した。関係者によると、水位低下を招いたトンネル内の湧水を止める安全な方法がなく、原状回復は見込めない状況で、JRは新たな井戸など代替水源の整備で住民に理解を求めるとみられる。 水位低下は、昨年5月15日に本紙などの報道で発覚してから1年がたった。飲み水などに使われた共同水源や井戸など14カ所で水位が下がり、共同水源1カ所が枯渇。トンネル内で毎秒20リットルの湧水があり、それが原因とされた。現在、湧水は毎秒10リットル弱にま...
honda-techblog.hatenablog.com
本Honda Tech Blogにて5月19日に公開した『ソフトウェアエンジニアがHondaに転職して感じたこと4選』は、しかるべき確認手順を経ずに記事が公開されたため当該記事を削除しました。予告なく当該記事を削除したことで、本ブログをご覧いただいている読者の皆様にご不便をおかけして申し訳ございません。 今後の運営改善に努めてまいります。
sasasin.hatenablog.com
以前の記事では主に電子書籍の積読を聴いて消化する技術を紹介しました。紙書籍の積読は Kindle 固定レイアウトと絡めて方向性を示した程度でした。 sasasin.hatenablog.com あれから日が経って、電子書籍の積読を消化する技術をもうちょっと整理できたのと、紙書籍の積読も聴き読書により消化する技術を整理できたので、ふたたび紹介します。前回同様「わたしはこうやってる」です。 2行まとめ 電子書籍は、Kindle アシストリーダー、 Android TalkBack、 Android 版 ReadEra Premium で聴く 紙書籍は、裁断してスキャンして画像化するか、非破壊ブックスキャナー vFlat Scan で画像化して、bunkoOCR でテキスト化して、テキストを ReadEra Premium で聴く 電子書籍 Kindle 固定レイアウト以外は読み上げ可能です。
www.itmedia.co.jp
Firefox内のFakespot機能である「Review Checker」は、6月10日に終了する。 Mozillaは今後、スマート検索やAIを活用した機能などに取り組み、「誇りある独立性を保ちつつ、ユーザーのために尽力するWebブラウザの開発を続けていく」としている。 関連記事 米司法省対Google訴訟、最終局面へ――救済策を巡る開廷弁論開始 司法省が2020年にGoogleを独禁法違反で提訴した裁判で、是正のための救済策を巡る開廷弁論が始まった。Googleはこの救済策は「危険で無責任だ」と主張し、控訴するとしている。 Mozilla Foundation、従業員の30%を解雇 Mozillaの非営利部門であるMozilla Foundationは従業員の30%を解雇したと、TechCrunchが報じた。広報担当者は「敏捷性と影響力を高めるためにチームを再編」し、関連担当者が対象に
www.afpbb.com
【5月22日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は21日、南アフリカで白人に対するジェノサイド(集団殺害)が行われている証拠と称して印刷された記事の束を掲げた。 だが、南アのシリル・ラマポーザ大統領の前で公開された記事の中には、コンゴ民主共和国(旧ザイール)の写真を掲載した数か月前のブログ投稿も混じっていた。 トランプ氏は見出しをめくりながら、「人々の死、死、死、死、恐ろしい死、死だ」と述べ、これらの記事は「ここ数日間」に公開されたものだと主張。「これらはすべて、最近殺された人々だ」と続けた。 トランプ氏とその支持者たちは、南アで白人農民を標的とした「ジェノサイド」が行われているとの根拠のない主張を広めているが、南ア政府は虚偽だと否定している。 21日にホワイトハウスの大統領執務室で行われた首脳会談で、トランプ氏は「アメリカン・シンカー」というあまり知られていないウェブサイトに2月に掲載さ
