タグ

関連タグで絞り込む (681)

タグの絞り込みを解除

MSN産経ニュースに関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (3,766)

  • 【主張】ヘイトスピーチ 正当な批判と侮蔑は別だ - MSN産経ニュース

    批判すべきなら、普通の言葉で、堂々とすればいい。ことさらに憎しみをあおるような発言は、批判や意見とは、まったく異なる。 朝鮮学校周辺で差別的発言を繰り返す街宣活動などを行った団体やメンバーらに、京都地裁は損害賠償などを命じた。 街宣活動では特定の国籍や民族などへの偏見を持つ、いわゆるヘイトスピーチ(憎悪表現)が繰り返されていた。 問題となった街宣活動は「在日特権を許さない市民の会」(在特会)などのメンバーらが京都市の朝鮮学校に対して行い、示威活動の映像をインターネット上にも流していた。 朝鮮学校が隣接の児童公園に朝礼台を置くなど不法占拠していることへの抗議を名目として始めたものだという。だが繰り返されたシュプレヒコールは、判決で言及されたものだけでも「朝鮮人を保健所で処分しろ」「日からたたき出せ」など聞くに堪えない言葉が並んでいた。 街宣活動は朝鮮学校の授業中などに執拗(しつよう)に行わ

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/10/09
    1日たった割には、まだこなれてない文章だなと。と言いますか『あの連中とウチは違う』と書こうとしてもなかなか思うとおりに書けなかったのではないかとお察ししますよ( ̄▽ ̄)
  • 【在特会訴訟】「街宣禁止がうれしい」原告 「主張認められず残念」在特会幹部 - MSN産経ニュース

    在特会の街宣活動が人種差別にあたり違法と判断した7日の京都地裁の判決を受け、学校法人京都朝鮮学園の孫智正理事長や保護者らが会見した。 塚誠一弁護団長は「ヘイトスピーチの悪質性が認められた」と判決を評価。 保護者の1人は「街宣活動は昨日のことのように思い出される。街宣禁止が認められたことがうれしい」とほっとした表情をみせた。別の保護者は「街宣以降、子供が『日人が怖い』と言うようになるなど日常が一変した。堂々と生きてほしいと子供には伝えたい」と話した。 一方、被告の在特会側も判決後、取材に応じ、被告の1人でもある在特会の八木康洋副会長は「一部に不適切な発言があったことは事実だが、大部分の正当な主張を認められず残念」と述べた。 代理人弁護士は「表現の自由を封じることがあってはならないが、被告の言い分をことごとく棄却しており、敗訴と認めざるを得ない」と述べた。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/10/07
    表現の自由とは『相手を殴りつける権利』とか『犯罪者の子供は犯罪者と決めつける権利』では無いと思うんですけどね。でも最高裁まで行って確定判決出てもやってそうだなぁ…( ̄▽ ̄;)
  • 「TPP基本方針は全く揺るがず」と菅長官 農業5品目の関税撤廃問題で - MSN産経ニュース

    菅義偉官房長官は7日午前の記者会見で、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉での農業重要5品目の関税撤廃に関し「政府の基方針は全く揺るがない」と述べた。自民党の西川公也TPP対策委員長が撤廃の可否を検討すると表明したのを受けた発言。 菅氏は「聖域を撤廃することが前提ではない」と指摘し「守る必要のあるものはどこの国にもある」と語った。 西川氏の発言に関しては「検証はするが(5品目を)抜くことが前提ではないと言っている」と強調した。今後の対応は「党と連携していく」とした。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/10/07
    あくまでも"転進"なのですよね( ̄▽ ̄)
  • トラブル続発JR北、背景に労組間対立 衆院国交委、社長招致方針+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    衆院国土交通委員会がレール異常などトラブルが続くJR北海道の野島誠社長(56)を参考人招致する方向で調整に入ったことが6日、分かった。JR北をめぐっては労働組合間の対立で現場での情報伝達が阻害されているとの指摘がある。一部補修現場では検査結果が共有されておらず、同委員会は組合問題もトラブルの背景にあるとみて野島社長から説明を求める。 「他労組と飲みに行くことや結婚式に呼ぶことを禁じる風通しの悪い部署がある」「他の組合員との会話を禁じ、業務伝達も難しい」。情報伝達が阻害される背景として、複数の社員は、最大派で労使協調路線を取り、社内に影響力を持つJR北海道労組の存在を挙げる。 JR北には、組合員資格者の80%強が加盟する、このJR総連系のJR北海道労組(約5600人)と、約8%のJR連合系のJR北労組(約550人)、約2%の国労北海道部(約130人)の計3つの主要労組がある。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/10/07
    ちと様子見((´ω`).oO(まぁICT小作人だった頃、気勢を上げる労組デモ見ては、良いご身分だなと思ったことありましたけどね…)
  • 【主張】1万円支給 バラマキより軽減税率を - MSN産経ニュース

