God knows why it was published as a Word document and the other two specifications weren’t, but I’ve largely avoided having to read the document until lately. To end my suffering through repeated downloads and opens, I gave in and converted it to HTML here http://matt.garrish.ca/res/OCF_2.0.1.html If you’re still producing EPUB 2s, enjoy! I wonder how many people have noticed this scary banner on
文責:下川和男 2009/10 Hon.jpニュース(塩崎さん時代)で、Open eBook Forum(OEBF、後出)がInternational Digital Publishing Forum(IDPF)という民間主導の組織で再開され「EPUB」フォーマットを知る。当時、海外情報を日本語で読めるのは、このサイトしかなかった。HTMLとCSSなので「筋が良い」と思い、OEBF同様、日本語化の検討を開始。 2009/11 日本電子出版協会(JEPA) EPUB研究会 発足 2009/12 仕様策定には英語力と技術力を併せ持つリーダーが必要なので、日本マイクロソフトCTOの加治佐さんに相談。JLREQ策定メンバーでもある部下の阿南さんにお願いしたいと言ったら、阿南は管理職になり忙しいので、村田さんに聞いてみようかと言われビックリ。そんな大物に!と思ったが、後日、OKとの返事があり、村田さ
4. LCP の選択 Bill Rosenblatt : GiantSteps Media Technology Strategies UNIX GNU プロジェクト関連 の著書 が多 い米国 の著 名 ジャーナリスト。 DRM Watch の managing editor だった。 1 . 標準 DRM の不在 よって、市場 が細分化 し、 DRM 間 の 非互換性 によって、ユーザーは端末 やアプリにしばられ ている。 2. 標準 フォーマットとしての EPUB の発展 ( 成功 ) が、 阻害 される可能性 がある。 3. LCP でも海賊防止 は期待 できる。 LCP が(現実的 には 程度 の差 があるだけで、ヘビー DRM も)破 られるのは 避 けられないが、既存 の法律 ( 著作権保護非回避法 ) による抑止力 を、むしろ期待 したい。 5. LCP の選択 1 . パス
まもなく今年も東京国際ブックフェアおよび併催の国際電子出版EXPOが開催されます。楽天がKoboの電子書籍端末を7月末に発売開始することを発表し、アマゾンも日本でのKindleの近日発売を正式にアナウンスするなど、電子書籍をめぐる動きはあわただしくなっていますが、今後の最大の技術的なトレンドはEPUB3と呼ばれる国際的な電子書籍フォーマットの普及です。 今年の国際電子出版EXPOでは、このEPUB3の策定にかかわる国際電子出版フォーラム(International Digital Publishing Forum=IDPF)の事務局長であるビル・マッコイ氏、EPUB3普及のための「Readium計画」のプロダクト・マネージャであるマーカス・ギリング氏、“EPUB Straight to the Point”の著者エリザベス・カストロ氏を海外から迎え、日本側のスピーカーをまじえたカンファレン
Situs Slot Resmi Untuk Taruhan Lebih Aman dan Fairplay – Situs slot online menyediakan permainan bervariasi dalam satu ID supaya tidak repot menjalankan slot berbeda. Bermitra dengan beraneka platform slot bersertifikasi serta berpengalaman mengembangkan game berkualitas tinggi. Setelah memegang akun, anda bebas login dimanapun dan kapan saja memakai computer hingga android. Pelayanan hadir 24 jam
ガチガチのDRMとDRMフリーの中間に位置する『軽量』のDRMスキームをEPUB向けに――IDPFがEPUB Lightweight Content Protection(EPUB LCP)のドラフトを公開している。 米国の電子書籍の標準化団体の1つであるIDPF(国際電子出版フォーラム)は5月18日、EPUB向け軽量DRM(デジタル著作権管理)のドラフトを発表した。ユースケースと要件からなるこのドラフトはIDPFのサイトで内容を確認できるようになっており、6月8日まで広くコメントを受け付けている。 このドラフトは、EPUB Lightweight Content Protection(EPUB LCP)、つまり、EPUBのコンテンツ保護スキームとなる可能性を秘めるもので、ガチガチのDRMとDRMフリーの中間に位置する『軽量』のDRMスキームの概要が示されている。コンテンツの保護と仕組みを
IDPF TOKYO CONFERENCEInternational Digital Publishing Forum(IDPF)は、7月4日13:00~18:00、東京ビッグサイト(日本・東京)において、EPUB3コンファレンスを開催します。日本/アジアの会員が1/3を占めるIDPFにとって、アジアで初めてのコンファレンスとなります。 本コンファレンスでは、EPUB3の普及促進を目的とするReadiumプロジェクトの全貌をご紹介します。日本語対応についても豊富な実例が示されます。日本語EPUB3に携わる方には必見です。 なお本コンファレンスは第16回国際電子出版EXPO内のIDPFイベントとして、国際講演、無料公開セミナーとあわせて行われます。 *コンファレンス(定員500名)は満席が予想されます。お申し込みはお早めに! 7月4日(水) 10:00〜11:10 人々が求める書籍/
The International Digital Publishing Forum (IDPF)は13日(米国時間)、「EPUB 3」規格のリファレンス実装を開発することを目的とした「Readium」というプロジェクトを立ち上げたことを発表した。IDPFとは電子書籍用のフォーマット、EPUBの規格を策定しているデジタルパブリッシング業界の標準化団体。 Readium™, a project of the International Digital Publishing Forum (IDPF) and supporters, is an open source reference system and rendering engine for EPUB® publications. IDPFではすでにEPUB3の仕様を2011年10月に公告しており、IDPFのサイトより入手できるようにし
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く