anond:20250522113747 なんかクソみたいな、老害爺のマウント記事を読んでしまって心底うんざりしたので、思わず増田に書くことにした。 基本的には時系列で紹介していこう。 そもそも、Lausbub(読みかたはラウスバブでよい)は北海道札幌市内の女子高生2人組が軽音部の活動がコロナ渦で中断され、自宅録音を始めたことがきっかけで始まったバンド。 ちなみにこの二人が最初に演奏したのはKhruangbinバージョンのFirecrackerだそう。Martin Denny→YMO→Khruangbin→Lausbubという系譜はなんかわかる感。 Telefon (2020年 バズったのは2021年)その宅録バンドで道内のコンテストに出品するために作られたのが、元Togetterでも紹介されたTelefonの映像。 https://x.com/kudaranai_tkn/status/1
紙の本(電子書籍に対して) 回らない寿司(回転寿司に対して) あと一つは? レトロニム(retronym):新しい言葉ができた結果、古いものに改めて形容語をつける必要が出た言い方のこと。
www.bbc.com
左派系政治家でイスラエル国防軍(IDF)の元副司令官、ヤイル・ゴラン氏は19日、「イスラエルは、かつての南アフリカのように、国際社会から孤立した国家になる道を進んでいる。もし我々が正気を取り戻さなければ、そうなるだろう」と発言し、波紋を呼んだ。
ただいまX側の不具合の影響によりサービスへのログインやポストの取得が正しく動作していません。ご了承ください
nuryouguda.hatenablog.com
我は人間に其存在の意義を教へむとす。即ちそは超人なり、人間の黒き雲より來る電光なり。 警告 ALERT 危険 DANGER 止まれ WARNING 死ヌゾ CAUTION 警告 ALERT 危険 DANGER 止まれ WARNING 死ヌゾ CAUTION 警告 ALERT 危険 この文章を書いているヌ・リョウグ・ダというブロガーは自分をグロンギ族電気羊種怪人と自称するほど頭が狂っている精神障害者(2級)です。読み進めると精神色相汚染の可能性があります。以前、同人誌に寄稿した際に哲学を専攻していた編集長に「グダちんは免罪体質だと思う」と謂れて、ちょっと嬉しかったとのこと。 nuryouguda.hatenablog.com DANGER 止まれ WARNING 死ヌゾ CAUTION 警告 ALERT 危険 DANGER 止まれ WARNING 死ヌゾ CAUTION 警告 ALERT 危
塾生情報局(慶應生向けメディア)#春から慶應 @info_jukusei 【News】 ワタミと慶應義塾大学が学生への食事支援を開始-経済的困窮や一人暮らしにより支援が必要な学生に無料で食事をお届け- keio.ac.jp/ja/press-relea… 2024-04-05 19:33:34 ワタミ株式会社(以下「ワタミ」)と慶應義塾大学は、地元を離れて一人暮らしを始める女子学生への支援として、2024年4月からミールキットや食事を一定回数届ける食事支援を開始いたします。 リンク www.keio.ac.jp ワタミと慶應義塾大学が学生への食事支援を開始-経済的困窮や一人暮らしにより支援が必要な学生に無料で食事をお届け-:[慶應義塾] 2024/04/05ワタミ株式会社慶應義塾広報室ワタミ株式会社(以下「ワタミ」)と慶應義塾大学は、地元を離れて一人暮らしを始める女子学生への支援として、2
40、50の手習いレベルの素人おぢさんの嫉妬まじりなんだろうけど、 棘にある動画レベルでそのまま出場だとしたら、ちょっと拙すぎる、こういうコンセプトなんだ、というのは伝わるけど 多分、流石にフジロックレベルに出るのだから、色々な人たちがサポート、介入してクォリティは上がるんだろうけど それから、ロック淑女とか、リアルけいおん!リアルぼっちみたいなポストもあるけど、 分類としたらテクノ?なんだろうか、いずれにせよ変化球だよね 正攻法でこの技術だったら、正直素人にも勝てない気がするんだけど、 根本的に目指してるものが違う、となるなら話は別だとは思う… 思うけど、後ろからパクって追いかけてきた演奏とかの技術力高いやつらに負けちゃう気もする あと、女子高生がやってるからウケてるんで、同じことをおぢさんやおぢいさんがやっても当たらない気がする… くやしいのう、くやしいのう 理想的には、女子高生という
newsdig.tbs.co.jp