    来年4月の消費税増税に伴う低所得者対策として、総額3千億円の現金給付が盛り込まれた。 住民税の非課税世帯など2400万人を対象に1人1万円、うち年金受給者には1万5千円を支給する。 消費税は、生活必需品に使うお金の割合が高い世帯ほど負担感が重くなる「逆進性」が指摘されている。増税時に一定の激変緩和措置を講じるのは理解できる。 だが、現金を広く給付する必要性は感じられない。これでは典型的なバラマキだ。低所得者対策では、透明性の高い軽減税率を早期に導入すべきだ。 安倍晋三首相は消費税率を8%に引き上げるのに伴い、景気の腰折れ防止のために5兆円規模の経済対策をまとめる考えを示した。この中で「簡素な給付措置」として低所得者向けに現金を給付し、今年度補正予算で財源を手当てすることにした。 政府は、この給付によって税率を10%に引き上げる予定の平成27年10月までの生活必需品の増税負担分を賄えるとみて

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/10/07
    『新聞や雑誌など』と多少薄めてはいますけどね( ̄▽ ̄)S刑は財政を助け国に貢献する気ないのかねぇ( ̄▽ ̄)
  • 【主張】教科書採択 国の責任で早期正常化を - MSN産経ニュース

    中学公民教科書をめぐり、沖縄県竹富町で法律が定める採択ルールを無視した教科書が使われ続けている。これに対し、文部科学省が地方自治法に基づき、最も重い是正要求の指示を出す方針を決めた。 違法状態は2年に及んだ。公正さを求められる教科書採択のルール無視は、これ以上看過できないとの判断は妥当なものだ。 市町村の法令違反の場合、国は都道府県に対して是正要求を行うよう指示する。過去2例あるだけで教育行政では初めてという極めて重い措置だ。国が責任を持って早急に正すことが、教育への信頼につながる。 問題は一昨年夏にさかのぼる。石垣市と竹富町、与那国町の3市町の教育委員会でつくる八重山採択地区協議会は、育鵬社の教科書を選ぶ答申を出した。しかし、竹富町教委は従わず、東京書籍の教科書の採択を強行し、昨年4月から町民からの寄贈の形で使用を続けている。 これは、義務教育の小・中学校教科書を無償配布するための教科書

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/10/03
    ヒント:この国では言葉の意味がたびたび反転する。わかりやすい例;「特別措置」→「恒久化」、「苦渋の選択」→「予定通り」、「正常化」→?
  • 【消費税8%】安倍首相が4月引き上げ正式表明 「最後の最後まで悩んだ」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    安倍晋三首相は1日夕、官邸で記者会見を行い、平成26年4月に消費税率を現行の5%から8%に引き上げることを正式に表明した。「消費税率を法律で定められた通り現行の5%から8%に3%引き上げる決断をした。社会保障を安定させ、厳しい財源を確保するため待ったなしだ」と述べた。 安倍首相は記者会見で、消費税率8%引き上げを決断したことに、「最後の最後まで悩んだ。熟慮した結論だ」と述べた。決断の理由として各種の経済指標が改善したことを挙げ、デフレ脱却や財政再建、成長を底上げする経済政策に同時に取り組む意欲を強調した。 また、「社会保障を安定させ、厳しい財政を再建するため、財源確保は待ったなしだ」と述べ、「経済再生への自信を取り戻す。国の信認を維持し、社会保障制度を次世代にしっかりと引き渡す。これらを同時に進めるのが私の内閣に与えられた責任だ」と述べた。 増税分で得られた税収の使途では、「社会保障に全額