韓国の尹錫悦前大統領の夫人が旧統一教会の元幹部から贈り物を受け取った疑惑をめぐり、検察は旧統一教会の韓鶴子総裁を出国禁止にしたと韓国メディアが報じました。韓国メディアによりますと、出国禁止となったの…
nazology.kusuguru.co.jp
現代人の多くは毎日、知らず知らずのうちに長い時間を座って過ごしています。 デスクワーク、通勤、テレビ視聴、スマホなど、そのすべてが「座りっぱなし」と関連しています。 しかしこの「座りっぱなし」という行動が、将来的に脳を縮ませ、認知能力を奪う要因になるとしたらどうでしょう? 米ヴァンダービルト大学医療センター(VUMC)による最新研究は、私たちにそうした警鐘を鳴らしています。 この研究によると、1日の座位時間が長いほど、脳が縮小し、認知機能が低下し、ひいてはアルツハイマー病の発症リスクを高める可能性が示されたのです。 研究の詳細は2025年5月13日付で医学雑誌『Alzheimer’s & Dementia』に掲載されています。 Sitting Could Be Shrinking Your Brain (And Exercise May Not Help) https://www.scie
リンク 情報ライブ ミヤネ屋|読売テレビ 情報ライブ ミヤネ屋|読売テレビ 司会:宮根誠司、澤口実歩。毎週月~金曜 午後1時55分~放送!読売テレビがお送りする情報番組『情報ライブ ミヤネ屋』の公式HP。 9 users 6385 リンク 毎日新聞 「コメ担当の思いで」農相起用の小泉進次郎氏 「パックご飯も買う」 | 毎日新聞 石破茂首相は21日、「コメは買ったことがない」などと発言して辞表を提出した江藤拓農相の後任に、自民党の小泉進次郎元環境相を起用した。小泉氏は首相と官邸で面会後、記者団に「国民が毎日の生活の中で感じているコメ(価格)の高騰に対し、スピード感を持って対応できるように全力を尽くしたい。国民の怒りや不信を 1 user 802
アメリカの首都ワシントンで21日夜、銃撃事件があり、イスラエル大使館の職員2人が死亡しました。 この事件で拘束された男は、「パレスチナに自由を」と繰り返していたということで、FBI=連邦捜査局は、テロや、偏見に基づいた犯罪=ヘイトクライムの可能性もあると見て調べています。 アメリカの首都ワシントンにある、ユダヤ系の歴史や文化を学ぶ博物館の前で21日夜、銃撃事件があり、男性1人と女性1人のあわせて2人が死亡しました。 警察によりますと、亡くなった2人は、イスラエル大使館の職員で、この日、博物館で開かれていたイベントに参加し、外に出てきたところを撃たれたということです。 容疑者は男1人で、2人を銃撃したあと、博物館の中に入ったところで警備員に取り押さえられたということです。 警察によりますと、容疑者はシカゴに住む30歳の男だということです。 ロイター通信が容疑者だとして配信した映像では、身柄を
p-shirokuma.hatenadiary.com
blog.tinect.jp 上掲リンク先で、AIと付き合う際に決して忘れてはならないことを書いた。AIが進歩したからといって判断を丸投げしてはいけない。判断の主体性や責任性はこれからも人間が引き受けなければならないし、AIが普及すればするほど、AIに問いを立てる能力、ひいてはリテラシーが求められるのは避けられない。 しかし現実には、AIに判断を丸投げしたがる人はいようし、丸投げするしかない人、丸投げするのがコスパの良いこととみる人もいるだろう。「人間はもっと無責任な動物だ」「今までのネット社会だって、リテラシーが欠如しまくっていたじゃないか」という声も聞こえてきそうだ。 もっともな指摘だ。だけど、AIの進歩は人間にますます高い能力を要求するようになり、人間側がそれについていけるかどうかに関係なく社会に定着するだろう。たくさんの人間を置いてけぼりにするようにAIが進歩し続けたら社会がどうな
news.yahoo.co.jp
今月18日、東京・板橋区で行われた英語能力試験『TOEIC』の試験会場で、京都大学大学院生の中国籍の王立坤容疑者(27)が、現行犯逮捕されました。偽造した他人の学生証を会場で提示したなどの疑いが持たれています。 【画像】「替え玉は日本だけ」中国“不正試験”斡旋業者…TOEICで組織的犯行か 王立坤容疑者 「お金が欲しくてアルバイトを探していた。『英語の試験を受けろ』と指示を受けた」 捜査のきっかけは、TOEICの主催者側から「同じ顔写真なのに、複数回にわたり、違う名前で受験している人がいる」という警視庁への情報提供でした。 試験会場に現れた王容疑者。情報を受けて張り込んでいた捜査員に逮捕されました。 王容疑者には、ほかの受験者に回答を教える目的があったとみられています。 マスクの内側には、布に包まれた3センチほどの小型マイクがついていて、通信用とみられるアンテナもありました。 気になる点も
internet.watch.impress.co.jp
amass.jp
ブライアン・イーノ、マイクロソフトに対しイスラエルとの関係を断つよう求める/『Windows 95』起動音で得た報酬をガザの被害者に寄付すると表明 ブライアン・イーノ(Brian Eno)はマイクロソフトに対し、イスラエル国防省へのAI技術とクラウドサービスの提供を中止するよう求める公開書簡を投稿しました。イーノはまた、自身が手がけた『Windows 95』の起動音の作曲で受け取った報酬を、イスラエルのガザ攻撃の被害者に寄付することも表明しました。 以下、イーノの公開書簡より 「1990年代半ば、私はマイクロソフトのWindows 95オペレーティングシステムのために短い音楽を作るよう依頼されました。それ以降、何百万、もしかしたら何十億もの人々が、あの短い起動音を聞いてきました。それは、有望な技術的未来への入り口を象徴するものでした。私はこのプロジェクトを創造的な挑戦として喜んで引き受け、
どりーみんぐ @dreaming473474 下のチラシ、いらすとやさんを使ってないのが高ポイントやな… 昔のWindowsの素材っぽいのがリアルでいい。 x.com/iwannaseemyabs… 2025-05-22 09:06:07
岡山市に本店を置く地方銀行「中国銀行」の屋号を巡り、パキスタンに駐在する中国外交官が「知名度に便乗した詐欺とは思わないのか?」などとX(旧ツイッター)に投稿していたことが22日、分かった。北京に本店を置く同名の国有大手と混同する訪日客が多いことに不満を漏らしたとみられるが、産経新聞の取材に応じた中銀担当者は「投稿内容の意図は全くない」と困惑した。 問題の発言は、パキスタン駐在の張和清外交官が16日午後、自身のXに投稿した。それによると、「ここは岡山市に本店がある日本の中国銀行です」などと中国語で記された中銀店舗の張り出しを写真とともに紹介。「多くの中国人観光客が日本の地銀をわが国の中国銀行と勘違いしているようだ」と指摘し、「最初に屋号を決めたとき、このような事態になることを誰も予想できなかったのか? 知名度に便乗した詐欺と誰も思わないのか」などと綴った。 中銀によると、中国人向けに注意書き
zenn.dev/aya
ウォーターフォールモデルに則った大規模開発で設計書があるなら、全部Copilotに実装させよう!をコンセプトに、どうすれば設計書をインプットに、Github Copilotが大規模開発の品質に沿ったコードを生成してくれるか、を日々模索しています。 まだまだ課題はあるものの、少しでも開発の役に立てばと思い途中経過を公開します。 このドキュメントでは、現時点での設計書からCopilotを用いて実装を生成する手順の紹介、使用するツールの紹介、工夫したポイント、現時点での課題について記載します。 こんな人に読んでほしい Github Copilotしか使えない環境にある方 Github Copilotをコードの説明や、単純なメソッド生成をさせる程度にしか使用していない方 期待したコードが生成されず、使わなくなってしまった方 前提 今回生成対象とするのは業務レイヤの実装です。Webアプリケーションで
公開当時は非常に話題となった作品らしいけど、全然知らなかった。 知人から観た方がいいよと勧められた。 なのでレンタルしてきて、ジャケットからして不穏。 花冠してる女性が泣いている姿を見るのは初めてかもしれない。 最近は寝る前に映画一本観るのに嵌ってて、この映画もそのスタイルで鑑賞した。 結論からいって、最初から全部おかしい。 怖すぎた。でも引き込まれもした。 だから気づけば、真っ赤な目をしながら二回目を視聴していた。 でもね、二回観て分かったことがある。 まず死体が安っぽい。色味も。造形も。どことなくチープ。 埋められて足だけ突き出してる死体とかまるでコントみたいで思わず笑ってしまった。 しかも一度笑うと感情が緩んで怖さが抜ける。 これってもしかしてコメディ映画なんじゃないの?って 実際、本当にちょっと声を上げて笑ってしまった。 でもその時に気付いてしまった。 この恐怖の薄れが、あの信者た