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/10/01
    上げなければ国際公約違反ですからねぇ( ̄∇ ̄)
  • 【主張】柏崎原発申請 再稼働へ迅速審査求める - MSN産経ニュース

    東京電力が柏崎刈羽原発(新潟県)6、7号機の再稼働に向け、原子力規制委員会に安全審査を申請した。地元の泉田裕彦知事が条件付きながら、東電の申請を認めたことを受けた。 柏崎刈羽原発は首都圏に電力を供給する重要な役割を担う。規制委は迅速に審査を進め、早期の再稼働につなげてほしい。 再稼働にあたっては地元の了解も必要となる。安倍晋三政権も原発立地自治体の理解を得る努力をするとしてきた。政府は安全協定を根拠に東電と対立する泉田氏と調整し、原発の運転再開を主導する責務を忘れてはならない。 東電は、7月初旬の新安全基準の施行と同時に安全審査を申請する方針だったが、泉田氏の同意が得られなかった。宙に浮いたままだった申請にこぎ着けることができたのは一歩前進といえよう。 しかし、泉田氏は申請容認にあたり、原発事故時に放射性物質の放出を抑える「フィルター付き排気装置」を使用するさいには、事前に地元了解を取り付

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/09/30
    『今をしのげばあとは何とかなる』の積み重ねをこれからも続けるつもりなんだろか。(隠れた)本音を言っちまえば楽になると思いますけどね、「改憲案に似た何か」のように( ̄▽ ̄)オイコラ
  • 政府、グーグルマップ「禁止令」 竹島を「独島」など領土関係で不適切表記 - MSN産経ニュース

    インターネット検索大手グーグル提供の地図などで、島根県の竹島を韓国語名の「独島(トクト)」と表記するなど日固有の領土が政府方針と反する外国語名で表記されているケースがあるとして、政府が全国の自治体や国立大などに対し、ホームページ(HP)で利用しないよう通知していたことが28日、分かった。 名指しはしていないが、広く使われているグーグルマップの事実上の「禁止令」となる。 ただ、通知を受けた側には「利便性が高く、代わりを見つけるのが難しい」(国立大関係者)との声もあり、多くは利用を続けているとみられる。 グーグルマップを利用していた環境省や海上自衛隊などに4月、外部から指摘が相次いだのがきっかけ。内閣官房IT担当室などが、5月に各省庁を含む公的機関に通知を出し、8月にも一部機関に注意喚起した。 通知は「HPで使われている電子地図に、日政府の方針と相いれない表記がある」として、「地名等が方針

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/09/29
    官製サイバー地図でも作るのでしょうかねぇ(ぇ)。まぁ、仮にそうだとしても、少なくとも目的地にきちんと到達できるような地図でお願いしたい。「ぼくのかんがえたさいきょうのちず」なんか洒落にならんて( ̄∇ ̄)
  • 人気ドラマ「半沢直樹」に菅長官、「3回見た、痛快だった」  - MSN産経ニュース

    菅義偉官房長官は27日の記者会見で、TBSテレビ系で放送され、異例の大ヒットになった連続ドラマ「半沢直樹」について「3回ほど見た。ある意味痛快だった」と感想を述べた。 流行語となった主人公の決めぜりふ「倍返しだ!」に関し「職場での人間関係がある中で、なかなか思っていても言えないことを具体的に意思表明し、国民は留飲を下げたのではないか」と指摘した。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/09/27
    某経済学者センセ-、リアリティがない負け組ドラマをみてかんどうしたひとがいましたよー( ̄∇ ̄)マテヤコラ
  • 芋焼酎「黒霧島」の都城市 乾杯条例、あえてブームにのらず不採択  - MSN産経ニュース

    酒や焼酎の利用促進を目的に各地で特定酒での乾杯を勧める「乾杯条例」制定が広がる中、宮崎県都城市議会は地元で製造された焼酎での条例制定を求めた地元商工会議所の陳情を賛成少数で不採択とした。 市議会事務局によると、会議に先立つ18日の委員会の審議で「なにで乾杯するかは個人の自由」「酒を飲めない市民もおり法律で勧めるのは良くない」と反対意見が出され、24日の会議でも反対多数だった。 都城商工会議所が7月、「地元文化の継承、地域産業の振興に向け、焼酎を乾杯の酒として普及させるため」と条例化を要望していた。都城市は芋焼酎「黒霧島」で知られる霧島酒造など4社が焼酎を製造。同会議所の岡崎誠会頭は「趣旨が理解されず残念。飲店や酒造会社と協力し、条例に頼らない方法で焼酎を広める」と話した。 「乾杯条例」は1月、全国有数の酒どころ「伏見」を抱える京都市が日酒での乾杯を勧める条例を施行し、佐賀県など