山梨県甲府市に本社がある菓子製造・販売のシャトレーゼが従業員2人に違法な残業をさせたとして、甲府労働基準監督署は22日、シャトレーゼを労働基準法違反の疑いで書類送検しました。 【写真を見る】シャトレーゼを書類送検 労働基準法違反の疑い 甲府労基署 労働基準法違反の疑いで書類送検されたのは、甲府市に本社がある菓子メーカーのシャトレーゼと当時、物流部長だった46歳の男性と調達部長だった52歳の男性の2人です。 甲府労働基準監督署によりますと、シャトレーゼはおととし、白州工場に勤務する従業員1人に対し、半年以上にわたり、月45時間を超える残業をさせた疑いです。 また、豊富工場に勤務する従業員1人に対しては、おととし12月に月100時間を超える残業をさせていた疑いが持たれています。 取材に対し、シャトレーゼは「深く反省し、労働環境の整備に向けて、取り組みを進めている」などとコメントしています。 シ
magazine.genseki.me
集英社ゲームズから発売されたインディーゲーム『都市伝説解体センター』が話題になっています。『都市伝説解体センター』は都市伝説を題材にしたアドベンチャーゲームです。 明快なゲームシステム、謎めいたシナリオ、おしゃれな音楽……とさまざまな魅力があるゲームなのですが、中でも目を引くのは美麗なドット絵(ピクセルアート)です。 これらのドット絵はどのように作られたのでしょうか。そしてドット絵の魅力とはいったいなんなのでしょうか。開発チーム「墓場文庫」でグラフィックを担当したお二人にお話を伺いました。 お話を聞いた人 ハフハフ・おでーん(以下、おでーん) 墓場文庫所属のグラフィッカー/デザイナー。本作ではきっきゃわー氏と協働でのキャラクター原案、絵コンテ制作、ドット絵制作、アニメーション制作などを担当。 きっきゃわー 墓場文庫所属のイラストレーター/シナリオライター。本作ではシナリオ、キャラクターデザ
インポスター @inpostarrr ベイカー街の亡霊は好きな映画なんですが一つだけ気になる点があって、ヒロキくんのAIが日本の教育は欧米と違い個性を認めない、と言われてたんですが2002年当時も別に米国の教育現場でも天才系の居場所は別になかったですね。寧ろ米国の教育現場がより同調圧力が強く理系の肩身は狭かった。 pic.x.com/cVgBdq45ou x.com/inpostarrr/sta… 2025-05-20 16:52:38 インポスター @inpostarrr 近年まで米国にいましたが、観察する限り皮肉にも米国より同調圧力が強いと思われる今の日本の子供達がより顔がイキイキしてるんですよね。 昆虫採集や歴史研究等、スポーツ以外のニッチな分野を極めても周りから虐められない。制服や髪型等外見的には同質でも、中身は日本の方がより多様性がある。 x.com/inpostarrr/sta
www.yomiuri.co.jp
【読売新聞】 「居合道発祥の地」を掲げる山形県村山市で行われていた日本刀の真剣を使った試し切り体験が、銃刀法に抵触するとして今年1月から急きょ、実施できなくなった。外国人観光客らに好評で、国から表彰された人気企画だっただけに、市観光
docs.anthropic.com
This guide provides specific prompt engineering techniques for Claude 4 models (Opus 4 and Sonnet 4) to help you achieve optimal results in your applications. These models have been trained for more precise instruction following than previous generations of Claude models.
【ニューヨーク=西邨紘子】トランプ米政権は22日、ハーバード大学に留学生受け入れ資格の停止を通達した。これにより、ハーバード大学は2025年度以降、留学生の受け入れができなくなる。現在、在校している留学生についても、米滞在資格を維持するには他の大学に転出する必要があるという。在籍する260人の日本人の留学生や研究者にも影響が及ぶ。撤回には学生のデータ要求国土安全保障省のクリスティ・ノーム長官
ウクライナ侵攻を続けるロシアへの警戒感がヨーロッパで高まる中、ロシアと国境を接するバルト三国のリトアニアではドイツ軍による駐留が始まりました。 ドイツ軍が単独で外国に部隊を常駐させるのは、第2次世界大戦後初めてです。 NATO=北大西洋条約機構は、ウクライナ侵攻を続けるロシアに備えて加盟国の防衛強化を進めていて、ロシアの飛び地カリーニングラードやその同盟国ベラルーシと接するリトアニアには、ドイツ軍が主力戦車「レオパルト2」などの部隊を配備し、5000人規模が駐留する計画です。 その部隊の発足式が22日に首都ビリニュスで開かれ、ドイツのメルツ首相がおよそ800人の兵士を前に「われわれは責任を自覚している。NATOはドイツを頼ることができる」と述べました。 その上で「目標はドイツ軍がヨーロッパで最強の通常戦力の軍隊になるため、あらゆる財政的資源を提供することだ」と述べ、NATOの防衛にこれまで
kurodoraneko15.theletter.jp
オーガニック系出店だらけ。沖縄戦めぐる発言炎上は「よかった」。熊との共存まで飛び出した参政党の政治資金パーティー「飛躍」(1)
www.tyoshiki.com
私はガンダムシリーズにそこまで思い入れがないというかよくわかってないのですが、富野ファンにとっては7話のシャリア・ブルの振る舞いが許しがたいと感じるひともいるようです。 シャリア・ブルとマチュの絡みがどうなるか気になりますが、 あの緑のおじさんはクランのボスのアンキーと同じで悪い大人ですから、 マチュ自身が何かに気づいて自分から考えない限り、同じように利用されて終わるだけなんですよね。 私が多くの人のガンダム語りを見てきた中で最も印象に残っているのはこの言葉です。 dankogai.livedoor.blog ガンダムが日本の「物語産業」において史上空前のヒットになった理由が、ここにある。 「子供だまし」を商売とする「大人の事情満載」の環境であるにも関わらず、富野由悠季は視聴者をガキ扱いしなかったのだ。 玩具の販促である以上、「かっこいい兵器が縦横無尽にかけまわる」宇宙戦争は譲り難い。 し
2025年05月21日
総合の新着エントリー
ITの新着エントリー
最新ガジェットの新着エントリー
自然科学の新着エントリー
経済・金融の新着エントリー
おもしろの新着エントリー
マンガの新着エントリー
ゲームの新着エントリー
はてなブログ(総合)の新着エントリー
p-shirokuma.hatenadiary.com AIの脅威は色々あるけど、現在の私には、民主主義や個人の自由にとっての脅威が一番気になる。AIに意見を言わせる振舞いが増え、社会のなかで当たり前になったら、それってヤバいやつなんじゃないか? って意見を上掲リンク先に書いた。 シロクマ先生の警鐘にブコメを投げた後もなんかモヤってる。 grokにファクトチェックさせる人はgrok以前も別の何かに判断や主体を委ねている、たぶん。マスコミとか有名インフルエンサーに。 だからAI以前に民主主義が滅びそうなのはトランプや兵庫県知事選騒動でも明らか→https://t.co/nAmNJt18Pf— まめ狸@パラオ泊地 (@mametanuki) 2025年5月24日 それに対して、「もうSNSをとおしてアジテーターの言いなりになっている」「アメリカではトランプが当選している」といった指摘をする人が