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/09/25
    RSSで流れてきた表題「あえてブームに棹さし」が"誤用"と気づいて慌てて変えてきましたね( ̄∇ ̄)
  • 「手紙は手書きで」若い世代で大幅増 普段メールで特別な存在に? 国語世論調査 - MSN産経ニュース

    手紙は手書きすべきだと考える人が、8年前に比べ10~30代で大幅に増加する一方、40代以上では各年代とも減少したことが24日、文化庁がまとめた平成24年度の「国語に関する世論調査」で分かった。文化庁は「電子メールに子供の頃からなじむ若い世代では、手紙は手書きする特別なものという意識が出てきているのでは」と分析している。 手紙は「今後もなるべく手書きすべきだ」と考える人は50.2%で、同じ質問項目があった8年前の調査より2.4ポイントの微増だったが、10代(16~19歳)では17.6ポイント増の62.2%、30代は14.1ポイント増の57.0%、20代は5.1ポイント増の52.6%。一方、40代以上の各年代では60代以上で1.8ポイント減の48.6%となるなど軒並み前回を下回った。 「今後は手書きにこだわらないようにすべきだ」と考える人も全体では1.0ポイントの微増で25.8%だったが、30

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/09/25
    で、その(『手紙』を認める)頻度はどのくらいなのかということは調べなかったんですかねぇ、メール千通に対して一通未満とか( ̄▽ ̄)コラ
  • カタカナ語定着…でも「意味分からない」78% 国語世論調査 - MSN産経ニュース

    今回の調査では、外来語や外国語などのカタカナ語が5年前に比べ一般化したものの、意味が分からず困ることがあったり、「きんきん」「ざっくり」といった言葉が来の意味から派生して別の意味で使われ、浸透してきたりしている実態も浮かび上がった。 日頃読んだり聞いたりする言葉の中に外来語やカタカナ語が多いと感じている人は74・6%で、同じ質問項目があった5年前の調査より11・5ポイントも減少。すべての年代で9ポイント以上減少しているが、特に91・6%だった30代は約20%の大幅減だった。 逆に「多いと感じることはない」は24・4%で、前回より12・5ポイント増加した。 日常生活の中で外来語やカタカナ語を交えて話したり書いたりしていることを好ましくないと感じている人は前回比4・5ポイント減の35・3%、好ましいと感じている人も5・2ポイント減の9・3%だったが、「別に何も感じない」人は10・3ポイントも

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/09/25
    昔にも、誤用から定着した「言葉」もあるはずなのだがね、昔の誤用は良くて今の誤用は良くない等と言うことはあり得るのかねぇ( ̄▽ ̄)
  • 実教出版の日本史教科書、千葉の県立高5校が来年度使用 - MSN産経ニュース

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/09/25
    自称保守(笑)「強制はしないよ、でもきちんと声を出して歌ってるかどうかはチェックはするからね、チェックする事そのものは自由だからね(ドヤァ)」/だから強制ではないのですねわかります( ̄▽ ̄)
  • 【産経抄】9月24日 - MSN産経ニュース

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/09/24
    三倍返しでないのか。低く見られてもおいらは知らんよ( ̄▽ ̄)マテヤコラ
  • 【主張】リニア新幹線 新「超特急」に再生託そう - MSN産経ニュース