chappy-vibes.com
マンガを1000冊読んでみた。(ほとんど友達から借りた)。 1000冊読んだ理由と結果 良かった本 INFORMATION マンガを1000冊読む方法 1000冊読んだ理由と結果 すごく自己嫌悪に陥ることがあり、 😞とりあえず本を読むか と思い、本だけだと偏るかなと思い、マンガ・本・CD・映像作品1000本を読んだり観たり聞いたりした。 本、マンガ、映像作品、音楽によって新しい世界や考えに触れて、自分も最適解を出す力がつくかなと思った。逆に1000冊読んでダメだったら 🫠改めて絶望しよ と決めていた。 結果的に全部終えても自分は全然ダメで、かっこよくなれているわけではないけど、地面にめり込むくらいの自己嫌悪状態からは抜け出せた。 良かった本 🫢これはすごいや と思ったマンガはいくつかあるけど、ダントツは大島弓子の短編マンガ「夏の夜の獏」だった。 主人公は8歳の少年だけど、精神年齢は2
b.hatena.ne.jp hanyan0401 ツイフェミな方々が燃やす前のブクマの反応を貼ります。https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2317558 迎合するかの如く途端にゾーニングだアプデだと言い出すhate_flagさん、segawashinさん、恥ずかしくないんでしょうか。 b.hatena.ne.jp segawashin 2024年2月22日 ふと「WING☆BIRD」でググってみた。他意はない。他意はないんだ /なにが90年代かってこの目を閉じたときの書き方である /やはり社員が描いてるんだろうけど、実は社長とかだったら夢があるな…… 2025年5月20日 むしろオタクこそ 「この絵柄&キャラデザを今どき目にするのは若干キツい。令和やぞ多少はアプデせえや」 と言えるはずなのだが、 もはや贔屓の引き倒ししかできなくな
hokke-ookami.hatenablog.com
支援団体Colaboが撤退を選ぶような「是正」によって深刻な問題が発生したなら、本当に「是正」だったかを疑うべきではあるだろう - 法華狼の日記 以前にも東京都の事業「きみまも」が、性加害がおこなわれうる場所として問題となったり、リソース不足を露呈して、Colabo代表の仁藤夢乃氏の批判が妥当とわかったことがある。 基本的にColaboは支援対象者の個人情報を行政にわたさないことを選んだ。それが東京都との争点だ。 たとえばDVなどで家族から逃げている状況で行政に情報をわたすと家庭にもどされることを支援対象者が懸念するような問題がある。セックスワークが違法とされている社会においてセックスワーカーの支援対象者の情報を安易に行政にわたせない問題もある。 上記エントリに対して、はてなブックマークで下記のようなコメントがはてなスターを集めて注目コメントに入っていた。 [B! Colabo] 支援団体
はてなブログ(総合)の人気エントリーをもっと読む
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『総合』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く