    JR東海が平成39年の開業を目指す、東京・品川-名古屋間のリニア中央新幹線の詳細計画が固まった。 走行ルートや中間駅の具体的な場所が決まり、来年度中の着工を目指す。国鉄時代の昭和48年の基計画決定から40年を経て、新しい「夢の超特急」はいよいよ開業への具体的一歩を踏み出す。日経済立て直しの追い風としたい。 強力な磁力で車両を10センチも浮上させ、時速500キロ以上の超高速で走らせる日の超電導リニア技術は、世界の最先端に位置する。日の高い鉄道技術を改めて世界に示す好機ともなろう。 日が目指すインフラ輸出の中でも、環境負荷が小さい大量輸送手段の鉄道技術は、アジアを中心に大きな需要がある。深さ40メートル以上の大深度地下の掘削技術とともに、リニア新幹線の成功は、日が今後、官民一体で海外売り込みを果たす上で大いに役立つ。 リニア新幹線の建設は、国が巨額の資金を投入する公共事業としてでは

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/09/24
    反対派の主張もちっと引くが、ここまでの賛成派主張もちっと引く( ̄▽ ̄;)、まぁそれなりの電力がいるリニアが開業すれば原発再推進の理由ができますしね( ̄▽ ̄)オイコラ
  • 【主張】薄煕来判決 真の法治社会実現は遠い - MSN産経ニュース

    収賄、職権乱用などの罪に問われた元中国共産党中央政治局員兼重慶市党委書記、薄煕来氏(64)に無期懲役、政治権利の終身剥奪、財産没収の判決が言い渡された。 だが、結局は、汚職・腐敗の一掃を掲げる習近平体制が薄煕来事件をその見せしめに使うという「政治裁判」に終わった印象が強い。世界第2の経済大国にふさわしい法治社会の構築は、中国にとり急務だ。習指導部はそのことを銘記してもらいたい。 薄氏は重慶市トップとして、毛沢東の文革的手法で暴力団撲滅運動を大々的に展開し、貧富の格差に憤る大衆や左翼知識人の支持を集めた。最高指導部(政治局常務委)入りも有力視されたが、部下らに巨額の腐敗や民営企業家からの資産強奪など自らの悪行を暴かれ、被告席に座らされた。 問題は、党政府幹部の裁判が常に「政治裁判」に陥る点だ。 判決によると、薄氏の収賄額は2045万元(約3億3千万円)、横領額は500万元(約8千万円)とされ

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/09/24
    ひょっとして最後の一文は、ギャグで言っているのか?( ̄▽ ̄)コラ
  • 【主張】「地球の裏側」論 本質をそらす言葉遊びだ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/09/22
    『言葉遊びならこっちが上だ』と意味不明な対抗心でも燃やしてるようにも見えますがね、S刑の場合は( ̄▽ ̄)
  • 【主張】原子力規制委1年 現実重視し「独尊」捨てよ - MSN産経ニュース

    原子力規制委員会の発足から1年が過ぎた。 新設の契機となった東京電力福島第1原子力発電所の事故からは2年半の歳月だ。 目下、国内に50基ある原発のすべてが停止している。規制委が今年7月にまとめた新規制基準に照らしての安全審査を終えた原発が1基もないためだ。再稼働の見通しが立ちにくい状態が長期化しつつある。 その結果、火力発電の燃料代が膨張し、国富の流出を招いている。憂うべき状況だ。酷使された火力発電所の故障による電力供給の不安要素が増している。 規制委設置法第3条では「我が国の安全保障に資する」ことも同委の「任務」のひとつに定められている。原発の安全確保は当然だが、「国民の生命、健康及び財産の保護、環境の保全」(同条)も忘れないでもらいたい。 原発の停止で電気代は上がり、二酸化炭素の排出が増えている。寒冷地での真冬の大規模停電は人命を脅かす。 規制における良識が必要だ。規制委は「三条委員会

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/09/21
    コントロールできてない現実はー?( ̄▽ ̄)オイコラ
  • リニア前倒し開業は困難と太田国交相 「現実問題として難しい」 - MSN産経ニュース

    太田昭宏国土交通相は17日の記者会見で、2020年の東京五輪開催を控え、27年予定のリニア中央新幹線開業の前倒しを求める声が経済界から上がっていることについて「現実問題として、なかなか難しい」との考えを示した。 太田氏は「少しでも早くという声があるのは承知しているが、南アルプスの山岳トンネル工事は10年以上かかる」と指摘した。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/09/18
    まぁ、そりゃそーだわな。いくらJ海でもそこまで馬鹿じゃない。っつーか、財界の皆様方はちうごくのような事故をご所望で?( ̄▽ ̄)マテヤコラ